• 締切済み

原発事故隠蔽で実刑 韓国

nobugsの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

質問の中のサイトを見ましが、「在宅起訴」をされています。 検察が逮捕拘留しないような起訴案件で、実刑判決がでた事を問題視している記事です。

関連するQ&A

  • 韓国 原発事故隠蔽で実刑 日本では何故逮捕者でない

    あの韓国でさえ、原発事故で逮捕者が出ました。 何で日本では誰も逮捕されないの? 原発事故隠蔽で実刑 韓国、運用責任者の男 2012.7.26 00:06 [韓国]  韓国南部釜山郊外の古里原発1号機で2月に起きた全電源喪失事故が1カ月以上隠蔽された事件で、釜山地裁東部支部は25日、隠蔽を主導し原子力安全法違反の罪で在宅起訴された当時の運用責任者の男(55)に懲役1年の実刑判決を言い渡した。男は直ちに収監された。聯合ニュースが伝えた。  韓国では最近、原発運営会社の幹部20人以上が原発の部品納入をめぐる汚職で逮捕され、関係者のモラルの低さがあらわになった。検察が逮捕しなかった被告を裁判所が実刑としたことは、社会の強い批判を意識したものとみられる。  裁判所は、全電源喪失で原子炉冷却装置が停止し放射性物質が放出される重大事故につながる恐れがあったと指摘。隠蔽は、監視機関の対応の機会を奪い、原子力災害から国民を守る関連法の意味をなくさせたと判決理由を述べた。(共同)

  • 韓国法について

    わかるところだけでいいのでおこたえしていただきたいです。 つぎの文章がただしいかそれぞれお答えください。 問題1今回の検察庁法の改正によって韓国の検察のすべての捜査権がなくなる。 (1))はい (2)いいえ 問題 2 韓国の警察は、捜査権だけではなく公訴権も行使することになった。 (1)はい (2)いいえ 問題 3 司法権の独立に関する一般人の調査結果によれば、「国民の世論が裁判に影響を及ぼすこと」に対して望ましくないという回答が絶対多数を占めている。 (1)はい (2)いいえ 問題 4 韓国の国民参与裁判制度は、一部の第1審刑事裁判に限定される。1はい 2いいえ

  • 東電の原発事故の裁判「被害者の代理人弁護士も質問」

    東電の原発事故の裁判の本人尋問についてのNHKニュースが下記URLにあります。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181017/k10011674611000.html このニュースの最後に「武藤元副社長への被告人質問は午後も行われ、被害者の代理人の弁護士も質問する予定です。」とありました。 通常の刑事裁判で、検察役の弁護士以外に、「被害者の代理人の弁護士も質問」することはないと思いますが、どのような法律の条文で、「被害者の代理人の弁護士も質問」が認められたのでしょうか?

  • 悪質な犯罪だけど、実刑はいつも8掛け。

    凶悪事件の裁判で悪質な事件・情状酌量の余地無しと判断するケースが最近多いですね。 にも係わらず実刑は8掛けだったり執行猶予つきます。 どうしてですか? 例えば以下の事例です。 取り立て役4人に実刑=「卑劣で冷酷、極めて悪質」-ヤミ金苦3人心中・大阪地裁 大阪府八尾市の夫婦ら3人が2003年6月、ヤミ金融からの取り立てを苦に心中した事件で、恐喝などの罪に問われたヤミ金融グループの元健作被告(25)ら取り立て実行役4人の判決公判が12日、大阪地裁であり、宮崎英一裁判長は同被告ら3人に懲役4年、罰金50万円(いずれも求刑懲役5年、罰金50万円)、当時少年だった被告(23)に懲役3年、罰金30万円(求刑懲役4年、罰金30万円)を言い渡した。  宮崎裁判長は「被害者から金を搾り取れるだけ搾り取っており、卑劣で冷酷な犯行だ」と批判。「その激しさは被害者を自殺に追い込むほどで、極めて悪質」と指摘した。  その上で「被害者は財産的被害だけでなく、精神的被害も受けた」と述べ、実刑を言い渡した。 

  • 崔順実被告の娘、韓国で逮捕状が出ましたが何罪?

    崔順実被告の娘、韓国で逮捕状が出ましたが何罪でしょうか? 韓国では裁判所にどの法律に触れたかを記載して逮捕状を請求する必要がないのでしょうか? 政権や検察の都合で裁判所の判断を通さずに逮捕状が作られるのでしょうか?

  • 韓国で有罪の日本企業は賠償義務があるのですか?

    韓国の裁判所で日本企業に対する賠償命令が出ています。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130730/kor13073018160007-n1.htm 日本政府の立場は日韓条約で解決済みですが、韓国の裁判所で有罪が確定した場合賠償する義務があるのでしょうか? (義務があるなら今後、一人につき1兆円支払えという判決が出るのでは?と恐れています。)

  • 刑事告訴と和解で金銭を取り返すためのノウハウを教えてください

    長文となり,申し訳ございません. 友人の会社の問題であり,私はこの会社の株主でもあります. この会社が係争している裁判の被告(及び両親?)から少しでも金銭を 取り戻して株式の返還を受けたいと思っています. 友人の会社が事実上倒産しました. 業務も行っていなければ,法人の解散?登記も行っていません. (下記にある裁判を起こしている事だけが業務と言えます) そもそも業績が上向かなかった上に当時の代表取締役が横領を行い, 運転資金を自分の口座に入れてしまったために資金が無くなりかつ 仕入れ先への支払いが滞ったためです. 現在は私の友人が代表取締役になり,この人間に対して民事裁判で 金銭返還訴訟,及び刑事での告訴(業務上横領)を行っております. すでに民事裁判では地方裁判所にて原告(友人の会社)の請求が 全面的に認められました.またその判決文中には「被告が既に役員 から外れていた時期にこの原告(会社)の口座をインターネット上で 操作を行い自分の口座に振込をした」とまで述べられています。 (その後,被告は控訴をしたそうです) この件の本質は業務上横領であり,すでに検察局に告訴も行い, 民事の判決文も提出しているそうですが,逮捕はされていないそうです. (一度被告は検察にも呼び出しを受け,出頭?し否認をしたそうです) 検察は銀行側にインターネット操作は誰が行ったのかというID?の照会 を行っている途中らしいのですが,半年以上明確な返答が無く停滞 している,との事だそうです. 民事裁判上では明確に被告がインターネットの操作を行った,と述べて いますが,検察側からみると「まだ逮捕・起訴には証拠不足」という ことのようですが,民事裁判の判決を得るまでにも多大な時間をかけて 結果を待っている立場としては,被告の権利を尊重し続けるのもバカら しい,としか思えません. そこで以下のような質問に返答を頂けないでしょうか. (1)上記のような概要で被告は逮捕,起訴されるものなのか.  検察は外の業務もありウヤムヤにするつもりでは?と思えます. (2)被告が逮捕,起訴されたとして,民事裁判の結果と刑事の事実を  被告の両親に伝え,相応の金銭の支払いを条件に裁判/告訴を  取り下げることは可能なのか?脅迫に成り得ないか?  (この交渉は勿論こちら側の弁護士に依頼をすべきと思います) この二つが成り立てば私も少しはお金も返ってくる可能性もあり, 納得も出来るというものなのですが・・・

  • 被告訴人が不起訴を知る方法は?

    被告訴人が不起訴を知る方法は? 告訴して書類送検まで行ったけど検察で不起訴となりました。 被告訴人が不起訴をどういう方法で知る事ができるのでしょうか? 考えられる方法は下記のような形ですが、実際どの様な形で 知る事ができるのでしょう。 ・被告訴人にも不起訴になった事は検察から連絡される。 ・被告訴人が検察に問い合わせると教えてくれる。 ・「x日以内に裁判所から呼び出しがない」という事で  不起訴を知る事ができる。

  • 業務上横領(長文です)

    業務上横領で専務取締役Aが取締役Bを顧問弁護士とともに検察に告訴しました。告訴した詳しい日はわからないのですが(おそらく4月~6月)、8月6日に検察から専務A、弁護士、ともに告訴した元取締役C、元社員Dに事情を聞くための呼び出しがあったそうです。検察側はこれだけ証拠があれば大丈夫と起訴出来るような旨のことを言っていたらしいのですが、今現在まったく検察の動きもなく取締役Bは好き勝手に横暴な振る舞い・横領を続けています。顧問弁護士からも連絡はないようで、専務Aが弱気になりだしています。この業務上横領が公に発覚すると、会社への何がしの社会的制裁(融資ストップ等)、行政処分また自分自身も手が後ろに回るような事があるようで取締役Bの逮捕・起訴を恐れて、告訴を取り下げるのではないかと懸念しています。横領金額はおそらく数千万円におよぶと思われます。社長は取締役Bに頭が上がらず、言いなりで取締役Bの天下となっています。このまま専務Aが告訴を取り下げた場合、横領されている犯罪事実があるにも関わらず検察は捜査、逮捕、起訴はしないのでしょうか?告訴状を書くにあたり、専務Aが直筆で書いているらしいです。元取締役Cは現在取締役Bに疎まれグループ会社へ出向、横領を持ちかけられた元社員Dは会社の体制に嫌気がさし、退職しました。そのことから告訴状は専務Aが書くことが良いとのことだったらしいです。役員の告訴はその横領事実を知っている一平社員ではできないのですか?検察はいつまで捜査をするのでしょうか?逮捕までの期間が長すぎるとかんじるのですが??告訴を取り下げられた場合の今後の捜査・逮捕・起訴はなくなってしまいますか? 9月中に社長の検察からの呼び出しがあると聞いていたのにまだのようです。

  • 原発推進に正義はあるのか

    なぜ、原発推進派、下のURLのように、こそこそ会議をひらいたり、証拠を隠したりするのでしょうか? 原発推進に正義はなく、後ろめたさがあるからではないでしょうか? 国民の多くが望んでいる(福島の意見聴取の申し込みでは80%以上、他の地域でも50%以上が、30年後の原発ゼロを希望)のをなぜ無視するのでしょうか? 議論の場ではないので、原発賛成や、安全に問題がないとの回答は不要です。 <エネ庁課長>原子力委に脱原発検討しないように要請 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000043-mai-soci 原発推進秘密会議:司会役がメール削除 隠滅の疑い http://mainichi.jp/select/news/20120727k0000m040107000c.html 核燃サイクル秘密会議:書き換え・隠蔽、ゆがむ政策 http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000m010139000c.html 核燃サイクル原案:秘密会議で評価書き換え 再処理を有利 http://mainichi.jp/graph/2012/05/24/20120524k0000m040125000c/001.html