• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シングルマザーが生活保護を受けるのはずるい)

シングルマザーが生活保護を受けるのはずるい

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーが生活保護を受けるのは不公平ではないかという疑問があります。
  • 一方で、シングルマザーが生活保護を受ける理由には様々な事情があることも忘れてはなりません。
  • シングルマザーの中には、経済的な理由や就労の難しさから生活保護を必要としている人も多いのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.13

私も小さな会社をやっていますから、気持ちはわからないでもないです。弱者に甘くした結果、ある意味一番しわ寄せが来ている立場ですからね。 しかしまあ、制度の利用者を責めても仕方ないでしょう。現に困っていて、そこに救済のための制度が用意されていれば、普通は最大限活用しますから。 むしろ弱者に際限なく優しく、ない袖を振り続ける国や政治家こそ、非難されるべきでしょう。 個人的には、公的扶助を受けている人は、その間選挙権停止すればいいと考えます。 歴史的にもそのほうがむしろ自然ですし、払っていない人が税金の使い方に物申せるのはおかしいですから。 直接票にならなければ、政治家だって甘い顔ばかりはしないでしょう。

noname#158784
質問者

お礼

会社を経営なさっているのですね。色々と多額の税金が徴収されていることがまざまざとわかると思います。 >個人的には、公的扶助を受けている人は、その間選挙権停止すればいいと考えます。 私もそう思います。生活保護など公的扶助を受けている人はその期間中なにかしらの権利を停止したほうがいいと思います。そうでないと今の生活保護の制度はちゃんと納税している人をバカにした制度にも見えます。 生活保護はほんとに困ってる人だけに限定してもらいたいと思います。ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (15)

noname#159017
noname#159017
回答No.16

確かに本当にタチの悪いシングルマザーもいるかもしれませんね それでも シンママがフルタイムで働いても 子供の急病で早退しないといけなかったり 「子供をほったらかしで遅くまで何してるんだ」 と 近所の方にしかられたり 子供だけで長時間留守にさせている間に 自分のうちが 不良の溜まり場になったり 子連れで出歩くだけでも ちょろちょろされたり そばにいる人から子供の事でいきなり からかわれたり 説教されたり ストレスだらけです 育児について 意見する人により 言うこと違うから まともに聞いていたら 頭おかしくなるし 近所に 安心して子供を預けたり相談できる人がいない限り 完全に自立するのは 難しいんじゃないかなと思います あなたから見て 最低な母親でも ほとんどの母親は 以上のような環境でノイローゼになりそうになりつつもなんとかがんばっている という現実を知ってもらいたいです

noname#158784
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.15

ちょっと不思議な質問ですね。 > シングルマザーの人でも頑張って働いて経済的に自立している人もたくさんいます。 質問者さんは自立すべきと言うお立場なんですよね? ただ、頑張ってるシングルマザーってのは、生活保護受給の資格があるけど、それを潔しとせず、自立を選択した人です。 そういう人が、生活保護を受給するシングルマザーに「腹が立つ」なんてコトは無い様な気がします。 自分で選んだ道を歩んでいる人ですから。 ってコトは、頑張ってるシングルマザーより、質問者さんは自立的では無いと言うコトになりませんかね? 確かに「制度に問題・欠陥がある」ことは間違いないです。 また悪用するヤツは文字通り「悪」であり、「ずるい」とは思います。 しかし、欠陥がある制度を利用することは国民の「権利」であって、悪用では無く利用している範囲は、「仕方が無い」と思っています。 ソレが悔しけりゃ、自分も制度を利用すれば良いだけでしょ? 自分も要件を満たす努力をすれば、受給はそんなに難しいコトではないですし・・。 一方、累進課税などの税制は、明確な法律であって、並みの経営者であれば「売上が上がって喜んでいても」、同時に節税対策などを考えるんですよね・・。 後から「手元に残るお金はなかなか増えないのでがっかりすること」など無いですよ。 安易に所得を増やし、後から「税金が高い!」なんてのは、先の予測が甘いワケで、「よく考えもせず結婚して子供を作って・・」と、本質的には大きな違いは無いと思いますが・・。 別に質問者さんを非難するつもりは無いんですよ。 私も上述の通り、制度に欠陥があるし、悪用するヤツは悪いと思っていますので。 ただ、「自立すべき」と言うお立場の経営者であるならば、まずはもっともっと質問者さんが、自立的にお考えになるべきかと思います。 私も経営に携わる人間ですが、経営とは、最も自立的(自律的)に行われるべきものかと思いますので。 税金にしても社会保障にしても「制度」であり、これが我が国の「ルール」です。 資本主義社会においては、その「ルール」は平等では無く、「公平」をめざしてはいますが、完全な公平など存在しません。 弱者に公平であれば、強者には不公平となるのは自明の理で、「公平である」とは「不公平でもある」と同義なんです。 質問者さんが公平を目指す不公平社会の中で、税金などの面で優遇されたいなら、弱者になればいいです。 それを潔しとしないなら、納税・勤労などの義務を充分に果たし上で、弱者より幸福になり、かつ弱者より権利も主張したり行使すればいいです。 質問者さんは、そのいずれの立場でも無く、中途半端な状態だから、自立的な思考では無いのではないでしょうか? 経営者ってのは、そこら辺は理念や信念を確立していないと、「やってられない」職業です。 私自身は、勤労や納税の義務から解放され、生活保護と言う権利を行使して、それを「幸せ」と感じている様な人がいれば、そんな人は、本当の幸せを知らない気の毒な人だと思っています。 それどころか、恐ろしいことと感じます。 生活保護を不正に受給し、それを自慢している様な人も知ってますが・・・。 言葉を憚らなければ、狂人とか犯罪者の目つき・顔つきで、「ナマ保を受給しないヤツはバカだ!」と言わんばかりの貧相な「幸福」を、私に誇らしげに語っていましたよ。 人生などにおける価値観が、全く違うんでしょうね。 健全な納税者の立場からしますと、「コイツはキ〇ガイか?」などと感じるしか無く、正直、極めて不快ではありましたが、同時に自分は、ソイツを虫けらの様に感じ、圧倒的な優越感の様なモノも感じましたよ。 一方で、軽蔑などなら構わないですが、そもそも他人を「ずるい」などと思うのは、劣等感や羨望感の一種であり、「勤労の喜び」なども知っている我々が、彼らに劣等感などを感じる必要性がありますかね? 私は、多少は自分の人生における価値観などに、多少の自負がありますが、それが自立の根底ではないか?と思います。 ナマ保の受給を喜ぶ様な人は、その部分では価値観が正反対の人なんですよね・・。 そう言う部分では、憐れみとか侮蔑は感じても、「ずるい」とか「腹が立つ」なんてコトはないですよ。 それと、ある制度に依存している人間は、その制度が変わったら「終わり」なんですよね。 その制度から自立している人間には無関係ですが・・。 昨今、ナマ保に関する議論が高まっている中、受給者は、いわば死刑を待つ死刑囚の様な心境でもあるんじゃないですかね? かと言って、大っぴらに反対運動なども出来ないし。 そんな「運動」が出来るなら、「働け!」と言われりゃグゥの音も出ない連中だから。 私もぶっちゃけ、税金が高いなぁ・・と感じることはありますけどね。 でも納税にさえも、多少の喜びを感じることもありますよ。

noname#158784
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この場で議論するつもりはありませんのでコメントは控えさせていただきます。

noname#159017
noname#159017
回答No.14

シングルマザーです 結婚、育児がこんなに大変なものとは 思いませんでした 質問者様が シングルマザーを指名?してるのはなぜでしょう? 扶養家族がいないのに 不正受給している人や たくさん稼いでいるのにまともに税金を払っていない人を まず なんとかするのが 先やと思います 私は 好きでシンママになったんじゃありません 結婚しないとわからないことがたくさんあったんです 質問者様は ちゃんとした家庭で育ち 独身で仕事が成功したからそういうことを言えるのでは? 何の仕事か知りませんが あなたを育ててくれたり あなたの店の商品を買ってくれたり 利用してくれる人がいるから生活していけるんですよね? もし あなたの会社の常連客に生活保護者のシンママがいたら・・・やっぱり 利用してほしくないですか? 一人で 育児、家事、仕事のバランスをとるのが大変で 仕事の鬼になると 子供のトラブルで近所から苦情がきたり 親子ともに持病で通院も長引いたし フルタイムで働けないことを独身の人達からいじめられるし・・・。プライベートでは、子供の事でいろいろ言われる毎日。シンママが働きやすい環境をつくってほしい

noname#158784
質問者

お礼

某テレビ番組でシングルマザーが生活保護を受給してる様子を見て疑問を感じて、この質問をしました。 シングルマザーそのものを否定しているわけではないということをご理解ください。それゆえ質問文にも 「シングルマザーでも頑張っている人(経済的に自立している人)もいる」と書いています。 それと夫婦関係に修復不可能な溝が長期間あり、離婚しても子供への負担が少ないのであれば離婚したほうが良いのではとも思っています。 昔のように体裁 を気にして無理に耐える必要はないと思います。ご回答ありがとうございます。

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.12

自分の周りの女性も「働きたくない」とか「楽したい」とか言ってる人が多いですね 「楽してお金がほしい」女性が多いのが事実ですから、この国じゃしょうがないんじゃないですかね 聞くところによると専業主婦でも「自分はいつでも働ける」とお気楽に考えている人も意外に多いらしいので能天気なんだと思います(笑) で、現実に直面すると働く先もなくお金もなく生活保護… 現実が見えおらず、自分を客観視できてない結果なだけです +自分がイッパイイッパイだから他人に感謝している状況でもないと… 現代の国民性だとこちらが諦める以外しょうがない気がしています

noname#158784
質問者

お礼

>聞くところによると専業主婦でも「自分はいつでも働ける」とお気楽に考えている人も意外に多いらしいので能天気なんだと思います(笑) 今はパートタイマーでも求職者が多くてなかなか採用されないことも多いようです。雇用情勢は厳しいですが だからといって生活保護を案外簡単に認めるのはどうかと思います。テレビで生活保護を受けているシングルマザーの様子を見て疑問に思いました。ご回答ありがとうございます。

  • momo-moko
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.11

こんばんは シングルマザーの生活保護受給者です。 うちはでき婚ですが、結婚2年後から、DVが始まりました。 それから、6年目から働かなくなり、浮気、暴言、暴力で、長男が中学に上がる時に離婚をしました。 初めの1年間は、自分で頑張ったのですが、どうしても3人を、1人で養えずに、生活保護をもらいました。 今は、上の子も、成人し、楽にはなりましたが、うつ病(障害手帳ももらってます)になり、国のお世話になりながら、仕事もしてます。 DVを見抜ける事が、出来るなら、見抜きたかったです。 働きながらですが、生活保護も給料も足しても、そんな贅沢してませんよ。 シングルマザーよりも、ちゃんと、働けるのに、働かずもらってる方も沢山います。

noname#158784
質問者

お礼

DVは見抜けないものなのですね。つらい状況の中、回答してくださってありがとうございます。 障害手帳をもらうほどのうつ病だと大変でしょうが、どうか希望を持ってくださいね。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.10

>DVの場合でも結婚前にじっくり時間をかけて交際して相手を観察したら見抜ける場合もあるのではないでしょうか ははあ、質問者様は腹を立てるのはDVをはたらく夫にでは無くそれを見抜けなかった妻なんですね。 すごい倫理観ですね。 で、 >生活保護が案外あっさりまかりとおる現実 と仰る根拠はどうしましたか? ここ、重要なポイントですよ。 根拠無くそんな気がする、というだけで物を言うわけも無いでしょうから、是非教えていただきたいんですが。 まあ、お答えになれないならそれはそれで判断ができますから構いませんが。

noname#158784
質問者

お礼

あの・・・ここは討論する場所ではないと思いますよ。何かムキになっているように感じますが落ち着いてくださいね。 ふたたびありがとうございます。

  • wisd
  • ベストアンサー率17% (14/79)
回答No.9

私も周りに、よく考えないであっさりできちゃった結婚、 すぐに離婚、生活保護をもらい親からと彼氏から援助してもらい、 新車に乗って、学校を休ませ家族旅行、医療費タダだから 薬局代わりに病院なんていうシングルマザーがいるので、 印象悪く思ってしまってます。 もちろんちゃんとしている人もいますが、 そもそもちゃんとした人って離婚するのか? 疑問ですね。

noname#158784
質問者

お礼

>私も周りに、よく考えないであっさりできちゃった結婚、 すぐに離婚、生活保護をもらい親からと彼氏から援助してもらい、 新車に乗って、学校を休ませ家族旅行、医療費タダだから 薬局代わりに病院なんていうシングルマザーがいるので、 印象悪く思ってしまってます。 このような人が増えるとシングルマザーの印象はどうしても悪くなってしまいますよね。シングルマザーでも 頑張っている人からしたら許せないと感じるかもしれませんね。ご回答ありがとうございます。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.8

生活保護受給者は、「ずるい」と言うほど、恵まれた生活をしているわけじゃないじゃないし、国のお荷物になって他人に迷惑をかけて生きるしかないのは、幸せではないでしょう。 ただまあ、弱者ぶってブーブー文句ばかり言って、真面目に働いて高い税金を収めている人間に敬意も示さないし、感謝もしないし、被害者面しているのが腑に落ちないですよね。 本来なら、生活保護を受けているなら、納税者に対して「いつもお世話になっております」ぐらい言ってもらいですけどね・・・・。

noname#158784
質問者

お礼

生活保護受給者で実際に被害者的立場の場合は気の毒だと思いますし国が保護するのは当然だと思います。でも被害者でもないのに被害者面している人がいるとしたら 腑に落ちないですよね。ご回答ありがとうございます。

  • kunop
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

私も同じように怒りを感じます。 ただ、原因は責任を一切果たしていない父親がいるからだと思います。 死別などなら生活保護なども当然とも思えますが(その前に保険が大概は入るので不要になるでしょうが) 下手をすれば、本来の父親が新たなシングルマザーを生んだりしますよね。 その父親からの養育費の支払いを強制することが出来ない為に、シングルマザーの生活が立ち往かなくなるので、養育費の場合は、国が代理で徴収して支払いをするようになるのが理想じゃないかな~と思いますね。 まぁ、無理なんでしょうけど。

noname#158784
質問者

お礼

無責任な父親が多いのも問題ですね。ご回答ありがとうございます。

回答No.6

直接的な回答になっていないかも知れませんが。。。 少子化、高齢化が進む日本の社会で年金問題等深刻であり、今後年金支給の 為の財源をどうやって確保すべきか急務になっています。 要は社会が長期的に何世代にも渡って継続していく為に、世代別の人口の バランスが崩れてしまうと、色んな弊害が出てくるのだと思います。 日本が高齢化社会になってしまったのは、大きなくくりで考えると、医療技術の 進歩によって、寿命が延びた事と少子化により子供が少なくなってしまっている 事だと思います。寿命が延びた事については、人間の生きる権利を考えた場合、 否定できませんので、もう一方の少子化の問題を解決するしかないと思うのです。 その為には、子供が増やしやすい社会環境を作らないといけないと思います。 要は、今の社会、晩婚化が進みや出産率が低下していますが、それは、成人男女 が結婚して、子供を作るという事に、魅力を感じくなったり、魅力は感じていて も、経済的な心配により、子供を作る事をためらったりするからだと思います。 そういう状況を、国や国民が変えて行かない限り、高齢化社会の問題は解決しない だろうと思います。 率直に言うと、子供を作った方が、得だという社会にすれば良いと思うわけです。 勿論、原則的には結婚して、子供がいて、夫婦で子供を育てる事が望ましいかも 知れませんが、たとえ、シングルマザーの場合であっても、その子は成人後、社会 に貢献してくれる筈なので、シングルマザーに対するサポートも手厚くしていく べきだと思います。そういう意味で、子供の数に応じて、税金の負担を今よりも 極端に差をつけていくべきだと思います。損得勘定だけで、子供を作るのもそれは それでどうかとは思いますが、少なくても国は、子供を育てやすい環境作りの政策 にもっともっと力を入れていく必要があるのではないでしょうか。

noname#158784
質問者

お礼

>少なくても国は、子供を育てやすい環境作りの政策 にもっともっと力を入れていく必要があるのではないでしょうか。 私もそう思います。ご回答ありがとうございます。

専門家に質問してみよう