• 締切済み

騙されてやってしまったのですが...

トイレで隅を見ながら「きへんにはるはつばきなり(木辺に春は椿なり)」 と3回考えると、恐ろしいことが起こるそうです。 ある人の知人でこの話を教えた数日後にトイレで気を失っているのを発見 され、その後発狂した人がいるそうです。 これを考えずに口に出してやってしまいました http://blog.hangame.co.jp/J976033482/article/23896402/ ↑のようなものも調べたらあったのですが大丈夫でしょうか?さすがに都市伝説臭いので大丈夫だろうとは思ってはいますが。

みんなの回答

回答No.3

●恐ろしいことが起こるそうです。 ●発狂した人がいるそうです。 ○どちらも「~そうです」と伝聞であり、「事実」とは確認されていない。  そもそもリンク先ですら「襖がちょっと開いただけでそれ以上は何もなかった」となっています。  そもそもそんなことで変事が起きるなら日本中の小学生に漢字を教えられませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

>↑のようなものも調べたらあったのですが大丈夫でしょうか?さすがに都市伝説臭いので大丈夫だろうとは思ってはいますが。 だって、あなたは、トイレで気を失っていたのでしょうか? また、いま発狂しているのでしょうか? 現実を見ればわかる話でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

大丈夫だと思います。 気にしていたらふとした事も全てそれのせいで‥と考えてしまうので気にしない方がいいですよ(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京の都市GDPが世界一な件について

    http://watch-japan.sblo.jp/s/article/54648409.html こちらのブログをたまたま見ていたら、世界都市ランキングで東京が世界一なのを知ってビックリしました。 二位はニューヨークなのですが、どう考えてもニューヨークの方が大都市のようなきがするのですが。 確かに東京を歩いていると人の多さやSHOPの多さは凄いなと思いますが だからと言ってニューヨークより東京が大都市だとは思えません。 一体東京のどこがニューヨークより凄いのですか? 回答でも意見でも構いません。ニューヨークに行かれた方の意見も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 死体をホルマリンに沈める高額バイトが有ったと言うのは都市伝説なのでしょ

    死体をホルマリンに沈める高額バイトが有ったと言うのは都市伝説なのでしょうか? 都市伝説だと思うのですが、その昔、大きな病院のバイトで、22年程前の当時で、 時給3000円(今の金額だと5000円位だと思います)の高額バイトが有ったと聞いた事があります 仕事の内容は、腐らないようにホルマリンに漬けて沈めてある、解剖実験に使う死体が浮いて来る 事が有るので、それを突いて沈める事だと聞きました。 更に話によると、強く突き過ぎると、突き棒(?)が死体にブスっ!っと刺さってしまう事があるので注意が必要とか、 誰も居ない部屋で1人で居ると、中には発狂して自分の体を掻きむしってしまう人が居るので、 入室前には必ず爪を切らされると聞きました。 しかし、実際にそんなバイトが有ったのかも分からないですし、自分で本当にやっていたって人にも 会った事がありません。 『誰かが言っていた話』ではなく、『自分で実際にやった事がある方』もしくは、『自分ではないけど、確実に友人がやっていた』 って方、どんな内容で時給がいくらだったのか教えて下さい。

  • 町田・相模大野・小田急相模原近辺でブログのネタを探しています

    私は近々、相模大野に引っ越しを予定しています。引っ越しがすんだらアフィリエイトに興味をもっていて、ブログを立ち上げようかと思っています。ですが毎日何回も更新するのって大変ですよね。毎日何回もブログを更新している人ってすごいなと思って尊敬してしまいます。 町田・相模大野・小田急相模原近辺でブログのネタになるような、”飲食”、”癒しの場所”、”有名人”、”スポーツ施設”、”カーライフ”、”都市伝説”などのコミュニティー的な情報の集まるサイトのようなものってあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【都市伝説・富豪の携帯電話番号】日本国内で携帯電話

    【都市伝説・富豪の携帯電話番号】日本国内で携帯電話が普及した初期の頃に契約した人の電話番号にはある一定の特徴があるそうです。 最初の5桁が決まっていたそうです。 その初期ユーザーの最初の5桁の番号を教えてください。

  • ニセ科学の記事が読みたい

     最近、ニセ科学に関して学会が開かれたそうですが、元来俺はああいう、どうでもいいことに真面目にメスを入れてるような奴に目がありません。  トンデモ科学とか、都市伝説考察とか。  で、今度は「ニセ科学」にマイブームが来そうな予感がするので、インターネットでその手の記事が読みたいのですが、おすすめのページなんか知っている人はいませんでしょうか。  ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • シンデレラ城 都市伝説

    都市伝説として本に書いてあったのですが 「ジョセフおじさんと妖精の粉」という話は本当なのでしょうか? 内容はシンデレラ城の中にあるガラス細工をつくっている職人さんにジョセフおじさんという人がいるそうでその人に 「Josef, have a good time.」(ジョセフ、良い1日を) と左目でウインクすると魔法の粉を貰えるそうですが、この話は本当でしょうか? また、試された方はいますか?気になります。

  • 今年も彼女ができなかった。

    今年も彼女ほしいって思っていたけれども、期待して大学生になったけれども、結局いつもとおなじ展開「隣の芝生はあおい」でした。女の子とイチャイチャしている同年代を横目に見ながら、悲しみながら、また今年は去ってゆきます。そして来年もこの調子なのは、わたしの野生のカンで、なんとなくわかる気がします。人生にモテ期があるとか言う人がいますが、私なんかには来ない、もしくは、そんな学説(都市伝説?)は嘘だったのです。わたしだって男ですから、彼女つくりたい=とっととセックスして脱童○したいのが本音、毎日ありあまった性欲はいったいどこへ発散すればいいのだか、焦り、悩み、苦しむ日々です。 紅白歌合戦では松任谷由実さんの春よ来いが歌われていましたが私にはいつまでたっても春なんか来ません。ずっと極寒です。 わたしはシャイで、自分から話しかけられないような、赤面して何も言えなくなるような、そんな人間です。だから男であるわたしからアプローチするのはむりがあるんです。彼女ができたら金がかかるそうなので、その点ではいやですが、でも彼女ってどんなもんなのか気になりますし、はやく丁目丁目したいという本心(?)もあります。 どうしらたいいのですか?? 周りの奴等が羨ましくて羨ましくてたまらないですし、逆に、女子に対して馴れ馴れしくはなしている点では、みている私としてはとても腹立たしいですし、ウザいです。 だれか助けて下さい。うらやましすぎて死にたいです...

  • レンタルビデオの延滞費用

     以前に知り合いの家でレンタルビデオがありました。そのビデオは明らかに延滞しているもので本人も借りていたのを忘れていたそうです。  「やばいでしょ」とツッコんだんですが、その人曰く「これは離婚した嫁のカードで借りたものだったから大丈夫。俺レンタルカード作ってないし」と言って余裕をかましていました。  それはTSUTAYAで借りたものなんですが、その後の経過は知りません。多分借りてから3年くらい経っていると思うんですが、そのまま延滞し続けるとどうなるんでしょうか?。  よく延滞料が「何十万に!」という都市伝説的な話がありますが、長期にわたる延滞をするとどうなるんでしょうか?。

  • 人の性格

    日本人はなぜ性格と血液型を≒させたがるのか? 血液型は先天的なもので99%変えることはできません。 しかし性格は育った環境が大きく左右すると思います。 昔から人は十人十色と言って人其々に性格その他は違います。 それを血液型で無理やり4つの性格に分けるなんてあまりにも・・・・・・ インド人なんかは90%がo型だそうです。 そこで質問なのですが、二言目には性格の話から血液型へ話を持って行く方は どんな性格なのでしょうか? 矢張り都市伝説のようになった血液型≒性格を信じているのでしょうか?

  • お酒に強くなる方法ってありますか?

    現在20歳の男です。 自分は非常にお酒が弱く、缶ビール350ml飲んだだけでも、身体中(顔、手足など)が真っ赤になります。 缶ビール3杯飲んだら頭がガンガン痛いです。 多分4杯飲んだら吐きます…。 ですが、20歳になったのでいろんなお酒を飲んでみたいと思い、自分が気に入ったモスコミュールを作りました。 ですが度数が強過ぎるせいか、2杯飲んだらもうトイレにこもりっぱなしです…。 ウォッカという自分が気に入ったお酒を見つけたのに全然飲めないというのをどうにかしたいです! ウォッカ1:ジンジャエール3で割るのが一番ベストみたいなのですが、自分は1:2で割るのが美味しいと思うんです…。 アセトアルデヒド脱水素酵素が人それぞれだとか、吐けば強くなるという都市伝説的なのはありますが、強くならないというのは知っています。 がどうしても強くなりたいです! どなたか教えてください!

このQ&Aのポイント
  • ブラザーミシンのF35-SLの糸通しレバーに不具合があり、糸が針に通らない問題が発生しています。
  • 試した方法やエラーなどについて詳しく教えてください。
  • ブラザーミシンのFAQには糸通し装置の問題についての情報があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう