• 締切済み

笑えません

最近学校とか部活で全く笑えません 正直面白くもなんともありません。部活は弓道なので笑う必要はないと思っているのですが,無口かつ笑っていなかったら『なんか怒っとん?』とか聞かれます。確かに部活中に静かにしろとか言っていたのにうるさい部長や同学年,最近気がゆるんできて騒ぎまくってる後輩には腹がたつのですが… 特に怒って笑わないのではありません。全くまわりが学校にしろ部活にしろ笑えるような面白い環境じゃないのですが…もう少し人にあわすことも大切なんでしょうか?

みんなの回答

  • widolua
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

私も弓道部です。確かに稽古中は静かにしてなきゃいけないと思います。というかしてなきゃいけないですよね。woodvesselさんは正しいですよ。集中してれば話すことなんてほとんどないんですから。 「周りに合わせなきゃ」と思って無理して笑うことはないと思います。 ストレスたまりますし・・・(一回やって、すごいイラつきました) ただ、自分が苦痛じゃない程度に笑顔でいられるときはできるだけ笑ってたほうがいいのかなあ、と。雰囲気がやわらかくなるんで☆ どちらにしろ、無理するのは良くないです。 woodvesselさんの楽な感じでやるのが一番じゃないかなぁと思います。

noname#73555
noname#73555
回答No.7

無理することはないと思います。 私なんかしょっちゅう笑ってますよ♪ 逆にこっちがおかしいですよね(笑) 笑いたかったら面白いこと見つけて笑ってみては?

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.6

大丈夫です。何ヶ月か過ぎれば能面サイボーグのレッテルを貼られ、そういう人なんだなーと思われるようになります。 私も無理して笑っていた方が怖いし、年中笑っている人の方が怖いです。 でもその内、ぶっちょうズラな人を笑わせる事を使命に思うような輩が現れてその人に取り憑かれるかもしれません。←実談(笑) ちなみに、人に合わせる必要は全くないと思います。 やりたい事はする。やりたい事はしない。 大体笑う笑わないなんて個人の自由。そこまで制限された人生送りたくないと思いませんか?

woodvessel
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね笑おうが笑わまいが個人の自由ですね。 気が楽になったきがします。気にせず,自由にいきます

  • gellgugu
  • ベストアンサー率18% (9/48)
回答No.5

ついこの間中学生の子が言ってました。 「小学生のころ、所詮夢を叶えられる人なんて一部の人だから夢を持ったって無駄と言われてから笑えなくなった」と。 あなたには夢は無いですか? ああなりたいこうなりたいとか、ああしたいこうしたいなど。 その子はあるところで人情を知って、夢は無駄ではないことも知ってからとても大きな夢を抱くようになってそれからはよく笑うようになったと言っていました。 学校でも部活でも何か夢があれば必ずその経験は活かされます。 つまり夢の実現に進んでいるわけです。 それを認識できれば必然的に楽しいものに変わるでしょう。 夢が特に無いのであればそのつまらない生活の中から探し出すというのもきっと面白いものになると思います。 要は人にあわすということを主に考えますと単にストレスになるのですが、夢や目標のために人に合わせるのであれば全然ストレスにはなりません。 つまりモチベーションの違いなだけですね。 笑えない人生より笑える人生の方が断然楽しいですよ。 全く過ごしている時間の価値観が変わります。 それらは自分が見つけるしかないんですよね。 また自分しだいでどうにでも出来るということも知るべきです。 答えになったかどうか分かりませんがあなたに笑える(楽しい)環境が訪れることを願っています。

回答No.4

西大寺の裸祭りって知ってますか?ふんどしの男達が宝木を取りあってもみくちゃになる祭りです(リンクを参照)。中には踏まれて死んじゃう人もいるんですよ。ふんどし姿の男に踏まれて死ぬんですよ。はっきり言って何が楽しいか解らなくないですか?けどね、やっている人たちは楽しんでるんですよ。 僕が言いたいのは、一歩引いて構えていたら、いつまでたっても面白くない事でも、中に入って、思いっきりやってみたら楽しくなるかもしれません。シャ乱Qの歌でもずっと聞いているといい歌に聞こえてくると、昔、誰かが言っていたのと同じだと思います。

参考URL:
http://saidaiji.jp/image/photo-big/eyou.jpg
  • ash01
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

面白くもないのに笑ってたら異常です。 ただ、周りの人に不快感を与えるようでは迷惑です。 その辺の気遣いは必要ですよ。 自分が笑えるような環境を探してみましょう。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

面白くも無いのに周りに合せて笑っていたら卑屈になるから 止めた方がいいでしょう。 ただ、周りがくだらないと思うのは、一面しかみていないと いうことがあるかもしれません。表があれば裏もあるのが人 間です。悪いところは逆から見たらいいことかもしれません。 色々な角度で物事を見る目を養うのが大切だと思います。

  • tom1979
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

多少は 合わせた方が 良いとは 思いますけど 無理に 明るく 振舞おうとすると ストレスで おかしくなりますよ・・・ 私の知り合いは それで 病院から出て来なくなりました・・・

関連するQ&A

  • 後輩への注意の仕方

    はじめまして。かなり文が長いのですが…お許しください。 私は高校生で、部活の部長をしています。部活には今、1つ下の後輩が2人います。 1人は選手、一人はマネージャーなのですが、選手の子の方が、去年の10月ごろに足を怪我してから部活に来なくなってしまったんです。 私は、「これからしばらく部活に行かないと思うので、申し訳ないです」というメールをもらっていたので、何も気にせず過ごしていたのですが、 最近になって同学年の部活仲間から、 「この前何人かで話したんだけど、(その後輩は)毎日病院に行くわけじゃないんだから、見学でもいいから部活に顔出した方がいいと思う」とか 「(後輩は選手1人しかいないので、)必然的にその子が部長になるんだから、とりあえず部活に来ておかないと部長になった時困るだろうし・・・・」とか、 「○○ちゃん(もう1人のマネージャーの後輩)も1人で寂しそう」という意見をもらい、 「こういうことは部長が言うべきだと思うんだ」とも言われました。 私では気づかなかったことを私に伝えてくれたことは感謝しています。後輩に色々と指導するのも部長の仕事だと思っています。 だけど、私の知らないところで話し合ったことを、「後は任せたよ」と言って逃げるのは少し納得がいかないんです。 その後輩はまったく部活に来ないので、注意するとしたらクラスに直接行くとか、メールで呼び出すかしかないんですが、以前、これとは別の問題で他の子がその子に注意した時、その子の言い方がかなりキツくて、泣いてしまった事があるんです。 私は人に注意するという事が苦手で、どう言えば傷つかないか考えて、どうにも動けずもたもたしています。 長々しく書いてしまいましたが、聞きたいのはつまり 「どういう言い方で後輩に注意すればいいでしょうか」ということなんです。 よいアドバイスをいただけたらと思います。

  • 弓道を始めたいのですが… 長文ごめんなさい

    回覧ありがとうございます。長文になります。 僕は高校一年の男です。弓道の経験はありませんが高校に入学したら弓道をしたかったです。しかし学校に弓道部が無く諦めてバレー部に入部しました。 中学時代は文化部でしたが、最近になってようやくバレーに慣れてきて少しずつですができるようになってきました。 部活内には、同学年の仲間が2人いてどちらも経験者でかなり上手です。バレー自体は楽しいと感じますが、部活内の先輩たちと関係があまりうまくいっていません。別にいじめにあったりしているわけではないのですが、他の2人みたいに軽く話したりできていない状態です。 なので部活の時になると孤立してるような気がして寂しく思っています。また僕はひどい乾燥肌で、この季節になると手の皮膚が裂けてひどく痛みます。なので部活中スパイクなどを打つと涙が出るくらい痛いです。今はテーピングをしたりしてなんとかがんばっている状態です。 そんな中、最近になってまた弓道をやってみたくなりました。日に日にその思いは強くなっていくばっかりです。   やっと上達してきたし、周りの人も期待してくれてるらしいです。部活の先輩も一から教えてくれたので申し訳ない気持ちもあります。なので部活を辞めるのもかなり抵抗があります。でも弓道も本当にとてもやってみたいんです。こんなに興味をもったスポーツは弓道が初めてなんです。 調べて地元に弓道教室があることが分かりました。 進学校でかなり忙しいので部活と同時に弓道をすることはできません。 今年の新入生がまとまった数が入部しないで先輩たちが引退して部員が足りなくなるようなら部活を辞めようと思っています。その後でも弓道は間に合うでしょうか? 僕はどうしたらいいでしょうか? グダグダな文章で本当にごめんなさい。 自分勝手な質問だとは理解しているつもりです。 ぜひアドバイスをください。お願いします。

  • どうしたらいいのかわかりません。

    私は現在高校二年生で、もうすぐ三年生になります。あと弓道部に入っています。 進路はもうすでに決めていて、美大へ進学したいと本気で考えています。 そこでなのですが、 実は小学校から通っている画塾から別の画塾に移ろうかと思うのですが、その画塾は平日の17:00ぐらいからあります。つまり、今まで弓道をしていた時間が無くなって放課後は画塾へ行かなければいけません。 単に、弓道を諦めればいいじゃないかとお思いになるかもしれませんが 弓道に対しての思いも捨てられないのが現状です。 高校からはじめた弓道は、頑張って頑張った結果 大会では何度も一位になり、全国大会に出場できるほどにもなれました。国体選手にも、インターハイにもいきたいと本気で思っていました。 ここまで成長したのは友達や先生、先輩のおかげだと思って感謝の気持ちをこれからも伝えたいのです。 しかし、画塾をはじめれば今まで頑張ってきた、そしてこれからも頑張るつもりだった弓道はできなくなってしまいます。部活は月曜から土曜まであり、土曜日は画塾がないのでできるのですが そんな中途半端な態度では弓道は続けられないと思います。そんな姿勢の自分が許せなくなってしまうからです。    やるからには本気で、という姿勢で 絵にも、弓道にも妥協はしませんでした。 簡単に弓道をやめられない理由がもうひとつあって、私は弓道部の副部長という立場です。そして、私の学年の弓道部員は私を含めて二人しかいません。私と、部長の二人だけで今まで後輩を指導してきました。苦しい時も困ったときは支えあってきました。部長は一人で抱え込んだりして、最近はあまりありませんが、よく過呼吸になってしまう子なのです。そんな子を一人残して部活をやめれば、感謝どころか迷惑をかけてしまいます。 だからといって画塾を移らないわけにもいかないのです。小さい頃からの夢を諦めたくはないのです。今の画塾はゆるく、移る予定の画塾は同じく美大を受験しようとしている子達が集まるところで、そこで私はもっと成長したいと考えています。 二つのことを考えていて、どうしていいのかわからなくなってきました。 こうして内容を打っている時も「自分が本当にしたいこと」がわからなくなってきました。 皆様の意見を聞かせてくださいm(_ _)mおねがいします。

  • こんな人どう思います? 長文

    私は弓道部なのですが 顧問が弓道の経験が全くなく外部の先生が週2できてくださっていました。顧問は全くといっていいほど部活に顔をださず、生徒たちだけで部を運営しているといってっも過言ではありません。 そのせいか他の運動部に比べればゆるいし 弓道そのものも長時間し続けれるものでもないです 今年の5月に先輩が引退してから 部活をしょっちゅう休んだり来てもほとんど練習せず道場でしゃべってるだけだったり 部室にこもってたりする男子がいます 部活にこない理由をゆるさと部長のせいにして (部長はあまり人をまとめれるようなタイプではありません女子。確かに部長に悪いところもあります) そのくせ 弓道部全員でした話し合いのときは勝手にしきって 今まで部長を陰で文句いっていたくせに部長をかばって ある部員が直接部長に直してほしいところをいった(部長いわく優しくいってくれたらしい)ことに対して「そういうことを直接いうなみんなの前で言え」と怒鳴ったり  「これから弓道場に来る理由はサッカーの話と○○の恋愛事情聞くためだけにくる」とかいったり 一生懸命練習している人をバカにしたような発言をしたり   私にはいままで何でもできていたのに苦手なものができてそれからにげてるだけのように思えます(この男子はスポーツはなんでもできる。弓道は下手) 私は自分の思い通りにならないからって部活をやすんだりするような人に文句をいう資格はないとおもいます みなさんはどう思いますか?

  • 彼の周囲からの評価が気になる

    こんにちは。 私の彼は私に対してはすごく優しいひとです。 でも、同じ部活にはいっていて3コ先輩なんですが、私と同じ学年の男の子(つまり彼にとっては後輩)や彼の友達からもあまりいいように思われていないようで彼に対していい評価をしない人も中にはいます。 やっぱり人には相性があるので仕方ないとも思うのですが、私はそうやって周りからいろいろ言われているのを同じ部活に入っているだけにいろいろ聞いてしまってしんどいです。別れを考えたりもします。 こんなに周りからのことをいろいろ気にしてしまう私は最低なのでしょうか?皆さんはこんなこと思わないんでしょうか?

  • 副部長として。

    自分は高校で弓道部で副部長をやっているのですが、副部長として何をすればよいのかわかりません。さらに最近は部員達がくだらない遊びしかしないので部活中イライラしてます。その影響で自分一人が部活で浮いて、部活がつまらなく感じます。 ・副部長とは何をするものか ・この場合、部活を楽しくするにはどうすればいいか 自分では答えがでないので ご回答お願いします。

  • 部内恋愛について

    吹奏楽部所属の高2女子です。 うちの部の部内恋愛がひどい気がするのですが、みなさんの意見ききたいです! うちの学年の部長の女子と副部長の男子は1年の冬あたりから付き合っています。 その前から、部長さんは他の男子や先輩などにもちょっかいをかけまくっていて、彼女の気持ちは本当はどこにあるんだろう、という感じでしたが、今年の夏に副部長くんから、実は部長さんと交際している、とこっそり打ち明けられ、落ち着いたと思っていました。 (2人の交際を勘付いている人はたくさんいますが、正式に知っている人は少数です) しかし、部長さんの可愛がってる後輩の男子が、どうも部長さんのことを好きみたいなのです。 部長さんも少しいいな、と思っているのか、部活後に2人で話し込んだり、ボディタッチなどしていちゃついていたり、家まで送ってもらったことを、多くの部員にフォローされているのに、Twitterでツイートしてたりして、目に余ります。 副部長くんの前でそんなことができるなんて、無神経すぎると思うんですが、どうでしょう? 副部長くんが可哀想で見ていられません。自分から進んで三角関係になろうとしているとしか思えません。 私自身、部内に彼氏がいますが、部活に影響のないよう隠していて、学校ではほとんど会話もせず、人目に付くところではデートもしません。例えば、他の部員が彼のことを好きだとしたら、部活がやりづらくなると思うからです。 やりすぎな気もしますが、本当に部活のことを考えているなら、ここまでやるべきだと思うんです。彼女は部長なのですからなおさら。 このまま見て見ぬ振りをしていたら、他の後輩たちも部長さんのことを良くは思わないのではないでしょうか。 注意したいですが、部長さんは、私が2人の関係を知っていることを知りませんし、副部長くんに、言わないで欲しいと言われているので、裏切れません。 また、たぶん注意したら、悪いことはしていない、と逆ギレされると思います。 副部長くんが部長さんに、やめてほしいと告げるのが1番いいと思いますが、完全に尻にしかれていて、無理だと思いますし、けしかけるのも可哀想な気がします。 長くて申し訳ないですが、 ・客観的に見てこの状況はどう思いますか? ・私はどうしていくべきでしょうか? 意見いただけたら嬉しいです。

  • 人を信じられなくなった出来事(長文です)

    ここ3年くらい、いくつかの出来事で人間不信になっています。 原因の一つについて、誰かに聞いていただきたいので書きます。 中学で吹奏楽部に所属し、高校に入ってからも吹奏楽部に 入りました。私立の高校で、中学から上がってきた人と高校 から入学してきた人の対立があり部活でもなかなか中学から 入った人とは打ち解けられませんでした。 中学から上がってきた人がいばっている雰囲気でしたが、 そのうち後輩(高校入学)が入ってくると、その2人は 良い後輩だと思ったので、クラリネットを教えたり信頼 関係を築くことができ、私は受験で高2の3月に引退しましたが 2人が泣いてくれて、こんな私のために泣く人がいるんだと とても嬉しかったのです。一方、同学年の仲の良かった友達は 演奏会のメンバーに入れない理由で高2になる前に辞めてしまい高2の期間、私はほぼ孤立状態でした。 そこまではまだ良かったのですが、受験が一応終わり卒業の コンサートのために部活に戻ると、2人の後輩とその下の 学年との対立で部活内の雰囲気はとても険悪になっていました。 基本的に後輩のことはどの学年も好きだったので、後輩同士が なぜもめてしまうのか悲しくなって演奏会が始まる前に泣いて しまいました。 すると、驚いたことに楽屋で同学年のメンバーが 「私たちの仲間はずれになってるから泣いてるの?」 といった内容のことを言ってきました。 その時、私は 「なんて、分からない人たちなんだろう。私は同学年と仲良く したいわけじゃなく、今まで後輩がいるから孤立していても 部活を続けてきたし、同学年の人とは仲良くなりたいとも 思ってない。」 という心境でした。しかし高2の1年間、孤立した状態に 耐えながら平気なふりをして部活を続けてきた結果が 後輩の対立と、後輩の対立について諦めている同学年の人達 だったので、それから4年経った今もトラウマになっている んだろうと思います。今書いていても、辛いです。 人を信じれなくなったし、むしろ最初から独りでいようと 思うようになりました。これ以上辛い思いはしたくない と考え、自分の感情に鈍感になろうと無意識に努めてきました。 トラウマから立ち直るにはどうしたら良いでしょうか。 何かアドバイスお願いいたします。

  • 部活について

    私は来年から部長の学年になります。 部活は化学部で、人数としては小規模です。 長い休み中にもほとんど部活を行っていません。 改善したいことを考えているのですが、あまりにも数が多く、全て一気に行うと部活に混乱が起きかねません。 全て行ってしまうべきでしょうか? それとも、後輩に残すべきでしょうか? また、部長として準備しておくべきことで思いつくものがあれば是非教えてください。

  • どうしたらいいの?

    今、すごく悩んでます。 私(高校)は、とっても消極的で、休み時間やお昼、移動教室などほとんど一人でいることが多いいです。ですから、まわりで楽しそうに話している人たちがとても羨ましいです。私もいろんな人と友達になりたいんですし、お話もしたいです。でもどうしたらいいのかわからないんです。会話にはいって「あんたには聞いてないし。」とか「つまんない」とか思われてたらどうしようと怖くなってしまうのです。 また、部活の先輩方や同学年・後輩とも仲良くなりたいです。どうしたらいいんですか。