• 締切済み

これが残された道?

病院で医療技術職として従事、職員の中でもPCに強いと言う事から、オーダリングシステム導入プロジェクトの委員となり、検査システム、オーダリングシステムの導入に従事。 その経緯から、電子カルテを導入している病院へ転職。 その後、医療システムを購入した病院から、院内に適切な人材がおらず、立ち上げて欲しいとの依頼を受けて某病院のSEに転職し、医療システムの稼動を成功させる。 同様な転職を繰り返し現在に至ってます(転職5回) 最後の病院が法的にも、モラル的にも異常な経営だったため退職。 (病院の外部に医療施設を建設するも、土地所有者との賃貸契約時に医療行為を行なわないという約束で契約するも、契約違反を起こし、建物除去など) この際に、無気力となり、離職期間1年半。 現在、IT系の業務に魅力を感じ転職活動を再開するも、40代ということと、スキルが低いため契約社員しか内定を得ることはできませんでした。 院内SEを務めるも、スキル的にはOffice製品のVBA、VB6.0が中級クラス、その他PC関連が広く浅くで、これといった得意スキルはなしです。 雇用条件は、23万/月、社会保障なしです。 ほぼ未経験なので、月給面は納得しているのですが、年齢的に社会保障が無いのは、正直きついです。 この年齢やスキルでは、この程度が妥当な転職でしょうか? これ以上望むのは、不可能なのでしょうか? 内定を受諾し、正社員登用を目指すべきか、新たな転職先を探すべきか、悩んでおります。 アドバイスお願いいたします。

みんなの回答

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1

当面の生活ということを考えるならば、内定を受諾して契約社員として働く傍らで、希望する転職先を探すのがいいような気がします。 ちなみに社会保障がないと嘆いていますが、健康保険と厚生年金保険ともに、契約社員は被保険者となるべき権利があります。 具体的には、労働基準法上の規定では、1日または1週間の労働時間が「正社員の3/4以上あること」と、「1ヶ月の勤務日数が正社員の3/4以上あること」が条件となります。 また契約期間については、2ヶ月以上あることが必要です。 その会社と(契約社員であっても)雇用契約を結んだ状態であれば、会社には契約社員を社会保険に入れる義務が生じます。 ですから、社会保障がないということは、労働時間や勤務日数が足りていないか、会社が違反しているかのどちらかになりますから、この件は確認した方がいいでしょう。

sirpicard
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 やはり、受諾し転職活動を続けようと思います。 私は、正社員経験しかなく、契約社員という形態に知識皆無で、ハローワークにて相談してきました。 同様の回答でありました。 内定先に訪ねたところ、プロジェクト請負の契約社員なのでプロジェクトが長期に渡る場合は、社会保障は有りということですが、基本的には無いとの回答でした。 募集要項には、正社員・契約社員と謳っていましたが、諸条件は正社員用の条件しか記載しておらず(かといって、正社員の条件とも記載されおらず)、同条件と思っていたため、困惑しているのです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう