• 締切済み

好きな人が私の友達を好きに

閲覧ありがとうございます。 大学生20女です。 先日、好きな人が私の友達を好き(?)ということを人づてに聞きました。 彼は同じサークルの後輩なのですが、 「サークルで狙うなら誰?」 という話を何人かでしていたらしく、そのときに私の友達の名前があがったそうです。 その話を私にしてくれた人が言うには、「本気度は100%中80%ぐらいと思う」そうです。 理由はそのときの雰囲気からそう思っただとか。 彼は男子校出身で恋愛経験なし、素直の子です。 女子が苦手であんまり女子と話せない。 そんな彼と11月ぐらいから仲良くなり、2人でも遊びに行きました。 (ちなみに彼にとって女子と2人で遊んだのは私が初) 昼ご飯たべて、色々見て、それからカフェで3時間ぐらいずっと話していました。 バレンタインも特別にあげて、ホワイトデーもお返しをもらえました。 結構いい感じじゃないかな?って思ってたところに、その情報が入ってきて、かなり落ち込みました。。 彼は私に家庭の問題とか話してくれて、私のことをとても信頼してくれています。 サークル内で、1番優しくて、1番話しやすいと言ってくれてるらしいです。 しかし、彼は「"私"はなんでも話せて親友みたい」と言っていたそうです。 ちなみに彼が好きな私の友達は他に好きな人がいます。 もちろん彼はそのことを知りません。 そもそも彼と私の友達は普通の先輩後輩という感じで、特別仲がよいわけでもないので、私も教えてくれた人もかなり驚きました。 私の友達が彼をいじってちょっかい出しているぐらいです。 彼は前に小柄な人がタイプと言っていました。 私は168センチもあるので全く当てはまりませんが、友達は144センチで小柄なのです。 もとから身長にコンプレックスもあったし、身長が関係ないとしても本当にショックでした。 これからどうするべきでしょうか? 私は諦めたくないので、アプローチを続けようと思ったのですが。。 ちなみに飲み行こうと誘って今返事待ちです。 しかし今回のことを教えてくれた人からは、諦めた方がいいんじゃない?と言われました。 諦めないという私の選択は正しいのでしょうか。 この選択に正直不安です… 諦めるのも諦めないのもどうせつらいのだったら、諦めない方を選ぼうと思ったわけです。。 みなさんの意見をお聞きしたいです。 お願いしますm(_ _)m

みんなの回答

noname#155241
noname#155241
回答No.3

フランクに付き合える世代は羨ましい気持ちと、人を信用できない気持ちが交差して、精神面の弱い人は異性とますます縁が離れていきそうです。 今どきの恋愛は、「この人ほんとに私を気に入っているの」かという疑問を抱きながら付き合わないといけない時代になっていますね。 極端に言うと、会った次の日に心変わりしているかもしれないし。 どうしたら相手(異性)の気持ちを引き留めることができるのか。 この秘訣は「個々の性格」、「意気投合する趣味」などにあるのじゃないでしょうか。 美人、イケメンのカップルは羨ましいけど、なぜか長続きしないようです。 こういう時代のはざまで、貴女は今付き合っている男性に新たに女性ができたことを知って悩んでおられます。 「彼は「"私"はなんでも話せて親友みたい」と言っていたそうです。」貴女は思わずウ~ンと考え込んでしまいそうですね。 このての話は大抵、モテない人が勝手に想像して流すタレじゃないですか。 私もこんな経験があり、本人に確認したらウソでした。 「これからどうするべきでしょうか?」今まで順調に進んでたのだから、惑わされずに続けていったらよいと思います。 他人の忠告をまともに受け入れる理由は見当たりません。 貴女が本人に訪ねて初めて本当のことが分かるのだから。 「ちなみに飲み行こうと誘って今返事待ちです。」だから、この返事が貴女が判断する根拠になるのです。 噂に負けて手を引くのは納得できないでしょうから、「諦めない方を選ぼうと思った」と考えるのは正しい選択です。 気力負けしないで頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ALLADDIN
  • ベストアンサー率33% (164/485)
回答No.2

まだ、諦める諦めないという状態ではないと思います。 あなたの方が彼に近い状態で、それ以外には何も起こっていないのですから...。 例えば、彼がほのかに思っているあなたの友達に彼氏ができたら、 あなたと彼が急接近するきっかけになるかもしれませんよね。 まだまだ分かりませんから、静観していればいいのでは?

nyaanyaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼はどうやら私の友達に初恋をしたようです。 時間かかりそうですがその間静観することにしました。 勉強や自分磨きなど他のことに集中しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は君があきらめない方がいいと思います。好きな人を探すのは容易ではありません。

nyaanyaaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、次なんて考えられないし、諦めないことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達と同じ人を…(・_・、

    今私には同じ部活で後輩に気になる人 とゆーか好きな人がいます!(>_<) 私はマネージャーをやってるんですが 同じマネの子も同じ人が好きなんです…。 最初は2人で『カッコイイよね~!!!』とか言ってたんですけど そのうち2人とも段々本気になってきたんです。 つい最近体育祭があって一緒に写真を撮って もらったりしてもらってるんです。2人とも。 そうゆうのは後輩としてはやっぱ複雑なんでしょうか? あと、そのマネの子とはとても仲良しなんです!!! だからなんだかこっちも複雑なんです(‥;) 頑張ってアタックしたいけど…って感じです。 他の友達が言うには、今は私の方が押してる感じらしいです。 私は全然そんな気はしないんですけど…。 あと、その好きな人の友達(後輩)は私が 好きなのを知ってるんです…多分。 ツーショットを撮ってる所を目撃されたりしてるんで…。 男の人は『好き』って思われてるのを知ったら嬉しいもんですか?? それとも逆によそよそしくなっちゃたりしますか?? どうかアドバイスお願いします!!!!(>_<) ちなみに好きな人とはちょっとしかしゃべった事ないです。

  • 好きな人より背が高い

    私はサークルの先輩に片想いしています。 先輩の優しい雰囲気に惹かれ 好きになってしまいました。 でも、多分私 その先輩と身長が同じくらいか 下手すると私の方が大きいです・・・ (私は160センチです) 体系も太ってはいないのですが 華奢とは程遠く筋肉質ながっしりって感じです。 私は好きな人の身長なんて全然気にしない人なんですが 向こうからするとどうなんだろう・・・と考えてしまいます。 自分よりでかい後輩なんて 可愛くないですよね・・・(:_;) 後輩らしいちっさい女の子たちが 羨ましいです・・・ 自分に全く自信が持てません。 可愛い後輩になりきれない自分が嫌です(:_;) 自分より背が高い後輩って普通 対象外でしょうか??(;一_一) そしてこんな私にアドバイスお願いします!

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。 こんにちは。いつもお世話になっています。 私は今年大学に入学した1年生の女子です。 入学して2カ月経ち、好きな人が出来たのですが…どうやら彼は 地元に彼女がいるらしいのです。 遠距離ならもしかして頑張れば私にも可能性があるのでは、と思い、 また彼がサークルの友達に、地元の彼女とは友達からの付き合いなので あまり時めいたりせず、別れてもいいと思っている、というような趣旨のことを 話していたことも人づてに聞いていました。 ただ、彼は浪人のときに彼女に支えてもらったこともあり 自分から別れを告げることはできない、とも言っていたらしいです。 地元にいる彼女は彼のことが好きらしく、 私からみても彼女から彼を振る、ということは あまり考えられません。 でもどうしても好きなんです。諦めることが出来ません。 メールでどこかに出かけよう、と言ってみても みんなで行こう~みたいな感じにうまくかわされてしまいます。 もうどうしたらいいのか分かりません。 彼とは、大学で会えば話します。 意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 大好きな男友達

    大学生の女です。 大学で仲良しの男友達がいます。 その人は優しいし話しやすいし突っ込んでくれるし・・・ とにかく一緒にいると楽しいし落ち着きます。 なので私はその男友達の事が大好きで今でもすごく会いたいっ!って思ってしまっています。 もうこんなにも『会いたい』って思うなら恋かな?って思ってしまいますが・・・ その男友達はとても身長が低く、私よりも4センチくらい身長が低いです。 しかもすごく細くて小柄で・・・ 見た目てきには男とは意識できません・・・ 人は見た目じゃない!とは分かっていますが私の好きなタイプは身長の高い人です。 もしかして私は男友達の事を身長なんて気にしないで性格重視で好きになったのかな・・・とも思いました。 だけど私はその人とキスとか・・・考えられません。 なので自分の気持ちが分からない状態です。 皆さんは男友達として好き。と男として好き。どうやって分かりますか?

  • 背が高い女とは、友達になりたくないですか?

    私は現在大学生の女です。 身長が170センチあります。 友達は、155センチとか、小柄な子が多いです。 中には、150センチの子もいます。 そんな子たちと歩いていると、「大きいね」と言われたり、 自分でも目線が遠くてびっくりすることがあります。 背が高い女とは、友達になりずらいですか? 私は、迷惑かな、と思ってしまい、身長差がある女の子には話しかけずらいです。 回答いただけたら、うれしいです。

  • 好きな人と自分

    私の好きな人は、かなり人に好かれる人です。 特別色々な女子と仲がいいというわけではないですが、人気はあります。 タメはもちろん、部活の先輩後輩、他校の同じ部活の人からも慕われています。 部活でキャプテンをやっていて目立つというのもあるんですが、ほんとに性格がいい人です。 顔は普通だし、身長も低めなんですが、私は彼の男らしく優しい性格に惹かれました。 その人とは友達以上恋人未満という感じで、2人で遊んだりして、結構仲良いです。 多分自分が1番恋愛的に近いんじゃないかなと思います。 でも、私は結構心が冷めているというか、あまり多勢で騒いだりするのはそんなに好きでは無いです。 まあまあ目立つ方ですが、そんなに友達は多くないし性格も別によくありません。 こんなんじゃ、彼女なんかになれないし、付き合えたとしても釣り合わないんじゃないかなって落ち込んでばかりです。 2人で遊ぶ時も、私が可愛い行動とかできなくて、自分から無言になったりしてしまいます。このままじゃいつまでたっても好きになんてなってもらえると思いません。 何か前向きになれるアドバイスお願いします

  • 友達の前だと甘える彼女

    自分29歳、彼女28歳。 付き合って7か月、でも友人関係は9年くらいです。 同じサークルの先輩後輩で、今でも彼女含めてサークルグループ7名くらいで1か月に一回くらい集まって食事をしたり、どっかに行ったりします。 その彼女のことなんですが、もともと友達関係が長かったせいか7か月でも、そこまで恋人同士という感じではありません。 メールもあまりしないし、電話は1週間に1回くらい、会うのは1~2週間に1度。 別に冷めているわけではありません。これで全然良いんです。 ただ、一つ気になることが。。。二人っきりの時も、淡々と話し、だいたいくっつき始めるのも自分から。。。たまに、この人俺のこと好きじゃないんじゃないか?と思うくらい、反応がいまいちなんですが。。。 サークル仲間の友達の集まりだと、急に甘えてきます。 これ食べたいから、これ頼んで~。あたしこっち頼むから。とねだられたり。 ベタベタ触ってきたり、からかってきたり。。。。 どれも、二人っきりでは絶対にやりません。 友達もその様子をみて、突っ込むべきか迷うくらい。。。 帰り際、「仲良いね。ラブラブじゃん」とこっそり言われたりしますが。。。 どっちが本当の彼女なの??と思ってしまいます。 二人っきりのときに甘えるというのは聞いたことありますが、逆は初めてです。 彼女の心理はいかに??

  • 面識がない人と友達になりたい!

    高校生の女です 高校で友達になりたい人がいます。 相手は男子です。 「友達になってください」って声かけたらまずいですかね? 結構面白い人(多分)で、話したら楽しそうなので友達になりたいです。 相手のことは顔と名前くらいしか分かりません。 好きなわけじゃなくて純粋に友達になりたいだけなのですが、引かれてしまいますか? ちなみに女子の友達が、同性にそういう感じで声をかけて友達になっていました。 回答よろしくお願いします!

  • 友達

    友達にイライラします。 中学生女子です。 最近、とても仲の良い友達2人にイライラします。その2人との関係について質問します。まず、その2人について書きますね。 Yちゃん マイペースで何事もゆっくりした感じの子です。普通に接しているぶんにはいいのですが、マイペースすぎて困る時がたくさんあります。例えば、私が急いでいる時に「早くしてー!」と言っても全然急いでくれません。「先行くからー!」と言うと「えー待ってやー」と言ってきます。それでも遅いので、無視して行ったりしたら他の友達に「○○(私の本名)ひどいんだよーこの前ねー…」みたいな感じで他の友達を味方につけようとしてきます。私だって、用事あるのに…とすごいむかつきます。 長くなるので省きますが、他にも言動がほとんど矛盾していたり、私の趣味(アニメなど)をやたら馬鹿にしてきたり…なのに、ベタベタかまってきてそれがまたイライラします。 Aちゃん 最近、なんでも他人任せにするようになったと思います。 後輩と話してる時に私が少し後輩に背を向けたら、「背ぇ向けたら可哀想やろー話してあげんかー」と言ってきます。それはまあいいんですが、そういうことを言ってくるAちゃんは全然後輩に話しかけません。私に「構ってあげんなん、可哀想やろ」ばっか言ってきて…ならお前がやれよと思います。後輩が嫌いなわけでは決してありませんが、Aちゃんの言うだけ、みたいな態度が本当に嫌です。 この私達3人は仲良しグループなのですが私が何かをYちゃんにすると怒るのに、Aちゃんが私と同じことをYちゃんにしても怒らなかったり…あと2人で勝手に盛り上がって私だけ置いてけぼり…ていうのもあります。 すごい悲しいです。 仲の良い子なのにこうやって愚痴みたいなことを言うのも嫌だし、嫌われているのかもしれないとすごい心配になります。 根はすごいいいこなので、これからも付き合っていきたいです。 嫌われているわけでもないと思います。(よく遊びに誘われたりします。) だけど、辛いです。 私の心がせまいのでしょうか? 我慢するしかないのでしょうか? これからどんな風に付き合っていけばいいのでしょうか? 長文失礼しました。 回答お願いします。

  • 私だけなんでしょうか?

    私にはこれから、つきあうか、つきあわないかという人が いるんですが、性格的にはすごく気に入っているわけでは ないんですが、そこそこいいかなあ?と思う人がいて、 ただ、その人は身長が低いんです。私は154センチで小柄なんですが、彼は私がヒールなどをはいていると、 そんなに変わらない気がします。その事が気になってしまうんですが、同じように感じたことのある方のアドバイス いただけたらと思います。二人とも小柄というのが気になってしまいます。 つきあっていく中で人間関係が良好になると、ほとんど気にならなくなるものなのでしょうか? やはり小柄な男性にとって私のように小柄な女性は 恋愛対象になりやすいんでしょうか? 私が気にしすぎなんでしょうか?