大学生活の悩み:高校でのいじめからの抜け出し方と将来の不安

このQ&Aのポイント
  • いじめられた過去を抱える大学生の女性が、大学生活における悩みや将来の不安について相談しています。話を聞いてくれる人がいなかった過去の経験や、友人との関係、自分自身への不安など、心の中で抱えている悩みを抱えながらも、前向きに生きていきたいという願いを持っています。
  • 彼女は、少なくとも自分自身が幸せであり、人にやさしくできるようになりたいという願いを持っています。また、将来の目標も定まっておらず、自分自身に自信を持つことができずにいます。現在は心療内科に通っており、カウンセラーとのセッションを通じて自分と向き合おうとしていますが、心を開くことが難しく、イライラや泣きそうな気持ちになることが多いようです。
  • 彼女は、これまでの過去を乗り越えて笑顔で生きていきたいという願いを持っており、他人の中傷は避けてほしいとも伝えています。助けを求めており、自分自身を変えていきたいという強い意志を示しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

アドバイスください。

こんにちは。 私はもうすぐ21歳になる大学3回生の女です。 大学は英文専攻しています。 話が長くなりますが、よろしくお願いします。 私は今、どうしたらいいのか分からない気持ちでいっぱいです。 私は、高校の時にいじめられて、高校を転校して卒業して今大学生です。 高校のときは、やっぱり辛くてしんどくてその気持ちを親とかに言うことがあまりできませんでした。 一回、お母さんに本音を言ったことがあり、すごく勇気出して言ってみたのですが「もうそんなこと言われてもお母さんどうしたらいのかわからない」と大声で怒っているみたいに言われて、お母さんを悲しませて、もう何も言わないほうがいいなと思うともう何も言えなくなりました。 いじめられていたときに母が学校に抗議に行ってくれましたが、私はそんなことよりももっと私の話を聞いてほしい気持ちでいっぱいでした。いまさらですが「味方だよ」とか励ましてほしかったです。 わたしはいつもウジウジしていたので、母はいつもイライラして怒ってばかりでした。 イライラしているのは私のせいだと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 一人で抱え込んでいるのが苦しくなって、祖母に、気分が落ち込んで辛いと相談したら「鬱だわ~、嫌ね」と嫌なものを見るかのように、みられました。 私は家族の中で、一番好きだったのが祖母で、 私の気持ちを分かってくれると思っていたので、そう言われて怖かったです。 それから、あまり本音を誰にも言えなくて、嘘ばっかりついてしまいます。 とにかくここから抜け出したくて、やりたいこととか考えずに 今英語ができれば、何とかこれからやってけるかもしれないという安易な考えで 英語の専攻の大学を選びました。正直、英語は苦手でした。物理とか、数学の方が 大学は地元を離れたくて都心の大学に行きました。大学のレベルは、よくないです。 一人暮らしになりましたが、正直ホッとしました。ホームシックには全くなりませんでした。 怒る人も私の過去を知る人も周りにはいなくなったのでほっとしました。 学校は自由なので、少しさびしい気持ちになりますが、 大学生活は、一緒にお昼を食べる友達はいます。 一応大学はきちんと通っています。 そして今更ながら困ってきたことが沢山出てきました。 夏休み中に地元で成人式?のような同窓会があるのですが、それが怖くてたまりません。 周りの視線が怖くて不安です。 行かなければいいじゃない?と思うと思いますが、行けないと言えませんでした。 もし行かなかったら母に、なんで行かないの?!と聞かれるのが怖いし、みじめです。 ありがたいことに友達が、ずっと前から成人式は一緒に行こうと誘ってくれまして一緒に行くのですが、 耐えられるか不安です。みんなは私の事をどう思っているのかと思うと本当に何も手につきません。一番悩んでいます。気まずくなるのがきついです。 でも逃げたくない気持ちもあります。怖いけど、もう逃げてばっかりの方がつらいです。 ウジウジしないで、ふっ切って参加できるようになりたいです。 そのためには、過去を乗り越えなきゃいけないのですが、今もまだこうやって怯えて生きているのでもう苦しいです。どうやったら笑って過ごせるようになるのでしょうか、 こんな気持ちなら行かないほうがいいでしょうか。 あと、高校の時の友達が会おうと誘ってくれているのですが、2年間全部誘いを断っています。誰とも会いたくない気持ちがずっとあったのですが、逃げちゃだめだと思うようになって会おうと思うようになったのですが、周りの人は、夢に向かって充実した日々を送っているみたいで、私には、何もないのでものすごく劣等感を感じて、会うのが怖いです。 大学は、英文を学んでいますが、すごく出来るわけでもないのでちょっと落ちこぼれています。TOEICを900点くらい取れるように勉強を頑張りたいけれど、こういう悩みがあって集中することができません。将来こうしたいという目標もはっきり見つけられていません。 みんなは、楽しく生きて 私は、いつもビクビク生きて何やっているんだと自分にものすごく腹が立つし、本当にやりきれない気持ちで消えたくなります。 後悔ばかりです。 みんなみたいになりたいです。もっと楽しく生きられるようになりたいです。 自業自得でありますが、 涙が止まりません。 もっと素直に生きればよかった。 こんな自分嫌です。もっと自分のことを愛せるようになりたいです。。 親には感謝しています。色々あったけれど、 大学を行かせてくれていますし、ここまで育ててくれたので感謝の気持ちでいっぱいです。 でもやっぱり、親に対して心が開けません。母は私のことを愛してくれて、それをきちんと分かっているつもりなのに、なぜか緊張してしまいます。母からメールが来るとドキッとします。 今バイトはしています。学費以外は全部自分で稼いでいます。 私は、おかしいじゃないかと思い、心療内科(?)の病院にも行きました。 でも、人見知り、人を信じることができないので、うまく伝えられませんでした。 色々きかれて、どうして?どうして?とずっときかれて、最後に よく分からない長い病名をつけられて、分かりやすく言えばうつ病です。と言われました。 そうだろうと思っていたので、びっくりはしませんでした。 薬を飲んだほうがいいといわれましたが、 あまり、薬にはいい印象をもっていませんでしたし、薬をもらっても多分飲まないと思ったし、経済的な理由で断りました。もし学校に行けなくなったらまた来てくださいと言われましたが、学校に行けないならここにも来られないよと疑問を持って帰りました。 まだ不安でたまらなくて どうにかしなければと思い、 学校に無料でカウンセラーの先生と週一回話すことができるのを知って 半年くらい今通っています。しかし 私はなかなか心が開けません。どうしても、いつもイライラしてしまいます。先生がいつも必死で私の言ったことをメモって、どうしてそんな風に思うの?って聞かれるたび、わたしってそんなに変なのかなと思うと苦しくてイライラしてしまいます。いつも泣きそうになります。本当は、もっと素直に話したいですが、こんな自分を話すのはみじめで恥ずかしくてなかなか言い出せません。 今、 もう過去なのだから気にしてもしょうがないというのは 分かっているのですが、 ウジウジしないでもっとしっかりしなきゃというのは、分かっているのですが、 前向きに取り組もうとしたとき、過去のことが思い出してしまい、 パッと暗い気持ちにのまれてしまいます。 もう嫌です。ほんとに嫌でたまりません。 最近おびえてばかりで辛いです。 おびえなくていい生活を送りたいし、 もっとうまく眠れるようになりたいし、ホッとできる毎日がほしいです。 人にやさしくできる人になりたいです。笑って生きたいです。 本気で頑張れる何かがほしいです。自分に自信を持てるようになりたいです。 幸せになりたいです。親とも仲良くなりたいです。 こんな私でも幸せになれるのでしょうか、 私はまだまだ甘いですか、 いま、これを読み返してみてやっぱり私はおかしいと思います。 きもちわるいですね。。 中傷はやめてほしいです。 すみません。 長いこと色々と書きましたが 意味不明な文章で、 同じようなことを書いてウジウジしていて めちゃくちゃでごめんなさい。 愚痴を書いて、 ばかみたいですね。。 もっと、しっかり前向きに生きていきたいです。変わりたいです。 助けてください。 よろしくお願いします。。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 これをよんで気分を悪くされた方がいたのなら ごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

いまの状態から抜け出したいということですね。 カンタンですよ。 考えばかりが巡りすぎているのです。 行動を起こしてください。 どんなことでもよいです。 自分の好きなことからはじめましょう。 好きな食べ物を買ってきて食べる、など 小さなことでいいのです。 または、誘ってくれる友達がいるのですから 結果がどうなるか、などさまざまな思いをめぐらさず とりあえず出かけてしまってください。 あれこれネガティブに思いを巡らせてしまう思考から 自分を解放してあげてください。 今、自分がウジウジしてしまうように見えるのは そのウジウジ思考にハマっているからです。 いったんそこから離れてください。 自分の周りに居る人たちの目が気になるのは あなたがいま暇だからです。 ご自身で認めているように やりたいこと、夢がないということです。 でもこれに関してはまったく心配ありません。 夢が明確な人のほうが断然少ないのです。 いま目標といえるものがなくても良いのです。 友人たちが夢があるのは友人たちのことです。 それはそれでよかったねと応援してあげるくらいの 気持ちにかならずなれます。 そして、ひとと比較することなく 自分は自分のユニークな個性があるのだ、 と自分を頼もしくいずれ思えるようになります。 それには他の誰でもない、 絶対的にあなた自身の意思である必要があります。 私は変わるのだと、意思するだけなので簡単です。 しかも時間もかかりません。 非常に短期間であなたは別人になることが可能です。 小さなことでよいので 自分の気に入っていること、好きなことを 考えて行動できるものならすぐに動いてください。 趣味があればそれについて没頭するのもよいし、なければ 好きな食べ物を食べたり、料理したり 近所にお散歩でもよいし、動物が好きなら 動物と遊べる施設にでかけてみよう!など とにかく「今」を楽しむよう心がけてください。 英語が気になっているのであれば 本気で取り組むのも楽しいかもしれません。 あなたが心配することはすべてイメージの世界であり 現実に起こっていません。 成人式のときに周りからどうみられるかとか お母さんや誰かを怒らせてしまうのではないか、 とか、すべてはあなたの想像の世界のことです。 それらは現実に起こってから考えればよいことで あなたは「今」というこの上ない大切な瞬間に 不安だらけの未来への心配や、過去のトラウマを わざわざ持ってきて心配を募らせています。 架空のものを「今」にみて今を台無しにしています。 これが今あなたが抱えている問題の 元凶といってもよいでしょう。 「今」を見ることですよ! それには本当に小さなことでよいので 自分の気分を良くさせてくれる何かに あなた自身が気づいていくしかないのです。 そして自分を愛せるようになりたいのであれば 自分自身を責めることはしないでください。 自分になにかを強いたりするのはやめてください。 自分の考えがおかしいなどというのはやめて 人の意見に翻弄されず、自分が「今どうしたいのか」を 自分に聴いてください。そしてその答えはあなたにとって 間違いではありません。自分こそ今どうすればよいか よくわかっているのです。それを信じてください。 これは私の魅力なんだな、これは私の個性なんだ つまり、私はありのままのこの自分でいればいいだけなんだ と、自分自身にこれ以上嘘をつかないようにしてください。 もっとも大切な人は自分であり、その自分をいたわり 敬ってあげてください。それを続けることで 本当に自分自身を愛せるようになります。 そうすると過去や未来に生きなくなり 「今」に全力投球できるようになります。 その時には周りの視線が気になる、とか 自分はこうしたいのに違うことを話してしまう、 というのは自然になくなっているでしょう。 大丈夫ですよ。 あなたが今の自分から、なりたい自分をイメージして それになろう!と決意するだけですから。 そちらにベクトルを動かす意思をもったとき あなたはその方向へ導かれます。 文面を拝見しまして、あなたは聡明で洞察力が高いと 感じられます。きっとのみこみもよいほうではないかと思います。 他人の意見より、自分の心の声が何を言わんとしているのか 良く聞いて、それに従って生きてください。 あなたにはその価値が十分備わっているのですから。 自分を信頼してあげてください。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 明快な回答してくれて、すごくありがたかったです。 これを読んだとき、前に進めそうな気持ちになれました。 言葉一つ一つが、とても身にしみました。 わたしに価値があると言ってくれて ホッとしました。 そんなこと言われたことなかったので、 嬉しかったです。 もっと自分を大事にしたいです。 今まで、ずっと自分を責めてたと思います。 自分で自分の首絞めているんですね。 実は、これを読んだ後、 掃除を無償にしたくなって始めました。 部屋の荷物が半分になって 少し、すっきりしました。 自分に嘘をつかないように したいです。 まだまだ、自分について悩むことばかりですが、 頑張らないとですね。。 少しずつ なりたいイメージを 一生懸命探したいです。 成人式も同窓会も 不安でたまりませんが、 行ってみようと思えました。 lightbodysarahさん 回答ありがとうございます。

その他の回答 (9)

回答No.10

無理して同窓会参加しなくても良いのではないかと思います。 道端の犬の糞を避けて通る事を逃げるとは言いません。 私は今英語も使って海外で仕事をしていますが、新卒や中途でToeic900点ってなかなかいないです。 新卒ならそこまでなくても良いです。 700点だとちょっと使えないかな、800あれば英語で仕事させてみようかな、という感じです。 逆に900点あっても、専門用語は分からないので即戦力にはなりません。 なので、現時点であまり目標を高くし過ぎしなくても大丈夫です。 気分転換に短期語学留学でも行ってみたら如何でしょう。 本気で勉強したい人や、遊びに来ただけの人、色々いて楽しめるかも。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 同窓会出ない人は、逃げてる人って思われないんでしょうか? TOEICも900点くらい持っている人なんてざらにいるとききました。 なので、 私も必死で勉強しなきゃ人並みになれないと思ったんです。 私は、色々考えすぎですね。 留学は憧れていたので、考えてみます。 回答ありがとうございます。

noname#227653
noname#227653
回答No.9

とてもつらそうですね。 おかしいとか気持ち悪いとか、そんなことは全然思いませんでしたよ。 ほんとにつらいんだろうなと胸が痛みました。 気になるのは親についての記述です。 「いろいろあったけど」とは何でしょう。 かなりつらいことがたくさんあったのではないかと思うのですが。 それに、ここまで育ててくれたことや学校に行かせてくれたことに感謝していらっしゃいますが、親につらい思いをさせられた(または現在もさせられている)人ほどそういうことで「親には感謝している」と言ったり書いたりしているように思えます。 親のことを「あいつほんと腹が立つ」「うちの親は最悪」などと思えればまだいいと思うのですが、あなたのような優しい人は「親を憎んじゃいけない」「親を大切にしなければいけない」という気持ちがあるので「ここまで育てたことを感謝している」と自分に思い込ませようとしているように思えるのですが。 母親、あるいは父親、あるいは両親に愛されて育った感覚がありますか。「母は私のことを愛してくれて、それをきちんと分かっているつもり」と書いていますが、それは頭で考えていることであって、心の底から「お母さんは私を愛してくれてるなあ」と感じていることではないのではありませんか。 だって、心の底からそう思えていたら高校の時につらかったことを一度だけ勇気を出して言ってみたけれど優しい対応をしてくれなくてもう言えなかった、ということもなかったでしょうし、「お母さんは私の味方だ」と思えていたら、あなたがいじめにあったときに「味方だよ」と言ってほしかった、などとここで書いたりはしなかったでしょう。 母親や父親との関係がうまくいかないで育つと、どうしても自己肯定感が持てなくなり、他者との関係もうまくいかなくなりがちです。 私もそうだったので、あなたの気持ちが少しはわかります。 私は35歳の頃にそれから抜け出すことができました。 私にとっては、専門家の書いた本をあれこれ読み、自己肯定感を得る方法を学んだのが役に立ちました。 あなたがどういう方法で「自分は今のままでいいんだ」と思えるようになるかは分かりませんが、あなたと同じように悩んでいる人はこの世にたくさんいるので、そういう人を救うために働いている人もたくさんいます。専門家といってもピンからキリまであるでしょうが、よかったらそういう人たちの書いた本を読んでみたらいいと思います。 せっかくこの世に生まれたのですから、「生まれてきてよかった」「この世界に生きているっていいことだ」と思えるようになれた方がいいですよね。 そうなれる可能性はあなたにもちゃんとあるはずなので、なんとかしてその道を見つけてみて下さいね。 分かりにくいところや聞きたいことがあったら補足をつけて下さい。

aoll6y
質問者

お礼

redgarberaさん 回答ありがとうございます。

aoll6y
質問者

補足

返信遅れて申し訳ありません。 私の気持ちわかってもらえて おかしいなんて思わないと言ってくれた言葉に 安心できました。 心の底から「お母さんは私を愛してくれてるなあ」 と正直思ったことないです。 私も、自己啓発みたいな本を読みます。 「自分を好きになるために」とかそういうタイトルの本をいっぱい読みました。 ちょっと恥ずかしくて、家族にばれないようにこっそり読みます。 詳しくは書きませんでしたが、、 午前は成人式で午後(夕方)から同窓会なんです。 どっちも一応今のところは、参加で申し込んみましたが、 毎日不安でうまく眠れません、 あいつ、いじめられて転校したやつだとかそういう目で見られるのではないかと 被害妄想かもしれませんが、 怖くて眠れません。 周りは、そうやってもちろん見る人もいるんだから しっかりしなきゃとは思うんですが、今何にも手につきません。 成人式はもう、約束したんで、でますが、 同窓会は断ろうかなと今頭によぎりました。。 成人式は出て、同窓会は出ないなんて みんな私のこと逃げてるって思いますかね? 安心できる毎日がほしいです。 やっぱり、私は、自分の気持より他人にどうみられるのかが気になって 仕方ないんだと思います。 頼ってごめんなさい。 なにかアドバイスください。

  • gjaouta
  • ベストアンサー率15% (27/179)
回答No.8

40代のおじさんです。 読ませていただいた、感想ですが。。 えーっと、何が問題あるのか全くわかりませんでした。 質問の主旨ですが、「前向きに生きたい」ですか? 今のあなたのどこが後ろ向きなのかわからないので、アドバイスできないです。 逆に質問ですが、あなたはどうなりたいのですか? 前向きに生きるとはどういう生き方のことと定義していますか? 人生なんて、悩むものだと思うし、友達や親とうまくいかない人なんてごまんといると思うし。。 将来の目標が見つからない学生さんなんてごまんといるでしょう。 あなたのどこが病気なのかわからないです。 メールの文面もしっかりしているから精神的に病気でもないと思いますよ。 別に、友達付き合いができなくったって、親と理解しあえなくったって、将来の夢がなくったって、いいじゃないですか? 僕も若い時はそんな感じでしたよ。 うーん、なんか人生に理想みたいのがあって、そのとおりにいっていない自分が歯がゆいのではないですか? 理想主義というか完全主義というか。。 TOEIC900点? 僕が就職した会社で受けたときは250点に満たなかったと思いますよ(笑) もっと気楽に人生楽しめばいいんじゃないですか? 昔の友達? そんなの無視無視。嫌いなんでしょ? 会わなきゃいいじゃん。 一緒にいて楽しい人とだけお付き合いすればいいんですよ。 同窓会なんて、言ったふりして、どっかで遊んでればいいじゃないですか。 僕なら、行かないな。気の進まないものは。 あなたは病気じゃないんだから、カウンセリングや薬は無駄だと思いますよ。

aoll6y
質問者

お礼

gjaoutaさん 回答ありがとうございます。

aoll6y
質問者

補足

こんにちは。 質問の主旨は、前向きというよりも、 今のビクビク怯えて悩んで苦しい状況を打破したい。です。 前向きに生きる定義は、 ビクビク怯えないで、堂々と生き生きと生きてる そういうのが 前向きな生き方だと私は思ってます。 会わなきゃいいじゃん って 私も思いましたが、裏でヒソヒソ言われていると思うと 余計怖くて、 どうしたらいいのかわからなくて、 とにかく行こうと思います。今は。 私は、異常だとずっと思ってたので、 病気じゃないと言ってくれてほっとしました。 嬉しかったです。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

私も高校時代はちょっと上手に過ごすことに失敗してしまい、今でも付き合いのあるクラスメートというのが一人もいません。そのせいか、卒業アルバムを開くこともほとんどないです。 そんな私ですが、20代前半の頃に一度だけクラス会のお誘いが来たことがあります。当時独り暮らしをしていた私のところに電話をしてきたのはH君でした。 H君は私のことをとても嫌っていた人で、一度授業中にトラブルになって休み時間にぶん殴られたことがありました・笑。 でもその連絡がきたときはお互いにもう働いている年齢。私も「おう、H君か。懐かしいなあ」といえば、H君も「eroero君(←在学中は君づけで呼ばれたことなんか一度もなかった)も元気かい?」といってきました。そのとき、H君は「eroero君には昔済まないことをしたので、電話をとってもらえるかどうか不安で電話をするのが怖かった」といってきました。私は「もう、済んだ話だよ」と返しました。今は彼はどうしているか分かりません。きっと普通の父親になっていることだと思います。 時間が経てば、お互いに成長します。会ってみると、相手も案外に普通の大学生や社会人になっているものですよ。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 時間が解決してくれることってあるんですね。 私が色々と考えすぎてる部分もあるなと考えさせられました。 会ってみないと分かりませんよね。 少し、気分が落ち着きました。 eroero1919さん 回答してくれて嬉しかったです。 ありがとうございます。

回答No.5

私もあなたと似たような感じでしたので、気持ちはわかりますよ。 私も子供のころからいじめられていて、周りを避けて生きてきました。 私は結局親には言えませんでしたが、味方になってほしい、話を聞いてほしいという気持ちはわかります。 いじめられていたとき、先生が助けてくれた時はホッとしました。 ホッとして、涙が止まらなかったことを今でも覚えています。 私は、小学3年生から高校1年までいじめられていましたが、 私が人生で一番苦しんだのは、むしろ、高校を卒業してからの10年間でした。 いじめの亡霊がいつも私を苦しめました。 逃げてばかりだったので、人が怖く、人とまともに話せませんでした。 私は、胸の痛みが定期的におこりましたが、検査結果は異状なし。 「良かったですね」と病院では言われるものの、それって痛みは無くならないってことでしょ?と。 精神的なものが原因ということで、「お酒を飲みましょう」と勧められました。 だから、苦手なお酒も少しだけ飲むようにしたり、養命酒なども飲みましたが治りません。 精神的なものが原因ということならと心療内科に行きました。 ただ、はじめてで、「やる気はありますか?」などと聞かれても「ない」なんて言えるわけもなく、 結局、病名も何もなく、精神安定剤だけを頂いて帰りました。 ただ、気の持ちようか、それを飲んだ時だけは収まりました。 ただ、そんな薬を飲んでいることは周りに言えるわけもなく、隠れて飲んでいました。 そんな私が変わることができたのは、今の親友に出会ったこと、仕事を覚えて自信を持ち出したこと、サークルの仲間が良い人だったことなどいろんな要因があります。 サークルの仲間は私がそんな人間であることを知りません。深入りすることなく、仲間に入れてくれます。 新しい人と出会い、会話することで、少しずつリハビリになっていったようです。 今も、まだまだ人前は苦手です。 でも必要以上に遠慮することも無くなりましたし、前向きになれました。 やっぱり、何でもよいから自信を持てることを持つことが第一歩だと思います。 英語を頑張っているなら、頑張ってみてください。 TOEIC900も行かなくても、全然周りの人に自慢できます。 別に本当に自慢しなくても、自分の心の中で自信になるはずです。 本当は、自信なんて、特技がなくても良いんです。 根拠のない自信を持ってる人もいっぱいいます。 でも、根拠があれば、もっと胸を張れますね。 まずは、英語頑張ってみてください。 そして、未来に夢を持ってください。 「どうせ、私は無理だから」こんな考えは持たないでください。 人はいくつになっても夢を持てます。 ただ、若い方がいっぱい夢を持てます。 あなたは、まだ20歳ですよね? まだまだ、成長できるし、一杯夢を目指す資格がありますよ。 これからの10年がきっとあなたの未来にとって大切な時期です。 無駄にせず、一生懸命生きてください。 きっと、10年後、幸せな自分が待っていますよ。 よかったら、10年後の幸せな自分に向けて、手紙を書いてみてください。 10年後にあけるようにして。 きっと、いくつか夢がかなっていますよ。

aoll6y
質問者

お礼

英語は逆にストレスで、ぶっちゃけ嫌いです。 でも英文科だからできなきゃまずいのかなとか考えてるので 頑張ろうかなと思います。 でもそうやって、生真面目にやろうとしているのが 良くないのかなと思いました。 一生懸命に生きて、もっと肩の力を抜いて生きていけるようになりたいです。 10年後は幸せに生きていられるようになりたいです。 私の気持ち分かってくれてすごくうれしかったです。 これから頑張ればいいことあるよ。と言ってくれたので、 ちょっときもちが 楽になれました。 hidechan2004さん 回答ありがとうございます。

noname#197426
noname#197426
回答No.4

いじめられた経験からトラウマがあるのですね・・・かわいそうに・・あなたはおかしくなんかありませんよ! 私も息子も、成人式出ませんでした。たいした行事じゃありませんし、イヤなら同窓会なんて行かなくて良いです。 もう成人です。親の顔いろ見なくても・・・イヤな事は嫌でいいですよ。 それよりも今の大学で友達を作る方が大事です。それからみんなみたいになりたい・・という考え方はやめましょう 人は人ですそれぞれ違うのです。比較する事をやめて学生の間は自分の好きな事をしましょう! お母さんには『バイトで成人式帰れない』とメールしておきましょう。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 バイトで行けないと言ってみましたが、 そんなに働いてどうすんだ、バカみたいと言われすごく怒られました。 一応行くことになりました。 おなかいたいです。 もっとうまく生きたいです 「あなたはおかしくない」という言葉 嬉しかったです。 ちょっと救われました。 mori0707さん、 回答ありがとうございます。

  • guppe
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

質問者さんと似たような体験をしたことがあり、気持ちがなんとなくわかります。私は親に厳しく育てられてきたため、何か相談をしても、励ますというよりは、うじうじしてる事を注意されることが多かったです。親は年の離れた弟ばかり可愛がっているように感じられて、私なんかいなければいいんだ、私がいない方がみんな嬉しいんだと小さい頃からよく思っていました。 離れた所に住んでいた祖母のことは好きでしたが、従兄弟で集まると必ず私ばかり怒られるので、祖母に対しても、なんで私ばかり…という気持ちをよく抱いていました。 恵まれた環境のなかで何不自由なく生活してきましたが、落ち込むような事がある度に、どうせ私なんかいなければと思うことがありました。小さい頃からずっとそうです。 私が学生の頃、保育士になるための勉強をしていておもいました。私が自分に自信がなかったり落ち込みやすいのは親の愛情を深く感じてこられなかったからではないかと。幼少期の親の関わり方が子どもの性格に影響を与えるそうです。 質問者さんの親御さんがどのような関わり方をしてきたかはわかりませんが、小さい頃によく怒られたり誉めることをあまりされなかったり、自分の話を信じてもらえなかったりしたことはありませんか? 私の親もそれなりに愛情をもって育ててくれたと思いますが、私が求めていた愛情と親の愛情のかけ方がずれていたのだと思います。だからいつも満たされないような気持ちで過ごしていました。 質問者さんのようないじめの体験はないのですが、学生の頃は先輩との関係で悩んだりして毎日腹痛起こしながら学校へ通ったこともあります。卒業後、仲の良かった友だちみんな彼氏ができたのに、私だけ彼氏がいない事がコンプレックスで同窓会に行けないこともありました。 就職してからは、上司のパワーハラスメントに悩んで毎日、家で泣いていたこともあります。あまりにもストレスで体調を崩して、精神的にもおかしくなったのでメンタルクリニックへ行ったこともあります。抑うつ状態と診断されました。その事を母に伝えても、私の心配してくれるわけではなく、鬱とか診断されると仕事がなくなる事もある、と仕事の心配をされました。 今は結婚して子どももいるので、少し強くなれたと思いますが、それでも落ち込むことはあります。今は親よりも主人の方が私のことをよくわかってくれているので、何でも主人に相談していつも助けてもらっています。母親には、相談しても私のきもちはあまりわかってもらえないと、諦めています。それでも普段は仲がいい方だとは思います。 質問者さんは今は、ひどく落ち込んでいる状態だと思うので何を言われても悲観的に捉えてしまうと思いますが、いつか自分の弱いところ全てをわかって愛してくれる人がでてくると思います。そういう人には自然に自分の全てをさらけ出せると思いますよ。 同窓会などは、無理して参加する事はないと思います。私もそうでしたが自分が充実しているときは、自分からそういう集まりに行きたくなるものです。気が進まないのに無理して行って、もし嫌なことがあったら更に落ち込んでしまいませんか?欠席のことを母親になんか言われても、気にしないで適当に返事しておけばいいと思います。一緒に住んでいないことをうまく利用したらいいと思います。 私は自分が体調を崩すくらい辛いことなら、自分の身を守るために逃げることも大切だと思います。私自身いま職場の事で悩みを抱えていますが、育休中であることを利用して、嫌なことから逃げています。そしてその事をなるべく考えないようにしています。それでも味方になってくれる人はいます。 質問者さんも地元から離れて今は、ホッとする生活が送れているのなら、その生活を満喫した方がいいと思います。まずは落ち込んだ気持ちを解消するために、自分が楽しいと思うこと好きなことをやってみて、少しずつ元気になってください。元気になってきたら、自分に自信が持てるよう、何かを頑張ってみたらいいと思います。勉強じゃなくても、おしゃれやメイク、スポーツなど無理なくできるものならなんでもいいと思います。それから、自分を大切にしてくれる友だちを大切にしていってください。自分が少しずつ変わることで周りの環境も変わってくると思いますよ。少しずつ気持ちが前向きになれるといいですね。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 たしかに、小さい頃は怒られてばっかりでした。 でもそれは、私がうざったかったし、悪いんだと思います。 行きたくないけれど、行かないと色々言われると思うと やっぱり、行かなきゃと思ってしまいます。 上手に断りたいんですが、うまく断る理由が見つかりません。 guppeさんが教えてくれたように 少しずつ元気になれたらいいなと思います。 回答ありがとうございます。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

少し難しいですが、大学生のあなたに以下の通りアドバイスさせて頂きます。 まず、日本人にだけ特有の心の病は、対人恐怖症です。人間恐怖症ではありません。自分と他者、自分と多数の人々、自分と他者が集まる場についての恐怖症です。これらのことが「右脳・ブローカー言語野の3分の1のゾーン」に思い浮んでいます。  「人の目が怖い」とか「人と話すと緊張する」とか「その場になじめない」、「ちょっとした人の言葉が気になる」「何を話していいのか分からない」「人と話すとドキドキする、顔がひきつる、笑えない」などのイメージが思い浮んでいます。  これらのイメージは、自分が説明する時は「人が自分を否定的に見ている。人が自分を受け容れてくれない。人は自分を拒否する」という話し方です。しかし、本当はそうではありません。実は、「自分が他者をバカにしている」のです。「自分の今のあるがままの姿を受け容れてほしい」「自分は本当は能力が高い。それを認めてホメてほしい」と思っています。 これは「右脳・ブローカー言語野」に隣接している「ウェルニッケ言語野」の触覚の認知のゾーンでつくられます。生(なま)の感情や欲求をつくる身体感覚としてつくり出されています。「あなたなら出来る」「あなたはこれこれこういうところがすばらしい」と言われると喜んで実行して、言った人に自分からすすんで従属する欲求や感情です。こういう欲求や感情が「右脳・ブローカー言語野の3分の1のゾーン」に「欲求のイメージ」をクローズ・アップで思い浮んでいます。 これが「自分の今のあるがままの姿を受け容れてほしい」「自分は、本当は能力が高い。それを認めてほしい」という内容のことです。これを「美化の妄想」あるいは、人によっては「美化のイメージ」といいます。右脳・ブローカー言語野に思い浮ぶイメージは、左脳の言葉の「意味」という本質をもっています。「意味」とは、現実を判断する内容のことです。判断すると、現実の対象を選んだり、近づいたり、自分に引き寄せたりするでしょう。 これを抽象的にいうと「現実と一義性をもつ」という言い方をします。現実と結びつく、という意味です。 「美化のイメージ」、人によっては「美化の妄想」は「自分だけの欲求」です。もしくは「自分だけの感情」です。現実とは全く結びつきません。右脳・ブローカー言語野のイメージは、どんなイメージも現実と結びついて快感ホルモンのドーパミンを分泌させます。「美化のイメージ」と「美化の妄想」は、自分の感情や欲求というイメージは完成しているイメージです。どういう現実ともそのままでは結びつきません。もう一つ、現実と関わるイメージが必要です。コーヒーを飲みたかったら喫茶店に行くとか、ラーメンを食べたかったらラーメン店に行くという行動のイメージが必要です。 「美化のイメージ」ないし「美化の妄想のイメージ」を現実に結びつける行動のイメージは「バッド・イメージ」です。ものごとを壊す、破壊するイメージが「バッド・イメージ」です。「美化のイメージ」および「美化の妄想」のイメージを思い浮べている人は、「空白の右脳・ブローカー言語野の3分の1のゾーン」に「バッド・イメージ」をつくって思い浮べています。 「バッド・イメージ」はなぜ思い浮べられるのか?といいますと「過去の記憶」にもとづいています。例えば、次のようなパターンの記憶です。 Aケンカをした→B勝って喜んだ A怒鳴った→B相手が沈黙した Aドアを乱暴に閉めた→Bガチャンと音がして気分がスカッとした A人を叩いた→B相手が苦痛を感じた表情を見て喜びを感じた A人から怒られた→B自分が悪いからだと思って素直な、従属する気分になった A皿を投げた→Bバリンと音を立てて割れたのを見て気分が良くなった  Aが「バッド・イメージ」です。  Bが「美化のイメージ」ないし「美化の妄想」です。 「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」は、現実の客観的な対象についての認知をイメージするゾーンです。「チェック・テスト」が6個以上の人は、「左脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」には何らの客観的な言葉は学習されていません。勉強しようとしても眠くなったり、勉強に取り組んでもインターネットやスマートフォンをのぞきこんだり、「今日は疲れたからヤル気がしない」「10分間だけテレビを見たら勉強しよう」と決めていたのに、そのままズルズルとテレビを見てしまいとうとう毎日テレビを見て、勉強など一日もしなかった、という人です。 「左脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」に客観的な言葉が無いということは、「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」(イメージを思い浮べる部位です)は空っぽのままです。この空っぽのゾーンに「バッド・イメージ」が思い浮びます。表象(ひょうしょう)するといいます。この「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」は客観的な現実に対応するイメージをつくります。 「右脳・ブローカー言語野3分の1のゾーン」は主観の現実に対応しています。「自分にとっての現実」のことです。「好き・嫌いの対象」や「敵か味方の対象」と対応して結びつきます。これらの記憶を表象させるのは扁桃核や線状体といった中枢神経です。大脳辺縁系にあります。動物一般が生きるのは大脳辺縁系の中枢神経の記憶の力によります。だから、大脳辺縁系は「動物の脳」といわれています。「人間の脳」ではありません。 「右脳・ブローカー言語野の3分の2のゾーン」に思い浮ぶ「バッド・イメージ」は言葉によって対象を特定化するので、「人の目が気になる」とか「人が自分を悪く言っている」というように「人が」とか「人のせいで」というように不安や恐怖を現実のことであるように表現します。 「バッド・イメージ」のとおりに「人から逃げる」「人を嫌がる」「人を無視する」「しゃべらない」「返事をしない」というように現実を壊し、そして中隔核(トカゲの脳)からドーパミンを分泌させて、美化のイメージや美化の妄想に快感をもたらすのです。これは、自分で現実を壊して、自分に不幸を招き寄せて喜ぶということです。 過去の辛くて苦しいイメージを引きずったままでの生活は、あなたが生きる今日から明日、未来をぶちこわします。過去は過去として、出会った出来事だけを事実として認め、それに自分自身の気持ちを重ねて保存しないようにしましょう。そして、考えることは、今日から明日、将来に向かって何をすべきか、何をした方が良いのか、何をしたいのかを考え、身近な実行項目の実行可能なことを計画を立てて、その計画通りに行動しましょう。更に、日々の生活の中では、部屋の中でゴロゴロと身体を横たえないように気をつけましょう。お若いのですから、ご自分の不都合に気がつけば必ず善くなります。自信を持って下さい。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 丁寧に回答くださってありがたいです。 冷静に起こった出来事を見つめていくことが大事ですね。 過去を引きずるのは良くないですね。 自己分析をもっとしてやるべきことを考えて 頑張ってみようと思います。 回答に書いてくださった認知については大変勉強になりました。 ちょっと勉強して見たいと思えました。 783KAITOUさんのおかげでちょっと冷静に考えられました 回答ありがとうございます。

  • tanutubu
  • ベストアンサー率18% (23/127)
回答No.1

私は大学でたまたま用事があり、成人式も同窓会も出席していません。 しかし、今になって成人式には出席していたら良かったかなと後悔しています。もう30年も前の事です。 あなたの友達が会いたいと言っているのなら会ってみてはいかがですか? 会って抵抗なかったら成人式や同窓会も参加を考えてもいいと思うのです。 会って抵抗を感じたら成人式や同窓会も参加しなくてもいいと思います。 私事ですが、高校生の時、中学の同窓会をして以来、同窓会は開かれていません。 人によって違うとは思いますが、なかなか会えなくなりますよ。

aoll6y
質問者

お礼

こんにちは。 私に会いたいと言ってくれている事実は本当に嬉しく思っているので 会ってみようかと思います。 同窓会とかは申し込み式なので、早めに出欠の連絡をしなくてはいけないので、 友達に会ってから決める余裕はないです。 不安ですが、 一応出席で出してみました。 tanutubuさんのおかげで、少し行こうかなと思えました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母親のことについてアドバイスしてください

    春から大学生になる高校三年生の女です。 少し長くなりますが私の長年の悩みを聞いてください。 私は昔から母とは考え方が全くと言っていいほど合わず、 母の性格、物の言い方、怒り方、自分が嫌いな人への態度・・・ すべてにおいて嫌いです。 普段は、なにげない話や学校であった話でも楽しく会話しているのですが、 とにかく小さなことでもしょっちゅう喧嘩になります。 母は料理もしない、掃除も洗濯もしない、風呂にすら面倒がって入らず いつも居間で寝ています。 家事はほとんど父がしていて『お母さんもちょっとはすれば?』と言われると どこまで本当なのか分かりませんが 『今、喘息で苦しいの。出来たらやってるわ!』と急に喘息を持ち出してきます。 それなのに、人のこととなると厳しすぎるのです。 例をあげると 私が居間で、ドライヤーで髪を乾かした後、毎日人の分の髪の毛まで集めて掃除して いることを他の家族はみんな知っていて、母も見ているはずなのに 『あんたはなんでいっつも髪の毛とらないの?!髪の毛だらけなんだけど』 と嫌味っぽく言ってきます。 私が『いっつも人の分までとってるじゃん!』と言っても 『よく言うわ。毎日あんたの後、お母さんがとってるのに!一回もしたことないくせに!』 などと言ってきます。 さらに、いつも喧嘩になった後は一人でいつまでも怒っていて一週間以上 こちらが話しかけても無視します。 居間でみんなが楽しくテレビを見ている間も、一人でソファーで携帯をいじっています。 こちらから折れて、『私が悪かった。気をつけるから。』と言わないと 『これからあんたのためになんかお金使わないから!学費とかも自分で出してよね!』 と到底私が出来るはずのないことで脅してきます。 そして私がいつも思っていること(怒り方が幼稚・自分のことを棚にあげている)を正直に、出来るだけ喧嘩にならないような言い方で伝えようとしても、 『信じられない。親のことをなんだと思ってるの?!なんであんたと対等に言われなきゃなんないわけ?!』とすぐに怒り出します。 私からすれば、自分の両親と喧嘩になるとすぐに 『バカじゃないの?!』と言い、『親に向かってバカとはなんだ!』と言われると 『だって本当にバカなんだもん。しょうがないじゃん』などと言うような人に “親をなんだと思ってるの”なんて言われても全く説得力がありません。 そして最近は『どうせ私は親なんかじゃないわ。お父さんの方がよっぽどお母さんだもんね。 自分でもこんな母親だったら嫌だと思うもん。』と幼稚に拗ねはじめ、 私が『自分で嫌だと思うなら直していこうとすればいいじゃん』と言うと 『なんで私が直さなきゃならないの!あんた何様?!』となります。 はっきり言って意味が分かりません。 なぜ私はいつもこんな人に自分から謝っているのか。 そして私はこれから母とどのように接していけば良いのか。 どなたか私にアドバイスしていただけませんか? 私の悪いところ、直さなければならないところ等があれば指摘していただいてかまいません。 よろしくお願いします。

  • 母親

    お母さんって強い。朝早く起きて、弁当作って、仕事して、料理作って、洗濯して、本当に大変だと思う。もちろんお父さんも大変だけれども。そんなお母さんに高校生のとき、なんであんなはむかったたんだろう。本当迷惑かけたんだなって思った。今妹と弟が反抗期の時期でいつもお母さんにはむかっている。それを見ているとイライラする。お母さんの気持ちがわかった。何か今までの感謝をこめてお礼、親孝行がしたい。自分でも考えているけれど、みなさんの意見も聞かせてください。また世の中のお母さん方いつもご苦労様です。親って本当にすごいですね

  • 緊急…アドバイスを頂きたいです。

    細かく自分の事を説明させていただきます。くだらなく長い質問になってしまうかもしれませんが、目を向けて読んでいただけたら幸いです。 私はかなり裕福な家庭に生まれました、大学付属の高校に通っていて、もうすぐ卒業になります。 これまで私は自分の将来について何も考えずに生きてきました。当然の事ながらやりたい事も特になかったので、幼い頃から今までいつも塾の試験ではビリのほうで、悔しいと思う感情さえありませんでした。 私は幼稚園に親から塾に行くように言われ、小学校受験とは知らずにその時は通っていました。結果は不合格でした。 その後、近くの公立の小学校に通い、親の勧めで小1から大手の塾や習い事に通い始め、その時は楽しく勉強と習い事をやっていました。 しかし、塾の方は1年後に潰れてしまい、結局小2の終わりから小4までは個人塾に通っていましたが、それまで通っていた大手の塾と比べて格段に成績が落ちた事を覚えています。その上、かなり遊んでしまい、その時から勉強に興味が無くなり始めていたのを覚えています。 私は中学受験を望んでいなかったのですが、後々楽だという事で嫌々ですが中学受験をする事に決めました。どのような学校なのかも調べずに、やりたい部活動で学校を決めた事を覚えています。 また親の勧めで、小4から大手の塾の方に通いました。かなり勉強が嫌いになっていて、真面目にやらなかったので成績も伸びず、塾も転々としました、最後の方まで勉強せずに、最終的に第三、四志望の学校に合格を頂き、大学付属の中高一貫校の学校に通いました。 中学時代はサッカーに明け暮れました、友達の勧めで入ったのですが、初心者だったので体力も技術もなく、おまけに私の身体は非常に弱く、私は大きな怪我を何度もし学校に行く事すら大変な事が何度もあり、本当に大変でした。その上、試合や練習ではいつもチーム内で喧嘩があり、ほとんどのメンバーがチームの事を考えず、私は何時もどうすればチームワークが良くなるか考えていました、なので、ほとんどと言っていいほど勉強をやれませんでした。正直辛くて辞めたかったです。人数が少な過ぎて辞めれませんでしたが。といった事を理由にして中学3年の夏までほとんど勉強をしませんでした。 高校生になって、部活は大変という思いが根付き部活動には入りませんでした。 中学3年の時に親から何度も高校では勉強をやってくれと忠告を受け、確かに成績も悪かったので、高校の初めから、私の意志なく塾を決められ通うことになりました。結局、塾で色々問題あってその塾はすぐに辞めました。 その後すぐに、祖母が相次いで亡くなりました。亡くなる前に祖母と話した時、祖母がその仕事についてくれたら嬉しいと言われ、私の両親も軽佻に勧めていて、私の将来は決まっているんだと思いそれ以来、私は将来の夢や仕事の事について興味が持てなくなりました。 親の勧めと祖母の事もあり、私はその年にまた塾を決められ通いましたが、3カ月ぐらい通った頃にその日に習った事が頭に入ってなく叱られて、本当に勉強が嫌いになってしまい辞めてしまいました。 高校2年の初めまでずっと学校の勉強だけをしていました。私の学校は大学付属なのでほとんどの生徒がが推薦で上がるので、学校の授業だけでは大学受験はかなりきついです。そして進路先の面談が計二回あり前日に、親は学部の確認を二度とも私にしました、他の学部はいいのね?としかし、いつも私の両親はその仕事について安定しているからと勧めているので、他の仕事に目を向けられず、私ははいと言うしかありませんでした。 それで大学推薦試験のために親が家庭教師を勧め、私は高校2年の終わりまで習いましたが、仕事についても考えず理想もなく、いじめやからかいにも遭いやる気も出ず、自分は大丈夫だとただ思い過ごしていました。しかし、その年の模試でとても酷い点数を取って、周りがどれだけ勉強をしているかを知り、自分は大丈夫が自分はもうダメだに変わってしまいました。そして、いじめもかなりエスカートしていき暴力や喋る事すら出来ない状態にまでなっていき、勉強に目を向けることすら出来ない状況になり、死にたいとも考えていました。すぐにクラス替えだったので辛抱して乗り越えました。 大学推薦試験の前週に、教科も5教科なので詰め込みで勉強しましたが、新しいクラスが怖くてあまり集中出来ず結局準備不足で不合格になってしまいました。 そして私は急遽一般の大学受験に変更になりましたが、あまりにも周りとの学力の差があり、自分よりも上の人が多く悔しいとも思えず、ただ恐れ潰され集中が出来ず、課題もこなせずに焦るばかりで、この半年間ずっとポジティブに考えられず、過去振り返ってしまい、死にたいと考えたり、生まれ変わりたいと考えたりするばかりです。結局、一般の大学試験は不合格でした。私はもうやりたい職業が見つかりません。今予備校に通っていますが、かなり厳しい予備校で課題もついていけずやる気も出なくなって全く意味なってません、母は他の予備校探して父に言いなさいと言いますが、本心を言えば図書館で計画を立てて分からない所はネットで回答してくれる家庭教師に頼むやり方が私なりにはやる気が出て今よりは進むと思うのですが、確かに合格実績は予備校に行った方確実に上で自分の為にもなりますが、私は精神的な所で持つと思えません。 親はそれを了解してくれず、どうしようもありません。 私は今まで自分で行動を取らなかったという事が今に至る自分の甘えだと考え反省していますが、これから先も直せそうに思えず、社会に出ていくことが私には不可能だと考えてしまいます。 私は本当に死んでもいいという気持ちでいっぱいです。 相談相手もほとんどいなく、でも少しでも自分を変えられたらと思い書き込みをしました。 激励の言葉でも良いのでアドバイスを頂けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 病気でしょうか??すごく悩んでます…。

    私は19歳の看護学生です。 私は昔から、すごい神経質で、曲がったことが嫌な性格であると同時に、過去のことを悔やむ性格です。 人が少しでも常識はずれのことを言うとすぐイライラしてしまって情緒も不安定です。友達には、そういう感情を表にださないのですが、両親には辛く当たってしまいます。あとで自分の態度の悪さに気がつき、自己嫌悪に陥ります。あやまったらいいのに、素直になれず自己嫌悪の連続です。 自分が一番じゃないと気がすまないのに、無気力で何かにつけて中途半端です。そして、そんな自分を認めたくない自分もいます。今の学校がこれにあてはまります。要は、人に馬鹿にされず、賢いと思われたいのにそれに体がついていかないというか…。 最近では、看護学校よりも大学に魅力を感じ、看護学校の勉強をそっちのけで大学のことばかり考えています。親にも大学に行きたいと相談したのですが、今の学校で奨学金も貰ってるし、辞めるためにはそのお金を返す+大学の費用がいるので相当な額になってしまいます。だから、親には私を大学に行かせてあげたいけど無理と言われました。私もわかっているのですが、どうしてもあきらめがつかず、中学校の時や高校の時にもっと勉強しとけばよっかった。そんな自分に生きてる価値があるのか。と、そこまで考えてしまいます。 最近特に感情の起伏が激しく、極端に言えば、さっき笑ってたのに次の瞬間しずんでるとか…非常に辛いです。 あと、自分の体にも非常にコンプレックスを持っていて、体重が増えるのを恐れる日々を送っています。劣等感が強く苦しいです。 今一番思っていることはやはり、今の学校に行きたくないということです。辞めたい気持ちでいっぱいなのです。後悔先に立たずといいますが、悔やんでも悔やみきれません。人に迷惑かけるということが十分にわかってるので辛いです…。 こんな私に何かアドバイスください。

  • 花嫁の手紙のアドバイスをお願いいたします。

    3日後に結婚式を控えているものです。 花嫁の手紙を書いてみたのですが、どうしても感情ばかりが高まってしまい、ちゃんとまとまっているか不安です。 母が会社を経営し(私は後継ぎです)、取引先の方々もいらっしゃいますので文章的におかしくないか、、また独りよがりになっていないかアドバイスをお願いいたします。 お父さん、お母さん、32年間育ててくれて、本当にありがとうございました。。優しいお父さん、働き者のお母さんの娘に生まれて、今日までとても幸せでした。これまでたくさん心配をおかけしたことと思います。今までの感謝の気持ちをこの場をお借りして伝えたいと思います。 お父さん、私が小さい時のお父さんは今では信じられないくらい怖い存在でした。特に目上の方への礼儀には厳しかったですね。それが社会に出てどれ程当たり前で大切な事を教えてくれていたのかと思うと、本当に感謝しています。勉強もスポーツも兄姉の中で一番出来が悪かった私を、「○○はやれば出来るんだよ。」といつも励ましてくれたのはお父さんでしたね。いつも私の味方でいてくれてありがとう。今思うとお父さんがいたから頑張れたのだと思います。お父さんの愛情表現はあまり上手くはないけど、ちゃんと伝わってるよ。私はお父さんの事が本当に大好きです。いつも甘えてばかりだけど、これからは少しずつ親孝行させて下さい。痛風なんだからイカとモツばかり食べちゃダメだからね。 お母さん、私が中学生の頃からお母さんの仕事が忙しくなり、部活動の応援などになかなか来られない時がありましたね。まだ子供だった私は仕事の忙しさなんて分からず、お母さんは私の事を嫌いなんじゃないかと悩んだ時期もありました。寂しさと反抗期が重なってお母さんに辛くあたることもありました。高校生になってもなかなか素直になれず、東京へ受験に旅立つ日、何も言わずに家を出て行った私を、お母さんは駅まで追いかけて来てくれて、ホームに立つ私に「頑張ってね。」と何度も言い続け、泣いていましたね。どれほど私を心配していたのか伝わり、申し訳なく、またとてもうれしかったことを今でもはっきりと覚えています。お母さん、仕事を継いだ今だからこそ、あの時のお母さんの苦労がよくわかります。あの時は散々酷いことを言って本当にごめんなさい。私も子供を持ち、今の仕事をどこまで続けられるかわかりませんが、精一杯頑張りますのでこれからもサポートをお願いします。 お父さんとお母さんは私の理想の夫婦です。二人のような関係を目指して、これからは△△さんと一緒に、笑いの絶えない、温かい家庭を築いて行きたいとおもいます。体に気をつけて、いつまでも元気で長生きしてください。そして、これからも力をかしてください。今までたくさん愛情を注いで育ててくれてありがとうございました。 そして、△△さんを育ててくださった、お父様とお母様にも、感謝の気持ちでいっぱいです。女性としても、妻としても、まだまだ未熟な私です。お世話をかけると思いますが、ご指導くださいますよう、お願いいたします。

  • 冷静な目から見てアドバイスをお願いします。

    付き合って1年と少し経つ彼がいます。お互い24歳です。 本当に一途でとてもまっすぐ愛してくれます。 いつも私のことを一番に考えてくれ、人の気持ちを考えて行動が出来る人です。 人柄はとてもいいのですが、過去のことが少し気になります・・・。 高校の頃、やんちゃ組だったらしく(クラスにいる目立つタイプの男子)、雨の日は学校をサボっていたらしいです。 さらにその後進学した大学(Fランク)を中退したという過去を持ちます。 なぜ中退したのか聞いたら、「普通のサラリーマンにはなりたくなかったから」とのこと。 結局今普通のサラリーマンになってるじゃんと言うと「確かにそうだね。若気の至りだよ」と言っていました。 高校のサボり癖と大学中退について私自身も不安に感じました。 今まで努力すべきところや我慢すべきところで逃げてきた人が、これからの人生逃げ出さずにやっていけるのか?と。 ここでも何度か質問させていただきましたが、やはり回答は「そんな男はやめるべき」「今は好きだからよく見えるだけ」というものが多く 私自信も「恋は盲目状態」なのかな?と思い始めています・・・。 今は彼のことが好きだから欠点について甘く考えすぎているのでしょうか? 確かに彼の過去は気になりますが、彼と1年一緒に過ごしてそこまで悲観することではないのかな?と思うようになりました。 今の仕事を真面目に頑張っているし、人を馬鹿にする言うなことは言わない人だし、人の気持ちになって物事を考えられる人です。 私が落ち込んだときはたとえ10分でも会いに来てくれるような人です。 しかし第三者から見てやはり彼の過去は目をつむってはいけない内容でしょうか? 結婚して父親になった時のことを考えると苦労するでしょうか? こんなこと自分で考えろと言われそうですが、冷静な目で見たときのアドバイスがほしいので質問させていただきました。

  • アドバイスお願いします(長文)

    どなたかにお話を聞いてもらいたく、投稿させて頂きます。何から話せばよいか分からず長文になってしまいましたが、相談にのって頂けると幸いです。 私は現在高校生の女です。 これからの事を考える上で頭に霞んでしまい、対処しきれないことがあります。 その上で私が体験したこと、長くなりますが書かせていただきます。 私は転勤族の家庭に生まれ、小学校は5回ほど転校しました。小さかった私は気にしていませんでしたが、3つ上の姉には辛かったようで、私が小学5年の頃から姉の様子が変わりました。 日々の鬱憤をわたしで晴らすようになってしまったのです。 両親はそんな姉を宥め、姉が私に意味もなく怒鳴ったり、暴力を振るうことには咎めず、私に「我慢してね、ごめん」と言いました。 両親は姉で手がいっぱいだったのかもしれません。ですがその言葉は、6年ほどたった今でもはっきりと思い出せるほど、私の心を傷つけました。その時はじめて「いなくなりたい」と思ってしまいました。 この時から、それまで仲の良かった家族が他人の様で、私も自分が全部あやまればいいんだ、受け入れればいいんだと家という狭い世界の中で物事を考え、それが根付いてしまい、それから期待することができなくなりました。 小5からまた引越しをして、姉の暴走は過度になり、私は人が怖くなって学校も友達作りも消極的になり、小学校は完全に不登校になりました。 結局中学三年間も不登校になってしまいました。 けれど親や姉に強く言われ、高校受験をすることになりに独学で猛勉強することにしました。 そして私立の高校にいきたかったのですが、姉の高校が私立だったので金がかかると言われ、仕方なくレベルの低い公立の高校を受け、受かりました。 その時に決めました。何が何でも高校は卒業しようと。そしてもう、姉に振り回されないと。 その時からいままで、根拠もなく怒鳴られる時は反論し、姉や親との会話を積極的に増やようにしました。その結果大声で喧嘩をすることはありますが、前よりは笑って時を過ごすことは多くなり、親や姉も前より気持ちが断然柔らかくなりました。 長くなりましたが本題へ。 私の人生は前述した通り、家族に恐れ、振り回され、言われるがまま。悲しくもやはりその体制が根付いてしまって、その考えが自分でとても悔しくなるのです。 高校では自分を変えようと、友達もらたくさん出来ました、ですがかんぜんに気を許すことができなくて相談ができません。 多くの子供が遊んでいた。楽しんでいた。何かに熱中していた。その時私はどう過ごしていたか、何故私はこうなってしまった。 若い時の時間はやはり特別なもので、そう考えると悔しくてドン底にいる気分になります。 私はいま大学進学を目指しています。 大学に進んで、うまくいったら就職して。でも、何をしても、私の子供時代は悲しいし悔しいもので、家族には一生気づいてもらえない。それは変わらない。ずっとこの気持ちに付き纏われてしまいそうです。 自分でバカかと思うほどそんな気持ちにつきまとわれて、もう考える行為が嫌になっています。 今まで耐えてきたものが、全て出てきてしまいどうすればよいのか分からなくなりました。高校卒業できて生きていたら万々歳だと思っていたので、達成が近くなった今、これからのことを考えるのが億劫になり、消えてしまいたいという考えが強くなっています。 言いたいことが纏まらずすみません。 私と違う経験であっても同じような気持ちを経験した方というのは沢山いらっしゃるかと思います。ですのでどうか私に助言をください。

  • 人生悩んでます。アドバイスをお願いします。

    高校2年生男子です。人生のことで悩んでます。アドバイスが欲しいです。 僕は生まれつき目に障がいを持っていて、小学校は盲学校(特別支援学校)へ通っていました。障がいについてですが、右0.05、左0.01ほどの弱視です。何個か病気が重なっていて生涯付き合っていかないといけないようです。メガネの矯正も効かず、絶対に治らないそうです。幸い進行性のものではありません。 盲学校に入学して数年は何も思わず通っていましたが、小学3年頃になって、盲学校での生活が退屈で嫌になってきていました。クラスは4人だけ、全学年合わせても10人いるかいないか。兄や姉が学校の友達を家に連れてきてたり一緒に遊んでいるのを見て羨ましかったし、先生から目を見えないことをいいことにイタズラをされたり、盲学校なので当たり前ですが、「守られてる」感じが強くして嫌で嫌で仕方がありませんでした。 そこで僕は中学から地域の普通校へ通うことにしました。小学校の成績は良かったので受験も考えましたが断られました。その頃から「あぁ僕は普通の人としては見られていないんだ」と思うようになりました。 普通校に通うようになってからは遊びも勉強も友達も初めてのことばかりでものすごく大変でした。特に僕の中で変わったのは人の目を気にすることで、白状を最初は持って通学していましたが白状を見られるのが嫌で何も持たずに歩くようになりました。周りからは危ないからと反対の意見が多かったです。今もそうですが。最初の何ヶ月かは母が一緒に歩くと言われましたがこれも拒否しました。 学校では定期試験も僕のために試験時間を1.3倍にしてくれたりプリントを拡大してくれたりとかなり良い対応をしていただいてました。正直盲学校以上に向き合ってくれたと思います。 でもそれだけ対応してもらっていたのに僕は勉強で成績を伸ばすことができませんでした。友達との関係や周りに助けてもらいたくないから意地を張ったり、勉強以外の気持ちの面でもう精一杯でした。部活でもグループワークでも僕と班になった人は、見えにくい僕のために色んなことをしてくれて他の班よりも一苦労多かったと思います。体育の卓球やバレーボールなんて、相手のペアに申し訳がなくて仕方がなかったです。しかもうちの学校では背の順的に一番小さい生徒が体育委員とペアを組まされる仕組みだったので、チビな僕は毎回体育委員の人と組んで本当に申し訳ないと思いながらやってました。 僕が力になろうとしてもかえって迷惑をかけてしまい、助けられてばかりで何も返してあげられないのが嫌で嫌で仕方なくて、何かあると「見えにくいんだから仕方ない」「可哀想」とどこからか小声で言ってるのが聞こえるんです。耳が人よりは少しいいのでこういうのよく聞こえたんです。俺は精一杯頑張ってるのになんで可哀想だなんて言われないといけないのか、見えたらどれだけ楽しいんだろう、みんなと同じ景色を見てみたいとか色んなことを考えて泣くのを我慢する時も多かったです。 学校の友達や先生に相談するのも嫌だし何より弱音を吐いたり弱いところを他人に見せたくありませんでした。だから悔しいときは一人で部屋で泣いてました。僕の家は経済的には問題はないのですが両親があまりうまくいっていなくて母親に相談するのも悪いし、相談しても解決することでもないので極力何も言いませんでした。多分中学時代と今までも人前で泣いたことは無いと思います。 それが理由でというのはおかしいですが気持ちが重くなっていって勉強を頑張ることができず、先生達の協力に応えることができない自分が大嫌いでした。単純に言えば努力しなかったんです。友達が、部活が、目のことで迷惑をかけたくない、これを理由に僕は勉強をしなかった。母に昔よく「目のことを理由にするな」と言われていたのですが、目がよかったら友達関係もっと上手くいっただろうし体育ももっと楽しかっただろうなと思います。目のせいにしないとどこにもこの気持ちのやり場がなくてしんどかったです。しかしここで頑張らなかった僕が悪いし、絶対頑張るべきだったんです。 そして職場体験の時僕は、スーパーを希望したのですが別のところへ行かされたのをよく覚えてます。「ごめん。断られてしまった」と先生のその時の申し訳なさそうな顔を今でも忘れません。その職場先の方から「障がいがあるからって不幸ではないよ。人一倍苦労しないといけないかもしれないけれどいつか報われる日が来る。」と言ってくれました。すごく嬉しかったです。しかしこの「人一倍頑張らなくちゃいけない」というワードはよく言われるんです。理屈もわかるししなきゃいけないのも分かるんですけど、なんで他の人と同じように頑張って、そのあと見えづらさという壁に僕だけ当たらなきゃいけないのかいつもいつも引っかかってました。頑張らなくちゃいけないのも当たり前だし頑張らないと誰も認めてくれないのもわかります。だけど人一倍なんて頑張りたくないっていつも思ってました。 そして中二になってから、先生から「本当に申し訳ないけどもうそろそろ志望校を決定して欲しい」と言われました。僕の場合他の人と違って試験時間の延長、プリントの拡大、色々な申請を受験前にしないといけなかったので早くに志望校を決める必要があったんです。そこで先生とたくさん話して、僕が目のことを気にせずに過ごしていける高校を探そうと言ってくれて、目についたのがタブレットによる授業をメインにやっているという昼間二次制の定時制高校でした。定時制高校といっても単位制らしく6限の日もあれば4限の日もあるという少し変わった学校でした。 先生達とたくさん話し合って、そこがきっと合ってるだろうと思い、その高校で決断しました。盲学校にだけは戻りたくないと強く思っていて、先生もそれをよく理解してくれました。 それから高校受験の時期になって第一志望をその昼間二次制の定時制高校、第二志望からは普通校で願書を出し、受験へ臨みました。 無事に第一志望の高校へ合格してその学校へ通うことになりました。中学と同じく白状は持って行ってません。それと中学と違ってバス通学になったのですが、障がい者手帳を使うのが嫌で親に頼み込んで定期を買わせてもらいました。本当はもっと安く乗れるのにわざわざお金を払うことや、僕が生まれた時に母が悩みに悩んで受け取ってくれたであろう手帳を拒絶することになるという葛藤はありました。正直この感情は今もあります。 通ってみると試験も簡単だったのもあって少し抜けた人が多い感じで少し不満はありました。表向きは馴染めていても内心すごく過ごしづらかったです。友人ができた今も実際そうです。どちらかというと不登校だった子が多いみたいです。性格の悪い話にはなりますが、正直僕は不登校でもないのに不登校の人と一緒にされるのも嫌ではありました。高校のみんなは「不登校の集まりだから」とか「ここにくるってことは〜」とこの学校へ来たことへの後悔や不満を言っている人が多くて、僕はどういう結果であっても、中学で信頼してた先生と一生懸命に決めたこの高校を貶されるのがすごく嫌でした。ただ少ししんどくても他校へ行くべきだったのかなと今はちょっと思ってます。 そして、社会経験を今のうちに少しはつけておいた方が絶対いいと思ったのと、単純にお金が欲しかったのでバイトをしようと思い、コンビニの募集の看板を見て応募をしたのですが、面接とか関係なしに「視覚障がいの方はちょっと…」と断られました。この時に中学の時の職場体験のことも思い出して、僕は将来どうなってしまうのだろう。ちゃんとした職につけるのかなとすごく不安になりました。それを母親に言ったところ、「今からそんなこと考えなくていい、今は勉強して学歴をつけておくと少し有利になるかもしれない」と言ってくれました。けどその時僕はその母親の言葉がすごく無責任に聞こえてしまって大げんかになってしまいました。なんで他の友達は普通にバイトをしてるのに自分は面接すら受けられないのか、ただでさえ学校でみんなの足を引っ張っているのに社会へ出て自分に何ができるのか、仮に良い大学を出て僕の就きたい仕事に就けるのか。障害者枠のある仕事にしかきっとつけないと、何もかもぶつけてしまいました。母はその後なんか怒鳴ってましたけど覚えてません。母とは仲が悪い訳ではありません。ただひとつ思うのは、僕のことを思ってのことなのでしょうけど他の障がいのある方の記事や障がい者向けに作られた商品をよく見せてくるのが僕は凄く苦痛でした。自分は普通の人と同じようになろう、頑張ろうと頑張っているのになぜ尊重してくれないんだろうと思ってました。それをやめてと言っても見せてくるし、怒鳴られました。僕が意地っ張りなのもわかってます。でも母にはいつも僕のことを考えてもらっていて感謝しています。 自分が話さないからですが頑張っても誰にも褒めてもらえないし、将来一人で暮らしていけるかもわからない。でも褒められないのは当たり前なんだと思います。事実成果を出せてないんですから。 中学高校の不満ばかり書いてますが、辛いことばかりではありませんでした。部活やクラスでできた友達とは遊んだり一緒に勉強したりしていました。寄り添ってくれていた友達には本当に感謝してます。学校生活自体は楽しかったです。 僕はこれからどうしたらいいのでしょうか。将来が不安で不安でたまりません。母親が今は考えなくてもいいとか言ってましたが僕は絶対そんなことないと思ってます。それだけは間違ってると思います。 高校生になって心も少しは強くなったので勉強も今はそれなりにして、成績は悪くはありません。 よろしくお願いします。

  • 悩んでいます。アドバイスを頂けないでしょうか

    悩んでいます。アドバイスを頂けないでしょうか 大学2年の男です。 大学で4月から通年のゼミを取っているのですが、その中で同級生の女性に片思いしています。今年の夏休みに一度だけご飯に誘って一緒に食べに行ったことがあり、それ以降彼女の事で頭が一杯になっていました。ですが、2学期になる前に、彼女の口から彼氏がいることを知りました。本当にショックでした。高校の時にも似たような思い出があります。 僕は中高一貫の男子校に通っていたのですが、高校の時にも片思いしていた女性がいました。彼女は中学受験のために小6の頃通った塾で一緒だった女性で、中学高校も最寄り駅が一緒だったので、何回か会う機会もありました。高校の頃に通った予備校でも会う機会がありましたが、当時の僕は自分が下心を持つことに罪悪感を覚えていて、恥ずかしさから何も言えないまま、一方で毎日彼女の事を考えながら悶々と学校に通っていました。ですが、高校3年の受験間近になって、彼女に彼氏がいることを知り、その時も本当にショックでした。 高校の頃に自分の気持ちをろくに伝える事もできなかった後悔があったので、僕は大学からは人を好きになるという感情を肯定しようと心掛けました。好きだと思ったらご飯に誘ってみたり自分の気持ちを素直に伝えようとも思いました。 だから、ゼミが一緒だった女性にも、彼氏がいると知った翌日あたりに、僕も彼女の事が好きだと伝えました。 彼女は優しく自分の気持ちに耳を傾けてくれましたが、今の彼氏とは高校2年か3年から付き合ってる人で、今の彼氏以外好きになれないと言いました。面と向かって自分の気持ちを伝えれただけでも僕は彼女には感謝していますし、告白して以降も彼女は自分の事を友達として見てくれています。僕の気持ちは今でも彼女に向いていますが、彼女の気持ちを優先に考えるべきだと心に言い聞かせています。 ですが、自分は中学高校と部活と勉強とに明け暮れ、青春らしい青春は何もしてこなかったと思うと今でもたまに涙が出てきます。男子校出身であることを逆手に取るつもりはありませんが、その彼女も今付き合っている彼氏との出会いは同じ高校の部活であって、いま彼女と付き合っている彼氏のことが本当にうらやましくも思います。二人でどんな時間と思い出を築き上げて来たのだろう、と。正直嫉妬さえします。同時にもう二度と人を好きになる事さえできないし、したくもないと考えてしまいます。

  • 悩んでいます。アドバイスを頂けないでしょうか

    大学2年の男です。 大学で4月から通年のゼミを取っているのですが、その中で同級生の女性に片思いしています。今年の夏休みに一度だけご飯に誘って一緒に食べに行ったことがあり、それ以降 彼女の事で頭が一杯になっていました。ですが、2学期になる前に、彼女の口から彼氏がいることを知りました。本当にショックでした。高校の時にも似たような思い出があります。 僕は中高一貫の男子校に通っていたのですが、高校の時にも片思いしていた女性がいました。彼女は中学受験のために小6の頃通った塾で一緒だった女性で、中学高校も最寄り駅が一緒だったので、何回か会う機会もありました。高校の頃に通った予備校でも会う機会がありましたが、当時の僕は自分が下心を持つことに罪悪感を覚えていて、恥ずかしさから何も言えないまま、一方で毎日彼女の事を考えながら悶々と学校に通っていました。ですが、高校3年の受験間近になって、彼女に彼氏がいることを知り、その時も本当にショックでした。 高校の頃に自分の気持ちをろくに伝える事もできなかった後悔があったので、僕は大学からは人を好きになるという感情を肯定しようと心掛けました。好きだと思ったらご飯に誘ってみたり自分の気持ちを素直に伝えようとも思いました。 だから、ゼミが一緒だった女性にも、彼氏がいると知った翌日あたりに、僕も彼女の事が好きだと伝えました。 彼女は優しく自分の気持ちに耳を傾けてくれましたが、今の彼氏とは高校2年か3年から付き合ってる人で、今の彼氏以外好きになれないと言いました。面と向かって自分の気持ちを伝えれただけでも僕は彼女には感謝していますし、告白して以降も彼女は自分の事を友達として見てくれています。僕の気持ちは今でも彼女に向いていますが、彼女の気持ちを優先に考えるべきだと心に言い聞かせています。 ですが、自分は中学高校と部活と勉強とに明け暮れ、青春らしい青春は何もしてこなかったと思うと今でもたまに涙が出てきます。男子校出身であることを逆手に取るつもりはありませんが、その彼女も今付き合っている彼氏との出会いは同じ高校の部活であって、いま彼女と付き合っている彼氏のことが本当にうらやましくも思います。二人でどんな時間と思い出を築き上げて来たのだろう、と。正直嫉妬さえします。同時にもう二度と人を好きになる事さえできないし、したくもないと考えてしまいます。