• 締切済み

角底袋に印刷してくれるお店(サイト)は?

角底袋↓こんなのにロゴを印刷してくれるとこってないですか? http://image1.shopserve.jp/expackage.com/pic-labo/llimg/708395-100106.jpg ロゴは2色ですが、1色でもいいです。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.4

この手の袋は、袋に加工する前に印刷を掛けます。 ですので、袋を作るときの最低ロットが、印刷の最低ロットにもなるでしょう。 それが構わないのであれば、可能です。 袋を販売している会社で、印刷をしてほしいと言えば、メーカーに依頼してくれます。 物がモノだけに、1000枚やそこらでは、割に合わないので無理と言われる可能性も高いです。 印刷できるところなら、1色でも2色でも3色でももっと多い多色でも構いません。 校正と色合わせの損失分が価格に反映されますが・・・ 袋になった状態だと、たたまれている部分があるので、段差が出来てしまい、印刷がずれたりかすれたりと言う事が起こってしまうので、袋にする前に印刷するのが普通です。 鮮明さ、ロゴの大きさ。少量でよいなどであれば、スタンプなども考える事も出来ると思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1です。 「角底袋 名入れ」で検索かけてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.2

袋を持ち込みで印刷だと、ほぼ無理かと。 絶対無理とはいいませんが、リスクが高いため受けてくれる店を探すのは大変難しいです。 よしんば受けつけてくれても「1,000枚持ち込んでも500枚くらいしかできない場合もあり保証はできない」と言われる可能性が高いです。 好みの袋+印刷をセットで注文するお店を探す方が恐らくは早いです。 「紙袋 印刷」などで検索して順番に商品を探せば好みの袋も見つかるかもしれません。 ↓例えばこんな店 http://e-kamiya.net/kakusoko.htm ただし、印刷ロットは100枚、200枚という単位でなく、1,000枚とか10,000枚とかになるかと思います。 (これも店によります。) ロゴデータとカラー指定はどういった状況でしょうか。 大抵はイラストレータのロゴデータで黒1色で作成されたもの。 色指定別にデータ分けしたものが必要になってくるところが主です。 データ上に色が付いたものだと受け付けないか、デジタル印刷可でもかなりな価格になるかと。 現在用意しているデータによっては、データの作りなおしが必要で、 印刷会社の要求通りにご自身で用意できない場合、データの修正代金も必要になってくる事もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こういう場合は袋をつくるところ(会社)に依頼します。 無地じゃなくて印刷有りの袋ということで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯ストラップの部品

    携帯やネームホルダーを首からぶら下げるにあたって、付け替えができるような部品を探しています。 下記の右のような部品だけほしいのですが、そもそもこれはなんというなまえなのでしょうか? どこで入手できるのでしょうか? 東京、山手線での実店舗がわかればそれが理想です。 ハンズとかにうっているのでしょうか? http://image1.shopserve.jp/tatezakura.qp.shopserve.jp/pic-labo/sutrapcamo-02.jpg

  • 画像のゴミ箱を通販で買える所を探しております。

    下記の画像のゴミ箱を通販で買える所を探しております。 http://fresco358.ya.shopserve.jp/pic-labo/contre-pare1.jpg http://fresco358.ya.shopserve.jp/pic-labo/contre-pare2.jpg ・ゴミ箱上部が水平で物が置けるもの ・ゴミ箱上部をプッシュして開ける方式 ・開口部が大きいもの ・ゴテゴテしたデザインが無いもの 上記の条件を満たしていれば画像以外のゴミ箱でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • RIXEN & KAULバッグのモデルについて

    RIXEN & KAULのバッグは同一モデルでもロゴや反射板が2種類あるようですが、 モデルチェンジしたのでしょうか? 「オールラウンダー」 反射板がグレーのモデルと 反射板がブラックのモデル。 http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-fba_rixenkaul04.html http://www.y-moto.com/bd-1/archives/115.jpg http://comrin.net/pic-labo/limg/gs_km805.jpg 赤いロゴも追加されているようですが、 どちらが新型なのですか? お詳しい方がいらっしゃいましたら是非お教えください。 よろしくお願いします。

  • 角2の印刷が出来ない

    EPSONインクジェットプリンター PX-S5010 https://www2.epson.jp/support/manual/4136366_00.PDF ■やりたいこと 角2封筒に印刷したい ■症状 用紙の種類を選択する際に、角2が出てこない

  • 角3・角2封筒に自社のロゴなどを印刷したいです

    お世話になります どうか宜しくお願い致します。 題名の通り、角3・角2封筒に自社のロゴと住所などを印刷したいのですが、フリーソフトで何か良いソフトをお教えくださいませんでしょうか。 印刷機の方は、リコーの複合機で A4 A3 と手差しトレイがあります どうか宜しくお願い致します。

  • jpgを印刷すると1cm角になってしまう

    Xpを使用しています。 MacからMail添付で送信してもらった 5.05MBのjpg画像を印刷すると、超ミニミニの1cm角サイズになってしまいます。 Microsoft Photo Editorで開かれています。 画面上では目いっぱい拡大しても、いざ印刷するとどれも同じサイズです。 どこの、設定を変えれば、印刷時の大きさを変更することができますか? 年賀状で使いたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 日産デイズの、このグリルをどう思いますか?

    日産デイズの、このグリルをどう思いますか? https://autos.goo.ne.jp/news/293948/image.html?news_image_id=1307504 http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1414309/003_o.jpg http://www.motordays.com/newcar/articles/dayz_nissan_imp_20130712/pic/dayz_00-thumb.jpg http://seekdrive.net/wp-content/uploads/2013/06/Nissan-days-2.jpg

  • Java Scriptが動作しなくて困っています

    Java Scriptについては全くの初心者です。よろしくお願いいたします。 今作ろうとしていますのが、 「3~4個のサムネイル画像と1個の拡大画像(A)を設定し、 サムネイルにオンマウスすると、各々の拡大された画像が 元の拡大画像(A)から切り替わって表示される」 というものです(よくショッピングサイトの商品紹介ページ 等で使われているものです)。 これを色々とやってみているのですが、どうしても動作してくれません。 ソースは以下↓のとおりです。 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function change(num){ if(num==1) document.flame.src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/limg/nadeshiko_C0001-02-08.jpg" alt="撫子カラー 白"; if(num==2) document.flame.src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/limg/nadeshiko_C0001-03-01.jpg" alt="撫子カラー 濃紺"; } // --> </SCRIPT> <DIV align="center"><IMG src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/limg/nadeshiko_C0001-01-11.jpg" alt="撫子カラー赤" name="flame"><BR> <BR> <BR> <IMG src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/timg/nadeshiko_C0001-02-08.jpg" alt="撫子カラー 白" onMouseOver="change(1)"> <IMG src="http://a-cloche.sd.shop.jp/pic-labo/timg/nadeshiko_C0001-03-01.jpg" alt="撫子カラー 濃紺" onMouseOver="change(2)"> </DIV> 上記のソースで、各画像は一応きちんと表示されるのですが (サムネイル画像2個、拡大画像1個)、 サムネイルにオンマウスをしても、全く動かない状態です。 ・表示場所:自分のブログ内 ・エラーメッセージ(IE6):ライン258・文字1・エラー=オブジェクトを指定してください・コード0 HTML初心者なので言葉が足りない部分があるかと思います。申し訳ありません。 ご指導のほど、どうかよろしくお願いいたします。

  • ジュースを袋に入れる理由

    東南アジアでジュースを買うと http://www.kuraryoko.com/tbukka11.5.jpg こういう袋に入れられることが多いのですがなぜでしょうか? タンクに入ったジュースを袋に入れるのは、 容器代をけちるためではないかと思うのですが ペプシの瓶ジュースを買って袋に入れ替えるのはなぜなのでしょうか? 軽いから?どこでも手軽に捨てられるからでしょうか? 手の体温が直接伝わるため、袋の方がぬるくなるのが早いように思うのですが。

  • 左右方向に長い画像の印刷について。

    印刷に関する質問です。 ----------------------------------- 質問 左右方向に長い画像の印刷について。 例えばこのページの http://www.vectorsland.com/vector/epson-logo-98430.html エプソンのロゴ(左右方向に長い画像) http://www.vectorsland.com/imgd/l88706-epson-logo-98430.jpg この「エプソンのロゴ」画像を適当なフォルダーにコピーして保存する。 そのコピーした「エプソンのロゴ」画像ファイルをWindowsフォトギャラリーで開く。 上部のバーから「印刷」をクリック。画像をどのように印刷しますか? の画面になる。 この時に出る印刷イメージでは、「エプソンのロゴ」画像が90度回転した状態になってしまう。 PM-A920のプロパティのページ設定で印刷方向を「縦」にしても、プレビューでは 画像が90度回転した「横」状態になってしまう。 画像がA4用紙の比率に合わせた状態に回転してしまう。 しかし、ペイント(プログラム)でこの「エプソンのロゴ」画像ファイルを開き印刷すると、 自分のイメージ通り印刷方向は縦、画像はそのままで印刷される。 「画像が回転する」という変化は加えられていない。 希望 Windowsフォトギャラリーでもペイントのように、たとえ印刷対象が横長(左右に長い)画像であっても 印刷設定を縦にしたときは縦、印刷設定を横にしたときは横、と画像は自動回転などさせずに そのままの形で印刷したい。 ----------------------------------- OS Vista SP2 プリンタ エプソン PM-A920 ドライバーは最新 動作環境は問題ありません。 ------------------------------------ みなさんよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 多目的トレイに用紙をセットする際、用紙が引っかかって奥まで入らないトラブルについて相談します。
  • Windows10のパソコンで有線LAN接続している環境で起きる問題についてお伝えください。
  • ブラザー製品のMFC-J6999CDWでのトレイの問題について質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう