• 締切済み

おっちょこちょいだったり、焦る癖を直したい。

いい年齢になりますが、精神年齢?は成長しないかのようです。 人生経験はあるはずですが、気持ちの安定と言うか落ち着けない自分がいます。 自信はありますが、いつも不安であり、焦る癖があります。 自信がない証とも言えますが、焦る癖が先立ちます。 おっちょこちょいだったり、焦る癖があることで自分を小さくしている感じがするし、人によっては「大したことない奴」と誤解もされると思います。 逆に言えば、ずっと青臭さがあり、若さを保てる?要因でもあると勝手に思っています。 幼い頃の抑圧されたトラウマだと思います。 色んなコンプレックスを乗り越えて今がありますが、乗り越えられないコンプレックスもあり、毎日闘い続けている感じです。 同じ経験された方など、アドバイスください。

みんなの回答

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.4

「大したことない奴と誤解される」とありますが、ご自分で「自分は大したことある、凄い人間」と思っているのですか? 世の中そうそう「大した奴」はいませんよ ひょっとしてプライドが高い完璧主義ですか? プライドが高い人で「大した奴」はあまり見たことありませんし、周りに良く思われてる人はあまりいません どちらかというと嫌われてます 多少ヌケてても誠意のある人の方が「人間味」があり、周囲とはうまくいきます

回答No.3

ヨガ教室に通って、呼吸法を学ばれると良いですよ。

回答No.2

隠れ発達障害がないか 専門医の メディカルチェックを うけてみませんか。 受容し難いことを受容し、 認め難いことを認め、 自己嫌悪を消滅させれば、 質問者さまの暮らしの環境の一部が 変り始めるでしょう。 Good Luck!

  • riasuel
  • ベストアンサー率14% (16/111)
回答No.1

ベルトをかなりきつめに締めると焦らないという話もあります。 腹筋のあたりに力が入ってない人ほどよく焦ってる気がします。

関連するQ&A

  • 「○歳のくせに~」

    こちらでもよく目にする言葉です。 年齢相応の“格好”、“行動”、“生き方”、“考え方”、また“恋愛”なども… 何につけても年齢に見合うようにしなければいけないことはよくわかります。 極端な話、100歳の方が、10代の子が着るようなワンピースなんかを着ていたら「え!?」となると思います。 でも、始めに書きました「○歳のくせに」という言葉を目にすると、 どうしても苦しくなってしまいます。 自分が若くなく、加齢に恐怖し、人一倍年齢にコンプレックスがあるからだと思います。 おばさんは何もかも許されないような気がしています。日々、若い人に怯えています。若さには敵いません。 おばさんになり、ひっそりと暗闇で生きていかないといけないのかと思うと、あまりの絶望すぎて、また生き難さに、生からのリタイアすら頭に浮かんできます。 極論すぎるとは思いますが、 日々加齢し、もう二度と若くない自分を、自分自身が責め追い詰め許すことができません。 もっと、人生を楽しみたいです。 辛いです。

  • 甘え癖構ってちゃん

    私はひねくれた甘え癖があり ほめて貰わないと成長することも出来ません。 こんな私の性格を変えたいです… どんなことをすれば変わっていけるんでしょうか マイナス思考すぎ自分に疲れます。 誰かが私をみてないと不安で 夜も眠れません。 スカイプと彼氏に依存していて いなくなるのがすごく怖いです。 泣くとすぐ過呼吸になります。落ち着くまで泣き叫んだりしてパニックになってしまいます こんな精神不安定が3、4年続いていて自分にうんざりしています。 助けて下さい。 アドバイスください。

  • かさぶさをはがす癖をなおしたい!

    タイトルにもありますが、 かさぶたをはがす癖がなおりません。。。 跡がのこるので、やめなきゃと思うんですけど、 無意識にいじっていたりして、 自分の意思じゃなかなかなおりそうにないです。 他人がはがすのをみると、 痛々しくて見ていられないのに、 自分ははがすの大好きという、感じで、 本当、『癖』になっていると思います。 どうしたらこの癖なおりますか?? この癖自体をどうにかしたい!と思っています。 経験のある方いらっしゃったらどうぞよろしくお願いします。。。

  • 語り癖を直したい!!

    くだらない質問で、大変恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。 私は、お酒を飲むと、語り癖があります。 お酒を飲むと、人生とか、過去とかべらべら喋ったり、えらそうに意見したりしてしまいます。 ほんとうに、どうでもいいことなのに、熱く語ってしまいます。 そして、決まって次の日、自分が恥ずかしくて、とても後悔します。一緒に飲んでいた人に、申し訳なくなります。 毎回ではないのですが、たまに少人数で飲むときなどは、語ってしまいます。 みなさんは、そのような経験ありますか? 語り癖って直せますか? また直すために、飲むとき心がけていることってありますか? 乱雑な文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 負け癖をなくすには…?

    自分に自信がありません。 いつも自信に満ちあふれている人が不思議で仕方ないです。 …ある日、何かの本で、 「自信とはどれだけ努力してきたかではなく、達成してきたものの数で決まる。」 みたいな文章を読みました。 確かにそうかもしれない…と思いました。 私はこの24年間、何も成し遂げてないです。 昔やってたバスケも負けてばかりでした。 大学も第一志望落ちました。 卒論も表彰まであともうちょいでした。 わりと就職しやすい時期に、20社近く落ちました。 資格もないです。 特技も趣味もなし。 仕事も最低ランク。 交際経験もなし。 これなら誰にも負けん…なんてものもない。 今、挑戦しているバイクの免許も、休日勤務と予約状況の兼合いで、年度内で取得出来るかわからないです。転勤の辞令があったら12万がパー、結果も中途半端で終わる。(←まだ終わってないですが) とにかく私は、何も持ってないです。 長所がゼロです。 己の良いとこって何だろうって考える事がしばしばあります。 その度に、「ねぇな。ホント。」ってなります。 負けが続きすぎて、負け癖がついた気がします。 己の人生にこびりついた負け癖を無くすためにはどうすれば良いですか? このままだと5年後にはさびれていそうで怖いです。

  • 去っていくものを追う癖

    30代後半女性です。 年齢で、かなりの印象がついてしまうと思いますが、それも覚悟での質問です。 今までお付き合いしたことはありますが、あまり多くの恋愛はしていません。結婚についてかなり意識していますが、なかなか「好き」と思える人と出会わないでいること、いいな、と思ってもなかなかいい形に進まずに終わる、という感じでうまくいきませんでした。 一つ恋愛の癖があるのですが、それについての質問です。 相手の男性から割りと好意を持たれても、その場で話をしてもほとんど「ビビっ」と来ずに振っていました。でも、20代後半の頃、相手の好意に少しだけ心が動かされてお付き合いしたことがあります。2回ありますが、いずれもうまくいきませんでした。 どうも私には相手が去っていったときに急に寂しくなって、追ってしまう、という癖があるのです。 去っていくものに対して、急に惜しんで追ってしまう、という感じです。 でもそれはどんな場合でも、というわけではありません。 お見合いなどでは、数回こちらからお断りしたことがあるのですが、去っていかれてもこちらから追うようなことは一切していません。 一方、最初に「いいな」と思って自分から向かった人もいるのですが、その場合はすぐに振られてしまいました。自分にはつりあわない人だったのかもしれません。 結局、こういう癖があるのは、「好き」という感情で盛り上がりたい為かな?とも思っています。 何らかの形で、自分が追うほどの感情を持ちたい、という気持ちと、あとは寂しさからかな、とも思っています。 私が最近思うのは、数回会って「ピン」となかなか来なければ、自分の気持ちが動くことはない、ということです。だけど、顔や雰囲気がタイプだったりすると、なかなかピンと来なくても引きずってしまうのです。 もう年齢的に、見込みがないと感じれば、切り替えるのがいいかと思いますが、切り替えるのに時間がかかってしまうんです。 もう時間もないし・・・と思って以来、すぐに切り替える癖をつけるようにはしていますが、そうすると些細な出会いさえもそれで見切ってしまうような気もしています。 自分の恋愛の癖に問題があるのではないかと不安を抱いています。 どうすればいいのでしょうか。

  • 諦める癖 

    私は勉強が苦手です。 私は今年から高校3年生で受験生になります。 高1から高2後半までは、みんなが受験するから私も受験する。という感じで大学には行こうと思っていました。でも全く一般の学部に興味がもてません。 だから目標の大学もないから勉強も全くやる気が出ません。 私は演技とかデザインとかカメラとか映像などに興味を持っています。 でも、私には才能もないし、自分に全く自信がありません。 自分に自信がなくて、下を向いてしか歩くことができなくなったり、不登校になりました。 本当に好きなことを職業にするのはダメですか? 私みたいな根性無しに専門的な職業は無理ですかね…? でも、このままじゃニートになってしまいます。 あと、問題なのが親です。 親はきっと反対をします。 お父さんは国立の大学の教授をしてるんです。 お姉ちゃんの一人は研究者になりたがっていて、 もう一人のお姉ちゃんはMARCHに通ってます。 私だけ、ダメな子なんです。 親に勉強以外な事で 専門学校などに行ってお金を出させるのは凄く悪いと思います。 親に迷惑をかけたくないです。 私には諦める癖があります。 どうせ私には無理って。 でも、自分の人生だから諦めるのはもう終わりにしたいです。 一生懸命頑張って、自分のことを好きになれて、自分を大好きになる人生がいいです。 こんなダメな私、どうしたらいいと思いますか?

  • 思考の癖を変えたいのです

    メンタルヘルスに投稿してよいものか迷いましたが、こちらに書き込みをさせていただいております。 以前、こちらに投稿し、お世話になったものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813365.html 私は、上記にも書きましたが、体型に関するトラウマのようなものがあり、甘いものが辞められず、かつ、自分に自信がございません。何をするにも、旦那、両親、友人の意見を聞きます。「私はなんでもいいよ。」といってしまいます。食事のときなどはいつもそうです。 また、上記書き込みに対しての回答でもいただきましたが、「~ねばならぬ」思考が強いということに、気がつきました。 「痩せなければ、嫌われてしまう」「はしらねばならぬ。」「このしごとをやらねばならぬ」「はやく行かねばばならぬ」。 また、とてもせっかちです。「時間があるんだから、なにかしないともったいない。」といった状態で常に何かしてないと落ち着きません。 腰をすえるということができません。だからでしょうか、(甘いもののとりすぎもあるとおもいますが)イライラが絶えません。 こんな自分を変えたいのですが、どうにもこうにもどうしたらいいかわかりません。 常に走っている感じです。休もうと思っても、休むのが下手と言うのでしょうか。。そんな人間です。 自分でも限界を感じているし、なんでこうなったのかわかりません。 ゆっくりする=怠けているという考えも多少ありますが、それだけではないような気がします。もちろん、原因は1つではないと思うのですが、こんなどうしようもない自分が嫌いだし。どうにかして変えたいです。 どうしたらよいですか? どうしたら、甘いものをたち、のんびりと、人生を楽しく過ごせるのでしょうか・・・

  • 自分を応援してくれる人、接していて気持ちのいい人を、いつも自分から遠避

    自分を応援してくれる人、接していて気持ちのいい人を、いつも自分から遠避けてしまう癖があります。自信がないからかもしれないのですが、まったく成長せず、年をとるに連れて、ハードルは増々、高くなっていっている気がします。 みなさんはこういう経験をなされているのでしょうか? ちなみに30才前半です。 私の年齢より上の方に伺ってみたいです。

  • 30歳 既婚 とりとめもない悩み

    結婚三年目にしてもうすぐ初めての子供を出産します。 優しい夫、経済的に恵まれ専業主婦をさせてもらいきっと世間ではすごく幸せな方だと思います。 しかし、ずっと自分に自信が持てず人生をはつらつと生きていません。 家庭環境に恵まれず、抑圧された子供時代を送ったせいだと思います。(今でも昔を思い出し引きずっています。甘えてますね。) コミュニケーション能力は普通以下かもしれません。 家にいるようになり人に会うのがおっくうになってきていてこのままではいけないと感じています。 幸せって何だろうと思います。 私なりに考えてみましたが、環境に恵まれることも良いですが、自分が好き、自分に自信があれば良い人生が送れるのではと思います。 30歳でこんなつまらない悩みを持つ私は変ですよね。 コンプレックスは克服出来ますか? どうか渇を入れて下さい。