• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏に勝手にワイン飲まれた)

彼氏に勝手にワイン飲まれた

yoppuu10の回答

  • yoppuu10
  • ベストアンサー率29% (57/196)
回答No.4

「親しき仲にも礼儀あり」ではないでしょうか。 勝手にワインを飲むことはもとより、たかが1ヶ月そこらの付き合いでズカズカと転がり込んできて、とても常識人とは思えません。しかもいい大人が・・(彼氏は30歳くらいでしょうか?) 生活費はどうなっているのでしょう? このままいくと都合よく寄生されそうな気がしますが。 親と折り合いが悪いこととか、居酒屋の常連客のことは関係なく、あなたが一緒にいたい相手かどうかで判断されればいいことです。 私も一人が好きな人間なので、その不快さはよくわかります。私なら間違いなく追い出しますね(笑) あなたが大事にしているものと知っていても平気で飲む人です。思いやりというか、常識をもって接することができない人とは距離を置いたほうがいいのでは。

noname#181407
質問者

お礼

回答ありがとうございます。御礼が遅くなってすみませんでした。 私のメールを見て、家に帰ってきた彼氏は速攻謝って、私もなかなか機嫌を戻さないよう意識したのですが、その後もふてくされることなく反省の意が見えたので今回は許しました。 >勝手にワインを飲むことはもとより、たかが1ヶ月そこらの付き合いでズカズカと転がり込んできて、とても常識人とは思えません。しかもいい大人が・・(彼氏は30歳くらいでしょうか?) 生活費はどうなっているのでしょう? このままいくと都合よく寄生されそうな気がしますが。 まぁ、そうなんですよね。けれど、私も打算的な考えがあることは否めないので、5分5分かなと思ってます。相手が私のことを好きなのはすごく伝わるので、好きだから一緒に居たいということばをまだ信じることができます。生活費はまだ1ヶ月なんでちゃんと折半はしていません。折半しはじめると家に帰れ、とも言いづらくなる気がして。とりあえず、まだ始めたばかりなので、様子見しながら続けてゆきます。 やっぱり「ひとりが好き」な人の気持ちはそうでない人にはなかなか分からないんですよね。まぁ、いい経験だと思って、糧にしようと思います。

関連するQ&A

  • 彼氏の誕生日に母と旅行

    もうすぐ同棲中の彼氏の誕生日なのですが、母と旅行に行くことにしてしまいました。(旅行から帰る日が誕生日当日なのですが、夜に帰る予定です) お祝いは前々日にしようと思っているのですが、彼氏は当日に祝ってもらえないことにすごく落ち込んでいるようです。 そんなに落ち込むとは思っておらず、このままでは旅行に行ってもあまり楽しめない気がします。 母と旅行に行くのは初めてで、母も仕事が忙しいので、なんとか予定を合わせて行けることになりました。 母は私が同棲するために家を出たので今は一人で暮らしており、私が小さい時から働いていて一緒に出かけることがあまりなかったので、どうしても旅行に連れて行ってあげたかったのです。 彼氏にも一応そういったことは話しているので、理解しようとしてくれているとは思うのですが、それでも一般的にはなかなか理解されがたい行動なのでしょうか。誕生日に不在というのは… 落ち込んでいる様子を見て、旅行を誕生日と重ならないような日程にするべきだった反省しています。 前述のような家庭環境で育ったからか、普段から私は彼氏より実家の方を優先させてしまうことが多いかもしれません。バランス良く、を心がけているつもりなのですが…。 今回の誕生日については、旅行をキャンセルするのもどうかと思いますし、どうフォローしたら良いかわからなくなってしまいました。

  • 彼氏との同棲について(長文です)

    こんにちわ。今私は付き合って半年の彼氏がいます。 彼氏も私も忙しい仕事をしていて、会う時間がまちまちで結局仕事後彼氏の家に行きお泊まり→会社という感じが週の半分くらいです。 彼は学生の頃2年半前の彼女と同棲していました。 その彼女とは付き合ってすぐ同棲したらしいのですが、たぶんその時に色んな大変な思いをしたみたいで、今日彼氏に「今日泊まりに行ってもいい?」と聞くと「たまには家に帰りなよ。」と言われました。 私も同棲と言うのは大きなことだと思っています。 彼自身一人になりたい時間もあると思うし、私自身一緒にいてそう思うこともあります。だけど「私と同棲したくないの?」と聞くと、「うん。」と言われてしまいました。かなりショックです。 前の彼女はよくて私は何でだめなの??と思う気持ちと、前の同棲で色々苦労したことをわかってあげたい気持ちが混ざっています。 彼とはまだ結婚など考えている訳ではないし、私的にも正直まだ同棲はいいかなと思っていますが、そうきっぱり「同棲はしたくない」なんて言われたらこの先のことも考えられなくなりました。 同棲が全てではないのですが、前の彼女に負けてる感じと、これからのこと(結婚など)を考えたら、少し不安になりました。 これかも彼とはうまくやっていきたいので、彼の気持ちをもっと分かってあげられる為にも何かアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 今の彼氏に対しての悩み

    今私には交際して1年経つ彼氏がいます その彼氏とは付き合って半年で同棲を始めたのですが、その理由が彼氏に自閉症なるものがあると分かって看病する為、立ち直って欲しい為に同棲を始めました 同棲して2~3ヶ月は悩みを聞いたり、立ち会ったり話し合ったりと色々と支えてきたつもりでした。 しかし、半年経ったつい先日、彼氏も仕事が決まりゲームなどで話し相手が増えて安定してきた頃「(私の)性格がこの頃きついと感じる」「見た目はそんなに好みではない」など言われて、挙句「看病してた時に好きになった感じだから、今の僕に対する接し方に不安がある」と言われてしまいました。 こちらとしては、なんとか傷つかないよう、支えになれるよう、好きだからこそ着いてきたつもりでしたがそんなことをふと言われ、「なぜこんなにも看病していたのか」と今まで耐えていたものがどっと疲れとして出てきてしまい、気持ちが滅入ってしまいました。 個人的には好きな感情はあるのでずっとこのままでいたいとは思うのですが、どこかで苦しいと感じている自分もいるので1人では判断できていない状態です。 もし第三者から見てなにか助言や提案などございましたら、何かと勝手ではありますが教えていただけると嬉しいです。

  • 彼氏へお礼を兼ねた、ちょっとしたプレゼントについて。

    彼氏へお礼を兼ねた、ちょっとしたプレゼントについて。 こんばんは☆ 私は大学3年生の女で、2年付き合っている彼氏がいます。 今まで週に1度は会っていたのですが、私が目指している資格の試験が8月にあり、日にちを減らしたり、ずらしたりしてもらっていました。 そのうえ、せっかく会えても試験に対するストレスから八つ当たりばかりで、喧嘩ばかりしてしまった時期もありました。 それでも、毎回彼氏は受け止めて励ましてくれ、お守りなどもくれました。 私の試験当日も、私が頑張ってるのに遊ぶのは嫌だと言って、当日が誕生日にも関わらず予定を入れていませんでした。 それは申し訳ないので、何とかしましたが(・・;) でも今、そんな彼氏にとても感謝しています。 次会うときは彼氏の誕生日を兼ねていて、プレゼントにお財布があるのですが、「ありがとう」のプレゼントもあげたいと考えています。 そこで、彼氏はお酒が大好きなのでお酒をあげたいのですが、普段ビールしか飲まないため、プレゼントのお酒が思い付きません(^_^;) 内緒にしときたいので、ビール以外に好きなお酒を聞くわけにいかないのですが、ウイスキーの「山崎」が好きだった記憶があります。 でもプレゼントなので、出来たらミニボトルのワインや、スパークリングワインなどが買いたいと思っています。 そこで質問なのですが、そもそもミニボトルのワインや、スパークリングワインは売っていますか? また、何かオススメはありますか? 予算は構いませんので、分かる方はお願いいたします。

  • 彼氏に振られそうです。

    彼氏に振られそうです。 付き合ってもうすぐ半年の彼氏と半同棲しています。 元々彼氏は私に冷め気味で、あまり上手くは行っていませんでした。 彼氏のメールを見てしまい、先週女の子とライブに行ったようです。 私よりも今はその子に好意を持っていると思います。 まだその子と付き合ったり、体の関係は持っていなさそうです。 多分大事にしてるんだと思います。 私は好きなので別れたくはありません。 今日も彼の家に行きますが、正直いつ振られるのか、気が気ではありません。 彼の携帯を見たことはバレてないと思うので、問い詰めて自爆はしたくありません。 どうしたらいいのでしょうか? アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

  • ×2のある彼氏について

    私は現在24歳で10歳上の34歳の彼氏がいます。その彼氏は二回の離婚歴があり、最初の奥さんとの間に一人、二人目との奥さんとの間に一人子供がいて、両方とも親権は奥さん側にあって子供は手元にいません。付き合う前からそのことは承知で付き合って今3ヶ月になります。付き合い自体は順調で、お互い一人暮らしで家が近いこともあって今半同棲状態です。 今悩んでいるのは、親に彼氏のことをどう言うか、です。彼氏がいることは話していますが年や離婚歴のことは話していません。今まで、彼氏ができたらけっこう親に紹介したり、話に出していたのですが、今回は話して親がいい顔しないのはわかっているのでどう切り出してよいかわからないのです。どのような切り出し方をすれば一番よいでしょうか?

  • 彼氏依存をどうにかしたい。

    26歳OLです。 今おつきあいして2年目の彼氏がいます。 悩んでいることは自分が彼氏ばっかに目いって 友達を大事にしないことです。 今お付き合いする以前も彼氏ができると 友達とのつきあいが悪くなる傾向があったのですが 今回はとくに彼氏にぞっこんでしかも 一度浮気をされているので監視というか 目を話せなくなっていることもあり ほぼ週末は彼氏のために予定をいれず 空けています。 今住んでいるところが地元から離れていて こっちに出て来てからすぐに今の彼氏をつくり ほぼ同棲していたので 友達をつくる機会もいっぱいあったのですが その友達が週末誘ってくれても 私が彼氏を優先するので 誘われることも減ってしまいました。 彼氏を優先することをわかってくれる友人だけ 付き合えばいいと思っていましたが なかなかそうはいかないものと気づいた時はすでに遅しで、 就職してしまった今、出会う機会がなく、それ以上の友達ができません。 とにかく寂しがりやで 一人で寝るのもままならないので 今の彼氏がいなくなったら 孤独で仕事に行かなくなり、地元に帰ってしまいそうです。 どうやったらつよい女性になりますか? どうやったら一人に耐えれるでしょうか? カテゴリー違いなのかもしれませんが 彼氏依存を解決したいので こちらで質問しました。 ご返答宜しくお願いします。

  • 家で不機嫌な彼氏

    彼氏と半同棲しています。彼氏は仕事用の事務所を借りてます。生活用として私の家にすんでいます。 彼氏は事務所に泊まってくることもあるのですが、ほぼ毎日うちに帰ってきます。 その彼氏ですが、うちに帰ってきてから一言も話さないときがあります。普段は明るく冗談ばかり言う人です。 「お互い自立した関係になろう、一人でやることをやろうよ」などと言ってずっと本を読んだりしています。 私的には一人でやりたいことあれば事務所ですれば?という気持ちです、何分ワンルームなのでそれぞれで過ごそうと思っても狭すぎてお互いが気になります。 彼が一体どういうつもりでうちに帰ってきてるのかがわかりません。食事、着替え、お風呂のためだけに帰って来てるだけかもしれませんが… こういうとき男性はどういう気持ちでいるのかアドバイスくださいm(__)m

  • 彼氏とセックスレス?です。愛されてないのでしょうか

    今付き合って約半年の同い年の彼氏がいます。23歳です。 彼氏の家で半同棲をしているのですが、付き合い始めに比べてセックスの回 数が激減的に減りました。 前は週に2・3回はしてました。今は2・3週間に1・2回のペースです。 彼は仕事柄、体力をとても使うし1日運転しっぱなしなので疲れて帰ってきます。帰ってご飯食べてちょっとぐたーっとしてお風呂入って寝る。みたいな感じです。チューしたりはちょこちょこしますが、セックスとなる前に寝ちゃいます。 くたくたになってるのは分かってるので無理も言えず、一緒に寝ちゃいます。仕方ないと思ってました。 ですがこの前、朝方にふと目が覚めてしまったとき、彼が私に背を向けてエロ動画見ながら一人で抜いてるのに気付いてしまったんです。音量は出してませんでしたが、なんかモゾモゾしてるなーと思ったら... なんだか悲しくなりました。したいんだったら言ってくれればいいのにと寂しくなってしまいました。 結局そのときは気づかないフリしてましたが、私とはセックスしたくないから一人でしてたのかなぁとかモヤモヤ。 たまに朝、私がフェラしてあげることもあります。たから一人でするんだったら私がやってあげるのにーとか思います。 あたしは彼にもっとセックスしたい的なことを言うべきなのでしょうか? ちなみに休みの日などふだんは出掛けたりして仲良くしてます。ケンカもないです。

  • 彼氏に奢る

    中距離恋愛中です。 よく彼氏にわたしの家まで遊びに来てもらっています。 つまり、その交通費は彼氏持ちです(電車だと片道1000円、バイクだと片道1時間半~2時間)。 いつも来てもらっているので、交通費もかかっているので お礼のつもりもあってわたしの家でご飯を用意して 食べてもらいます。 家で食べるのも楽しいですが、たまには近所で外食もしたいのですが、 そういうときも、彼氏の分も奢りたいのですが、男性からしたら 外食で女性に全額出してもらうのって嫌なものですかね? 誕生日とかなら「誕生日だしねー」とレジで言いながらお会計すれば 彼のメンツも立つと思うのですが、それ以外だと単なるヒモっぽいでしょうか。 私が彼の家に行くといっても「俺が行く」と言って来てくれます。 外食のとき、彼氏に奢るときに彼のメンツが潰れないいい方法ってないでしょうか?