• ベストアンサー

嫉妬深い旦那

e-chyonの回答

  • e-chyon
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

こんにちは!よろしくお願いします。 まず、年齢とご婚約してからどのくらいになるのかが知りたいところです; 問題はだんなさんにあるということなのですが、僕も男なのでだんなさんの気持ちがわかってしまいます。 だんなさんはとても奥さんのことを想っています。落ち着きのないほどに想ってくれているのかもしれません。 まだ、婚約されてから日が浅いのかもしれませんが、男は甘えたがりなんです。 奥さんはいま、大きな子供を相手にして付き合っている、同居していると考えたほうがいいのです。 たぶん、とても疲れるとおもいますが、それが旦那さんなんです。 あまりにストレスになるようなら、怒ってもいいとおもいます。 自立してよ!っていわれると、ちょっとシャンとしようかな、、と僕ならおもいます。 男は女を守るもの、、ではないんです。大体の男は恋愛感覚で、女を守っているものと勘違いしてるとおもいます。 僕もそうだからわかるのですが。 旦那さんは、自分をみてくれる奥さんを守ってるだけになっちゃっていますが、それも徐々に薄れていくとおもいます。 奥さんは自分がやりたいことをきちんと旦那さんに話してあげてください。面倒ですが・・・男ってすごい面倒なんです。 ちゃんといわないとますますわかってくれない、信用してくれません。 かならずです。書いてて男ウザいとおもってしまいました、不覚にも。 でも、ちゃんと伝えてあげてくださいね;

noname#184571
質問者

お礼

旦那とは同い年でアラサー、結婚して5年くらいです。 旦那も言わないとわからないと言っていたので、男の人ってそういう生き物なんですね。 思っていることはしっかり伝えていきたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の嫉妬?について

    とても些細なことで旦那から注意を受けることが多々あり、どうも腑におちないのでアドバイス頂けたらと思い投稿させて頂きました。 結論から申しますと、私の異性に対する言動が「落ち着きがない」というのです。 例えば、旦那も含めて友人夫妻と出かけている時です。 友人の旦那様がジムのトレーナーをされていることもあり、とてもたくましい体つきをしています。その体つきを褒めただけで(決していやらしい褒め方はしていません。)「すぐそうやって男性の体を・・・」と始まるのです。 また、学生時代の話をしている時に、同級生の男性のおもしろい話などをしても「また男の話を・・・」となったり、テレビに上半身裸の芸能人が出ようものなら「いやらしい目で見てるでしょう。」と言ってきたりします。 最初は嫉妬してかわいいな、くらいに気にもとめてなかったのですが、最近は少しおかしいんじゃないかな?とさえ思ってきました。異性に対しての言動にいちいち気を使わないといけない状態です。 正直、鬱陶しいですし、これは愛情とは違のでは?と疑問に思います。 長くなりましたが、私は決して異性に対して色目を使うわけでもありませんし、むしろ旦那の方が自由です。こういう場合はひたすら無視をしていればいいのでしょうか?フラストレーションが溜まります。

  • 旦那にあまり会話を求めるのは酷でしょうか

    結婚3年目です。 旦那のことは大好きなのですが、 あまり私の話を聞いてくれません。 仕事であったことや、友人のこと、 なんでも、すべて旦那に話したいのですが、 向こうはあまりそんな細かいことは聞きたくないようです。 機嫌のいい日は、聞いてくれますが、 機嫌が悪いと、「話は、もううんざりだ!」 と言われてしまい、とても寂しいです。 結婚後、新しい土地に住んでおり、 なんでも話せるような友人はいないので、 旦那が話を聞いてくれないと、 天涯孤独のような気分になってしまいます。 男性は、家にいて、全然会話がなくても、全然大丈夫なものなのでしょうか? あと、会話で満たされない寂しさを癒せる方法はありますか。

  • 旦那への不安 嫉妬について

    今私は31才 旦那は4つ上で子供が2人居ます。 旦那とは復縁して一緒になりました。 が 2度目なのか? 何故か解らないけど 束縛や嫉妬が辞められません。いつも 不安で余計な事を考えてしまい 疲れます。 旦那にも考えすぎや。ってゆわれるのですが。 気づけば勝手にあれこれ考えてしまってて 妄想してしまいます。 ここ 1ヶ月はずっと 喧嘩ばかりで どうしたらいいのか わかりません。 それと この前 AVを見つけてしまい 許せません。 どうして こんなに嫉妬 束縛をする様になったのかも 解らないです。 回答お願いします。

  • 旦那に嫉妬してしまいます。

    7ヶ月の子どもを育児中の20代主婦です。 最近、旦那に嫉妬してイライラしてしまう時があります 子どものことは可愛いし大好きですがどこに行くのも常に一緒なので (たまには一人で出かけたいな)とか(友達とゆっくり食事でもしたいな)なんて 思う時が多々あります。 そんなときに限って、旦那に「今日飲みに出てもいい?」「来週ゴルフ行く」 なんて言われるとイライラ!としてしまうんです。 だけど「ダメ!」と言っても、自分が遊びに行けるわけでもないし 旦那も仕事してくれてるんだから…と考えると出てくる言葉はいつも 「いってらっしゃい」です。 そして旦那が遊びに出て子どもと二人留守番になったとき 頭の中ではモヤモヤが大爆発! (私は妊婦の時からずっと我慢してるのにー!!) (私だって一人で好きな場所に行きたい!!) って自分がいいって言ったくせに モヤモヤモヤモヤイライライライラしてるんです… 年末年始もおなじで 旦那は人付き合いがとても良いので、いろんな人からお誘いが毎年あります。 今年もたくさん誘われ、断れそうなものには「今年は悪いけど断って」と 言えるし、実際断ってくれましたが、 会社関係の人や親戚関係、お世話になってる人からの誘いは さすがに断ってと言えず、結局30.31.1.2と予定入って 旦那は毎日楽しそうに出かけていました。お盆も同じでした。 私は年末年始もずっと子どもと二人で何も変わらない毎日… 夜泣きするから見たいテレビを全部録画だけして お布団でボーっといつの間にか年越し。 たまにくる旦那からのメールは「次は○○に行ってくる!」 と楽しそうで…世の中同じような人多いんだ!と思っても 羨ましくて我慢してる自分がどこか空しくて…ずっと泣いてました。 結局自分で「いいよ」と言うくせに 心の中で割り切れないのか旦那に対しての嫉妬がとまらず そのたび「私はバカだ」と思っても、毎回同じことの繰り返しになってしまいます。 旦那は私が家事をしているときは子どもの面倒を見てくれます。 目の前にあるスーパーに行くぐらいなら、子どもとお留守番出来ますが 完母だから不安なのか、5~10分が限界みたいです。 子どもをお風呂にも入れてくれるし、米などの重たい買い物は してきてくれます。 かなり不器用ですが、不器用なりに色々手伝ってくれているのは よく分かるのでいつもありがとうと言っています。 子どもはかなりのママっ子なので、余計一人になれないのもあります。 完母やめようかな…と考えますが、義母が乳が全く出なかったので 私には「乳は大切!出るならミルクに頼らないのがいい!」と 出産直後から会う度いまだに言われるのでミルクにしずらいです。 愚痴がたくさんはいってしまい長文で申し訳ありません できるなら、旦那に嫉妬したくありません。 明るく見送るぐらいになりたいですが、心が狭すぎて今は厳しいです。。。 だけど一人でしているこの心の悪循環をどうにかとめたいです どう気持ちをきりかえたら、嫉妬せずにすむでしょうか?? よかったらアドバイスお願いします…

  • 嫉妬深い彼氏が嫉妬したときの対応について

    わたしの彼氏は『~するな』みたいに言って束縛するようなことはほとんどしませんが、 結構すぐに嫉妬します。 カラオケオールや飲み会に行くとき、男性もいると言うと機嫌が悪くなります。 私が大学の学科の男女と遊びにいったときの写真をSNSに友達があげていたのですが、みんな密着して写っていたのですが 偶然その写真をみつけたようで、『ちょっとくっつきすぎじゃない?』と嫉妬していました。 嫉妬すると彼はメールでの機嫌が悪くなり、そっけなくなります。 嫉妬することはかわいいなぁって思いますが、 なかなか機嫌がなおらないので、 どういう対応をすれば彼の機嫌が直りやすいか知りたいです(。-_-。) 嫉妬深い彼氏をお持ちの方、または嫉妬深い男性の方、教えてください。

  • 嫉妬が激しい私。まだやり直せますか?

    彼氏とその女友達に激しく嫉妬し、彼氏にドン引きされてしまいました。 自分でもさすがに正常ではないと思い、カウンセリングを受けてます。 私の嫉妬で今まで何度も喧嘩してきました。 いつもは呆れるだけで、何とか許してくれた彼も、さすがに疲れたみたいです。 それで少し距離をおくことになって(とは言え、元々メールもデートも少ないのですが)、一人で考えた結果、私は彼に自分の不安なことや疑問を何もぶつけてないことに気がつきました。 例えば今までの彼女のこと、これからの将来のこと。 そして私がいつも悩んでること。(主に家族のこと。) それらを言うと別れに繋がるのでは…と思ったので言えませんでした。 しかしだからこそ、色んなことを自分で勝手に妄想して、不安になり、彼にぶつけてたのかなと思います。 でもどうせダメになるならきちんと私の思いを伝えたいと思います。 それでもしかしたら不安が軽くなり、嫉妬も少なくなるかもしれません。 それでダメならもう仕方ないなと 一応彼からは別れるとは言われず、相変わらす優しくしてくれます。 まだ私にもチャンスはあるでしょうか。 どうせ傷つくなら、自分の本当の気持ちを伝えたいというのは、私の勝手なのでしょうか。 そしてこんな状況でもまだ私に望みはあるでしょうか。 彼といると辛いこともあるけど、こんなに好きになったのも久しぶりです。 だから簡単には諦めたくなくて。 何でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 女の嫉妬心

    私は30代前半の女性ですが、社会人サークルに入っています。そこである男性ととても仲良くしています。彼とは、すごく性格が似ていて考えている事、思ってる事その他の感覚まで同じです。(いわゆる物差しが同じ)だから 二人で話ている事も多く、時には二人で飲みに行ったりもしてます(本音で話をしてます)。しかしその彼の事を好きな女性がいます。一度その彼女は彼に告白をしたのですが断られましたがまだ思いをあきらめる事ができずそれが募るばかりです。それに気づき彼は重いと言い距離をあけてきていますその為か私に対する目がきつく二人で話ていると、誰もがわかる程不機嫌になり、きつくなります。そしてとうとう口も聞いてもらえなくなりました。私には嫉妬心というものがないのでわかりませんが、これってどうしたら収まるのしょうか?私達の間(私には)恋愛感情はないのでちと困ってます。ちなみに彼は割り切った付き合いが出来る為体だけの関係の子が数人います。彼女もその一人です。私はそんな関係にはなっていません。

  • 嫉妬??

    ライブやイベントで男性と話すのは、結婚したらいけないことでしょう か?男性とも女性とも話をします。旦那38 さい。私25才です。 Twitterでやりとりもだめなのでしょうね。 。昨日イベントがあり、旦那が昨日から不 機嫌。男性と私が話をするのが嫌なんだと 思います。「おれは、あの人たちが何を考 えているのかわからない」「Twitterでずっ とつぶやいてればいいじゃん」と怒鳴られ ました。そのまま昨日怒って仕事にいって しまいました。 Twitterもやめるし、男性とも話さないとい いました。Twitterのみでしかやりとりはあ りません。 私は、それならイベントにいくよりも旦那 が不機嫌だったりする方がいやだから。趣 味も大事だけど。。どうしたらいいですか 。。 話をしたら、イベントにいったときに、旦那を置き去り にして他の人と話をしたのが傷ついたと言 われ、もう行かないと言われました。 今までみたいにイベントはいってもいいよ、俺のせいで趣味が出来ないってのが嫌だから。 「俺はただの足なの?空気みたいな存在だった。」とも。ヤキモチなのでしょうか?

  • どうすれば嫉妬がおさまりますか?

    彼が嫉妬深くて困っています。 今まで、彼女に浮気された経験も何度かあって、信じられないというのもあるのですが、 もともと独占欲の強い人のようで、ヤキモチ焼です。 「男と二人で遊びに行く」などなら辞めろといわれても理解できるのですが、 会社の忘年会や、仕事中に交わしたたわいない会話でも機嫌を損ねます。 今では、毎日会社に迎えに来て、友達と遊びに行く時なども送り迎えをしてくれています。 帰り道など心配なようで・・・。 先日、私は友人の結婚式に出席し、協会まで彼に送ってもらったのですが、 車を降りて、協会に入ろうとするところで、協会の係りの男性が「○○時からの式の方はこちらが入り口です」と案内してくれました。「ありがとうございます」と入っていったのですが、 帰り、迎えに来た彼に「車降りてから、男に話しかけられてただろ?」と言われました。 さすがに驚いたのですが、「結婚式」というほかの男性との出会いも考えられそうな場所だけに、過敏になっていたんだと思います。 いくら「大丈夫だから」と言っても、不安はなくならないみたいだし、なるべく安心させてあげたいのですが、嫉妬を抑える効果的な方法はありますか? ちなみに、携帯の男の人のメモリーはすべて消して、女友達であろうと遊びに行くことは控えめにしています。 他の原因もあってですが、突き詰めれば嫉妬がからんでいるケンカも多く、お互いに疲れてしまいそうです。 あと、彼は私が「嫉妬しない」というのも嫌なようなのですが、彼はほとんど遊びに行かずに、いつでも私といたい人で、嫉妬する原因がないんです。 (そう言うと、「じゃ遊びに行けばいいのか!」と言われます・・・) それでも、会話のなかでわざと心配させようとしたり、他の女の人を褒めたりするので、そういう時は、怒ったり悲しんだり、いろいろしているのですが・・・。 私は安心できることがとても大事だと思っているし、彼が心配になるようなことをしないことは嬉しいのですが、彼はもっと嫉妬して欲しいようで・・・。 どうすれば満足してもらえるのでしょうか??

  • 嫉妬心

    この嫉妬はウザいですか? ・彼女の男友達に嫉妬 ・彼女の職場の男に嫉妬 ・買い物などで男性店員と話してるとイライラ ・TVなどで男性芸能人に格好良いとか言うと不機嫌に