• ベストアンサー

日韓問題と北朝鮮

key00001の回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

北朝鮮には、殆どメリットは無いと思いますが。 北朝鮮のメリットとしますと、日韓が軍事的に衝突して、韓国が疲弊することくらいですが・・・。 現時点で日韓が衝突すれば、圧倒的に日本が勝ちますので、韓国側は開戦には踏み切れません。 逆に言えば、日韓の緊張が高まれば、軍事(防衛)力で日本に劣る韓国は、軍備を増強・拡充する可能性が高まります。 北朝鮮としては、むしろ韓国の軍事的弛緩がメリットかと思いますので、逆効果では?と思います。 あるいは日本が対韓報復措置的に、特別永住者への各種特権などを剥奪などをしても、北朝鮮にはデメリットになりますし・・。 強いて言いますと、日韓関係の悪化を、日朝 又は 韓朝、あるいはその両方の、関係改善の契機にするくらいですかね? 確かに日本を「共通の敵」にすれば、韓国と北朝鮮が統一に向かう可能性もあるので、世界的にはコレがベストのシナリオかも知れませんね。 ただ統一後が大変です。 ドイツを例に、統一後は韓国側が主体で民主化するとして、北朝鮮を経済的に支えるのは、韓国の経済規模や財政では不可能でしょう。 北朝鮮の飢民ががソウル辺りに大量流入するなどして、朝鮮半島の統一国は、機能がマヒするかも知れません。 20~30年経てば、ソコソコの国家になるかも知れませんが、それまでに壊滅的な状況になる可能性もありますよ。 世界経済が元気なら支えられますが、欧州も悪いし。 唯一、協力出来そうなのが、日本と・・・中国ですね。 いずれの色合いに染まるのか?で、東アジアの勢力マップが変わってきそうです。

関連するQ&A

  • 北朝鮮は強い?

    北朝鮮は、一次リーグを突破するのに、同じグループ内での星のつぶし合いがあり、漁夫の利のような形で勝ち上がってきました。(UAEには勝っていません。)在日Jリーガーにしたって、1流とは言い難いでしょう。それにもかかわらず、日本はあんなに苦戦してしまいました。どうして日本は苦戦してしまったのでしょうか。北朝鮮が強かったのでしょうか。教えてください。

  • 日韓問題について

    質問失礼します。 全然詳しくないので分かりやすく教えて頂けると幸いです。 さて、今、日韓関係が壊滅的によくないじゃないですか。 そこで不安なのですが、もしこのまま日本や米国が韓国に厳しい態度を取り続けると、当然韓国は反発しますよね? そのまま行くと、韓国が中国側についてしまう気がするんですが、その辺どう思いますか? つまり中国ロシアVS日米韓の図式じゃないですか今。 ここから韓国が中国側につく形です。 この場合、最前線が韓国北朝鮮国境ではなく、韓国と日本の間、日本海になりますよね? つまり日本本土が最前線になるんですけどこの辺どう思います? まあ政府もその辺考えて自衛隊の強化してるんでしょうけど、日本国民に、今の韓国北朝鮮みたいな、たまに砲弾飛んできたりスピーカーで挑発したりとかあの緊張感に耐えられるんでしょうか? 韓国北朝鮮じゃなく日本相手ですから、攻撃も激しくなりそうです。 何とか日韓の関係は続けていって、言い方悪いですが、韓国には最前線でいつづけてもらうのが日本には一番よいのではないでしょうか? 韓国は日本の最大の貿易黒字国だし、美味なる部分もたくさんあると思うんですけど。 徴用工問題もなんとか痛み分けくらいにできませんかね。そしたらまた美味しいとこモグモグできるわけで、実質日本の勝利みたいなものでしょ? その解決策を探るためにも日韓の会話は止めちゃいけないと思うなあ僕は。 この辺どうなんでしょうか? 詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 北朝鮮ありがとう

    台湾海峡をめぐり各国の政治・軍事情勢が緊迫しています。 アメリカと中国の新たな冷戦とまで言われています。 (我が国は両国と友好関係を維持したいので  かつての「冷戦」のような漁夫の利は期待できないでしょう) そんな中で、韓国が(本当は愛してやまない)中国に 加担しないのは、北朝鮮の驚異があるからであり、 それがなければ、反日、反米をかかげて中国の同盟国に なるのは、私から見れば日を見るより明らかです。 諸氏はいかが思われますか?

  • 日韓問題について

     今現在、日韓関係が悪化して従軍慰安婦像とかの問題が出てきているのですが、私の記憶が正しければ『日韓基本条約』とか『日韓請求権並びに経済協力協定』とかでもう賠償済みになっていると思っていたのですが、どうして今もその件について騒いでいるのでしょうか?  それに、ネット上で調べる限りでは韓国側が日本は謝罪していないといっているように見えますが、上記の協定等で謝罪しているはずではないのでしょうか?  既出かもしれませんがどうかお願いします。

  • 日韓問題について

    近年韓国は日本に対して慰安婦や竹島など 歴史認識に関して批判を強めています。 しかし韓国との関係については日韓基本条約によって解決済みであり 「当時とは女性の人権がことなる」 という主張は現行法で過去の事実を裁こうとする行為です。 これは現代社会においては、到底受け入れられる論理では無いように思います。 そこで質問なのですが (1)韓国における日韓基本条約の認識はどのようになっているのでしょうか (2)世界の認識では、どちらの主張が受け入れられているのでしょうか。 を聞いてみたいと思います。 尚、 「慰安婦は居なかった」、「強制連行はなかった or あった」 などの批判は今回はご遠慮ください。 あくまで現状の韓国の発言に関する反応を知るのが目的です。

  • 日韓関係の悪化

    日韓関係が靖国参拝によって悪化だとかいいますが、 関係が悪くなってどのような問題がありますでしょうか? いくら仲が悪くなっても、まさか日韓で戦争という事態は考えられないと思いますし(お互いの政府はそれぐらいの理性はあるでしょう?)・・・・ かといって、関係がよくなっても、自国の拉致被害者に対しても冷たい態度をとるという韓国政府が、日本の拉致問題の解決に協力するとも思えず・・・・ それなら、日韓関係がどうあっても、なにも影響がないのでは?と思ってしまいます。 そこで、関係悪化したときのデメリットと関係改善したときのメリットについて教えてください。

  • 北朝鮮は中国、ロシアにより分割併合されるのでは?

    北朝鮮が近い将来消滅するのは間違いないと思います。 各国の本音は「金は出したくない。」は共通ですが、それ以外では以下で間違い無いと思います。 韓国、中国=土地は欲しいが人はいらない。 ロシア=日本海側が中国領になるのはいやだ。 日本、アメリカ=どこでもよいから早く併合してほしい。 韓国はジレンマで最後まで動けず、結局中国が内戦を誘発し、人口を大幅に減らした上で大部分を併合することになると思います。 しかし日本海側はロシアが取りに行き、韓国も中国とだけ国境を接するより、中ロと接する方が良いのでロシアは漁夫の利を得ることになるのでは? 以上が私が思う北朝鮮の将来像ですが、皆さんはどう思われますか?

  • ★日韓はもっと親密になるべきでは?★

    韓国は日本にとって、最も、大事な隣国であります。 しかし、今、日韓関係は最悪状態になっています。 もっと強力な状況改善が重要ではありませんか?・・・

  • 日韓通貨スワップを延長しない場合韓国経済は?

    竹島等で日韓関係が緊張していますが、もし日本が日韓通貨スワップを延長しなければ、韓国経済はどうなりますか?

  • 日韓関係。一年後はどうなっていると思いますか?

    日本の制裁により韓国経済が破綻し、日韓関係が正常化する。 韓国は日本の経済制裁を恐れ、結局何もできず日韓関係は悪いまま膠着状態。 貴方のお考えをお聞かせください。