• 締切済み

松井は米球界に見切りをつけるべきでは・・・。

レイズの松井選手は、自由契約になりました。もう、引き取り手がいないでしょう。こんな恥をさらしてまで米球界にいる必要があるのでしょうか。もう一度、花咲かせたいと松井は考えてるでしょうけど、もう無理でしょう。晩節を汚すべきでないです。 もう松井は、米球界をあきらめ、何らかの身の処し方を考えるべきでしょうが、なぜ松井はそうしないのか、なぜに米球界にこだわっているのか、松井の今後の一番の選択道は何なんでしょうか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120803-00000068-spnannex-base

みんなの回答

回答No.9

別にどんな生き方でも、恥ではありません。 あなたと松井選手の価値観の違いです。 例えば、元巨人の桑田投手も晩年、アメリカに行きました。 誰もが無理だと思いましたし、本人もそう思ったでしょう。 で、実際、活躍できませんでした。 でも、行ったことは良い経験になった。と言っておられます。 松井選手はメジャーでやりたいからアメリカに行きました。 だから、全チームからいらないと言われるまではメジャーにこだわるでしょう。 逆に不完全燃焼で引退し、後で後悔したら、もう取り返しがつきません。 そっちのほうが晩節を汚すよりずっと嫌なはず。 私は、松井選手は別に「もう一花」なんて思ってないと思います。 もちろん、「やってやろう」という気持ちはあるでしょう。 でも、「ダメでもよい」と思っていると思います。 ただ、「体が動く限りは精いっぱいやりたい」のだと思います。

councellor
質問者

お礼

「座して死を待つ」のは、見苦しいものではないですか。そういうのに気づいてるかどうか解らないが、もう少し、自分の身の処し方を考えた方がいいと思いますね。「晩節を汚さず」という処世訓もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black217
  • ベストアンサー率30% (14/46)
回答No.8

単純な話、あなたと松井選手は考え方が違うということです。 あなたは「こんな恥をさらしてまで米球界にいる必要があるのか」と考えるかもしれませんが、松井選手は「自分の生き方を貫くのに恥をさらすかどうかなど考える必要がない」と思っているのではないでしょうか。 あなたは「晩節を汚すべきではない」と考えますが、松井選手は「自分が納得するまでやるだけであって、それが晩節を汚すことになるかどうかは他人が判断することではない」と思っているのではないでしょうか。 私はこれまで松井選手に大して興味をもっていませんでしたが、ヤンキースを離れてから苦しんでいる松井選手が、苦しい中でも常に自分のやっていることに堂々としていて、外野の余計なアドバイスをはねつけて自らの生き方を貫こうとしている、そんな彼の姿勢に少し感動しています。 世間様の風評に流されて生きるのって、大半の人々(私も含めて)が仕方なくやっていることであり、我ながら「情けないなあ」と思うのです。 そんな私たちの生き方とは違う道を進んでいる松井選手って、 端的に言うならば、 「松井ってかっこいいじゃん!」 と今更ながら思っているのです。 もちろん、彼の野球選手としての将来はあまり明るくないでしょう。 それでも私などは 「やれるところまで、納得できるところまで突き進んでくれ!」 と応援しています。 もちろん、こういう考えはあなたとは100%相容れない考え方であることは重々承知していますが、 そんな考え方をする人間もいるということを知っていただきたくて回答してみました。

councellor
質問者

お礼

ありがとうございます。 「座して死を待つ」のは、見苦しいものではないですか。そういうのに気づいてるかどうか解らないが、もう少し、自分の身の処し方を考えた方がいいと思いますね。「晩節を汚さず」という処世訓もあります。そういうことを言ってあげる人がいないのかなっていう思いもします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159578
noname#159578
回答No.7

「米球界」からのオファーが無ければ、引退しかないかもしれないですね? 「日本球界」復帰はやれるとしても、しない方がいいでしょう。 「メジャー」から「日本球界」に復帰して、活動した選手とは、ネームヴァリューや格が違うので、憐れに写ってしまうような気がする。

councellor
質問者

お礼

そういう思いもでてきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.6

色々な見方が有ると思いますし、本当のところは本人しか判りませんが、 私は、松井はここ数年故障などで自分の思うようなプレイが出来なかったことから 不完全燃焼の気持ちが有るものと思います。 燃え尽きていないのだと思います。 周りから見たら、しがみ付く様に見えますが、最後まで拘っているのでしょう。 日本に帰ってプレイする方が彼にとっては安易な道でしょう。 しかし、あえて挑戦しているのではないでしょうか。 周りが、なんでメジャーに拘るのか、 もう通用しないのにと思っていることは松井自身が良く判っていると思います。 でも、拘っているのですね。 自分の人生を悔いのないように生きたいと思っているのだと思います。 私も、もう拾う球団もないだろうし仮に有っても活躍できないと思いますが、 見守るしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.5

弱小球団レイズから戦力外通告ですから、 引き取ってくれる球団があるでしょうか? t_ohtaさんの仰る事は間違っていません。 シアトルマリナーズのセットアッパーの長谷川元投手が 言っていたので間違いありません。 「僕もあと1年プレーしたら、年金貰えるんですけどね~」と。 長谷川元投手の在籍期間は9年でした。 松井選手は結婚を期にどんどん成績と年俸が下がっているような気がします。 ヤンキースに在籍していた頃DHでもいいから残るべきだった。 私はそう思います。 松井選手は「レフトの守備が云々…」と言っていましたが、 ヤンキースに残ってDHで華開いたかもしれないのに…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirokyo
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.4

いつのインタビューだったか忘れましたが、膝に故障を抱えているため天然芝の球場が多いほうがいい。と話していたのを聞いたことがあります。 いくら日本の天然芝の技術が上がっているとはいえ、天然芝と比べると感触は近いにせよ、体にかかる負担は全然違うそうです。 30球団ありながら人工芝の球場を本拠地にする球団は2つしかありません。 メジャーリーグでは数年前まではドーム球場、人工芝が流行しましたが、 選手の故障やその選手が故障を恐れてダイナミックなプレーをあえてしないようになったことが人気低迷につながったということで各球団ともドーム球場を捨て、天然芝を捨てました。 ちょうど今の日本と逆の方向へ進んでいるわけです。 純粋に野球をすこしでも長くやりたいから米球界にこだわっているのだと思います。

councellor
質問者

お礼

野球とやりたい・・・でも、「座して死を待つ」のは避けたいと思うファンもいるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>松井は米球界に見切りをつけるべきでは・・・。 もう松井は、米球界をあきらめ、何らかの身の処し方を考えるべきでしょうが、なぜ松井はそうしないのか、なぜに米球界にこだわっているのか、松井の今後の一番の選択道は何なんでしょうか?      ↓ 失礼な表現に成っている所は、言いたい事柄を分かり易く遠慮せずに記載した為であり、ご容赦ください。 また、どんな形であれ、奇跡的な復活や救いの手が入る事を、拙い私の予想が大外れする事を祈願しながら・・・ ◇残念ですが、見切りをつけるのは松井ではなく、既にMLBから見切りを付けられた(ヤンキースに引導を渡され、レイズに賭けで獲得の後に戦力外の烙印と最後通告をされた)というのが実態です。 ◇松井の心境を強いて言えば「未練」でしょう。 それはなぜか、甲子園球児の時からの成功体験、自信と自負が取り巻くヨイショマスコミの為に視界が遮られ耳に正確な情報が入らず、ある種、野球バカとも言える裸の王様・世間知らずと成っているのだと思う。 ◇恥ずかしさ・惨めさも、異国の地や異文化&異言語ではショックやダメージがまだしも少なく、心の何処かに日本に帰れば・・・の幻想や甘えが残っている。 <経済的には、追い込まれていないのが、彼の未練の炎(メジャーリーガー)を幽かに燃やし続けてさせる風なのかも・・・> これが、日本でこの成績・状況なら、さらに悲惨であり救いがない、もはや引退しか道は残らない。 可哀そうだが、読売巨人軍首脳陣や長嶋さんや王さんが彼に鈴を付けてあげるのも必要な時期に差し掛かっているのでは? それが、彼自身でも感じ分かるだけに、MLBにアメリカに何とか踏み止まり、しがみ付いてでも最後のチャンスに賭けたい&もう一花咲かしたい心境に居るのだと思う。

councellor
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 野球バカですか・・・さも、ありなんという感じですね。座して死を待つことにならなければいいのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5125/13385)
回答No.2

メジャーで10シーズンプレイすると、MLBの高額な年金がもらえるんじゃなかったでしたっけ。 あと1シーズンメジャーリーガーでいられれば老後も安泰ですから、あと少しアメリカで頑張らないと。

councellor
質問者

お礼

ありがとうございます。 年金問題ですか・・・松井は日本の頃から高年棒で資産も相当あり、そんなことは考えていないのではと思いますが、そんなものなんでしょうかね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

日本で恥さらすより、米国で恥さらしてた方が良いと考えているのではないでしょうか? 日本のマスコミうるさいしね

councellor
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 アメリカ野球ファンは、やじる時は徹底的にやじりますので、今後の松井はそれに耐えられるでしょうかね? 松井は、座して死を待つことにならなければいいんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • やっぱり松井はもう駄目ですか?

    10年ほど前、満塁アーチを放って米球界ヤンキースに鳴り物入りで入団アピールをした松井。ゴズラの愛称でヤンキースの顔とも言われ、一時は4番打者にもなった松井。しかし、膝の故障のせいか、その後の衰退は哀れですね。ヤンキースにいたとき、膝が悪いのに一塁への全力疾走や、ヒットに反応して一生懸命にベースを駆け回って本塁突入したハッスルは評価されるけど、ああいう過酷な酷使が一層、膝を悪くしたんじゃないかな。アメリカ選手だったら、セーブして膝(選手生命)を大事にしたと思う。 結局、今はダ-ラム・ブルズで3Aでプレイする始末。ヤンキースでのデビューがあまりに劇的だったので、松井のような生き方が不憫に思えてきますね。日本の選手も大リーグに憧れて渡米するけど、岡島その他、一時的な活躍でもてはやされるけど、結局モノにならずに帰国ですね。成功したのは、野茂とイチローと、あと十歩譲って黒田位かな。ダルビッシュは今後次第ですね。松坂は駄目グループに入りそう。 松井の選手生活を見ていると、もう駄目の印象ですが、彼のこれからの生きる道は何なんでしょう?

  • イチロー選手、松井秀喜選手

    http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060718&a=20060718-00000002-ykf-spo ↑こうした記事がありました。 私は、ワールドシリーズでは、サッカーのワールドカップよりも興奮しました。 何よりも野球にも興味のなかった私が、イチロー選手の変貌には感銘を受けたのですが、 その代わり、私の中で、出場しなかった(出来なかった?)松井選手への評価は下がりました。 ※どちらも私の印象です。 ただ、ごくごく一般的な日本人の感覚では、イチロー選手の株は上がったのでしょうか? また、ワールドシリーズに出場しなかったことで、松井選手の株は下がったのでしょうか? 野球関係者や当事者の中でも、やはり何か変化があったと考えられますか? (関係者や当事者でないと分からないかもしれませんけれど) 野球にもサッカーにも疎いのですが、野球事情などにお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • MLBからUターンラッシュか、予想は誰が何処に?

    海を渡っての挑戦!大いに活躍し来年度も期待されてる選手もいればor不本意な実績で来年度の処遇が未定な選手もいる。 そこで、お聞きしますが ◇貴方の日本人プレーヤー(野手)の日本球界復帰の可能性は誰が何処にと予想されますか? ◇その中でイチローの処遇は? ※質問の背景に成った記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-00000501-san-base

  • 宿題が売られていたら…

    買いますか? 買いませんか? もし、買うとしたら何をナンボにしますか? 『メルカリなど大手フリマサイト 「学校の宿題」の出品禁止を発表』 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180829-00000141-spnannex-soci 私は苦手だった理科の自由研究に¥1000~¥2000で買いたいです ミナさんはいかがですか? たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • 松井秀喜がヤンキースに呼び戻される?

    コメントをお待ちしてます。わたしはそうなったら大歓迎です。 ★松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も サンケイスポーツ 8月6日(土)7時51分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110806-00000001-sanspo-base 【ニューヨーク4日(日本時間5日)】米大リーグ、アスレチックスの松井秀喜外野手(37)が、古巣ヤンキースに“助っ人”として呼び戻される可能性が出てきた。 ヤ軍は故障者リスト入りしている主砲のアレックス・ロドリゲス内野手(36)に違法賭博疑惑が浮上。出場停止処分や終盤の優勝争いに備え、強打者の緊急トレードを検討していることが分かった。後半戦絶好調で大舞台に強いゴジラが有力候補だ。 事態急転だ! 再び松井がピンストライプのユニホームを着る可能性が出てきた。 後半戦になって松井の打撃が好調になったのを受け、ア軍では7月31日(同8月1日)にビリー・ビーンGM(49)が「この調子で打っていたら、喜んで残ってもらいたい」と来季残留について言及したばかりだったが、Aロッドの違法賭博疑惑の余波が松井にも押し寄せてきた。 ア軍は5日(同6日)からフロリダ州セントピーターズバーグでレイズと3連戦。ヤ軍のキャンプ地・タンパから車で約30分と近いため、スカウトだけでなく幹部も球場を訪れて松井のプレーをチェックするという情報もある。 ヤ軍が突然、強打者の補強に動いたのは、主砲Aロッドのスキャンダルがきっかけだ。7月に右ひざを手術。故障者リスト入りしてリハビリ中だが、違法賭博に参加した疑いを報じられたのだ。 Aロッドの違法賭博に関するスキャンダルは2005年や09年にも起きており、規律を重んじる球団幹部からは「ヤ軍にふさわしくない」という声も上がっている。前日には大リーグ機構が事情聴取する方針を打ち出し、けがから復帰しても出場停止処分を受ける可能性が出てきた。 ヤ軍は現在、レッドソックスとア・リーグ東地区首位タイ。Aロッドが終盤の優勝争いに万全の状態で戻れなければチームの打力アップは期待できず、レ軍との激しい優勝争いを勝ち抜くのが厳しくなる。 一方、松井は12試合連続安打を継続中と好調。後半戦の打率・478は堂々の30球団トップだ。フィリーズとの09年ワールドシリーズではMVPを獲得する活躍を見せた。その勝負強さと人間性は、ヤ軍関係者がいちばんよく知っている。 ヤ軍のDHは、ホルヘ・ポサダ捕手(39)だが、今季は打率・236、9本塁打、31打点と不振。松井がDHに入れば、たとえAロッドの代役三塁手の打撃が非力でもカバーできる。 補足 しかも今の松井は相手投手の右、左は関係ない上、定期的にブレット・ガードナー外野手(27)の代わりに左翼も守れる。まさに2年ぶりの世界一を狙うには最高の「助っ人候補」だ。 大リーグはすでにトレード期限を過ぎたが、8月でもウエーバー公示すればトレードは可能だ。ビーンGMは松井の残留に前向きなものの、ア軍は借金13。ヤ軍から魅力的なオファーがあれば断らない可能性は高い。 松井の周辺も嵐の予感だ。

  • 福留選手

    ホワイトソックスから日本球界に復帰する可能性があるらしいですね 私はドラゴンズファンですが高木監督が報道陣に即答で「福留獲るよ.球団が4億も出せは」と言ったらしいんですがファンとして内心は複雑です 復帰したら嬉しい気持ちもありますが、やっと平田選手や堂上兄が育ってきてファームにも松井祐介選手等試したい選手もいるからです。ただ、復帰したら相当打線に厚みでるし、3番ライトに据えて現在3番の和田選手を5番にして現在5番の森野選手が不調なら外して高橋周平選手を下位で使うなんてのも有りかななんてのも思います。ドラゴンズファンじゃなくても結構です。他球団のファンの方福留選手欲しいですか?

  • DeNA(横浜)が転落した原因は?

    福山は昨年オフにDeNAで野手転向を拒否して戦力外となり、今季から楽天に入団 サブちゃんを代走に起用 稼頭央より速い右腕「頑張ります」   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131012-00000097-spnannex-base DeNAソフトバンクに行った内村、といい、どうして解雇した選手が活躍して 来た選手(例えばひちょり)が活躍できない事が多く、阪神に変わり、万年びり (今年は違いますがにたようなもの)になってしまったのでしょうか? 名将、名将、と言われた元西武森監督も横浜に来てからは、一切言われず過去 の人になってしまいました。 マシンガン打線時代後いったい、横浜ベイスターズのなにが転落の 原因だったのでしょうか。 ずばり、お願い致します!

  • 福留孝介さんはそんなにすごい選手なのでしょうか

    福留孝介に対し、カブスやホワイトソックスなどが年俸16億ほどを用意しているそうですが、 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071205-00000015-spn-spo そんなにすごい選手なのでしょうか。イチローや松井秀喜のように活躍できるのでしょうか。また、なぜこんなに高評価されているのでしょうか。 ・イチロー、松井秀喜などの活躍に加え、松井稼頭央などが活躍している ため、日本の一流選手への評価が高まっている ・日本人観光客目的 ・中日が日本一、アジア一になったこと ・福留の素質をよく見抜いている

  • 日本人野球選手が米メジャーに行きたがる理由は?

    プロ野球選手の生涯の野球人生が10だと仮定したら、日本で活躍を始めて2か3くらいしたら、米メジャーに行ってしまう。 イチロー、松坂、上原、等々。 彼らの心理は何ですか?  子供の頃からの憧れですか? 「大舞台で勝負したい」とよく言いますね。強い相手を求めて日本をさまよった剣豪・宮本武蔵の心境ですか? それなら、強い相手とお手合わせし、望みが叶ったら直ぐに日本に戻って来る選手が多く出てもいいようなものですが、実際にはアメリカに腰を据えてしまう者や、向こうで燃え尽きてから帰国する選手ばかりですね。 お金のためでは勿論ないでしょう? 日本にいても相当な金額の報酬を手に入れることが出来る人が多いですから。 今回話題になっている田中将大選手に関して「譲渡金の2000万ドル」というのは、誰の手に入るものですか? 楽天ですか? 田中にも入るのですか? 活躍し始め、これからという力のある有望選手が、さっとアメリカに行ってしまって向こうで花を咲かせている姿は、ファンに対するこの上ない侮辱であり、失望でもあります。 まあ、職業選択の自由があり、どこに住むのも各人の自由ではあるのですが、割り切れないものを感じます。

  • 韓国するな! 中国反日 今度は国家中断WW

    ■内村、まさかの展開に苦笑い 表彰式「君が代」途中で終了 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000035-spnannex-spo.view-000 世界選手権での大珍事ww 国歌が途中中断なんて、これ以上の侮辱はないだろう・・・ 先日は中国金メダルリストが君が代が耳障りだと発言して注目を浴びたが、今回は主催者の手の込んだ演出。 何をどうすれば途中で止まるのか? もう故意にやったとしか考えようがない。 それとも、やはり韓国と同じで、これも起こり得る国家だということでしょうか?

Easy CD Creator5のCDが読めません
このQ&Aのポイント
  • 20年ほど前にRoxio Easy CD Creator5 basicで作成したCDを、今のWindows10のPCで読み込みたいです。
  • CDを挿入すると、[空のCD]と出てしまうのですが、昔作成した際に、途中まで作成をして終了処理を行わなかった記憶があります。
  • このCDを終了処理するために、今のPCに何をインストールすればよいか教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう