• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思いますか。ムカつきます。)

職場の上司の発言に悩んでいます

cocacola2012の回答

回答No.8

私のまわりにもいたな~^^; リアルで恋人がいなくて、キャバクラ行き慣れちゃった人って 女性を完全に勘違いしちゃうんですよね~ 「女性は男を楽しませる(喜ばせる)もんだ」ってね。 だからノリが悪い女性のこと責めたり。 キャバ嬢はつまんないこと言っても何かしらウケてくれるし、 セクハラ発言だろうとなんだろうと嫌な態度取らないからね。 あきらかに「いたたたた……」って感じの人ですが、 そうは言ってもストレスは溜まると思いますし、 おそらく周りの他の人も感じているでしょうから、 同僚と彼に対するストレスを共有してはどうですか? 会社の女子会やるとか! 「あいつまたこんなこと言った!」って言い合えればちょっとは ラクだと思います。

noname#161300
質問者

お礼

そうなんです、職場をキャバクラと勘違いするなと。キャバクラじゃセクハラ発言もOKだと思うけど。 そうですね。ストレス発散の場ももうけたら良いのかも知れません。 ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • 独身でいることのモヤモヤ

    アラフォー独身女性です。 結婚について悩んでいます。 今現在彼はいません。 このまま結婚できないのではないかと思っています。 でも、それでもいいのかなとも思います。 結婚相談所などで婚活するほど、結婚願望が強いわけではありません。 いやむしろ、結婚などしなくても構わないのに、なぜかしないでいる自分に劣等感を感じて、落ち着かないのです。 実は彼すら欲しいと思いません。 私は人に合わせてしまうタイプなので、人といると疲れるからです。 独身でいることのモヤモヤした感じというのは、どうやって解消したらいいのでしょう?

  • 『産活』、独身女性なのに。

    数年前の話です。 テレビでアラフォー独身女性たちの婚活特集を見ました。 その中で、「親に孫を抱かせてやりたい」願望が凄く強い女性がいました。 自分の婚活は、子を産む為にしているのだと…。 インタビューの最後に、彼女は 「もう結婚なんていいから子供だけ欲しい。」と笑顔で発言し、 私は子供ながらにゾッとしました。 そして最近、独身女性で「結婚後に『産活』」するのではなく 単に子が欲しいから結婚もしていないのに『産活』する人が 意外といるらしいという話を聞きました。 理由は主に、特集で見た女性のように「親に孫を抱かせるため」とか 「女としての価値」…価値っていうか、見栄にしか思えないけど。 旦那なんて要らないらしいです。 何でか知らないけど、子に父親がいなくても大丈夫という確信があるそうで。 年齢的に出産のリスクが高くなるから 一秒でも早く子供が欲しいと願う気持ちはわかりますが、 例え子が生まれても父親が誰だか分からない… 自分の両親に孫を抱かせて「私の願いは成就した!」で終了って 生まれてきた子供があまりにも不憫だと思いませんか? 自分の「女としての見栄」と両親の為に「単なる道具」として生まれる子って…。 今現在、『婚活』、『産活』をされている方はどう思われますか? 特にアラフォーの方にお話をお聞きしたいと思います。 カテゴリー違いかもしれませんが、よろしくお願いします!! 私は20代前半です。周りはまだ誰も結婚していないですが いつか結婚して子供を産んで…なんて考えています。

  • 子供が欲しくない男の方が女性からモテない気がするの

    元彼氏は今アラフォーで独身なのですが 職業が良くて見た目は若くてまぁイケメンです。 元彼は子供は欲しくないのですが 自分では 「子供が欲しくないからこそいくらでも女を選べる 何歳になっても結婚できる」 と言ってるのですが 子供が欲しくない男の方が女性からモテない気がするのですが 実際どうなのでしょうか? 婚活サイトを見てると人が沢山居て選び放題なのでしょうか?

  • アラフォー女性の婚活について

    1、結婚相談所の婚活アドバイザーが、「日本国内の結婚相談所に登録されたアラフォー女性の成婚率は1000人に6人」と言われていました。この数字は正しいのでしょうか? 2、上記1が現実なら、どうしてアラフォー女性はこうも認識不足で、社会情勢、自己の立ち位置を正確に把握出来ないアラフォー女性が多いのでしょうか?婚活アドバイザーが「頭が悪い女性が多い」と言われていました。 例えば、アラフォー女性が男性に求める希望条件 35歳~40歳 年収800万円以上(酷い人になると1000万以上) 身長170センチ以上 親と同居無し 高学歴(高卒は論外) 他にも色々 逆に、アラフォー男性(年収1000万円)が女性に求める希望条件 28歳~34歳位 年齢だけ見てもマッチングしません。結婚相談所の婚活アドバイザーが「アラフォー女性が美人、高年収でもない限り、相手男性は50歳~55歳位が相場」と言われていました。女性が年収500万以下の場合 宜しくお願い致します。

  • 33歳独身女性将来不安………………

    33歳独身女性………………です 最近一応結婚しましたが夫が急に単身赴任だといい家をでていって一年間以上過ぎました しかたなく独身、独り身みたいな状況です というかここまできたら独身です (子供は作れませんでした) しかたなく婚活パーティーにいってみたけど年収300万の変な男ばかりで 束縛やモラハラっぽい人もいました ネット婚活でも同じです 40なのに年収300万とか………… 33歳独身女性……………将来不安です いったいどうしたら…………………………………………………… こんな状況の独り身は不安 まさに私のことです 旦那の単身赴任先にいこうと思いましたがワンルームでベッドも一人用で小作りできません

  • 40歳過ぎた女が結婚するには貧乏な男を狙うべき?

    35歳の独身女性が40歳になるまでの5年間で結婚できる確率 3.83% 40歳の独身女性が45歳になるまでの5年間で結婚できる確率 0.92% 上記のように、40歳の独身女性が結婚できる可能性は1パーセントを切っています。 独身時代が長くなると相手へのこだわりがどんどん強くなるのに自分の女性としての価値は暴落しているのでいつまでも結婚出来ないからです。 にも関わらず、いつまでたっても高い年収や良い顔の男との結婚を諦めずに婚活イベントや合コンなどに時間と金をかけまくってるババアはたくさんいます。 下記のURLの40女なんて年収400万円なのに毎日毎晩婚活イベントに行って、年間200万でも300万でも男を探すことに使って、エステの料金で借金も作っています。 そんな状況でも「最近は年収400万円の男との結婚を望むことすら高望みだと言われる。」とわかりきった戯言を言っていますね。 このようなババアが身内にいるとクソ邪魔です。 行かず後家のババアがいるというだけでも身内の汚点なのに、いつまでもダラダラと男を探して金と時間を無駄にされるとかなりうっとうしいですね。 疑問なんですが こういうババアって何故貧乏人の40男とは結婚しようとしないんでしょうか。 43歳で年収250万円の非正規雇用で働いている男性を探して、「家賃は私が出すから結婚して。」とか言えば結婚してくれる男はいそうですけどね。 40すぎたババアが本当に結婚したいのならこれしかないでしょ? もちろん芸能人とかは別ですよ。 私が対象にしているのは歩いていても見向きもされない普通の40代女性について対象にしています。 子どもが産めない、更年期障害で時々頭がおかしくなる、体型も崩れている こんなデメリットだらけの40女なんて、普通の年収がある男が結婚する訳ないじゃないですか。だから結婚できる可能性が1%もないのです。 ババアが結婚するには自分で稼いで貧乏な男を狙うしかないです。 貧乏人と結婚しても生活はできますよ。 このURLのババアであれば自分の年収が400万円あるんだから、年収250万円の男と結婚したら世帯年収650万円です。充分ですね。 なのに何故普通の男と結婚したがるんでしょうか。出来るわけないのに。 40歳を過ぎて未婚であり、結婚をしたいと思っている女性に質問したいです。 自分が稼いで、貧乏な男を養っていく結婚はできますか? もしできないのなら、何故出来ないのでしょうか。 https://nikkan-spa.jp/1614242

  • アラフォー婚活パーティー

    男性のアラフォーで婚活パーティーに行ったことがある方に質問です。 私は30代後半女性でそんなに結婚願望は強くないのですがお付き合いする男性がほしく婚活パーティーに2度程行かせてもらいました。本当はただのカップリングパーティーに行きたいのですがこの年代は全て業者が婚活パーティーと題して開いてます。そこで質問なのですが同じくパーティーに来てるアラフォーの男性は結婚願望は強いのでしょうか?私と同じようにさほど結婚願望は強くないけど他に適当な出会いがないから来てるのでしょうか?私自信は長く付き合っていけるパートナーを探していますが付き合っていく上でこの人と結婚あるいは同棲したいと思うかもしれないし、お互い生活はべつででもずっと付き合っていきたいと思うかもしれないという感じです。 お相手しだいといったところです。

  • 真剣に婚活で悩んでます

    38歳、崖っぷちです。どうすれば、こんな私は結婚出来るでしょうか?昨年末、無事38になりました。 もう仕事したくない・・ 疲れた。 専業主婦願望強いです。 アラフォー、ブサイク、貧乳の私はどうすれば、結婚出来るのでしょうか? 以前には、合コンのようなものにも積極的に参加してましたが(30代前半まで)、男って、自分もブサイクなのに(禿が多い)、女性を外見でしか見ないので、私のようなブサイクが余るのです・・ と言う私も、相手の外見(顔より身長)は気になりますが、この歳ですし、気にしないことにします。 友達は、「読書とか、文章を書くのが好きとか、趣味で交遊すれば?」と言ってくれましたが、マンガしか読まない馬鹿男ばっかです。 フィギュアスケート好き(観戦のみです)は、女性ばっかで、男性とは知り合えそうにもありません。 結婚はいつでも出来るけど、子供にはタイムリミットがあります。 40過ぎての初産はキツそうです・・ まあ、相手が子供いらないって言ったらいいかな、とも思いますが。 お見合いパーティの趣味別もいろいろ挑戦したけど、いま1つでした・・ 男性は、「専業主婦願望の強い女性は避ける」と言うので、 それは、出さないことにします。 とにかく、男は経済力です。 何も、弁護士とか医者って言ってるわけじゃありませんが、 安定した経済的基盤がないと駄目です。 従姉妹は、そういう派遣男と出来ちゃった結婚し、離婚しましたから・・ ちゃんと働いてて、経済的基盤がしっかりしてて、旅行好きな人と巡り合いたいです。 外見は一応、二の次です。 年齢は、さすがに離れ過ぎは嫌ですが・・ どう婚活すれば良いのか・・? アラフォーで結婚した方、どうしましたか? 婚活貧乏にもなりたくないので、どうにか、と思ってます。

  • 男性にとって結婚なんて何かメリットがあるのですか?

    現実にどこをみても結婚はメリットでするものでないというのが書かれている。 男性の非婚化で困るのは「低所得の結婚したい女」になる。 現実に男性にとって結婚はデメリットの方が圧倒的に多いのは確実なのだ、 これは結婚してよかったという人であっても認めている。 独身なら、なんでも「自由」に人生を謳歌できる。お金もたくさん自由に使える。 しかし結婚する事により家庭を守らないとならない為、自由も大きく減り、自由に使えるお金も大きくへる、さらに子供までいれば配偶者にも相手にされなくなってくる (子供優先の生活になってくるみたいだから) 現実に20代、30代の独身の男性で結婚したいと思わない、あまりしたいと感じないという人が40%を超え、婚活イベント等でも今は女性が余る事がほとんどだと言われている。 なので、今の時代は結婚に積極的な男性は女性にとって貴重な存在と言われている。 女性はなんといっても、所得が低い人が多くを占めるので、結婚さえすれば経済的に安定する事ができるという大きなメリットがあるので、女性の方が結婚願望者が多くなるのも当たり前だと言える、だから女性も年収が高くなればなるほど結婚願望者が少なくなっている。

  • 子供いらない男の婚活

    現在、アラフォー前半。 年収は600弱の正社員、容姿は普通だと思っています。 俺は子供は要りません。 結婚したらDINKSが理想です。 仕事と育児の両方の負担がのしかかるのが嫌、という婚活女性が多いと聞きました。 俺は子供いらないので、 子供を産まなくてもいいし、育児もしなくていいという条件を与える事ができます。 こういう男の需要は、婚活市場ではどうなのでしょうか? 相手のターゲット年齢は同年代です。 「なぜ子供がいらないのか」ではなく、 こういうDINKS希望の30代男が、婚活市場で需要があるかどうかを聞きたいです。 思ったままの感想で構いません。 よろしくお願いします。