• 締切済み

大津のニュースを見て

大津市の虐めのニュースを目にして、このサイトで虐めの相談をしました。 数ある回答の中で、教育委員会に相談してみてはいかがですか?というとても良い回答を頂きました。 なので近々相談に行きます。 質問とは違うかもしれません。 だけど言っておきたかったです。

みんなの回答

  • jaojaoh
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.5

行くのは構いませんが必ず録音を取ることをお薦めします。 あとで都合が悪くなると「聞いていない」「こういう風に話した」と嘘を言い出す教育委員会も少なくあります。 教育委員会も全員が悪いわけではありません。簡単ないじめなら解決します。しかし問題がこじれると責任逃れを始めます。大津の事件に限ったことではありません。 この種の話は多く、滝川市の江部乙(えべおつ)小学校のイジメ自殺事件が一番有名です。 ■江部乙小学校事件/女児自殺、市教委が遺書の「いじめ」記述隠し、文科省に自殺原因を「いじめ」ではなく「その他」と虚偽報告 http://sooda.jp/qa/391002 他にも ■「小学校がいじめ隠ぺい」人権救済申し立て 神戸新聞より引用 http://homepage2.nifty.com/zunou/zirei/4.html ■川崎市立南菅(みなみすげ)中学校(篠原真矢=まさや君、2010年6月) http://okwave.jp/qa/q7595583.html ■埼玉県北本市立北本中学校(中井佑美さん、2005年10月、遺族一審敗訴。悪口、無視は当たり前 「便器に顔をつっこめ」と言われてもいじめではない) http://kininatta2chmatome.doorblog.jp/archives/6388243.html ■山形県立高畠(たかはた)高校(渋谷美穂さん、2006年11月) http://blog.goo.ne.jp/charotm/e/9172fda2ad7a3a5cc05b39e0acd3290e ■群馬県桐生市立新里(にいさと)東小学校(上村=うえむら=明子さん、2010年10月23日) http://ciaosorella.blog70.fc2.com/blog-entry-2360.html ■埼玉県さいたま市立尾間木(おまぎ)中学校(2008年10月10日) http://www19.atwiki.jp/omagi_yurusuna/pages/13.html ■福岡県筑前町立三輪中学校(森啓祐君、2006年10月11日) http://yabusaka.moo.jp/miwatyu.htm ■名古屋経済大学市邨(いちむら)中学校(高橋美桜子=.みおこ=さん、2006年8月。遺族一審勝訴) http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1535.html ■新潟県神林村立平林(ひらばやし)中学校(2006年11月14日) http://www.47news.jp/CN/200703/CN2007032201000347.html ■埼玉県本庄市立本庄(ほんじょう)東中学校(2006年11月13日) http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1163396546/ ■旭川市立北都(ほくと)中学校(1996年12月、性的いじめが集団レイプ事件に発展、学校や教育委員会は隠し続け、一審被害者勝訴) http://madoaketai.blog.fc2.com/blog-entry-7.html など苛めの隠ぺいは非常に多いです。 ◆いじめ隠蔽する教育委員会なら要らない 2012/7/22付日本経済新聞 社説 http://asahisyougun.iza.ne.jp/blog/entry/2767294/ 同級生から悪質ないじめを受けていた大津市の中学2年男子生徒が自殺した問題をめぐり、市教育委員会の杜撰な対応が強い社会的批判を浴びている。 責任逃れや保身、馴れ合い、都合の悪い事実の隠蔽など、かねて指摘されてきた教育委員会という組織の閉鎖的な体質があらためて露呈したといえる。教委のあり方自体を問い直す必要があろう。 男子が自殺したのは昨年10月だ。学校は全校生徒にアンケート調査を実施し「男子は自殺の練習をさせられていた」といった回答を得て市教委に報告した。 ところが市教委は調査を早々に打ち切り、いじめと自殺との因果関係は判断できないと説明。アンケート内容も明らかにしてこなかった。それが今月になって、遺族が市などを相手に起こした裁判の過程で全容が判明した。さらに、2回目のアンケートが実施されていたことも明るみに出た。 教育長らは記者会見などで釈明を繰り返しているが、責任感の欠如や認識の甘さはあきれるばかりだ。訴訟に対しても、市長がいじめと自殺の因果関係を認めて和解の意向を示しているのに、教委側は歩調を合わせていない。 こうした態度の根っこには、教育委員会という組織が一般行政から独立し、地域の学校ともども「教育のプロ」で固められているという特殊性がある。「教育ギルド」と指摘されるほど排他性が強い。 そもそも教育委員会制度には、素人を委員に起用する「レイマン・コントロール」のもとで、教育の政治的中立を保つという理念があった。しかし実際には教育委員は形だけの存在であることが多く、実務は教育長をトップとする事務局が担っている。 大津市の問題は、レイマン・コントロールがほとんど機能せず、首長部局からも離れて独善的にふるまう教委の実像をあらためて浮かび上がらせている。 教育委員会制度をめぐっては、2009年に政府の地方分権推進委員会が全国一律の設置義務の見直しを勧告するなど、その存在自体を問う声が少なくない。委員が本来の役割を果たせるような仕組みを求める声も強い。 今回のような問題を起こす教委なら、もはや教育にとって害の方が大きい。文部科学省は副大臣を現地に派遣するなど異例の態勢で臨んでいるが、本当に必要なのは制度の抜本改革である。

sammer
質問者

お礼

色んな事があったんですね。 とりあえず無駄だとは思いますが、相談だけはしてみようと思います。

  • ta-n
  • ベストアンサー率17% (6/34)
回答No.4

そうですか、教育委員会に。学校がだめなら、それがいいですね、良い選択だと思います。 私はこの事件については本当に「良い時代、到来。よくやった!被害者の親!」と賞賛してます。 これを機にいじめダイヤルへの相談が多くなったとのこと。いじめを苦にしてる人には良いこと。誰にも相談出来ない人が大半だから。日本全国では氷山の一角である今回の一件の「いじめ自殺」、こうして親が立ち上がって加害者を訴える動きににならなければ、マスコミもここまで取り上げず、この件については世間は知らなかった。 「いじめ」は悪いこと。それを、世間に再認識させる。 いじめを繰り返してる人には耳が痛いニュースでしょう。もっともっとこういうニュースが流れればいい。2CHなどには一部の人達がいじめられた側に原因があるとかいじめる人を擁護する意見も飛び交ってますが、もはや今日の日本では全てが空振り意見に思えます。 「いじめられるやつが悪いんだよ」とか「いじめられるやつにも原因があるんだよ」と言ってる人達は→過去にいじめられたことがない人orいじめ加害者が大半。 そんな人達は、今後発言に注意した方がよいでしょうな。

sammer
質問者

お礼

確かに今まではいじめられてる人にも問題があるように言われる事がありました。 大津の一件でいじめに対する周りの味方が変われば良いのですが。

  • gusin
  • ベストアンサー率10% (46/423)
回答No.3

学校も教育委員会も腐りきっていますよ・・・・・・・・・・・ 警察か裁判所に訴えるしかありません・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sammer
質問者

お礼

相談してから考えてみようと思います。 回答ありがとうございます

  • Lead90
  • ベストアンサー率17% (44/248)
回答No.2

それは 良いところに相談しますね。 教育委員会なら、きっと 何も無かったように穏便にしてくれると思います。 全て何もなかったように取り計らってくれます。 ところで確認ですがあなたはイジメを知った先生なのですよね? 教育委員会は学校と先生の為のところなので間違わないようにしてくださね。

sammer
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親戚が教師をやっています。

回答No.1

教育委員会に相談してもムダでは? 実際大津の事件では 教育委員会は最近まで因果関係を認めなかったし… 彼らは自分たちの保身に必死です 出世や天下りに響くからです  だから相談したところで抹殺されるのがオチです 相手を変えたほうがいいですよ

sammer
質問者

お礼

そうなのですね 回答ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう