• 締切済み

どうすれば字が上手くなるのでしょうか?

私は大学生なんですが、今だに文字が小学生なみに下手です。ちゃんと書いたつもりでも小学生が書いたようになってしまうのです。 就職活動も控えているので、自分の文字を見てるとすごい不安です。履歴書に書く文字も当然上手いほうがいいと思いますし、このままでは書類選考で私の文字を見たとたんに落とされてしまう気がして、どうにかしたいのですが何をしたらいいのかわからないんです。

みんなの回答

noname#5535
noname#5535
回答No.2

私はいつも、適当に書くとき(授業のノートなど、自分が読めれば良い)と、 丁寧に書くとき(正式な書類を書くとき)を使い分けてます。 参考になるか分からないんですが、丁寧に書くときは、 習字を書いているようなリズムで筆圧を気持ち変えてます。 書くときは下線を意識して、下線を基準に文字を書いていきます。 だいたい下線から2/3ぐらいを埋める感じで書き、平仮名より漢字を少~し大きめに書くと良いらしいですよ。 決して字だけで落とされることは無いと思うので、内容のほうも頑張って書いてくださいね! では~

mcat
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

カルチャーセンターのボールペン字講座はいかがですか? 就職活動の前に2ヶ月だけ通いました。 月謝4千円・教材4千円くらいだったかな?? 最初の回で先生に入会理由を話したら私の名前や住所等のお手本を書いていただき、その後は教材で個々に練習。出来たら先生に添削。という形でした。 2ヶ月でやめた理由は購入した教材で自宅でもある程度の改善は出来そうだったから。 きちんとやるなら通ったほうがいいとは思うんですけど、飽き性なので(爆) 通信じゃ添削に時間がかかるけど、毎週先生に見ていただけるのは大きいかと。20~30歳くらいの方が多かった気がします。

mcat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ところでカルチャーセンターとはどのようなとこにあるんでしょうか? 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 字がうまくなるには・・・・!!

    私は、今困っています。 それは、字が下手なんです。 見た目は、小学生の低学年位かな。(男並み) これから就職活動をするのに履歴書とか色々な書類を 書くのに字が下手でヤバイです。 よく雑誌・新聞とかに「ペン習字」とか載っているじゃあないですか!? 短期間でうまくなるとか!! あれって本当なんですか?? 教えて下さい!! 他にいい方法とかあったら教えて下さい!!

  • あまりにも字が下手で・・・

    21歳学生♂です。 こないだ学校の三者面談で担任の先生から お子さんの今の字では就職の際に書類選考で落とされるでしょう と言われました。前々から自分でも字が下手なのは懸念してたんですが ここまで言われるとさすがにやばいなと思いました。 なのでこの機会に真剣に自分の字の下手さを改善したいのですが なにか字がうまくなる良い方法などがありましたらぜひお聞きしたいの でよろしくお願いします。

  • 履歴書・・・・。

    こんにちは。 今、就職活動をしているのですが、求人情報誌に 『書類選考の上、後日面接連絡』 と書いてありました。 これは、もし書類選考で落ちた場合、連絡は来ないでそのまま履歴書を返されるものなのでしょうか? 無知でごめんなさい。教えていただけると嬉しいです。

  • 履歴書はプリントアウトでも良い?

    現在転職活動中です。 最近良く書いているのですが、履歴書を紙で提出する際、PCからプリントアウトしたものでもよいのでしょうか? そのほうが楽と言うこともありますが、自分は字がかなり下手なので、プリントアウトしたもののほうがかなり見やすいのです。(手書きの履歴書だと、それだけで書類選考に落ちるんじゃないかと不安になります・・・)。 手書きの履歴書のほうが、誠意が伝わってやっぱり印象が良いのでしょうか?

  • 今年の3月に大学卒業後就職活動をしていて、やっと面接へ進めましたが経験

    今年の3月に大学卒業後就職活動をしていて、やっと面接へ進めましたが経験がなく不安です。 転職サイトからの応募で、初めて書類選考が通りました。 大学時代も就職活動はしていましたが、就職せず卒業しました。 卒業後なかなか書類選考が通らなかったのですが 来週初めて一次面接まで進めることになりました。 しかし、転職サイトからの応募なので経験者の方も応募しているだろうし 私は大学卒業後今までアルバイトすらしていません・・・ WEB履歴書で今まで学生時代のアルバイトしか経験がないことは書いてるし 募集も未経験者OKということだったのですが自信がなくなってしまいました。 大卒後無職から、正社員として就職するなんて可能なのでしょうか? 「絶対ここで働きたい!」という気持ちで面接に挑みたいですが 自分の経歴が恥ずかしくなってしまい、自信が持てません。 経験者の方や思ったこと何でもいいのでアドバイス下さい。 就職している友達にはなかなか相談もできず、悩んでいます。

  • 履歴書の書き間違い、書き忘れ

    履歴書の書き間違い、書き忘れ 就職活動中の大学新4年生です。 履歴書を企業に送ったのですが、学歴の卒業月を書き間違えました。 それから、大学の学部、学科を書き忘れました。 この履歴書を送った企業は書類選考はなく、面接からです。 この場合、もう諦めた方がいいでしょうか? また、どうにかする方法はないでしょうか? お願いします。

  • 就職できるのかどうか不安です。

    当方27歳、4大卒の男性です。めぼしい資格、スキルなどは全くありません。職歴は10ヶ月ほどサービス業をしていましたが、あまりにきつくて辞めてしまいました。前職を辞めてからアルバイトで暮らしていましたが、もうそろそろ後がないと思い就職活動を始めています。 めぼしい企業に履歴書を送っていますが、書類選考の時点で落とされてしまいます。決して高望みの企業ではないと思うのですが、それでも面接までたどり着けず非常に不安を感じています。履歴書もそれなりに作りこんだつもりなのですが、行きたいと思う企業にはあらかた落ちてしまいました。 業種によって変わってくるとも思いますが、世間一般では、スキルなしで私のような微妙な職歴だと就職は難しいのでしょうか。それともまだ望みはあるのでしょうか。率直なご意見をお聞かせ頂きたいです。

  • 就職活動で書類選考の段階で落ちてばかりなので、説明会に行ったり履歴書を

    就職活動で書類選考の段階で落ちてばかりなので、説明会に行ったり履歴書を書く気力もなくなってきました。どうすればまたやる気を取り戻せるでしょうか。どうせ行っても書いても落ちるし・・と思ってしまいます。

  • 履歴書にまちがいが・・・

    21歳、大学生です。 今、就職活動をしています。 先方に送った履歴書の学歴の年度に間違いがあることに今日になって気がつきました。(平成7年3月に中学卒業というところを平成6年と書いてしまいました。そのまま年がずれていました。) まちがいがないようによく確認したつもりだったのですが・・・。 試験日は9月15日と16日です。 そのままにしておくのは良くないと思ったので先方には電話をしました。 試験日に訂正印で訂正してくれれば良いとの返答を頂きました。 やっぱり、履歴書にまちがいがあったままで提出してしまったということは就職活動、選考基準でマイナスになってしまいますよね? 同じようなまちがいをしてしまったという方はいるのでしょうか?

  • 就活で履歴書に彼女との交際のエピソードを書く

    現在就職活動中の大学三年生です。 履歴書に「大学時代頑張ったこと」の欄があり、真剣に頑張ったことといえば憧れだった彼女と交際するために頑張った自分磨きです。 どんな自分磨きをしたか具体的に書き、このことから学んだこと、といった内容なのですが書類選考に通りません。 やはり女性との交際のエピソードでは真剣さが伝わらないのでしょうか? 私にとってこの出来事は自分が変わるくらい大きな影響を与えたものだったんですが。 なにかご意見いただけたらと思い投稿しました。

PCから印刷できない問題について
このQ&Aのポイント
  • PCからブラザー製品のDCP-J926N-Wで印刷ができません。プリンターとの接続が確認できず、オフライン状態です。
  • ネット接続やスマホからの印刷は問題ないため、プリンターやネットワークに問題がある可能性があります。
  • Windows8.1を使用しており、無線LANで接続しています。ひかり回線を使用していることも確認してください。
回答を見る