負け癖をなくすための方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 自信をつけるためには、達成した経験を積むことが大切です。
  • 失敗や負けを経験することで成長し、自信を取り戻すこともできます。
  • 自己評価を見直し、自分の強みや長所を見つけることも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

負け癖をなくすには…?

自分に自信がありません。 いつも自信に満ちあふれている人が不思議で仕方ないです。 …ある日、何かの本で、 「自信とはどれだけ努力してきたかではなく、達成してきたものの数で決まる。」 みたいな文章を読みました。 確かにそうかもしれない…と思いました。 私はこの24年間、何も成し遂げてないです。 昔やってたバスケも負けてばかりでした。 大学も第一志望落ちました。 卒論も表彰まであともうちょいでした。 わりと就職しやすい時期に、20社近く落ちました。 資格もないです。 特技も趣味もなし。 仕事も最低ランク。 交際経験もなし。 これなら誰にも負けん…なんてものもない。 今、挑戦しているバイクの免許も、休日勤務と予約状況の兼合いで、年度内で取得出来るかわからないです。転勤の辞令があったら12万がパー、結果も中途半端で終わる。(←まだ終わってないですが) とにかく私は、何も持ってないです。 長所がゼロです。 己の良いとこって何だろうって考える事がしばしばあります。 その度に、「ねぇな。ホント。」ってなります。 負けが続きすぎて、負け癖がついた気がします。 己の人生にこびりついた負け癖を無くすためにはどうすれば良いですか? このままだと5年後にはさびれていそうで怖いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Iamcancer
  • ベストアンサー率28% (76/266)
回答No.5

そういいますがあなたはこの「職が見つからない人達がたくさんいる時代」に立派に職を持っているじゃないですかぁ。 賃金が安かろうが仕事がなんだろうがこの「無職が多くて本当に何やってもダメな転落人生真っ盛りの人々があふれてる世の中で」ですよ。 大学だって結果はどうあれ大学に挑戦したという実績もあるしその時もある程度は勉強してある程度の学力をつけたという実績があるじゃないですか。 僕なんて高校三年の時赤点ばっかで補習受けてたくせに進路相談で大学行きたいなんて口走ったばっかりに生徒指導室に呼ばれていきなり教師から腹に蹴り入れられましたからね(笑)。 あと食うものも買えない人がいる世の中で教習所に通う時間とお金が少しある。 そもそもその前に頭と体があるじゃないですか! 障害があるんですか?! 違いますよね?! まずあなたには笑顔もできる顔がある。 怒ったりムスッとしたり泣いたり冴えない顔をしているよりも笑顔を見てる方がまわりの人達も気持ちいい←→あなたはまわりを気持ちよくしてあげられる。 あなたはゴミも捨てることができる。(これくらいできるでしょ) ボランティアで町内に貢献できる。(感謝される) やればできるんですよ! ね、人からありがたがられる。 それからあなたは誰かにカップラーメンをご馳走してお腹を満たしてあげることもできる。 その人は喜ぶ。 そう、あなたは喜ばせられる! 会社までバスや電車を使う頭もある。 小さな子供や大人でもそういう文明のない国の人々は誰ひとりできない。 本を読んだりテレビを見たり映画を見たり、あらゆる情報を入手することもあなたにはできる。 その能力がある。 さらにインターネットを使い質問をして答えを探すことができることを知っている。 知恵、知識がある。 歯を磨くこともできる。 服を着ることもできる。 声を出せる。簡単な会話ができる。 手を振ることもできる。 ものをもってあげることもできる。 エトセトラ。 できるものもいっぱいあるじゃないですか! あなたはできないものばかり、大きなことばかりに焦点をあてすぎです!自分にできるものもいっぱいあるということを再認識してください。 なぜならその簡単にできる小さなことのひとつひとつ、誰でも理解できる知識のひとつひとつの積み重ねた先にたくさんの大きなできることがあるのですから。そうでしょ?! いきなり子供にすぐオムレツを作れって言ってもできないかもしれないけどじゃあ子供は何もできないしオムレツも作れないかというと言葉がわかる能力があるし卵を割ったりフライパンを振る手足がある。 まずは卵を割ることができるようになるという小さな簡単なことひとつだけ何度も教えたらすぐにできる。 マスターしたら次にフライパンに油をひけば焦げないことを教える。 それひとつだけなら覚える。 というふうにやっていったらひとつひとつバラバラに覚えた簡単な作業をくっつけていつのまにかオムレツというでかい仕事ができるようになる。 勉強だってそう。 一流大学だって三流大学だって中卒だって同じ。 誰でもわかる小学校のときの足し算引き算から始まってそれを応用したものをさらに応用しての繰り返しの結果どれだけたくさんのことを覚えたかの違いがあるだけで足し算引き算自体はわっかっててできるじゃないですか。 ただ試験当日は答えを見れないから忘れただけで答えや教科書を見れれば満点とれるわけですよね。 だからあなたはできる能力があるわけです。 ないのは自信だけ。 開き直りましょう。 だってくよくよしていても同じでしょう? 自信を持つためにはなんでもいいから簡単にできる小さなことを成功させる経験をたくさん意識して積むことだと思います。 あ、時間がない。 すみません。 中途半端ですが何かを感じでいただければ幸いです。 最後に…まとまりのない、意味不明な、何がいいたいのかわかりづらい文章ですみません。

その他の回答 (4)

  • 841bb
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.4

誰にも負けんって思えるものが無いって。 一番でなくてもだいたい上位ぐらいでいいんじゃないですか? まだ24歳でしょ? 社会人2~3年目のヒヨッコが何にも成し遂げてなくて当たり前だと思います。 大切なのはその謙虚な姿勢ですよ~。 私も負けっぱなしの人生ですが・・・。 達成する事も自信に繋がるかもしれないけど。 挫折した時に何か学び取る事も大切だと思います。 バスケの試合だって受験だって卒論だって・・・一生懸命やったのに報われなかったて経験は、同じような「人の気持ちが分かる」人格にあなたは成長出来たんだということでしょ。 勝ちっぱなしの人生の人にはわからない気持ちです。 人の気持ちが分かるって能力は、後々、恋愛でも仕事でも、よく役に立つんですよ~。 だから、失敗や挫折は決して無駄な事だと思いません。 自信をつけることも大切ですが、若いうちにどんどん挫折を繰り返す事も大切だとちょっと成長した30歳のヒヨッコは思います。

macmac34
質問者

お礼

人の気持ちがわかる…う~ん、そんなのがわかれば良いのですが…。

回答No.3

過去の事はもうどうしようも無いですから、 「挑戦しているバイクの免許」を頑張って取りましょうよ。 転勤の辞令があったとしても第I段階終了してれば 他の教習所でも引き継げるはずですし。 これから先の人生、負け癖のせいと言い訳したくないなら、 自分で決めた事は成し遂げるようにしましょう。 バスケ好きだったならわかるはず 「諦めたら そこで試合終了ですよ」

  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.2

自信満々なんて人はあまりいませんよ。 みんなコンプレックスを持って生きています。 逆にどうなれば満足なのか、自信が持てるのか。 例えば大金持ちになったとしても今度はその土俵で競争になります。スポーツでも地域で優勝すれば県での闘い、そちらで勝てても全日本、そして世界・・・どこかで満足しないと。 ただ上を目指す人は振り返ることはしないでしょう。下を見て満足したら進歩はそこで止まります。 質問者さんが自分に満足できないのも深層心理の中で上を目指しているからだと思います。 私は小さな自信というかすぐに出来るものから始めることをお薦めします。 例えば「誰よりも聞き上手になってやる」「誰よりも笑顔で話せる」「困っている人がいたら助ける」「仲間内では友達が多い方になる」など、出来そうですがこれらが出来てる人は少ないし、逆に出来てる人は他人から好かれている人がほとんどでしょう。 もし人間関係をすぐに始められないなら、ネット上でも他人を褒めたり前向きのコメントを書きまくってみてください。少しずつ人の見方も変わり、自分の方向性も見えてくると思います。 本なんかは売るために衝撃を与えたり、ある意味成功者が書いているものです。世の中ほとんどが普通の人、でも「スゴイ人」「素晴らしい人」はたくさんいますよ。 是非人に優しく出来る人、人の悲しみが分かる人になってほしい。そうなればあなたを放っておく人なんて絶対にいません。

macmac34
質問者

お礼

「逆にどうなれば満足なのか、自信が持てるのか。」 (↑)確かにどうなれば満足なのか、はっきりしていません。 色々考えてみましたが、自分はただひたすら楽をしたいゴミみたいな存在かなぁ…と思います。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.1

質問者様はマイナス思考なようですが、まずはマイナス思考であることを ダメと思わず、それもアリと思うべきでしょう。 何も長所がなくてもいいじゃないですか?自信があることがいいことなんて なんでも長短ありますぜ?いい面ばかり見てはダメです。 自信がもてないことは気にしなくていい。なんでもいいから打ち込めるものを 見つけてはいかがだろうか?趣味を持つことをお勧めします。 最後に何事もあせらずあわてずいきましょう。人生は長いのですから

macmac34
質問者

お礼

「なんでもいいから打ち込めるものを見つけてはいかがだろうか?」 (↑)これを探してきましたが、凄く飽きっぽい性格のせいか、目的や目標を探すのに若干疲れます。 仕事も「この会社でこうなりたい」というのもなく、焦っています。

関連するQ&A

  • どうしてみんな自信満々でいられるのでしょうか?

    どうしてみんな自信満々でいられるのでしょうか? 現在二十代後半ですが、生まれてこの方自信を持ったことがありません。 昔から自分の事が嫌いで半ば人生自暴自棄でした。 ただ何もせずに憂いていても仕方がないという気持ちと土壇場での行動力は持ち合わせており、 根暗で対人恐怖気味の性格でありながら新卒から営業の仕事を続けられている自分、 性格的にも数度潰れかけては踏ん張っている自分を信じてあげても良いのでは?と理屈では分かるものの、 今自分がしていることはみんなが出来て当たり前のことをしているにすぎないという気持ちが常にあります。 他人からは恵まれているように見えるのか、お褒めの言葉を頂くこともあるのですが、 心の根底には「これは立場が下の者に対するお情けなんだ」という気持ちを常に持っています。 自分を磨くためと称して色々な物事にチャレンジしてみる、とりあえずやってみる、 といった行動力はあるものの、常に上級者と自分を比較してしまう癖が付きすぎてしまい、 途中で物事を楽しめず、本来楽しむために始めたものが苦痛になって中途半端になることが多いです。 胸を張って「これが自分の特技です」と言えるものは今までの人生何もありませんでした。 というよりも作ることができませんでした。 結果として年相応の自信が持てない自分が年を重ねる毎に積み重なり、更に自信を奪います。 頭では分かっていても楽しい事も夢中になれる事も見つからない。 自分は常に人生の最下層をウロウロしているに過ぎないというイメージから抜け出せません。 世の男性の方々のように胸を張って自信満々でいたいという願望はありますが、 どうしたらそんなに自信満々でいられるのかが不思議でなりません。 どうすれば普通の人間としての自信と胸を張る生き方ができるのでしょうか? 二十九才・男

  • かなり読みにくくて、長いですが今晩はこの春無理やり

    かなり読みにくくて、長いですが今晩はこの春無理やり親に行きたくもない学校に転校させられました現在高校二年です 学校に面白いやつだれもいないしこの学校にきてからバスケ部を辞めました[今の学校のやつらめちゃくちゃ弱くてはなしならないため] なのでなんの楽しみもなくなったので毎日絶望ですあと卒業まで一年半なんて耐えられません…別の学校に転校させてと親に言ってもまた同じ目に合うとかお前がやったことなのにそんな変な事言いますそれに県外なので地元なんていないしこの土地の人間は嫌なやつらばっかりなのでバイトなんて絶対やりませんそれはお前の早とちりだと言われればそうかも知れませんがバイトはしたくないですまあ学生ニートですね そして僕のバスケット人生は中途半端な事だらけですミニバスなんてまともに指導してくれなかったし中学は試合にあまり出れなかったし(下手ってのもありましたがそれより顧問に言われてたのが学校生活が悪いからとか毎回言われてましたまあそれは自分が悪いです)今現在高校バスケは辞めたし…大学でやるにしても一年半のブランクがつくし 弱いからってバスケやらないのは逃げてんだろと思う人もいると思います、しかし結果が残せないチームでバスケしても意味はないと思いますそれに自主練の時間なんてないし 転校できない理由はもう一つお金がないとかわけわからない理由です 意味がわかりません引っ越したせいでさらに財政が厳しくなったくせに……毎日涙がでてきます楽しかったころの記憶を思い出したりして、虚しさもあります…とりあえず今の学校で親友とかなんてつくれません泣こうなったのも自分の運命のせいですよね…悲惨な運命です 今辛いこの状況を糧にして社会で役立つなんて回答はやめて下さい胸糞わるいですそんな回答

  • 29歳男です。 自分の性格と仕事の不出来で悩んでい

    29歳男です。 自分の性格と仕事の不出来で悩んでいます。 自分は主観的にも客観的にも真面目、完璧主義、一度集中し始めると延々と作業するタイプです。手を抜く事を知らず、やらなくていい、気にしなくていい事までやりたがってしまいます。それと、要領よく考えてるつもりが、物事を難しく考え込んでしまう癖もあります。それが仇となってしまい仕事で早さも成果も出せず、むしろ遅く仕上がりも半端な事が多いです。 幾つか資格を持ってはいるものの何をやっても中途半端。持っている事が恥ずかしいくらいです。前職で7年やっていた電気の仕事も、わかる事わからない事が極端で得意と言えません。 それでもありがたい事に、未熟ながらも真面目に一生懸命に仕事に取り組んだり勉強したりする面は評価してもらえてます。しかし、まだ転職して3年で業界では若手がいないという兼ね合いもあるのでまだやる気だけで通ってる部分はありますが、歳を取ればそれだけじゃ通用しない事は自分が1番よく分かっています。むしろもうすぐ30歳なのにスキルも知識も中途半端で得意な事が何もない事に不安を感じています。 社会人を10年やってきましたが、自分のような真面目とやる気だけの人間は必要とされない事は痛いくらいに痛感しています。仕事のできる人の真似や観察もしてきました。その人がなぜそうするのかを考える、真面目過ぎず休む時は休む、難しく考えないようにする、手を抜いてみる、なんでもやりました。でもどうしてもそのスタンスは向いてませんでした。 本当に行き詰まってしまい、恥ずかしながら泣いてしまいました。転職も考えましたが、自分の能力や適切、やりたい事も分からないです。興味があっても、次も二の舞になるのではと不安に感じてしまいます。自信も持てずプライベートもイマイチで、何も楽しくないです。これからどうすればうまくいくのか分からないです。 自分のような性格の人間は何をやっても活躍できないんでしょうか?

  • 広告大手に行きたい!

    こんにちは。 現在上の下ランクの国公立大学3年のものです。 夏にはいり、そろそろ就職活動を本格的に開始しようと思っています。 志望は広告大手です。 それ以外は特に行きたい会社、やりたい仕事がありません。 広告大手が超難関だとは知っていますが、あまり危機感はありません。 というのも、 私は学生時代の活動については、 少なくとも他の学生に比べてさまざまなことに チャレンジしてきた経歴もあり、 集団をまとめること、 ゼロベースから何かをつくることといった活動は、はんぱなくやってきました。 数字で見たときの実績も、聞かれればいくらでも 答えれます。 他大の広告志望の学生とも何度か活動してきましたが、 常に私がリーダーでしたし、 こいつは!と思うような学生も数名しかいませんでした。 大学レベルでは圧倒的に負けていますが、 個人の能力ベースでは同期では負けていないぞ!という気持ちが強いです。 そういう意味で、変に自信がついてしまっています。 しかし、一方で、他大学(東大、早稲田、慶應など)の友人と 話をしていると、 やはりデフォルトでの能力の高さに圧倒されます。 また、コネや恵まれた環境(多数のOBOG)、 社会的評価の高さと言った点でも、 うちの大学とは比べ物になりません。 そのような学生達と接していると、 自分の自信は所詮井の中の蛙にすぎないのかと思ってします。 私が広告大手に入社できる可能性は 客観的に見てどのくらいでしょうか。 どうか、変にうぬぼれた私の鼻を折ってください。 そして、私が目標を達成するために今やるべきことが なんなのか、ご教授いただけたら幸いです。

  • そうすればいいのか

    恋愛に積極的に動いているけどうまくいきません。 自分で動いて失敗するのはみんなよくある話です。 しかしながら周りの異性たちが、俺と気になる子二人をくっつかせるという絶大なサポートを数回もらっていてもなぜかダメになってしまう。 もうここまでくると、自分は呪われている何かがあるんじゃないか、自分に自信がなくなってしまいます。 占い師などのところに行ったところで自分が変わらない以上は同じミスを何度も繰り返すし、例の占い師の事件もよぎって行かないのですが、自分に救われる何かがこの世にあるなら縋りたい気持ちになります。 ちょうど、異性と恋愛相談会みたいなものを開いたのですが、 1、俺といると異性といるより同性といる気分 2、告白するタイミングとあきらめるタイミングが悪い 3、本気で好きだという気持ちが弱くて軽い と異性に言われました。 確かに異性に「人畜無害」といわれるし、異性から容赦なく下ネタの話題をふられる。 男らしいカッコいいそぶりを見せるより、お笑いに走る癖があってそこも悪いのかなと。 異性の言う言葉はすべて気を遣った社交辞令に聞こえて、裏を読んでしまいしかけるタイミングがつかめない。 俺なりに本気のつもりなんですが、ずっと一途に同じ人を好きになってふられて深く傷ついてから「二度とあんな思いをしたくない」ていう気持ちがそういった誤解を生んでいるのかなとおもいます。 今まで、これは俺のアイデンティティで、人を笑わせること、異性から安心して下ネタをはなしてくれることも長所として受け入れてもいいんじゃないかと思っていました。 ですが、最近自分の人格が得しないとわかってガラッと変えようと思っています。 でも、どこをどう立て直したらよいのか本当にわからない。 てっとり早く上記1から3を変えればいいんでしょうか、ただ、変えるとするならどうすればいいのかわからない。 いい改善策はあれば教えてください。

  • 初めて自己PRを書きました、アドバイスお願いします

    24歳になるフリーターです。 リラクゼーションサロンに正社員として応募するのですが、私は自分で自己PRを考えたことが無く、先ほど悪い頭を振り絞って必死で考えました。しかし、幼く甘ったれな性格の自分の文章に自信が全くありません。アドバイスをお願いできないでしょうか? その1 「私は人の喜ぶ顔が大好きです。1歳頃からの記憶を持っているのですが、私はベビーカーではなく母に四六時中おんぶをしてもらっていました。夜になると母は辛そうでしたので、肩たたきをしますと母は本当に喜んでくれたのでそれが嬉しくて字が書けるようになると肩たたき券をよくプレゼントしました。もっと色んな人に喜んでもらいたくて、地域の集まりでは年配の人たちの肩をもみ、小中学校では全ての担任の先生の肩をもみました。クラスメイトたちで誰が一番肩もみがうまいか競争をしましたが、私は相手の表情をよく観察し、結果一番をとることができました。」 この自己PRを書いて自分の感想 ・嘘っぽい(真実ですが) ・1歳からさかのぼるの!?しかも舞台が小中学校・・・。最後の競争というのも、公式の試合とかではなくクラス内のただの小さな競争。 ・リラクゼーションを携わっているかたならきっと皆、肩たたき券をプレゼントしたことがあるであろう・・・という共感を狙った。 ・私が肩もみ大好きになった大事なエピソードではある。 ・この自己PRに関連づけた短所が思い浮かばない その2 「私は、緊張するとうまく物事を伝えることができません。どもったりまごついてしまうことも多いです。 しかし、自分がどういう時にそうなってしまうかは分かるので事前に文章や行動パターンを作っておき、納得のいくまで数日間~1週間練習をします。例えば、仕事でポイントカード会員の会得ノルマがあったのですが、私はうまく説明することすら出来なかったので、先輩に悩みを相談をしました。その結果、「簡単な手続きの割りにかなりのメリットがある」ということを30秒の簡潔な文章にまとめ、家族や友人、ICレコーダー相手に何日も練習し、結果ノルマの3倍を達成し社内で4度表彰をいただくことが出来ました。苦手な分野で評価をいただけたことに、諦めない地道な努力を学びました」 この自己PRの感想 ・この文章に関連づけた自分の長所が思い浮かばない ・私的に自己PRっぽい文章がかけた!と思ったのですが、自分のバカさを露呈した自己PRかも・・。 ・ノルマ3倍っていってるけど、平日はノルマの2倍で土日祝は3倍。調子のいいときは4倍達成でした。あいだをとってノルマ3倍達成といってるけどこの表現でいいでしょうか? ・なんだか自慢話みたいなので、表彰をうけたときに授与されるプレゼントは賞味期限が明日までのうまい棒詰め合わせセットだった、ということを(事実です)言ったほうが嫌味な感じにならないでしょうか? ・リラクゼーションとあまり関係のない事柄な気がしますが・・・大丈夫だと思いますか? 本当に文章が24歳のそれではないと、自分の国語力のなさに絶句なのですが アドバイスいただけると泣いて喜びます。。。どんな言葉でも大丈夫です、切実によろしくお願いします。。。

  • 自分のその時、その時の何が違うのか

    以前、目の難病が診断された義母が落ち込んでいる日に妹の旦那がやってきてだんだんと怒り始めました。 旦那はその当時、その道の筋の人で、切れたらとても怖いと言うので、兄ながら怒らせないようにしていましたが、自分たちの妹への対応が悪いと言って怒り始め、斬られたいか、刺されたいか、どっちだと言いました。 自分も義母が落ち込んでいるところになんて自分勝手なんだ気がたち、また、旦那を兄貴にけしかけた妹にも腹が立ち、掴み合いになりました。 でも、気が付いたら喧嘩慣れていない自分は手首を握られて獣のような眼で睨まれていました。 幸い、ウエイトリフティングのおかげで力は五分五分、睨みは必死にしましたがプロには及びませんでした。 そこへ親父が仲裁に入っても見合いで済みました、困ったとは思いましたが始まったらどう終ろうと考えるだけでそんなに怖くなかったのです 近所に暴走バイクが轟音を立てた時も怖かったのですが文句を言いに行きました、その日以来、人にものをいうのが楽になりました ところが、妹の息子が成人するとき、うちに来たとき、妹がまた父母をないがしろにすることを始めていたので突き放すことにしましたが、子供たちにはつらく当たれず、中途半端にうちに来るなといってしまいました。 いつもはおとなしく帰るはずの妹の息子が親父並みの眼力で文句を言って来たのです。 自分は妹の息子の睨んだ目を見ながら、どうしたものかとためらってしまいました。 親父のようにはならないでくれ、俺とにらみ合いはしないでくれと思ったのですがなってしまいました なんと、情に流されたのか、ただ、押し返されて負けたのか、引き下がってしまいました。 それからです、現場でも挑まれたら逃げる癖がついてしまいました。 全部負けたやつにリベンジするのがリハビリなんでしょうが、つい先日、妹の息子が子供のときの笑顔で車から手を振ってゆきました、正直、呪わしく思っていたのに、自分を潰した分で付いた自身はどっかえ行ったようでした。 負け癖の付いた自分だけが残り、前回ご相談したことにつながります やっぱり、リベンジしてなくした自信を取り戻すことですか、それとも、相手こそ違えど、これはたまらないというほどのことに挑んで見返すことが自分の状態をネガティブからフラットぐらいまでもどせるんでしょうか、けっきょく、やられたらんだからやり返せなんでしょうか。

  • くせ(癖)について

    私は、人からはあまり注意されないのですが顔を触る癖があります。ほっぺを触ったり鼻(の穴ではない)を触ったりしてしまいます。正直あまり良い癖ではないので治したいのですが、ついつい触ってしまいます。何か解消する良い方法はありませんか?

  • 呆れてるくせに、何とも思ってないくせに

    呆れてるくせに、何とも思ってないくせに 関わってくる人って何なんですか? そういう人が身近にいるので 何でなんだろうと思うのですが。 マイナスにしか思ってない人に 割く時間なんて作りたくないと思わないんですかね?

  • 「癖、クセ」教えて下さい

    「癖、クセ」教えて下さい 貴方・他人・見かけた等々、細かいのでも何でも 例: ペン回し、爪を噛む、髪さわる、枝毛