• ベストアンサー

友達のメールの返信内容について

suiu69の回答

  • ベストアンサー
  • suiu69
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

中学の妹も、専門学生の私も8月31日から学校があります ちなみに私の場合は8月31日に3つテストがあって60点以下は再試、それにおちたら留年。 でも付き合いが悪いのでしたら多分めんどくさがっている可能性も十分有ります。 そのような人もいると広い心で受け止めてあげて、空いている日にちを聞いてあげてください 本当に試験がある場合の友人の気持ちも考えてあげてね・・・

ssgktkmkkyro
質問者

お礼

専門学校はそんなに早くテストがあるのですね。参考になりました。

関連するQ&A

  • お断りメールの返信に困っています。

    こんばんは。22歳女です。 先日友人の紹介で、男性と連絡先を交換しました。 その人とは同じ学校ですが違うクラスで、1,2度話したことのあるくらいの人です。 連絡先を交換して、2往復目のメールでいきなり「二人で出かけよう」とメールが来て 友達の手前もありお出かけの約束をしました。 いきなり夜に飲みという内容で、私があまりお酒が得意な方でないので 申し訳ないですが、昼ごはん+ウィンドウショッピングに変更してもらいお出かけしました。 お出かけ中に大事な試験があるので、今月(4月)は遊べないと伝えていたのですが、 試験の1週間前に「遊ばない?」とメールが来たのです。 その時は「試験の1週間前に遊ぶ気分になれない。」とお断りさせていただきました。 その後、「これからは学校で一緒にお昼を食べよう。」と誘われたのですが、 普段一緒にお昼を食べている友人がいるのでお断りしたところ 「断ってばっかだね。連絡すんなってこと?」とメールが来て、驚いてしまいました。 再度、大事な試験だったこと、一緒にお昼をしている友人がいるとのことの理由を説明したのですが、 「じゃぁお昼一緒は我慢するけど、飲みは奢るからしていい?」と返ってきて、なんでそうなるの!?とメールを返さずにいたところ 「来週飲み考えてて。」とメールが来て、返事に困っています。 来週はGWで帰省する予定なので、今回もお断りしなくてはなりません。 お出かけ中は楽しかったのですが、今回のやり取りで正直めんどくさくなってしまいました。 なんと返事したらよいか浮かびません。アドバイスいただけたら嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 友達から返信しづらいメールが来ました

    3ヶ月ぶりに友達からメールが来ました (non title) お久しぶりです☆ Aちゃんのアド教えて(^-^) ,゜.:。+゜,゜.:。+゜ (以下引用) このようなメールには何と返信したらいいでしょうか?、いくら友達とはいえ勝手に人のアドレスを友達に教えるのはどうかと私は思います>< この場合はメールする前にAちゃんにもアドレスを教えていいか許可を得るべきなのでしょうか?、私常識知らずなのでどうしたら良いか分かりません ちなみにその子とAちゃんは凄く仲が良いですしクラス同じなんだから明日学校で直接聞けばいいのにって思いました というか3ヶ月ぶりにメールしてこの内容って、私って必要とされてないんですかね?、無性に悲しくなるんですけど…

  • メールの返信がありません

    はじめまして。 友達としてメールしたり食事や映画へ行く男友達がいます。彼とはもう2年近い付き合いになります。最初は恋人として付き合っていましたが、一旦私の方から別れました。しかし、半年位経ってからまた連絡を取り、それからは友達としてのお付き合いです。彼とは休みが合わないので、なかなか会えず殆どメールでのやりとりになってしまいます。以前は、どちらかと云うと私より彼の方が私に対して好意を持っていました。その後、再び自然と連絡が途絶えてしまいましたが、昨年末からまた食事に出掛けたりメールしたりしています。メールの返信もどんなに遅くても翌日にはしてくれていました。お互い忙しいので、メールが途中で終わってしまう事もしばしば…。でも、最初は気にもしていませんでしたが、最近少しずつ彼の事が再び気になる存在になっています。先月末に一緒に映画を観に行ってからは、私からメールをしてもなかなか返信してくれません。メールの内容はいつもと変わりなく、絵文字もニコニコ顔や♪などが入っています。でも、先週の金曜日に返信があって以来連絡がなくてとっても不安です。昨日も食事に誘ってみましたが返信がなく、彼に嫌われてしまったんでしょうか?それとも忙しいのでしょうか?

  • 早く帰る女友達

    久しぶりに男友達と会います。 私は専門学生で居残りできる時間ギリギリまでいて少しでも課題を終わらせたいので……19時過ぎくらいに待ち合わせしてご飯を行くことにしました。 数年ぶりに会うのでお互い話したいことが盛りだくさんです。 でも私は次の日も学校でおまけにテスト期間、山ほどある課題をやったり…インターンシップももうすぐ始まるし、、、それと就活中ですので説明会に行ったりとにかく忙しいです。 なので遅くても22時には男友達と別れようと思っています。 久しぶりに会うのに早すぎでしょうか? ノリ悪いなど思われないか久しぶりなので不安です(´・_・`)

  • メールの返信がほとんど返ってこない男友達・・・

    私は高校1年生女子です。 中学の時の同級生で、わりと親しかった男友達に、4月以降4回ほど短めのメールを送っているのですが、全く返事が返ってきません。 もともと、近況報告や単なるお疲れメールには返事をくれない人ではありましたが、高校に入ってお互い環境も変わった中で、4回のメールの中にはいくつか質問の文章も入れており、それもスルーされているので、若干へこんでいます。 私のことを友達と思ってなかった、本当は嫌いだった、ということはないと思うので、そういった回答はなしでお願いしたいのですが、単にメールが面倒だから、という理由で返信しない人というのはいるんでしょうか?また、そういう人は、相手が返信を待ってるとか、返信がなくて傷ついている可能性を考えたりはしないのでしょうか? 1ヶ月に1度ほどしか送ってないのでしつこくはないと思うのですが、彼のようなメール不精の人にとっては、「メールを受け取って、読む」こと自体も面倒なんでしょうか? 返信が来ずとも、せめてマイナスの印象はもたれたくないので、質問してみました。 1つでも、全ての回答でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • メールの返信が来ない=友達じゃない?

    現在、高校生女子です。 中学時代にわりと仲の良かった男友達に、1ヶ月~2ヶ月に1回程度の頻度で、近況報告などを兼ねたメールを送っているのですが、全く返信がきません。 もともとがメール不精で、中学時代も、夏休みにグループで遊ぶ日程を決めるのにも、返信が数日後だったり、電話をしても出てくれないといったことがあり、彼のせいで話がまとまるのが遅くなったこともあります。その言い訳も、「寝てた」「メールに気付かなかった」など。そんなこと、そう何度もあることじゃないのに。それでも、実際会えば気の合う仲間の1人なので、友達を続けてきました。 しかし、そういったことが次第に、自分の中でストレスになっていきました。中学時代は、他の友達に対して「アイツはメールの返信遅いから、気にしない気にしない」なんて言っていたのに、今度は私自身が、彼が返信を寄越さないことに不満を抱き始めています。いつものこと、とはいえ、高校になってからは会うこともなくなったし、やっぱりちょっと寂しいのです。 秋には、かつてのグループで、彼の学校の文化祭に行くことになっていますが、その打ち合わせ(待ち合わせ場所や、時間など)では多分、メールとともに電話もすることになると思います。でももし、それまでスルーされてしまったらどうしよう、と思うと、少し怖いです。そのことで、文化祭に行くことすら躊躇い始めています。 こんなことを考えるようになったら、もう「友達」じゃないのかな? というか、高校に上がった時点で、彼はもう自分のことを、付き合いを続けていきたい友達とは思ってくれていないのかな? こんなメール不精の彼でも、友達として付き合いたいと思うなら、ありのままの彼を受け入れるしかない?受け入れられない私は、彼には合わない?? 皆さんはどう思いますか?

  • 友達からのこのメールについて意見聞かせてください。

    大学時代のサークルの仲間みんなで久しぶりに 食事することになりました。 場所はサークルで一緒だった他大学の友達(女)のだんな様が 経営するダイニングレストランです。 オープン当初にみんなで行ったきりなので3年ぶりです。 その間、他大学の友達とは連絡を誰もとっていなかったので 久しぶりに会えることや、お店も良い感じだったので 楽しみにしていました。 友人の1人が幹事を引き受けてくれて、予約を入れてくれることになりました。 たまたまその子と一緒にいる時に、その友達が 「あ、今予約入れとくね」といい電話をかけました。 その時に、なかなか電話がつながらないらしく 友人が「ちょっとー。店つぶれてたりしてー」と冗談で言いました。 私も軽い気持ちで「ハハ。ほんとほんと心配だー」っと返しました。 その後、電話も繋がり無事予約が取れました。 問題は翌日のその友達からのメールです。 用件の後に「○○ちゃんが店潰れてたりしてーって言ってたけど ちゃんとつながって予約取れたよ♪」と書かれていました。 私は一緒にいたから予約をとれたことも知ってるし、 それに、私が言ったことになってるし・・・と一瞬意味が わかりませんでした。 私個人宛ならともかくサークルのメンバー、十数人にこのメールが いってると思うととても嫌な気持ちになりました。 メールでこんなこと書かれると 影で私が悪口いってるみたいになります。 これは確信犯でしょうか。 それとも、私も適当に合わせて返事したので それだけが頭に残って書いただけなのでしょうか。 わざわざ、あれは私が言ったんじゃないよ・・と 訂正するほどのことでもない気がしますが、モヤモヤします。 皆さんなら、どう感じますか? 私の気にしすぎでしょうか? つまらないことかもしれませんが、ショックだったので アドバイスお待ちしています。

  • 友達が国家資格の受験を終えました。こちらからメールは?

    私のライブ仲間(ライブに一緒に行く友達)が 先日(8/23社会保険労務士)国家試験を受けました。 1年前から、資格取得の専門学校で勉強していました。 今日、試験を終えたことを、他の方の質問で知りました。 何もメールが来ていないのに、こちらから、 「お疲れ様」とかメールをすると、 試験、どうだった?って聞いているみたいで、 あまりよくないかな、と思いました。 試験がうまくいかなかった、と感じている場合もあると思うので・・ やはり今は、しばらくはそっとしておいた方がいいですかね? 宜しくお願いします。 ※あまり頻繁には、メールしあう仲ではありません。

  • メールの返信がきません。

    最近、派遣先で仲良くなった女性がいます。 私も女性なので同性です。 1週間くらいの付き合いでしたが、話が合い仲良くなりました。私自身、最近は彼氏としか遊ばないような生活だったので、同性の知り合いができるのは嬉かったです。 私が最後の日、一緒に食事に行こう!と誘われ帰りに夕飯をご一緒しました。 しかも相手が奢ってくれました。私が何度も払おうとしましたが、受け取ってくれず「今日はいい~」と笑顔で言うので、お言葉に甘えました。 相手は年上です。 その食事のさいに、彼女から「英語に一緒に行こう!」と誘われ、しかも明後日の仕事帰りにという話になりました。私の次の派遣先も近いので、仕事帰りに会うのは可能です。 帰りも「映画調べたら時間調べてメールしますね!」と明るく別れました。 その約束が明日の予定です。昨日、連絡がなかったので私から今日の昼間にメールしました。 まず、先日のお礼と映画の時間を伝え、行けそうですか?もし無理そうなら後日にでもどうですか?と送りました。 全く返信がありません。お昼に送ったのでもうとっくに見ているはずです。休憩もお昼と夕方に2回あるので。 このまま無視してスルーする気なのかな?と思い始めました。。他愛がない日常会話ではなく、約束の話なのだから無理でも返事くらいくれるのが普通に思います。 誘ってきたのは相手のほうで、かなり乗り気でした。社交辞令だったのでしょうか? 私も1週間くらいの付き合いだったので、相手の性格を深く知りません。でも明るく裏表のない人のように見えました。 自分が何か失礼があったか考えても思い当たりません。もうこういう人だったと割り切るしかないのでしょうか?もう一度「無理でも返事だけくれませんか?」と軽くメールしてみようとも思うのですが。大したことじゃないかもしれませんが、 悲しい気持ちです。

  • メールがしづらい

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1504994 以前に「一ヶ月メールしてます」で質問したものです あれから、大学でのランチや勉強を一緒にしようと誘ったのですが ランチは今日、昼からテストだから勉強したいと返信があり、勉強を一緒にしない?は返事が返ってきませんでした 少し、誘うタイミングが早くて向こうから引かれたと思います。 でもあきらめたくないです。 これからは誘わずに友達としてのつきあいからでも彼女と 接点を持ちたいのですが、また、メールを送るのにどのくらい 期間を空けたらいいと思いますか? (一週間前までは一月ほど毎日メールしてました) メールを再開するときの冒頭はどういう感じでいけばいいか悩んでます