• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文: HIV感染の恐怖)

HIV感染の恐怖

田中 頼道(@raziaru1)の回答

回答No.5

聞いた話ですが 「オリーブの葉のエキス」はウィルスに聞くそうです 詳しくは知らないので調べてみてください 検索したら一発で出てきたので、アマゾンのレビューなど参考になると思います HIVが直接治るかどうかは分かりませんが それ以外の可能性もあります 精神的苦痛により免疫が低下している場合も考えられます 今、出来る事をして、生きた心地を取り戻してください 冷たいことを言いますが 症状が収まるなんて保障はありませんし自己責任です

関連するQ&A

  • HIVについて。

    エイズノイローゼで何度も質問させて頂いております。 本日(不安行為から29-30日目)第四世代抗原抗体検査を受け、陰性でした。 病院では30日から信憑性のある結果が得られると書いており受けたのですが、ネットやこちらで拝見すると二ヶ月でないと意味がない、三ヶ月でないと意味がない、など様々です。 第四世代抗原抗体検査は普通の抗体検査に比べ、早期に感染を知る事ができるという認識で検査を受けてきたのですが、実際のところは如何なものでしょうか? 本日の検査は意味がなかったのでしょうか・・ 不安です。 イロイロな方の意見が聞きたいのでよろしくお願いします。 補足 補足:不安行為翌日から数えて29日目ですが、行為を行ったのが日をまたいでいたので実質30日です。29日目だとまずいでしょうか? 合わせてよろしくお願いします。

  • HIV感染の恐怖・・・?

    大変恥ずかしい質問ですが、精神的にかなり参ってきたので ここで質問させてください。 先日、会社の人と風俗に数年ぶりに行き風俗嬢にクンニしてしまいました。 数年間、風俗に行ってなかったのはエイズの感染リスクを恐れての ことだったのですが、この時はその感染リスクをすっかり忘れていました。情けない話です・・・・。 感染の恐れのある行為で行ったのは、上で述べたクンニのみです。 (舌先で相手の膣口を数回触る程度。膣分泌液が少量口に。 行為後、部屋を出てうがいを数回) 相手の方がHIVキャリアとは限りませんし、 血液の鉄人氏のHPのエイズウイルス感染リスク分析表を見て、 表面上は安心したつもりだったのですが、万が一の可能性の恐ろしさ が頭から離れません。 すみません。前置きが長くなりました。 前述の条件での感染ですが、可能性は0では無いことは分かっています。実際に日本での前述の行動での感染例というのはあるのでしょうか?私は気にしすぎなのでしょうか・・・・? NAT検査も考えましたが、近隣に対応できる病院がありません。 (当方、福岡です。) 近隣に即日結果が分かる検査をしている保健所の案内のHPを見たら、行為後、3ヶ月後経ってからの検査とあります。 他のHPでの意見を見ると2ヶ月でも大丈夫という意見もあります。 実際のところ何週間後の検査での結果でおおおよそ大丈夫と言えるのでしょうか?

  •  HIVウィルスと感染後の体内状況

       性行為などで、HIVウィルスに感染したとき、その行為直後から、HIVウィルスが、体内に侵入しますね。これが感染とみていいのでしょうか。  HIVウィルスは、感染直後から、ずっと体内に生息しているのですよね。  抗原検査で、今現在体内にHIVウィルスはいないといわれました。  しかし、一週間弱という期間です。  医者からは、検査したので心配ないと言われていますが。  日々、自殺を考えています。  知識のある方、どうかよろしくお願い致します。    命を懸けた質問です。

  • HIV&クラミジア検査で。。。

    先日、HIV検査を受けた所HIV検査は陰性だったのですが、一緒に受けたクラミジアの検査が、IgG(-)IgA(+)という結果が出ました。保健所の方は、IgGが(-)でIgAだけが(+)だから最近感染したんですねといっていました。 しかし私は、HIV検査&クラミジア検査を受ける前、半年以上の間、誰とも性行為&不安な行為をしていません。なのでIgA抗体だけが陽性と出てしまった事が謎なんです。IgGも陽性だったら納得できるのですが・・・そこで病院で再検査をしても、おりものからは抗原は見つからず(-)抗体検査でまたしてもIgAだけが(+)なのです。 先生は、IgGができにくい体質なのかな~とおっしゃってました。 そこで不安なのが、IgGができにくい体質だという事は、HIVの検査でもHIVに感染した時にできるIgG抗体ができにくい体質で本当はHIVに感染してたのじゃないかと不安になっています。 クラミジアの抗体検査でIgG抗体が(-)で、IgG抗体ができにくい体質?!と言われた私は、HIVの検査でも抗体が出来にくく発見されないのでしょうか?? 不安で仕事も手につかづ、毎日そのことばかり考えてしまってます・・・ どなたかお分かりの方、よろしくお願いします。

  • B型肝炎の感染に関する質問です。

    B型肝炎の感染に関する質問です。 HBS抗原が陰性(-)でHBS抗体が陽性(-)、つまりワクチン接種等により抗体ができている女性と性行為を行った場合、その女性からB型肝炎のウィルスに感染する可能性はあるのでしょうか? またウィルスに感染しなくても、性行為の結果男性側でHBS抗体陰性(-)であったものがHBS抗体陽性(+)として血液検査の結果が出てくる可能性はあるのでしょうか? 全くの素人で的外れなことを言っているかもしれませんが、ご存知方教えてください。よろしくお願いします。

  • エイズ(HIV)感染の初期症状ではないかと不安で不安で精神的にまいって

    エイズ(HIV)感染の初期症状ではないかと不安で不安で精神的にまいっているので、抗不安薬を飲みながらPRC(NAT)検査の結果を待っているところです。あまりにも不安なので、感染機会から39日目にシンガポールの大手私立病院で抗原抗体検査を受けました。結果にはHIV ANTIGEN(抗原)&ANTIBODY(抗体) Non-Reactive(陰性)と書かれていました。日本ですと、抗原抗体検査であれば、30日を過ぎていれば信頼できるとありますが、はたしてシンガポールで日本と同じ精度の検査ができているのか不安です。 また、TAX INVOICE(請求書)上にはHIV ANTIBODY(SCREENING)-TYPE1/2(抗体検査スクリーニングタイプ1,2)と書かれていました。請求書を上げるのにあたり、表記をそのように書かなければならない場合(受けた検査は抗原抗体検査だとしても)もあるのでしょうか? また、現在の自分の症状としては、脂漏性皮膚炎とおもわれる症状とだるさと空咳(カリニ肺炎?レントゲンをとったが炎症が写らないにもかかわず咳が続いている。)が続いています。 いろいろ質問してしまいすみません。不安で生きている気がしません。

  • B型肝炎の感染について

    B型肝炎の感染の可能性について教えてください。 現在、20代女性で母子感染で大分前からB型肝炎ウイルスの抗原+、抗体ーです。 母親は抗原ー、抗体+、兄弟も抗原ー、抗体+です。 一ヶ月程前に主人が初めて急性B型肝炎を発症しました。 私からの感染の可能性があります。 すでに退院していますが、今後、性行為などで主人は慢性化していく可能性はあるのでしょうか? また、主人が原因で、私が発症する可能性はあるのでしょうか? 不安に感じていますので、どなたか専門的な知識をお持ちの方は、よろしくお願いします。

  • HIV感染確率は??

    友達がHIV感染者にレイプされました。友達は処女だったので、行為後出血がみられました。もちろん避妊もしていません。病院でHIV検査をしてもらっているのですが、結果は3カ月後になるということ…  彼女はすごくおびえています。いったいどのぐらいの確率でうつるのでしょうか?0.1~1%の確率とよく書いてあるのですが、これは膣内で射精された時の確率でしょうか??結果がわかるまで、少しでも彼女を安心させてあげたいので、どうぞよろしくお願いします。

  • HIV感染者のことです。

    最初にですが、私の質問で不愉快に思われた方がいらしたら、謝ります。 HIVに感染されている方は 同性愛者が多いのですか? HIVに関心があり ネットでいろいろ読みました。 あと掲示板にこんなことが載っていました。 それは、ある方が検査に新宿の保健所に行ったそうです。検査する人が「AFのSEXしてないんだったら 検査に来なくていいよ!ノーマルなSEXじゃ1000回しても 感染しないから!来ても無駄」 という内容です。 AF って 男性同士がする行為のことですか? 私の質問は  HIV感染者は同性愛者がおおいのですか? また、新宿の保健所の人の発言は 本当でしょうか? この2点です。宜しくお願いします。              

  • HCV検査について

    こんにちは。 今、HCV検査について調べています。 現在、病院等で行われているスクリーニングでは、HCV検査は、HCV抗体のみを検査対象としていますが、なぜ、HBVのように抗原・抗体をセットで検査しないのでしょうか?? 色々、サイトで調べてみても、記載内容が微妙に違っており、正しい情報が欲しいので、質問しました。 私なりに調べた結果、 HBVは抗原抗体それぞれの陰陽で、現在感染しているのか、過去に感染していたのか、無症状のキャリアなのかがわかるため、抗原抗体共に検査している。 HCVは抗体が陽性=感染している(キャリア等がない)から、抗体しか検査しない。HCV抗原は、抗体が陽性だった際に、ウイルス量を調べる為に検査する。 と認識していますが、間違っているでしょうか?? ご教授ください。