• 締切済み

帰りが遅い夫のメニューは?

kunpooの回答

  • kunpoo
  • ベストアンサー率25% (43/171)
回答No.8

「遅い」の時間帯が解りませんが、あまり遅い時間の夕食では、炭水化物は良くないらしいです。 うちでは、23時以降の夕食が常態なので、炭水化物なし、肉または魚メインのおかず一品、野菜で副菜二品ほどです。 魚はちょっと難しいですが、炒め物や煮物ならばレンジで温めなおせます。それと、サラダやお浸し、酢の物等を組み合わせれば、(うちの場合)献立完成です。 炭水化物は、就業中等早めの時間に、おにぎり等軽食をとっておくと良いようです。

miyoji
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 帰宅は、早くて10時半ですね。 炭水化物なしなんですか? 夫もそれで納得してくれればありがたいのですが・・・ 本当は、そのほうが体のためにはいいのかもしれませんね。。。 お弁当持参の仕事なので、 ついでにおにぎりなんかも入れておくことも、 夫に聞いて、考えてみようと思います。 栄養のバランスと、食事の時間帯と、 両方考えながら、やってみます。

関連するQ&A

  • 晩ご飯の焼きそばはおかず?!

    我が家では週に1度、晩ご飯が麺類です。 例えば、焼きそばでしたら、 メイン焼きそば+おかず(和え物や餃子)+みそ汁(夫は嫌がりますが) です。 友人にこのことを話すと「ええ~~?!焼きそばは昼食のメインか 晩ご飯ならおかずになるよ~」と言われました。 この意見に賛同する人も2~3人・・・ ご飯+みそ汁+焼きそばらしいのですが、それじゃあ炭水化物ばかりに なるのではないかしら、と思います。 ビーフシチューはおかずでみそ汁もある『スイートホーム』を 私に思い出させました。 ちなみにこのお宅では麺類はあくまでも、サブの位置についているようです。 お昼に麺類がメインになることはままあるらしいのですが、 晩になるとサブに格下げ・・・ 我が家はスパゲティーを晩ご飯にすると、私はなんとなく申し訳ない気持ちになります。 でも、鍋焼きうどんや焼きうどん、ラーメン、そば等は立派にメインをはれるものです。 我が家の考え方が変わっていると思います?! ちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、皆さまのお宅の 麺類の定義を教えて下さい。

  • 麺類の食べ方のマナーについて教えてください。

    いまいちよくわからないのですが ラーメン、そーめん、やきそば、うどん、そばなどの 麺類のマナーについて教えてください。 【1】音を出してすすって食べていいのでしょうか? 【2】麺が長くて食べきれない場合、 麺が終わる途中で歯で切り落としてもいいのでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 中華めん、焼きそばめん

    焼きそばの麺を安かったので大量に買い込みました。 焼きそばばかりでは、何か言われそうなので、今日はカレーうどんみたいに、カレーそばにします。 パスタソースも合いそうなのですが、それ以外に何かされているレシピをお持ちでしたら、明日のために教えてください。

  • 思い付くメニューを教えて下さい!

    今晩のメニューは、冷蔵庫にあるものからして 「トマトソースのパスタ」「焼きうどん」をしようと思っています。 しかし、麺同士なのでおかしいですよね・・。 そこで!どちらか一品と、何かを作ろうと思いますが、 思い付きません・・・。 普段なら食べたいものや作りたいものを作るのですが、何故か今日は 浮かびません・・・・。 何か思い付く物ありませんでしょうか? 「○○のサラダ」とか「○○の煮込み」とか、簡単な書き方で結構ですので アイデア頂ければ嬉しいのですが・・・! メインじゃない方が嬉しいです(更に麺類以外で・・・) 回答者様が今晩作ろうとしているものでも、今食べたいものOKです!

  • 貧乏くさいの?

    20代の女です。麺類が好きです。パスタや焼きそばが好き。 レストランはパスタをよく頼みます。 カラオケや居酒屋でご飯食べる時に、焼きそばを頼むのですが『え!?焼きそば?貧乏くさいな』と言われました。 今は慣れたのか何も言われませんが。 焼きそばって貧乏くさい食べ物なんですか?

  • お米、麺類嫌いの子供

    一歳の子供がいます。最近以前に増して離乳食に苦戦しています。 もともとお米が大嫌いであまり食べてくれず、うどんやパンに頼っていたのですが、最近は麺類も嫌いになったようで、焼きうどん、かけうどん、焼きそば、ビーフン、どれもぜんぜん口にしてくれません。 野菜のみ選んで手づかみで食べて後はテーブルにおとしたりして遊ぶだけです。あーん!とか楽しそうにいろんな手段で口にいれようとしてもだめです。 では久々にお米でも、と、チャーハンやおにぎりをあげてみてもやはり当然のように拒否されます。パンは朝あげているし、最近これもあまりうれしそうに食べないのでパンに頼ってあきられると怖いのでパンばかりにもできません。とにかく主食に頭を悩ませる毎日です。 体重も最近標準曲線の上から下降気味なので気になってきました。 野菜と肉ばかりだとエンゲル係数的にもちょっと痛いです(汗)。 みなさんこんな経験ありませんか。

  • 長いもの好きの方へ

    麺類全般好きです。 ウドン、ソバ、ラーメン、ソーメン、皿ウドン、ビーフン、スパゲッティ、フォー、マロニー、何でも来いです。 お聞きしたいのは (1)1番好きな麺類 カレーウドンとか醤油ラーメンとかで答えていただければ助かります。 (2)旅先、海外で食べた美味い麺の話 私は辛い目のラーメンがすき、朝方やっていた中国雲南省で食べた屋台の四川風ラーメンが美味かったです、一杯3元(約45円)でした、朝から四川ラーメンは目が冴えますがにんにく臭いと同行者から避けられていました(笑)。 教えてください!

  • 太麺焼きそばを自分で作る場合

    太麺焼きそばを自分で作る場合、焼きそば用の太麺だけでは市販されていないので、太麺はうどんの麺を使用して問題ないのでしょうか?

  • 好きなインスタント麺は何ですか?

    好きなインスタント麺は何ですか? 1.ラーメン 2.焼きそば 3.うどん 4.そば 5.その他 僕は、1のラーメンと2の焼きそばが好きです。 皆さんの好きなインスタント麺は何ですか?

  • 細麺限定でおいしいラーメンやさん(都内)

    ここ1年ほどで急に麺好きになり、何軒かおいしいと言われるラーメンやさんに行ってみたのですが、最近の流行なのでしょうか?どのお店も麺が太めで好みではありませんでした・・・麺類に全く興味がなかった頃を思い返せば、パスタならカッペリーニ、うどんやそばより素麺を選んでいたので細麺が好みなんだと気づいたのですが、東京23区内で細麺を出すおいしいラーメンやさんがあれば教えていただけないでしょうか? 山手線沿線だとうれしいのですが、ランチ営業されているところなら乗換ありでも行ってみようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。