• 締切済み

看護研究の検定方法について

わたしは看護学生で看護研究をしています。 糖尿病と食知識の関係性についてアンケート調査を行っているのですが、検定方法で悩んでいます。 教科書を読んでもよくわかりませんでした。 画像のようなアンケートの場合、何検定を行えばいいのでしょうか? どなたか分かる方教えてください。

みんなの回答

  • DJ-Potato
  • ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.1

こういうのは、アンケートを作る前にどういう解析をするつもりなのか、考えないといけないのです。 アンケートは文字がつぶれて読めませんが、要するにYes/Noで答えていたり、1~5で答えていたり、質問によってまちまちですね。 各質問の回答にそれぞれ点数をつけて、合計点数と糖尿病の病状の良し悪しを見る、というデザインがあります。 この場合、各質問の点数の割り振りが妥当であるか(まぁ、どうやっても妥当にはならないんですが)という問題が出てきます。 あとは、各質問の回答と糖尿病の有無で、識別指数を求めてみる、というのもひとつの手かと思います。 識別指数というのは、テストで合格者(成績上位者)が正解してて不合格者(成績下位者)が不正解だと大きくなるアレですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう