• ベストアンサー

尖閣日本国有化問題の解決

lions-123の回答

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.4

>尖閣日本国有化問題の解決 中国も台湾も反対している様です。 このまま行けば武力解決しかない様に思えます。 この問題は竹島問題も含めてハーグ国際裁判所に提訴すると言う事は出来ないのでしょうか?          ↓ 解決(領有権の帰結)へのネックは・・・国際司法裁判所は当事者国の提訴によって機能、それ以外は実効支配され抗議や住民の反対が無く50年を経過した土地は実効支配者の権益に帰する各国内の民事判断に準ずるべきとの支配者側の主張や思惑。 ◇尖閣・・・我が国は領土問題は存在しないという立場と主張。 ◇竹島・・・我が国は共同提訴を主張し促しているが、不法占拠している韓国側が応じる気配なし。 ◇北方4島・・・戦争末期の混乱期に不法不当占拠され、住民の強制移送でロシアの入植者が居住しており、日露友好条約の締結と合わせ返還を要求しているが、ロシア側は実効支配を強め進め応ずる姿勢はなくて現状の固定化を意図している。 解決は結局は勝利と敗戦です。 そういう意味で、第2次世界大戦後に戦争(武力制圧)以外の方法で、領土紛争が解決した事例は→沖縄・小笠原の米国施政統治下からの返還を除いて無い。 <それ以前には、紛争地域の割譲や等価交換による国境線の見直しやアラスカの金銭譲渡の例もある> それは、いかに小さく資源が少ない地域・島礁でも、そこに自国の住民が居住していたり、漁業や鉱物資源等の利権があり、歴史的な所有根拠(住民登録や私有財産やインフラ)と入植者や生活実態が既成事実とか固定化の問題があるからです。 さらに、国威やナショナリズムの面の影響も大きく、国論や政権にとって簡単に妥協や柔軟な発言も国民世論・メディアが許さず。 領土領域が変われば、領海や領空や国境も変わり、安全保障や公海の輸送面(シーレーン)、航空管制での影響も多大に成るからです。 その時に、我が国の北方4島(ロシアが不法不当占拠)・竹島(韓国が不法不当占拠)は、国際司法裁判所に提訴し審議要請しようとしても、裁判は紛争当事国の両者が委任・申請しなければ受理されないし、国際司法裁判所自体は強制起訴や裁決・実行措置の機能も権限も有していない。 武力開放は非現実的であり、国・国民にその覚悟も無いし憲法上も有り得ないというジレンマにあります。 そこで、残念ながら負け犬の遠吠えの如き領有権の主張と平和的返還の交渉を日本側は行っている(相手は、聞く耳を持たない&領土問題は無いとの姿勢で国内世論をまとめている) 尖閣諸島(中国・台湾の領有権主張)は、我が国の実効支配下にあり、領土問題は存在しないとの立場であり、北方4島や竹島とは相手国も問題の中身も違います。 石油資源や膨張主義による領海拡大の意図に対し、我が国の領有の歴史的背景と地権者の存在やカツオブシ工場等での生活実績、沖縄返還での返還、石垣市に帰属の現実を堂々と主張し維持していくだけである。 毅然と不当な言い掛かりを撥ね付け、日米安保の中で護ることである。 政府と国民世論が一体となったナショナリズムで誤った情報や歴史教育で要求してくる相手に対し、我が国の民主主義、世界一の自由な言論社会は、個人の価値観・利害と損得勘定が付け込まれる隙間・ひび割れとしてある。 また、国民皆兵の国と違い、国家間や覚悟も意思の結集度も異なり、経済と個人の利害が優先される軟弱さがウイークポイントにもなる。 これは、政権が変わっても国民の代表であり世論の鏡である事から、領土問題をどのような政策や姿勢を 採ろうとしても、異論噴出し、徹底出来ず、結局は2枚舌(相手には抗議のポーズのみ、国内向けには不当な要求に応じず強気な拒絶姿勢)外交になる。 そして、その矛盾や困難さを分っている国民・世論・マスコミは、事態と事象の変化や推移の中で、様々な思いや意見で政府を外交を批判するが・・・ されど 武力解決は出来ない・覚悟も無く反対である。 然れども、相手国は話し合いで返還をする気は毛頭ない。 国際機関「国際司法裁判所・国連」での提訴や決着も現実には望めない。 まさに、八方塞・矛盾を隠し庇いあっての我が国の外交・安全保障の曖昧さや優柔不断さの恥部・暗部であります。 自分の国(主権・領土・国益)を自分で守らない異常な状態を是として来た矛盾とツケが、困った時のアメリカ頼み、アメリカの関与しない出来ないケースでは我が国の政権・世論は→百家争鳴・議論沸騰すれども時間が掛かり纏まらず、思考停止状態、成り行き任せ、ずるずる譲歩を重ねるしかないのだろう。 個人的には、今回の尖閣諸島の事例に学び、活かすには・・・ 戦争以外のあらゆる手段や機会を通じて、固有領土・歴史的な事実を国際社会並びに中国国民に主張し いかなる対抗処置や制裁にも耐え、断固としてブレず政府を海保を支持します。 そして、再発防止には、自衛隊の警備活動や日米軍事演習による我が国の立場・主張・決意を邪な中国政府のイチャモンに対し示すべきだと思います。 その悪意に満ちた欲望の矛先にあるフイリッピンやベトナムとも連携を深め、武力による領土拡大の野望を挫くべく、生ぬるいようだが、我が国の採れる採るべき道は、このような不法不当な言い掛かり的な恫喝威嚇に対しては、冷静に論理的に国際機関・国際社会への抗議や提訴を訴求を行い続ける事である。 道のりは遠かろうと諦めず見失わずに歩む平和と繁栄の国創り、その成果と快適安全安心の社会やインフラ充実が関係者・住民の意識を変えたり、日本統治下の自由往来・自治地区化他のアイデアや英知が生まれ、国境なき時代のモデルケースに成る事も含めて、問題の風化や安易な損得論とか無謀な軍事解決論は問題解決に繋がらず空理空論だと思います。 正義は理は当方にあるのだから、政府は国民の勇気・覚悟を信じ、情報公開を徹底し、民意を問い続け、後世・子々孫々にも教育・広報を通して、周知徹底、伝承し、国民世論の合意形成を得た上で、根気良く、臆せず怯まず挫けずに、正々堂々とあらゆる機会に相手国に国際社会にアッピールし、返還を要求し固有領土の主張を続けるべき、解決の日まで・・・ 国民の一糸乱れぬ世論、怒りと正義の抗議、それが、問題を放擲せず、相手国への平和の盾であり、武力でない矛でもある、唯一の道だと思います。

kanden
質問者

お礼

>毅然と不当な言い掛かりを撥ね付け、日米安保の中で護ることである。 政府と国民世論が一体となったナショナリズムで誤った情報や歴史教育で要求してくる相手に対し、我が国の民主主義、世界一の自由な言論社会は、個人の価値観・利害と損得勘定が付け込まれる隙間・ひび割れとしてある。 また、国民皆兵の国と違い、国家間や覚悟も意思の結集度も異なり、経済と個人の利害が優先される軟弱さがウイークポイントにもなる。 ↓ 全く同感です。 それにしても今の40代位の年齢層に国を考える人が増えてきた事(一部かも知れませんが)をつい最近知りました。 少なくとも自衛隊に白い目で見る人は激減した様に見えます。 各々が自分の国を大切にする心を持ちたいですね。 国際裁判所の提訴の件については特に領土領海の問題に関してどうも有効でないと言う回答を多く頂きます。 我々がもう悪い事は悪いとはっきり言える強く毅然とした心構えを持たなければならないと言う事が大事だと当たり前の事を感じました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。

    日本と、韓国は、竹島という領土問題を抱えています。 この竹島問題について、日本政府は、1954年と1962年の二度、「オランダのハーグの国際司法裁判所で、解決しよう」と提案しましたが、韓国政府は、拒否してきました。 これは、韓国政府が、領土問題を、国際司法裁判所に提訴すると、「韓国が負ける」と思っているからです。 近年、日本と韓国の領土問題も、国際的認知を得てきたことだし、ここらで、日本政府が、韓国政府に、再度の国際司法裁判所での裁判を持ちかけたら、案外、韓国政府は、すんなりと、裁判に応じるんじゃないでしょうか?

  • 尖閣に中国人が上陸して住み着いたらどうなるの?

    尖閣諸島へ中国の漁船団が大挙して迫っていると報道されています。中国は日米同盟(アメリカ)を刺激しない程度に行動すると思っているので、武力衝突は起きないだろうと予測しています。 ただ、わからないのは漁船団の中に生活物質などを積んでいて海上保安庁や警察が対応できないほどの大勢の中国人が上陸して、住み着いてしまったら日本はどんな対応ができるのでしょうか? 中国人が住んだままにしておいたら中国の実効支配になってしまうのではと危惧しています。 そうなると華人保護の名目で中国艦船が来る可能性もあると思います。 竹島問題では日本が韓国に国際司法裁判所への共同提訴を求め平和的な国際ルールにしたがって対応しようとしていましたが、今回も中国に同様の共同提訴を求めることはできないのでしょうか? 韓国が実効支配している竹島では当然韓国は拒否しましたが、中国が尖閣諸島の領有に自信があるのなら、実効支配している側の日本が共同提訴を持ちかければ拒否できないと思います。もし、拒否すれば、中国自身が主張の正当性を国際社会に示すことができないということになるのではないでしょうか? 1.中国人が尖閣諸島に住み始めたら 2.日本から国際司法裁判所への共同提訴を持ちかけたら この2つの疑問についてお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 尖閣、歴史などについて

    ・尖閣も竹島のように国際司法裁判で争う事ができるのですよね?竹島と違ってこっちはそれをしてないのですか?したとしても中国が乗ってくるとは思えませんが ・李登輝氏が尖閣は日本の領土と仰ってくれてますがこの方、売国者と批難されてないでしょうか? ・台湾が最初尖閣はうちの領土と言ってきたと聞くのですが台湾の歴史資料はどうなってるのでしょう? ・井上清だか言うトンデモ教授もいたようですがもし裁判になった時この人の資料も参考として中国から提示されるのでしょうか? 歴史上有利といった所で中国が引くとは思えませんがその場合戦争でもしないと無理と言う事でしょうか? 色々質問しましたが宜しくお願いします。

  • 尖閣諸島で国際司法裁判所に中国を提訴すべきでは

    尖閣諸島で中国が所有権を折りに触れ主張しています。 小さい尖閣諸島が何時までも中国との紛争の種になっては困ります。 そこで、尖閣諸島で国際司法裁判所に中国を提訴すべきと思いますが 如何でしょう。 中国が応じれば、国際的に所有権がはっきりするし 応じなければ、実効支配に近い今の状況が確定するのでないかと思います。 日本が実効支配している地域を率先してテーブルに乗せる事が 国際紛争地域の平和的な解決方法の手本になりはしないか。 又、国際紛争の平和的な解決のために、国際司法裁判所を利用し 当事者の主張を戦わせる事で解決する風潮を国際的に広める点も良い。 そうすることで、竹島も韓国が裁判に応じなければならなくなるし 北方領土も司法裁判所に提訴しやすくなりはしないだろうか。

  • 領土問題と国際司法裁判所

    今、日本が直面している領土問題について教えて下さい。 韓国に実行支配されている竹島に対し、日本政府は国際司法裁判所で解決しようと韓国に働きかけていますが、韓国は「領土問題は存在しない。」と拒否しているので提訴できない状況です。 尖閣は日本が実行支配して、「領土問題は存在しない。」という立場ですが、中国が「わが領土。」と言っているのならば、日本がその気になれば中国と国際司法裁判所に提訴できると思うのですが何故提訴して早く解決しようとしないのですか? 何か深い理由があるのでしょうか、教えて下さい。

  • 国際司法裁判所で竹島問題は解決?

    日本が国際司法裁判所に竹島問題を提訴するという話が 持ち上がってますが、実際にこういう方法で解決する見込みはあるんでしょうか? 日本の勝算はどれくらいですか? また他の国でこういうった方法で領土問題の解決した例は ありますか?

  • 尖閣問題は解決するか

    仮に、尖閣で日中武力衝突が発生し、日本側が中国軍を撃退したとして、尖閣問題は解決するでしょうか。 中ソ国境紛争の例で、1969年に中ソで領有権を争っていたダマンスキー島に中国軍が上陸しソ連と武力衝突が発生しました。ほどなく中国軍は撃退されましたが、ダマンスキー島で両軍がにらみ合いを続けることとなり、中ソ関係は極度に悪化することとなります。やがて中国との関係改善を望んだロシア側が1991年にダマンスキー島を中国に譲渡することで決着しています。 要するに武力行使をして勝ったとしても何の解決にもならなかったということです。 となると話し合いでの解決しか方策はないということになりますが、話し合いで解決するということはどちらかが譲歩するということを意味します。どちらが譲歩するかと言えば有利な立場のほう、日本が譲歩、ということになるかと思います。 譲歩となると、尖閣諸島の一部を譲渡するのか、全部を譲渡するのか・・・ と考えると、もう解決しなくてもいいや、という気になってくるのですが みなさんは尖閣問題をどうしていくべきだと思いますか?

  • 竹島(ドクト)問題は解決できないのでしょうか?

    お世話になります。 今日は竹島の日らしいですね。 この日韓で揉めに揉めているこの問題、解決するにはどうしたらいいのでしょうか? ご質問としては、 ・今後100年でこの問題は解決できるでしょうか? ・出来る(出来ない)とすれば、その理由はなんでしょうか。 また、ネットを眺めていても、国際裁判所に提訴して云々というのが日本側の言い分みたいです。 裁判というものを正直よく知らないので恐縮なのですが、原告側が訴えた時、被告がいなかった場合、被告不在で裁判を進めるケースというのはあり得ないのでしょうか?正直個人的には、裁判という司法の場を用意しても、そのテーブルに着かないのであれば非を認めたと取られても仕方がないと思うのですが・・・。 理解が不足している為、とりとめもない文章になってしまったかもしれません。 詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 竹島問題、国際連合に提訴出来ないのでしょうか?

    竹島問題、国際連合に提訴出来ないのでしょうか? 竹島は韓国に不法占拠されているというのが日本政府の立場ですが、国際司法裁判所は双方から申請がないと受理できないので裁判は開けません。 ならば国際連合に提訴出来ないのでしょうか?(又はなぜしないのでしょうか?) 外交に詳しい方教えて下さい。

  • 国際法上、竹島及び尖閣が日本領なのは明確では?

    かつては朝鮮半島も台湾も日本の領土でした。その当時、竹島や尖閣も当然 日本の領土でした。 日本は戦争に負けて朝鮮半島や台湾を放棄しましたが、竹島や尖閣は放棄していません。 従って仮に中国や韓国の主張(最初に領有したのは中国や韓国etc)を認めたとしても国際法上、竹島及び尖閣が日本領であることは疑問の余地がないと思いますがどうですか?