• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:立場が下の相手からパワハラを受けてPTSD発症)

立場が下の相手からパワハラを受けてPTSD発症

このQ&Aのポイント
  • 仕事上のミスを理由に立場の下の相手から大声で罵倒され、脅迫めいた言葉を受けた結果、PTSDを発症しました。
  • 弁護士に相談すると、まずは会社に事実関係の調査と再発防止策を求め、個人に対しては訴訟を起こして損害賠償を請求することになりました。
  • 証拠が限られているため、勝訴は難しいかもしれませんが、薬を飲んで治療することも検討しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1808KT
  • ベストアンサー率58% (173/296)
回答No.2

初めまして。 >立場が下の相手から… 質問者様はお人が良過ぎるんですよ。 業務上のミスを指摘する為に、人気の無い場所へ呼び出して注意されたのは、相手の立場を慮ってとのご配慮からでしょう。とても良い事ではありますが、それを逆手に取って脅迫めいた暴言を吐くとは、なかなか強かなお相手ですね。 それとも、お相手が質問者様を脅そうとして呼び出したのでしょうか? だとしたら、付いて行くのはどうかと思いますよ。 ハッタリでも良いですから、脅された時に「上等」とでも言っておけばよかったのですよ。 どの道、相手は相談者様よりも立場が下なのでしょう? 済んでしまった事は仕方ありませんが、過去にニ回脅されているのなら、次があるでしょうね。何せ、質問者様はそのお相手から舐められており、逆ギレに味を占められているのですから。 現場を押さえられる、携帯の録音機能はお持ちではありませんか? 若しくは、質問者様の心強い味方になってくれる同僚か上司はいらっしゃいませんか? 「録音」や「目撃者」と言う証拠を持っていると言う事実(=対威嚇材料)があれば、裁判沙汰にしなくても普通なら(馬鹿でなければ)相手は大人しくなるでしょう。 ただ、この威嚇材料も頻繁に相手にチラつかせるのは良くありません。相手に殺意を覚えさせてしまえばお終いですから。 質問者様は、「「仕事」に関しての注意であって、個人的な感情どうこうでは全くない」と相手へ伝える努力が必要でしょう。 味噌も糞もごっちゃになっている相手にどう対処すべきなのかは、状況に応じて判断しなければなりません。それこそ、立場が上の者の「技量」と言うものです。 上記の対応(録音や第三者の協力)が困難でしたら、個人で呼び出し注意を止めて、みんなの前で注意すれば良い事です。そして、室内には極力二人っきりにならないようにする事。 薬の件に関しては、微妙ですが… >このまま泣き寝入りするのが非常に癪で仕方ありません。 と仰られていますので、質問者様はまだ戦えるとお見受けしました。 副作用がご心配なら、服用は止めておいた方が宜しいかと。 服用した事でご自分へ負けを認めるレッテルを貼ってしまい、逆に精神的に良くないと思います。 どうしても我慢出来なくなったその時に飲めば良いのではないでしょうか?

okwaver2222
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 昔から理不尽な要求や恫喝に弱く、何も言えなくなってしまいます。。 あれから数日後、何とか薬は飲まなくても良い状態です。 ただ、すぐ屈してしまうメンタルをどうにかしたいです。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

回答No.4

相手のほうが役職は格下なんですよね。戦ったらいいんじゃないですか? ただしボイスレコーダー、ミスのEvidence等の準備(=武器)は必要です。 自分なら次同じように恫喝をしてきた場合、その言動をボイスレコーダーで録音し、そのまま総務なり組合へ持ち込み、そいつを辞めさせる(もしくは左遷させるよう)働きかけます。 いまは舐められていると思いますので、相手にはそう思わせておいて、裏で相手をボコボコにするように動けばいいんですよ。 挑発には決してのらないように。 相手はもしかしてあなたを怒らせて、暴力をふるわせようと恫喝している可能性もありますので。

okwaver2222
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ボイスレコーダーの件、早速準備致します。 挑発には気をつけます。確かにそろそろ我慢の緒が切れて こちらが手を出すところでした。 参考にさせていただきます。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.3

直接の参考にはなりませんが、ボイスレコーダーを常時準備しましょう。 最近のスマホの中には機能がついているものもあり、便利です。 今のままでは、単に言った言わない、のレベルでしかいえず 解決策が見つかりません。常時ボイスレコーダーをOnにしておいてください 決定的なところがでたら、医師に相談の上、コピーを上司に聞かせましょう。 そうしないと、あなたの気分も滅入るばかりだし、一発逆転を狙いたいからね..

okwaver2222
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 以前から会議でも使いたいなと思っておりました。 参考にさせていただきます。

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

例え、裁判などに持ち込もうとしたとしても、確たる証拠に欠けますので、勝訴できることはまずありえません。 弁護士は、弁護士費用などが数十万円など入るため、裁判は、あきらめるべきなどと言うことは、一切、話しません。 会社に事実確認するようにお願いしたとしても、内密に終わらせられることでしょう。 要するに、質問者自身が身を引き、即時にでも辞職し、忘れるしかないのです、解決策は。

okwaver2222
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう