• 締切済み

大学時代にやりたいこと

現在大学2年生です。 日々の大学生活もがんばっています。 でも、 大学を卒業するまでに一つだけでいいので、 社会人になったらなかなかできない、 非日常的な何かをやってみたいんです。 私は人見知りで、引っ込み思案なところがあるけど、 だからこそやってみたいと思うんです。 「こんな私でもやればできる!」 って、自分に自信をつけたいんです。 就職だけのための大学生活ではなくて、 心から、「大学行ってよかった!」 って自信をもって思えるような卒業をしたいです。 年をとっても忘れられないような、 経験ってなんだと思いますか? どのようなものが考えられますか? また、同じようなことを思っている人はいませんか? *留学とかはお金がないので・・・(汗)

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4021/9130)
回答No.4

独り旅かな。 人見知りで引っ込み思案だからこそ。 同行者に気を使わなくていいし、何か困ったことになっても自分だけ困ればいいので、・・・ 「旅の恥はかき捨て」というのはある意味当たっています(笑) 比較的有効期間の長い周遊パスや乗り放題パスを使うような旅行は お金が無くて、時間的余裕がないとできません。 生活圏から遠い所でもいいし、近くても普段縁が無いエリアをじっくりまわって見るのもいいでしょう。 なんでもいいので一度くらいは体験してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

同じことを延々とやったり、時間をやたらと使うようなことは、学生のうちにしか出来ないですね。 気力も体力も落ちてくるので、歳取ると時間があってもなかなか出来なくなりますよ。 とりあえず私がやったことあるのは、No.1の回答にある貧乏旅行とか、三日三晩麻雀を打つとか、月に百冊新書を読むとかでした。別に学生のうちにやっておきたかったからではなく、単にはまりやすい性格だっただけですが。 まあ、思い出作りのために無理にやってもたぶん辛いだけだし、自信がつくとも限りませんよ。 私の周りでは、学生時代淡々と勉強し続けていた人のほうが、その後社会的に成功していますしね(笑) なお、ネットやゲームに耽溺することは、マイナス面のほうが大きいように思います。自分の学生時代に、今のようなネット環境がなくて良かったと思うばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

とりあえず、童貞は卒業しときましょう

noname#160748
質問者

お礼

!?(笑) すいません。 私、女なので難しそうですね~(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159989
noname#159989
回答No.1

昔の大学生がよくやったのは夏休みのバックパッカーですね。 リュックサック一つで一人旅(あるいは少人数)をする。 ユースホステル等の安宿に泊まって現地の人と交流を持ちながら、あるいは転々と長期旅行で経験と見聞を広げる。 もちろん危険も伴ないます。無計画では命の保証もありません。 何を目的に、どんな計画で、どんな方法で、どこへ、何しに? 全部自分で決めるのです。 ある画学生の友人は毎年避暑地でアルバイトをしながらスケッチ旅行をしていました。 ある友人はアルバイトしながら転々とヨーロッパ一周しました。(何回にも分けて) インド、タイ、ネパールを巡って帰った友人は恐い思いもしたようです。 バレエダンサーを目指す人は個人でサマースクールへ参加して短期留学をしていました。 休暇で学生が不在になった学生寮に寝泊まりしながら。 社会人になったらなかなかできない事の筆頭じゃないですかね。 忘れられない思い出どころか人生を変える出来事が待ってるかも知れません。 ちなみに私は大学に行けなかったのでそんな余裕もありませんでした。 羨ましいと思ったものです。

noname#160748
質問者

お礼

命がけですか・・ すごくパワフルなお友達ばかりなんですね。 一つの参考にさせてください^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同窓会について

    来週中学の同窓会があり初めて行きます。 私は小さいころから体に障害があります。 小学から中学2年くらいまでは明るく元気で学校生活を送っていました。 しかし、中学2年から障害で悩み大人しく引っ込み思案になりました。 人見知りがはげしくなり、仲が良かった友達とあまり遊ばなくなりまおした。 中学卒業したらみんな別々になり、小中学仲が良かった人とは卒業以来あっていません。 私は中学の後半から引っ込み思案だったので、同窓会の時にどんなテンションで付き合えばいいか迷っています。 今はだいぶ明るくなり、人見知りも少なくなりました。 でも、やっぱり障害が気になり、どんな感じで接していいか迷っています。 本当は明るく接したいのですが、皆さんはどうおもいますか?

  • こんな生き方も有りでしょうか?

     自分の生き方に自信を持てないので、質問させて頂きます。  一応外国語大学を卒業しましたが、卒業できたのは頭脳明晰だったからではなく、単にくそ真面目に努力したからだけだと思います。就職してから、持ち前の努力でなんとか仕事についていってはいますが、頭が全く良くないので、努力だけではうまくいかない問題に直面すると戸惑ってしまいます。そのため、外国語専攻らしからぬ引っ込み思案者です。そして、とてもおっとりしていて動作がのろいです。それが昂じて勝気な人からバカにされたり、引っ込み思案につけこむストーカー行為を受けたりすることはあります。そういう時には断固として徹底拒否するように心がけていますが、外国語を専攻したのだからキビキビ・バリバリとそつなく振舞うべき人間なのに、と、なんとも情けない気持ちです。  外国語大学卒業でこんな性格の人間のこんな生き方も、一つの生き方として有りなのでしょうか?

  • 大学卒業後に留学

    大学卒業後、アメリカに留学し、旅行学を学びたいと考えています。 今大学2年生なのですが、そのために英語を勉強し、(英語と縁のない学部なので…)バイトもしてお金を貯めています 家族にお金を出してもらおうとは思いません。 大学卒業後、アルバイトでお金を貯め、行こうと思っていたのですが… 「留学して何になる?お金がかかるだけ。新卒を蹴ってまですることではない」と言い、猛反対です。大学卒業後就職をし、普通に生活してほしいと言っています。 大学卒業後に留学した方、どのように(帰国後の就職等について)家族を説得したのか、教えていただきたいです

  • 大学で友達を作るには

    来月、大学1年生になります。高校は進学校だったので、毎日勉強だけで、親しい友達ができませんでした。しかし、新生活が始まるのを機会に、新しい友達を作りたいと思ってます。もともと、僕は、引っ込み思案なので、どうしたらいいのかとても不安です。先輩方、具体的に、どうしたら良いのか教えて下さい。

  • 海外の大学を卒業して、就職は可能ですか?

    私は高校3年生です。留学を考えています。 大学から留学をしようと考えているのですが、 留学といってもいろんなスタイルがあります。 留学制度が整っている日本の大学へ行き、そこから留学するという方法 海外の大学に入り、海外の大学を卒業する方法 今回質問したいのは、海外の大学を卒業した場合(日本の大学を卒業せず)就職はできるか、ということです。 就職といっても、学んだ外国語を生かせる場での就職です。 簡単には海外の大学を卒業できるとは思っていません。 そこで、頑張って学んだ言葉や文化を、就職に生かしたいと思っています。 留学を終えて、日本で就職するにあたって、日本の大学を出ていないというのは不利でしょうか? 海外の大学をでているというのは、得になるのでしょうか? どうか、教えてくださいm(_ _)m 情報が不足しているところは、補います。

  • 質問です。

    最近、やる気というか大学に行っている意味が分からなくなってきています。一時期はやめようかと考えたり、留学に興味があったんで、留学しようかと考えてたりしていたんですが、大学は卒業しておきたいということで、やめずに大学に行っています。 でもやっぱりどうしても、大学に行く意味や留学する意味などを考えてしまうと、なにもかも一歩踏み出せません。 おかげで、なんか中途半端な生活になっています。 みなさんは、そんなことを考えて日々の日常を送っていますか?

  • 大学生生活(青春時代)の何が面白いのか分かりません。

    突然ですが、大学生生活の何が面白いのかさっぱり分かりません。 学生だったら休みには、海に行ったり、旅行に行ったり当たり前ですが、私の場合、そんなことは一度もありません。大学生生活は自由な時間がたくさんありますが… 私は、一度学校を卒業して、某大学へ編入してきました。編入者は学校が始まると、バイトやサークルどころではなく、授業、レポートに追われて忙しい日々です。 今も、バイトもしていませんし、いちをサークルには入っているのですがずっと行っていません。 また、学校が始まれば、忙しい日々が待っていると思うと、バイトもなかなか始められません。 学びたい分野があったので編入しましたが、勉強ばかりの大学生生活ではまったく面白くありません。それが、編入というもので、覚悟はしていましたが… 今の大学にも友達(編入者)はいますが、遊んだりということになると微妙です。 編入前の学校でも、編入試験に向けて勉強し、絶対に合格しなければというプレッシャーもあったため、遊んだ記憶があまりありません。 前の大学にも良い友達はいましたが… もちろん前の大学、今の大学でも恋人なんているはずがありません。 先輩からも、「青春とはほぼ遠い生活をしている!」と言われました。まったく、その通りだと思います。 こんなのだったら、もう、高卒で就職して、お金稼いでいた方がずっと良かったなと後悔しています。 就職の時の面接で、「学生時代何をして遊んだか?または、何が楽しかったか?」と問われると、まったく答えることができません。 私は、青春時代に残せたものは何一つありませんし、楽しいことも何一つありませんでした。 はっきりいって大学生生活は大後悔にすぎません。 これからの大学生生活をどのように過ごしていけば良いでしょうか?

  • 現在大学3年生です。

    現在大学3年生です。 現在大学卒業後に語学留学を考えています。 語学留学したい理由は、海外で英会話の力を付けたい。というのと海外で生活してみたいと言う理由です。 しかしここの質問や回答を見て卒業後の留学のリスクの高さ(帰国後の就職など)を知り少々不安になっています。 しかし自分は就職の際に 一年間なにしてたの? と面接で聞かれても、留学して英語を学んでいました! としっかり言えるように英語の力は付けるつもりです。 休学して留学すれば? と思うかもしれませんが休学して留学は考えてません。 それと自分は卒業までの間に英語、Toeicなどの力を身に付け、卒業後の留学で英会話の力を身に付けようと思っています。 卒業後に語学留学した場合、就職の際あまり良い目で見られませんよね? 英語で会話できるようになり、Toeicで良い点をとれるようになったとしても、新卒で就職活動が出来ないのでやはり卒業後の留学はリスクが高過ぎるでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 就活中。

    就活中。 大学4年生、就職活動中の女です。 誰にも言えないので誰かに聞いて欲しい、というスタンスです。 客観的な意見をお願いします。 引っ込み思案で、プレッシャーに弱い性格が災いし、 就職活動がうまくいっていません。 こんな時期に事もあろうに好きな人が居て、 相手も好意的だったので、 それが就活の原動力だったのですが、 今では迷惑のようで会うこともためらわれます。 元々夢とか趣味が無い人間なので、 そうやって自分を奮い立たせたかったんだろうと思うのですが、 そんな自分にも嫌気が差して辛いです。 人生の大事な時期に!と自己嫌悪するばかりの日々です。 どうやって心を整理していけばいいのか、 よければ助言お願いします。

  • 日本で就職なら日本の大学?海外の大学?

    こんにちは。 今ボストンの大学にいっている1年生です。(留学4年目です。) 卒業後は日本の企業に勤めたいとおもっているのですが、今の大学はそんなに日本では知名度があるところではないので3年生になるときにtransferしようと考えています。 でももちろんHarvardなどに行くGPAはなく、行けてもBoston Universityぐらいのレベルだとおもいます。 でも知名度のある学校はやっぱり大きい学校が多いので先生の生徒個人個人に対する接し方も大雑把になったり、学校で働いてるスタッフの態度も微妙だったりすることがよくあります。 今の大学はどちらかというと小さい学校で問題が起こってもすぐ対処してくれるし満足しているのですが、やはり日本での就職のときに知名度がないのは不利ですよね? もうこっちにいても中途半端にしか学べないのなら日本に帰ろうかな・・・と思ったりもしています。 留学していると「日本」のサービス精神を忘れがちなので留学している人は日本の企業に就職出来にくいという事もよく聞きますし・・・ 現に先日参加したBoston Career Forumという留学生のための就職活動のイベントでも、某有名企業の最終面接に残った半分くらいの人は日本の大学からの方でした。 (まぁその人達も留学経験者だとは思うんですが・・・) 日本で就職したいのなら日本の大学に行くべきなんですかね? もし日本の大学に戻ってもこの留学生活で学んだことが活かせるようにCareer Forumのようなイベントには参加する予定です。 それともやっぱり外資系の会社などは留学経験が豊富な人を採用することのほうが多いのでしょうか? その場合は知名度を取ってtransferするべきだとおもいますか? それとも「名前」よりも「質」を取って今の大学を卒業するべきだとおもいますか? 長くなってすいません。 回答お待ちしております。 ありがとうございます。

専門家に質問してみよう