• 締切済み

面識がない人と友達になりたい!

高校生の女です 高校で友達になりたい人がいます。 相手は男子です。 「友達になってください」って声かけたらまずいですかね? 結構面白い人(多分)で、話したら楽しそうなので友達になりたいです。 相手のことは顔と名前くらいしか分かりません。 好きなわけじゃなくて純粋に友達になりたいだけなのですが、引かれてしまいますか? ちなみに女子の友達が、同性にそういう感じで声をかけて友達になっていました。 回答よろしくお願いします!

みんなの回答

  • ojcsstj
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

世の中にはさあ、面識無い奴との繋がり求めてくる怪しい奴らがいっぱいいるんだよ。 ネットワークビジネスだの出会い系だの自分の利益しか考えない奴らが大勢いる。 だから面識無い人との繋がりがどうしても欲しいなら、求める場所と相手、それに自分もマナーを重んじるべき。 でないと貴女も痛い目見たり、所謂釣りと間違われるよ。 どうか健全な出会いを。

noname#191515
質問者

お礼

世の中こわいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

質問者さんがベッピンさんなら、上手くいきますよ。(笑) 並みより上でも期待大です。 ただ・・上手くいっても、男子側は「友情」ではないですよ。 質問者さんが、突然「友達になってください!」って声を掛けたら、その時点からその男子は、まず質問者さんのコトを「意識」しはじめます。 「もしかして、あの子は僕のコトが好きなんじゃないか?」みたいな感じで。 そんなコトを考えだすと、その男子の頭の中は、質問者さんのコトばかりを考える様になります。 ある特定の異性のコトばかり考える状態って、それはもう「メッチャ意識する」で・・・ほとんど恋愛と同じなんですよね。 「友達になって」と言い、翌日とかに「OK!」の返事があれば、その間その男子は、質問者さんのコトを強く意識して、ほぼ恋心に近い感情を持ってますよ。 突然に声を掛ける場合は、上手くいっても、そういう流れになると覚悟しておいて下さい。 友達になるだけなら、質問者さんとか相手の男子の交遊関係をたどれば良いのでは?と思います。 「その男子と親しい誰か」と、「質問者さんと親しい誰か」みたいな接点が見つかれば、そんなに難しくないですよ。

noname#191515
質問者

お礼

べっぴんさんじゃないと思うのでうまくいかないかもですねー 接点ー・・・探してみます! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159516
noname#159516
回答No.2

まず空振りに終わります。 面識がないなら面識を作る。 これはストーカーではなく、その人と自然に知り合える機会を増やすのです。同じ部に入部する、同じ交通機関を使う、同じ塾に行く、スポーツ観戦に行って応援する、など。 自分でも知らない人からの申し込みを受けますか?受けてからどうしたらいいか、メールに何を書いたらいいか思いつきませんよね。 相手の事を思えば、自分を紹介して知ってもらうのが先決です。名前だけでなく、どういう人間か好意を抱いて貰わなければ無理は無理。

noname#191515
質問者

お礼

なるほど まあ頑張ってみます 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

友達になってくださいは普通使いませんね。 告白に近くなって何かとややこしいことになります。 何か要件、時候の挨拶でもいい、を見つけて話しかけるといいです。

noname#191515
質問者

お礼

告白に近くなりますかー。それはまずいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人見知り 4月から大学生

    4月から大学生です。理工学部でしかも女子率が低くい学部で学年で女子が10人いたら多いほうです。ほかの人の質問を見ていると、女子は結局固まると書いてありました。 私はいままで小学校・中学校・高校と見事に友達(同じ学校出身)と同じだったということがなかったのです。引越→越境→遠くの学校へって感じです。別に一緒に行くことを避けたわけではないのですが・・・・ 最初はドキドキでしたが人見知りなので声もかけられず・・・(1年のときはたいていかけてきますが)ある程度グループができてる集団の中に飛び込む形でした。さらに集団でやるダンスとか演劇とかが大の苦手(あの手のものはなんだか恥ずかしいのです)で行事大好きな高校だったのですが、やらずに見学(サボり)とかしてました。それで高校では疲れてしまいつるまなくていいやって思い結構一人で行動してました(今思うと私にしてはサボりとか一人で行動することはかなり大胆な行動です)。それなのに一人でいるからか人がやってきて友達になったり、クラスで除外されるわけでもなくある種のムードメーカー的な感じになってしまいました。 女子高だったので、周りはもちろん女子しかいません。ちなみに基本的には超がつくほどの人見知りですが、私は男子とも(異性とか関係なしに)友達まではいかなくても、普通に会話できるくらいになりたいです。なんだか変な感じでやってこれたので正常な感覚が良くわかりません。 長くなってしまいましたが質問です。 1・どうすれば、自然に声がかけられるのですか(自分からOR相手から)??? 2・女子とのグループってどうやって作るんでしたっけ?? 3・仮に自然に声賭けができたとして、誰だよこいつ??見たいになりませんか??私は声かけられないくせに掛けられると身構えてしまいます。 4・その他アドバイスください。直したほうがいいところも・・・ いまさらですが友達なんていなくていいのはちょっと困ります。授業ついてけるか不安なのでちょっと補足してくれる子とか助け合える子がいると安心です。ちなみに部活に入ろうと思っています(もちろんやる気はちゃんとあります)。中学は部活少女でしたが高校時代は見事に何もやらずこんなことになってしまったので・・・

  • これって脈あり?

    男子高校生です。好きな女子高生とlineをしてたら突然「(僕の名前)くんは好きな人いないのー?」と聞いてきました。なのでそこは「いるよー」と返しました。そのあと「ところで(相手の名前)さんは好きな人いないのー?」と聞き返してみたら「えっ、ひみつ」そしてそのあと「(僕の名前)くんが教えてくれたらいいよー」とも聞いてきました。 この会話ってその人は、僕のことが気になってるのですか? ちなみに、他の女友達に頼まれてきいてるわけではないらしいです。(本人に聞きました) それとこのような質問は他の男子にはしないそうです。(他の男子に聞きました) その後もlineをするたびしつこく僕の好きな人を尋ねてきます。 回答よろしくお願いします。

  • 男性に質問!女友達の接し方。

    私は、19歳の女子大生。 高校時代、男子が多くて、常にハーレム状態でした。 そのなか、男友達は、みんな優しい! 下心があるのかわからないけど。 真剣に相談に乗ってくれるし、おごってくれる。一緒にふざけて遊んでくれるし。 でも、男同士の友達とは、接し方違いますよねー。 どんな感じに接してるんですか? できれば多くの人の意見が聞きたいです! 私も、女友達と、男友達の接し方は違いますねw 女友達には、油断できる相手とできない相手がいるし。。。その点、男友達は、楽です♪騒いで!馬鹿やって!って感じ。もちろん、真剣な話や真面目な話もします。どことなく、男友達といた方が楽です(^^;)今は、女子大に通ってて、男子が恋しい(;;)この前、久しぶりに、高校時代の仲のいい奴等と遊んで、疑問に思ったことです。 よかったら答えてくださいm(__)m 特に聞きたいのは、 1、女友達と彼女で、接し方は違うのか? 2、友達って思ってる?やっぱ、女は女?

  • 面識のない人とはどうすれば仲良くなれるでしょうか。

    大好きだった彼氏と別れて数ヶ月。 ずっと彼氏のことが忘れられずにいたのですが、最近ようやくふっきれて他のクラスの男子生徒が気になるようになりました。 彼はとても真面目に部活に取り組んでおり県大会で優勝するなど良い成績を持っていて、周囲の人からも評判がいいです。 まず友達になりたいのですが、面識がなく、たまに廊下で見かける程度なので声をかけるタイミングも話しかけるきっかけも全く掴めません。 私の友人には彼と知りあいの人は居ませんし、彼の友達は怖い感じの人たちが多く、近寄るのにも億劫になってしまいます。 一番手っ取り早いのは『勇気を出して声をかけてみる』ことだとは解っているのですが、なかなか実行できません。 どうすれば彼と仲良くなれるでしょうか? アドバイスでも『勇気を持て』というお叱りの言葉でもいいです。 回答お願いします。

  • すんごくスキなの!!!

    はじめまして。ぁぃです・・・ あたしは高校二年生です。んと、今回質問させていただくのは。。。 あたしの通ってる高校は、女子校だったんですが、 今年から共学になったんです。 年下の男の子が入ってきたわけですが・・・ 偶然、隣のクラスが一年生で、男子の存在が近くになりました。 そして、クラスの女友達が、「かっこいい人がいる」 といいだし、「協力して」と言ってきました。 そしてあたしはその人を確認(?)し、 声かけて、名前聞いたり、ケータイアドレス聞いてあげたり してあげてたんです。。 それから!典型的な悩みですが(笑)あたしもその人に ホレてしまったんです。。。しかも声かけてたのは あたしばかりでその女友達は一度も話したことがないので、 あたしの方が仲良しになっているんです。 しかもある日偶然学校の外で会ったときに告白もどき(?) をしてしまって・・・付き合ってくださいとは言ってないので、 返事とかはないですが。すごくいい反応をしてくれて。 あたしはそれでうれしかったんだけど、女友達のほうと微妙に なってしまって・・・感づいたのか、最近は全然話していません。 男の子の方とはいい感じなんです。 その女友達とは今仲良くないわけだし、告白しちゃおうかなって 思ってるんですが・・・。まわりの友達もその女友達のことは 性格悪いから(とくに男がからむと)早くくっついちゃえ!って 言ってくれるんですが、ふられるかもって怖いんです(>_<) 女友達にも言うべきか、微妙だし。。。けどあきらめることは できないくらいスキなんです。 悩んでます。。かっこいいのではやくしないと彼女ができちゃう 気もするんです。そういうあせりもあります。。。 どうか、よろしくおねがいします<(_ _)>

  • 女友達でいいから…

    彼女と言わず女友達でいいからとりあえず作りたいです。 中学生の頃もアゲアゲな男子とつるんではいたんですが、女友達はさっぱりいませんでした。 高校生になったらいつかはできるだろうと思っていたんですが、女友達すらできません。 女子に自分から話しかけることすらできません。 積極的になれと友人からは言われるんですが、そう簡単にはなれませんでした。 女子に話しかけられやすいような人間になりたいです。 話していて相手に楽しいと感じてもらえるようになりたいです。 何かアドバイス教えてください。

  • 好きな人が私の友達を好きに

    閲覧ありがとうございます。 大学生20女です。 先日、好きな人が私の友達を好き(?)ということを人づてに聞きました。 彼は同じサークルの後輩なのですが、 「サークルで狙うなら誰?」 という話を何人かでしていたらしく、そのときに私の友達の名前があがったそうです。 その話を私にしてくれた人が言うには、「本気度は100%中80%ぐらいと思う」そうです。 理由はそのときの雰囲気からそう思っただとか。 彼は男子校出身で恋愛経験なし、素直の子です。 女子が苦手であんまり女子と話せない。 そんな彼と11月ぐらいから仲良くなり、2人でも遊びに行きました。 (ちなみに彼にとって女子と2人で遊んだのは私が初) 昼ご飯たべて、色々見て、それからカフェで3時間ぐらいずっと話していました。 バレンタインも特別にあげて、ホワイトデーもお返しをもらえました。 結構いい感じじゃないかな?って思ってたところに、その情報が入ってきて、かなり落ち込みました。。 彼は私に家庭の問題とか話してくれて、私のことをとても信頼してくれています。 サークル内で、1番優しくて、1番話しやすいと言ってくれてるらしいです。 しかし、彼は「"私"はなんでも話せて親友みたい」と言っていたそうです。 ちなみに彼が好きな私の友達は他に好きな人がいます。 もちろん彼はそのことを知りません。 そもそも彼と私の友達は普通の先輩後輩という感じで、特別仲がよいわけでもないので、私も教えてくれた人もかなり驚きました。 私の友達が彼をいじってちょっかい出しているぐらいです。 彼は前に小柄な人がタイプと言っていました。 私は168センチもあるので全く当てはまりませんが、友達は144センチで小柄なのです。 もとから身長にコンプレックスもあったし、身長が関係ないとしても本当にショックでした。 これからどうするべきでしょうか? 私は諦めたくないので、アプローチを続けようと思ったのですが。。 ちなみに飲み行こうと誘って今返事待ちです。 しかし今回のことを教えてくれた人からは、諦めた方がいいんじゃない?と言われました。 諦めないという私の選択は正しいのでしょうか。 この選択に正直不安です… 諦めるのも諦めないのもどうせつらいのだったら、諦めない方を選ぼうと思ったわけです。。 みなさんの意見をお聞きしたいです。 お願いしますm(_ _)m

  • 私は男の人に好かれてない?

    高3女子です。 性格は大人しめ、顔は童顔、身長も148cmと低い(小中学生に見えるらしい…汗)です。 また友達とかいろんな人から言われてるのは ・マスコットキャラクター(小動物)みたい ・天然だよね ・顔にもっと自信持ちなよ(個人的にお世辞な気が…) 等です。 ただ中学の時まで男友達だらけで高校に入ったら女友達たくさん作りたい!と思ってたら男の人と疎遠になってしまいました…。 中学の時までは男勝りだったのも周りの人間がガラリと変わったのを機会に今の性格が出来た感じです。 そして最近になって好きかはわからないですが気になる人ができました。 けれどその人含めクラスの男子に声を掛けられる事は全くありません。 男子と仲がいい友達にくっついて一緒に喋ろうと試みましたが完全スルー(友達と二人で会話)されました…。 ちなみに気になる人だけでなく女子にガンガン話している男子にも同じような態度をとられました。(自分から質問してさらっと答えを返されて終わりって感じ泣) 言葉は悪いですがクラスのキモ男には執拗に話し掛けられます。他の男子はキモ男が嫌いなので一緒に私の事も嫌ってるのでしょうか…?だったら悲しい… それとも↑関係なく何かしら話したくない理由があるんでしょうか? 大学に入ったら女友達だけでなく彼氏も欲しいので心配です…。 アドバイスお願いします…。

  • 異性と自然に友達になりたい

    高校2年の女子です。 同性の子とはすぐ自然に友達になれます。そんなに人見知りする方ではないです。 でも異性とは自然に友達になれません。高校に入ってから余計そうです。 友達になってそこから恋愛に発展したい訳ではなく、女の子と同じように普通の友達になりたいのです。ですから特定の人と仲良くしたいわけではありません。クラスメイトみんなと仲良くなりたいです(全員は無理だと思いますが・・・) せっかく同じクラスになったのだから仲良くなりたいし、異性は同性の子とは違う部分をたくさん持っていると思うので、色々話したりして自分の世界を広げたいです。 それに、クラスメイトに名字でさん付けされるのもなんだか痒いというか・・・。 あくまで「自然に」というのが私の中ではすごく大切です。 男子とよく話している子には「自然に仲良く出来ている子」と「無理して仲良くなろうとしてる子」がいるように思います。 もちろん前者になりたいです。どうすればいいのでしょうか。 些細なことでもいいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 友達が多い人がうらやましいです

    30代女です。 私には友達があまりいません。 去年の東日本大震災のときに、大丈夫?と連絡をくれた2人くらいです。私から連絡をして、むこうが返事してくれるという感じです。たま~に、むこうからメールをもらえるような感じでしょうか。1人は、高校からの友達なのですが、そのころ7人のグループで仲良くしていました。私以外の6人で毎年しょっちゅう会っているようですが、私には声がかかりません。一度、懐かしいから私もよんでと、その子に言って見ましたが、声がかかりません。多分嫌われているのでしょう。出張で近くにきたら、遊びにはきてくれますが、数年に1回です。もう1人は小学校からの友達で、何でも話ができるし、向こうもそういってくれていて、大事にしたい友達です。 数年前まで外国におり、その間に日本での友達と縁がきれてしまいました。 この2人とは繋がっていたので、今もおつきあいができています。外国には3人ほどなんでも話せる間がらですが、もちろんしょっちゅう会うことはできません。 このような友達がいることはとても有難いのですが、よく、今から友達とのみに行くとか、旅行に行くという人をみているととてもうらやましくなります。知り合いに友達の多い人がいるのですが、しょっちゅう、色んな友達と旅行や食事に行っています。ただ、よく観察していると、その人は悪い人ではないのですが、嫌われない程度に口がうまく、人をあしらうのがとても上手です。私はそういう人が苦手なのですが、このような感じだから友達が少ないのかなと思ってしまいます。 職場で、最近友達の結婚式に行ってとか、他の友達は30過ぎてどんな感じ?と聞かれたときに、 何も答えられません。 ただ、目上の方には好かれるのか、よくおじさん達に食事に連れて行っていただいたり、メールをしたりしています。会社でも結構上の人たちなので、社会勉強になり、これも有難いのですが、おじさんと旅行に行くわけにもいかないですし。。おじさん友達の方が、同年代の同性の友達より多いのです。。 完全にひとりぼっちというわけでなく、色んな方に支えていただいているのはわかっているのですが、 どうも寂しいです。30代だし、もう仲良しの女の子同士というのはないのでしょうが、それでもちょっと寂しい気がしてきました。皆さんのお友達とのおつきあいは、どのような感じですか?