• 締切済み

アイポッドタッチについて・・・・・・・

akisetsuraの回答

回答No.2

#1です あえて有線ルーターと無線ルーターの両方を使わなくても 無線ルーターだけで大丈夫です (今までの有線ルーターは取り付けないでOK)

tenguyarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 両方使わなくてもいいんですね!! あっ、でも良く分からないことがあるんで質問しておきます。 市販の無線LANルーターの場合は有線につながないといけないんじゃないんですか? スイマセン何も知らなくて・・・・・・。 でも回答者様のほうが正しいものとして受け入れます!!(笑) 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • アイポッドタッチ5について

    僕は いまもっているアイポットタッチでネットがしたいのですが やり方がよくわからなくて困っています いま家には無線ランのパソコンが一台あります ネットのつなぎ方を教えてくださいお願いします

  • アイポットタッチと携帯

    ボクは今携帯をもっています。(普通の折りたたみ式のやつです。) 主にメールをすることが多いです。 なのでボクはアイポットタッチがほしいと思います。 理由はこのようなものです。 僕は大体のメールを夜にします。(たまに昼間もしますがwww) 携帯メールだとgmailより高くついてしまいます。 なのでそれなら携帯メールじゃなくてパソコンのメールのほうがいいんじゃないかと思いました。 僕の家にはパソコンもあるし、有線ですがネットもできます。 ですが一台しかありません。 しかも夜は大体家族のほかの人が使ってボクが使えない状況です・・・・。 ですから「ならばアイポットタッチを買ってしまおう!!。」 という考えにいたったわけです。ええ。 大体夜は家にいるのでアイポットタッチのネット機能も大体家だと思います。 昼間は外でランニングや暇つぶしなどに音楽を聞いたりして出かけるときに使おうと思っています。 もちろんアイポットタッチは無線LANルータが必要なことはもちろん承知しております。 ですからもちろん市販の無線LANルーターを買うつもりです。 (アイポットタッチを買ったらのはなしですが。www) そこでいくつか質問したいと思います。 (1)このような理由でアイポットタッチを買うことはいいでしょうか。  (といってもみんなもっていますのでもともと買おうかなぁと思っていたのでこれが買いたいと思った   強いきっかけと思ってくれればいいです。) (2)無線LANルーターをつないでいても有線のほうでネットをしているPCのネットもアイポットタッチと同  時に使うことができますか?? (3)無線LANルーターは市販のもので一番安くていくら位でしょうか?? ここからアイポットタッチについての質問です。 (4)アイポットタッチにはカメラ機能があることはわかっていますが、ビデオカメラ機能などもあるのでし  ょうか??機能で便利だと思ったことを教えてください。 (5)アプリをとるときなどにネットは使いますか??   あと無料のアプリなら本当に完全無欠で無料ですか??wwww (6)アイポットタッチのアプリで無料通話のものがあるとうわさで伺ったのですが本当でしょうか??   だとしたらアプリを取る時点で結構お金を取るということですか?? (7)アイポットタッチを持ってると便利ですか??盛り上がりますか??www   (みんなで集まったときなどに・・・・・。) 長文失礼いたしました。 話がまとまっていなくて不快に思った人も ご閲覧いただいた方 誠にありがとうございました。 さらに質問に答えていただきますと 非常にうれしいです。 回答お待ちしております・・・・・・・。

  • アイポッドタッチ5のネット接続について

    先日、アイポッドタッチ5を購入したのですが、ネット接続の仕方がわかりません。 家にADSLの有線のようなものがあるのですが、これはあまり関係ないのでしょうか? 上記のモノについては良くわからないのですが、無線などではないとできないのですか? また、パソコンがあればできると聞いたのですがどのように接続すれば良いのですか? 詳しい回答お願い致します。

  • アイポッドタッチ インターネットにつながらない

    新しいパソコンを買いました。が・それに無線ランがついていました その無線ランは、Logitec 無線LANルーターLAN-W300N/R  といいます それにIPODタッチをつなごうとしようと思ったのですが「設定」をおし「WI-FI」で[logitecgameuser] で「静的」に設定 以上の事にしているのに インターネットにつなげません どうしたらよいのでしょうか

  • 有線と無線の交互使用について

    パソコン初心者なので失礼があったらご勘弁下さい。 今は職場のパソコンなのですが、家にノートパソコンを購入しました。色々調べてヤフーの12Mの有線に加入するつもりです。このモデム?は接続口が1つしかないとの事で、市販の無線可のルーター(カードのセット)?を購入し、ある部屋では有線、別の部屋では無線でインターネットに接続したいと思います(2棟ある家の構造上無線が届かないと思われるため)。その場合接続するたびにパソコン側の設定を変更?しなければならないのでしょうか。それともLANコードや無線カードを差し込むだけでokなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 無線LANとモデムの接続ができなくて困ってます

    J-COM NETでインターネットに繋いでいるのですが、今日無線LANにしましましたがモデム~ルータの接続ができません、モデムから有線でパソコンに繋げばネットにつながるのですが、ルータを経由すると有線でも無線でもつながりません。ルータとパソコンとの通信はできています。 無線LANルータはコレガのCG-WLBARGM-PでパソコンはWIN XPでNECのLL900/8です。 回答よろしくお願いします。

  • 無線ルーターの接続などについて

    無線ルーターの接続などについて 新しいパソコンと無線LANルーター(PA-WR8300N)を買いました。 もう一つ家にはパソコンがあるのですが、そのパソコンは今有線で別のルーターに繋いでいます。 有線ルーターでつないでいるパソコン、新しい無線LANルーターで2台別々に違う部屋でネットに接続したいのですが、可能でしょうか。 無線LANルーターを使いたい部屋には一応電話線があります。 別々のルーターで使用したいので可能なら教えてください。

  • アイポッドタッチのインターネット接続がわかりません

    アイポッドタッチを買ったのですが、とりあえず本体だけを買いました。 やはり、WI-FIに加入をしないとインターネットはできないのでしょうか? 家のパソコンはケーブルテレビのJ-comのインターネットに入っているみたいです、ちなみに無線LANではなく、モデムからPCにケーブルをつないでいます。 パソコンに詳しくないので、アイポッドタッチがあればインターネットができると思っていたけど、実際はできないみたいなので、その接続方法を教えていただければ嬉しいです。 アップルサポートを見てもよくわからなくて困ったいます。  まずは、アイポッドでインターネットをするときは、また新しくどこかのネット会社と契約をしなければできないのでしょうか。  後は、そんなことをしなくても、インターネットに接続することができるのかどうなのか。 このあたりがわからなくて困っています、わかる方がいたら教えてください。お願いします。

  • ルーター機能付きONUに市販のルーターを増設

    お世話になります。 現在フレッツ光を利用しております。 接続の状態としてはONU(回線終端装置)のLANポートにパソコンを2台有線で繋いでおります。また、光ポータブルをLANポートに繋いでパソコンを1台無線で使用しております。(合計3台) 光ポータブルの状態ですが、別棟のパソコンに接続するためLANポートからケーブルを伸ばし窓際に設置しています。 そこで質問なのですが市販の無線LANルーターを増設することは可能でしょうか。 増設した無線LANルーターに有線でパソコンを2台接続するのではなく、あくまでも2台のパソコンは有線でONUに接続。1台の別棟パソコンは無線でという形です。 光ポータブルでは電波が弱いので市販のルーターを光ポータブルの様に使いたいのです。 調べるとルーターにルーターを接続するのは良くないとなってますが、このような使い方をしている方がいましたら教えていただけますでしょうか。

  • 光プレミアムからネクストに変えたら、無線LANが繋がらない?

    インターネット接続に関する質問です。 現在私の家では、2台PCを家に置いているのですが、OCNの光ネクストの回線で、NECの「WARPSTAR Aterm WR6600H」という無線ルータにつないで、1台を有線LAN、もう1台を無線LANで接続しようとすると、どちらもネットに繋がりません。 モデムから直接有線LANで繋ぐと、どちらもネットに繋がります。 無線の方はともかく、ルータを通すと有線LANの方も繋がらなくなるので、原因はルータの方にあるのではないかと思っています。 そこで質問なのですが、光プレミアムから光ネクストに変えた場合、このルータでは対応できない、ということがあるんでしょうか? ちなみに、以前は光プレミアムに加入していて、ルータを通して無線も有線も繋がっていました。 是非、回答してくださるとうれしいです。