• 締切済み

泣き癖を治したいです

高2女子です。 部活で部長やっていますが、同学年と上手くやれず、勉強も上手くいかず… それは、自分が悪いと分かっています。 学校では絶対泣けないような緊張感、そして自分のキャラが「明るい、バカ」なので中2以来泣いたことがありません。 家では親に甘えてしまい、いろいろな不安もあり、ここ最近すぐに泣く癖がついてしまっています。 今日は親に「最近泣いて逃げるね」「今悩んでることは全部勉強したら無くなる」とか言われて、悔しくて泣きました。 どうすれば泣くのを止められますか? 教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.4

そこまで気にする必要もないと思いますが。 当方、男ですが女性は泣いてしまう生き物だと思っている ので別段、気にしてません。 逃げたくて泣いてるわけではないでしょうし、ただただ悲しい 気持ちが涙になるだけなのでしょう? 泣いた後にはコロッと今までの出来事は無かったかの様に 振舞う女性達は男性よりも強いなぁーと感心さえしてしまい ますから。 泣くことで気持ちのコントロールもされてるわけですし、変に 無理をするとよくないですよ。

mikimoco
質問者

お礼

女、というのはそういうものなのですか…! そうですね!rockfish様の言うように強い人になれるよう頑張ります(>_<) 無理はしないよう…気をつけますm(_ _)m ありがとうございました(( _ _ ))

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

泣いていい場所、ダメな場所がちゃんと分かってるようですから大丈夫ですよ。 親御さんにそういう風に言われるのがイヤなら一人で泣きましょう。 涙、泣くことは、浄化作用があるので必要な事なんです。 涙と共に悲しみやマイナス感情を持つ物質が出ていくと言った学者もいます。 人間にとり泣くことは、必要な事です(場違いな場所は、迷惑になるので避けましょうね) ちなみに私は、本当に大切な人を亡した時、感情が麻痺したようになり涙すら出ませんでした。 やっと泣けたのは、数週間経って、夜間ひとりで運転してる時、ひとりでお風呂入ってる時した…。 人間泣くとちょっと心が軽くなりますから生きてく上で泣く事も必要な事なんですよ。 文読んだ限りあなたなら、頑張る所、ゆっくり泣ける所の区別が自然と出来るようになると思いますから、無理しなくて大丈夫ですよ。

mikimoco
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 泣くのは大事なのですね! 将来的に、区別がつけられるように頑張ります。 1976a様のお言葉が嬉しいです。 そうですよね。一人で泣けばいいんですよね!

  • koronnpi_
  • ベストアンサー率40% (37/92)
回答No.2

こんばんは あなたと同じくらいの女の子をもつ母です 部活で部長さんをやっているということですが凄いですね 色んな意見が容赦なくでてくることをまとめるということはなかなか大変なことです 我儘をたしなめたり なだめたり 奮起させたり それだけで気も張っているのでしょう 大人だって同じ環境で大変な思いをしている人がたくさんいるわけです 高校生でそういうことをする立場になっているだけで 偉いなぁと思います (うちの娘は全然そういうタイプじゃないので・・・) 親に対して甘えるのは 悪い事じゃありません 色んな不安があり涙を流すことは精神的にリフレッシュできる一番の近道です でも失礼な言い方ですが親御さんはあなたの不安をあまり感じていないのかもしれません あなたとあなたの親は性格が違うと思います 親御さんにとってあなたの今の状況が良く理解できないのかもしれません 涙には色んな意味があると思います  単にその場しのぎの涙もあるかもしれませんが 悔しくて自分がなさけなくて泣いてしまうことの方が多いと思います 後者の場合は次につながる涙だと思うし それを止める必要はないです 確かに泣かない人はいます 無く人を卑怯呼ばわりする人もいます でもそれが正解かと言われれば そうでしょうか 涙を出して自分の気持ちをリセット出来るように体が反応してしまうことは止められません 逆に精神的に参ってしまいます 悩みを解決したとしても また新しい悩みが生まれてきます ストレスは人間の成長に深くかかわっていきます 過度のストレスと感じるのか 成長するためのハードルだと考えるのか そのうち操縦方が分かってくると思います 私の若いころテレビで言っていましたよ 青春とは汗と涙だって・・・

mikimoco
質問者

お礼

そうですか… 部長としてやっていけてるかわかりませんが、koronnpi_様のお言葉がとても嬉しいです。 泣いても、次に繋がるように考え方を変えてみたいとおもいます(>_<) 青春とは汗と涙…! ありがとうございますm(_ _)m

  • Rocky1230
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.1

こんばんは。 逆説的だけど、たくさん泣くことです。 たくさんの悲しみを乗り越えることです。 >学校では絶対泣けないような緊張感、そして自分のキャラが「明るい、バカ」なので中2以来泣いたことがありません。 泣いてもいいところ。 あるいは、泣くことが許される場所。 あなたはそれがわかっているから、心配ない。 泣けるってことは、幸せなんだと思う。 不幸のドン底にいる人は、涙を流さないものだ。 >家では親に甘えてしまい、いろいろな不安もあり、ここ最近すぐに泣く癖がついてしまっています。 甘えられる間は、甘えてもいいと思う。 それがそんなに幸せなことか、いつか、わかる日がくる。 ただ、親への甘えをなくしていきたいと、あなたが本当に思っているなら、親の前では泣かないように、心がければいい。 心がけるだけでいい。 人は、すぐには変われない。 親に甘えすぎている、と感じているなら、親の前で泣かないように、努力しよう。 1人のときに、思う存分、泣いたらいい。

mikimoco
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 親の前で泣かないよう、心がけます! いつか治る…。そうですよね(>_<) すごく参考になりました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 抱きつき癖…。

    はじめまして、高校1年生の女子です。 抱きつき癖がすごくて困っています、相談に乗って下さい…。 気分が良い時、眠い時、寂しい時などに 人に抱きつく癖があります。 母に「みっともないからやめなさい」と言われているので 意識してはいるのですがまったく直りません。 抱きついてしばらくしてから「あ、また抱きついちゃった」 という感じです。 同性に抱きつくのはまだいいです。 (よくもないけれど…) ただ、自分では気づいていないのですが 同学年の男子にもちょくちょく抱きついているらしく、 友達にすごく驚かれました。 抱きついた記憶が無いという事はつまり、 眠い時に抱きついてしまっているんだと思います。 部活は美術で、美術部にいる時に抱きついているらしいのですが どう直せばいいのか分かりません…。 抱きついている相手の男子(友達曰く3人)からは何も言われませんし 距離を置かれたりという事もなかったので 本当に気がつきませんでした。 眠い時は部活を休む、というのも考えたのですが、 美術部は美術部で学校行事の雑用を押しつけられているので 休むと迷惑がかかってしまいます。 どうすればよいのでしょうか…?

  • 彼女のおごって癖

    自分は中2です。彼女がいるのですが、最近何かとおごってくれと言ってくるようになってきてしまい、バイトもしていない自分にとっては正直しんどいです・・・ 彼女とは別れたくないので、彼女を傷つけないように、おごって癖を直す方法はないでしょうか・・・

  • サボり癖

    私は陸上の長距離をやっている高2の女です。 最近私はサボり癖がついてきてしまっています。 部活の仲間は大好きだし走り終わった後の爽快感や満足感も大好きなのですが、 どうも最近朝起きた瞬間「部活行きたくない・・・仮病で休もう」と思ってしまい、今日も休んでしまいました。 でも休んだ後には絶対!罪悪感というか、「あ~やっぱり今日行けば良かった。友達にサボりって思われてたら嫌だし・・・。 体力も落ちるよなぁ・・・なんで休んだんだろう」って思います。 なんでサボってしまうのか、その理由は多分「メニューをこなせないかもしれないし練習がキツイ」です。 それだけの理由でサボってしまう自分が最近嫌で嫌でしょうがないです。 春の大会でいい記録も出したいのに・・・。 こんな私にアドバイスでもお説教でもなんでもいいので回答よろしくお願いします。

  • 考えすぎてしまう癖?を直したい

    少しネガティブな内容かもしれないです、自分語りもあります。不快にさせてしまったら申し訳ありません... 自分には兄がいます。受験生の時もろくに勉強せず偏差値40代の高校に行き、しかも不登校になり中退してしまいました。親が新しい高校を探しても自分から動こうとすらしません。 このような状況なので誰かから言われた訳でもないのに自分はいい高校に行かないといけないと勝手に思ってしまいます。 このような考え方のせいでテストや家で勉強してて問題を間違えたりすると、自分は駄目な奴なんだと泣きそうになります。学年トップを取れてもこんな点数なのに...と素直に喜べもしないです 親が兄について話してるときや、兄を怒ってる時も自分に言われてるようで泣きそうになります こんな感じで少し考えすぎてしまう癖をやめたいです、もう少し気楽に物事を受け止められるコツなどあったら教えてほしいです。 長文失礼しました

  • 笑えません

    最近学校とか部活で全く笑えません 正直面白くもなんともありません。部活は弓道なので笑う必要はないと思っているのですが,無口かつ笑っていなかったら『なんか怒っとん?』とか聞かれます。確かに部活中に静かにしろとか言っていたのにうるさい部長や同学年,最近気がゆるんできて騒ぎまくってる後輩には腹がたつのですが… 特に怒って笑わないのではありません。全くまわりが学校にしろ部活にしろ笑えるような面白い環境じゃないのですが…もう少し人にあわすことも大切なんでしょうか?

  • 自分に嫌悪感

    自分に嫌悪感 高2女です。部活は週1でバイトはしていません。塾は行っていないのに、ほとんどと言っていいほど自分で勉強しません。暇なのに勉強しないんです。大学には行きたいけど勉強しない、今から受験勉強をしなければ後悔するのはわかっています。でも、できない。自分に嫌悪感を持ちます。 私は騒ぐタイプではありません。同学年と比べると冷めているとよく言われます。友達と一緒に楽しめない時があって、そんなとき、なんでこんななんだろうと思います。 今年から足の爪にいくつか横に溝ができるようになり、ストレスかなと思います。勉強に関しては親に甘ったれてると言われます。意思が弱いです。この程度で…暇なんだから…など自分が嫌になります。とにかく勉強するしかないですよね?

  • 上下がない仕事

    上下がない仕事 現在高校生で部活をやっているのですが、部長が仕事を自分にかなり押しつけてきます。 なのに本人はあまりやってくれません。 部活内では同学年だったり友達なので文句言えたりできると思うのですが、会社などでは上司に逆らえないし、嫌な仕事ばっかりやらされると思うんです。今よりも何倍も嫌な仕事はしたくありません!! あと親の話を聞いてて接待も嫌です。 なので、そういった上下があまりない仕事は何がありますか? ちなみに理系です

  • 緊張や怒りで頑張る癖が治らない

    今までは、失敗を恐れ、緊張することで抑え、全力を出して勉強をしていたのですが、緊張し続けると疲れてしまいます。なのでそれをやめたのですが、そうして勉強をすると無性に腹が立ってしまいます。 親の影響で「家と社会は同じ」という考えが染みつき、公私を問わず緊張して気を引き締め、気配りをして文句を言われても我慢してきました。 怒りの原因はわかりません。怒りで努力する癖がついてしまったから、そんな気がしています。緊張して失敗を防いできたこと、無性に腹を立てることはおかしいのでしょうか?

  • 父がうざい

    お父さんがすごくうざいです。 自分の進路のことにいろいろ言ってきます。私はしたいことが決まっているのに「早く決めないとやばいよ」などと言ってきます。本当のことを言いたいですが、前に言ったときに、すごく馬鹿にされたというか笑いながら無理でしょなどと言ってきました。それ以来自分の将来したいことを言えなくなりました。またバカにされて認めてくれなかったらと考えてしまい、何も言えません。「自分の人生なんだから本当に自分がしたいことを真剣に考えないといけないよ」などと言ってくるくせに本当にしたいことを言ったらバカにしてくるんです。ちなみに私の夢はアイドルになることです。アイドルになることが難しいのは十分分かっています。でも諦めきれません。もう進路を決めないといけない学年になったので、早く親に伝えなければいけません。どうすればいいですか?

  • 諦める癖 

    私は勉強が苦手です。 私は今年から高校3年生で受験生になります。 高1から高2後半までは、みんなが受験するから私も受験する。という感じで大学には行こうと思っていました。でも全く一般の学部に興味がもてません。 だから目標の大学もないから勉強も全くやる気が出ません。 私は演技とかデザインとかカメラとか映像などに興味を持っています。 でも、私には才能もないし、自分に全く自信がありません。 自分に自信がなくて、下を向いてしか歩くことができなくなったり、不登校になりました。 本当に好きなことを職業にするのはダメですか? 私みたいな根性無しに専門的な職業は無理ですかね…? でも、このままじゃニートになってしまいます。 あと、問題なのが親です。 親はきっと反対をします。 お父さんは国立の大学の教授をしてるんです。 お姉ちゃんの一人は研究者になりたがっていて、 もう一人のお姉ちゃんはMARCHに通ってます。 私だけ、ダメな子なんです。 親に勉強以外な事で 専門学校などに行ってお金を出させるのは凄く悪いと思います。 親に迷惑をかけたくないです。 私には諦める癖があります。 どうせ私には無理って。 でも、自分の人生だから諦めるのはもう終わりにしたいです。 一生懸命頑張って、自分のことを好きになれて、自分を大好きになる人生がいいです。 こんなダメな私、どうしたらいいと思いますか?