• ベストアンサー

日本の働く女性はなぜ昇進出来ないか?

kannzou001の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

あえて女性に責任がある的な言い方をすると、女性を優遇と言う意味を良く分かっていない「馬鹿な女」が日本には多いから。 女性は優遇されている。「女性専用者」「レディースディ」「女性無料サービス」などなど。 対外の「馬鹿な女」はそういう表面的な事で「得した気分」を味わい、日本の女性優遇がなされていると勘違いする。 日本の女性管理職の割合が低いのは厳然たる事実で、これは単純に日本の女性が無能、あるいは日本の男性が世界的に優秀と言う理由ではなく(たぶん)、女性には不利な労働条件が日本には存在するからだ。 しかし、その根本的なメスを入れる女性の社会改革はなされず、表面的な女性優遇政策をとり(上に挙げた例は民間企業のサービスに過ぎないが)、マスコミもそれを誇張するから「馬鹿な女」は「日本の女性優遇対策は後れてはいない」と勘違いして一行に根本的な、女性が男性と同じように働きやすい社会改革には目が行かない。 マスコミも何故そんな誘導報道をするかと言うと、マスコミ連中も「男社会」の業界だからだ。そうやって、男社会を保持するために、表面的な女性優遇の報道を行い、本当の意味で女性が男性と同じように働ける社会が作り出されないようにしている。 そして「馬鹿な女」はそれを見抜けない。だから、一向に女性の社会進出は進まない。確かに、女性の従業員の比率は増えているが、お茶汲みOLが増えたからって、女性の社会進出とは言わない。 ちなみに、一部であるが「馬鹿な男」はこのような表面的な女性優遇に反感を抱き、一部ネットでは男女抗争を招いている。 以上。偏見投稿でした。

ladybaby
質問者

お礼

勉強になるなあ(*^-')ノ質問して良かったです! めくらましされてる状態な訳ですよね。一部のアポのせいで女性の冷遇が根本的に解決されない訳ですね。

関連するQ&A

  • 今も経済大国?日本と世界の違い

    政治なんてぜんぜん興味関心のなかった僕ですが、小泉首相になってから政治に対して徐々に興味が湧いてきました。 そんな人間が質問します。 日本は戦後凄いスピードで高度経済成長をし、経済大国になった。とよく聞きますが、一体経済大国とはどういう国のコトをさすのでしょうか?今の日本は不況ですけど、他国に比べるとどうなんでしょうか? また、日本は先進国ですよね。その先進国と発展途上国の違い、意味、分け方って何ですか?また先進国って世界にどれくらいあるのでしょうか? 例えば韓国って先進国のような感じですけど。 いろんな質問ですみませんが、わかりやすいお答え待ってます。

  • 日本がこんなに人口が必要な理由は何かあるのですか?

    安倍首相が2060年頃も人口1億人程度は維持したいみたいなマニフェストをいれていたと思います。 しかし、日本ぐらいの平野面積の国だと欧州や北米などでは1千万とか2千万ぐらいの国がほとんどだと思うので、 簡単にいってしまえば、その程度の人口がいれば成り立つわけですが、 日本が1億人も2060年度に必要な理由ってなんですか? 欧州のように天然資源がないから?欧州のように高齢者数が多くないから? 単純に人口ピラミッドが歪になっているから、高齢者比率を下げる為に子供を増やさざる得ないだけ? それとも、実際にヨーロッパの国々ぐらいの人口にな ると、生活レベルがかなり下がるのでしょうか? もし下がると仮定した場合、どうして欧州や北米は、1千万、2千万の国々がほとんどなのに、 多くの国が先進国としてなりたって、逆にアジアは世界人口の半分以上いる上に、 1億以上の人口がいる国の半分以上がアジアの国なのに、アジアの先進国は、 シンガポール、日本、韓国だけなのはなぜですか?

  • 日本国は経済大国ですが・・・。

    日本は、経済大国で世界2位の国って聞いたりするんですが、もし数十発核を持つ中国に一斉投下をされて 東京・大阪・名古屋がほぼ壊滅したら世界経済はどうなるのでしょう?日本が世界2位の経済大国とすると それだけ世界にも影響がありますよね?そしてアジアのバランスを支える、経済大国はどこにかわるんでしょうか?。

  • 日本初の女性首相はどちらか?

    日本で初の女性総理大臣になるのは、どちらでしょうか? 民衆党党首候補蓮舫氏でしょうか? 自民党小渕優子首相でしょうか? 東京オリンピックあと、安倍首相は交代の時期を迎えるでしょう。 そのあと、総選挙をしてまだ、ここでは自民党でしょう。 しかし、すぐに小渕優子首相になるでしょうか? それともそののち日本経済が崩れ、自民やむなしという展開になり、ようやくの民主党の出番がやってきて返り咲きます。 そして!女性初の日本の総理大臣蓮舫総理大臣となるでしょうか? まだ、若き小渕優子さんでは、若輩ながらというところであり、女性首相には、そんなには、野望はないでしょう。 そうすると有力なのは、やはり蓮舫総理大臣になるのでしょうか? 民主党が逆転する頃には、そのまま据え置きのように蓮舫首相となるのが、道筋となるかと思われます。 一体どちらが先に日本初の女性首相となるのでしょうか?

  • 戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか?

    戦後の日本はどれくらいのレベルだったんですか? 質問は複数あります。出来るだけ答えてくれたら有り難いです 質問1 戦争に負けて原爆二発も落とされたのにわずか50年足らずで世界2~3位の経済大国になったて話を聞きますがいまいち凄さがわかりません。戦後の日本はどれくらいショボい国だったんですか?何かイメージしやすい例で教えて下さい。例えば戦後の日本は今のタイレベルだったとか 質問2 戦争に負けて叩き潰されたのに数十年で先進国の仲間入り奇跡の国とか言われてますが 第二次世界対戦も 負けた側ですが独伊日の三国同盟の一角ですし戦前から先進国の一国だったんじゃないですか?戦前は先進国、戦争に負けて一時的に発展途上国、数十年で先進国 という認識で宜しいですか? 質問3 50年足らずで先進国で奇跡の国て言われても50年て結構あると思います 日本以外の国で今まで、もしくは今後50~70年もしくは最少ない年数で発展途上国から先進国に成り上がる国はありますか? 以上です

  • 日本の将来

    10年後じゃあ少し近すぎるかな? 20年後30年後くらい。 今の子どもたちが大人になる頃、日本はどんな国になってるでしょう? A:アメリカや旧ソ連のような超大国として世界に君臨してる B:現在のように一応世界でもトップクラスの経済大国の地位は維持出来る C:現在のように経済大国では居れないが、欧州先進国(ベルギーとかオランダとかみたいに)のように一応先進国として、まあまあ豊かに暮らせる D:経済的に貧しい国のジャンルに落ちてしまう E:コロンビアや南アのように、街も安全に歩けないような国になってしまう F:難民続出、飢餓もあるような最貧国になる あまり難しい議論ではなく、まあ、話のネタとして勘でお答えください (もちろん熱い主張でもOKです)

  • どうして日本って高齢者比率が世界一高いの?

    子供なんて煩わしいほど、他の先進国よりいるわけですし、 青山とかの話もそうですが、ウザいほど子供の数(総人口に対する率ではありません)は他の先進国と比較してかなり多くいるわけですよね。 だから騒音だとか、保育園だとかの問題や通報が山ほどあがるわけで。 他の先進主要国で10歳未満の数をみると G7先進国では アメリカだけは2500万以上いるものの カナダで300万ほど フランスで650万ほど ドイツで同じく650万ほど イギリスで600万ほど イタリアで500万ほど しかし日本は1050万もいます。 普通に考えて サッカー界の世界一のスターのロナウドの出身国のポルトガル http://ecodb.net/country/PT/fertility.html 1983年からは2,0を下回って 1994年以降はずっと1,5を下回る ここ数年は1,3に届くか届かないか程度です。 今年の住みやすい国ランキングの1位になっている(昨年は2位)オーストリアなんてhttp://ecodb.net/country/AT/fertility.html 1970年台から1,6を下回っています(日本なんて、この時代はむしろ産みすぎて出生抑制発令してたぐらいです) ここ30年~40年は1,4~1,5あたりをずーーーと推移しています。 イタリアなんかにしても http://ecodb.net/country/IT/fertility.html ここ30年以上1,4を上回っている年はありませんし。 韓国にたいしてはここ15年はずっと1,2を下回っています。 ここも日本と同じで短期間に増やしすぎ、その後に一気に出生率下げたので 日本と同じように歩んでいるようですけど。 他の国みていくと、こんな感じの国がたくさんあるのに、日本が一番高齢者比率が高くなる理由がわかりません。この国ってたしか出生率1,42でしたよね去年あたりが。普通に他の国とか旅行でちょくちょくいきますが 日本が子供の声が騒音と言われるのがよくわかるぐらい アジアを抜けると あまり観光地に子連れをみないか、いても本当に静かなんですよね。 子供が煩いのってアジア圏やアフリカなど特有なのかよくしりませんけど。 あまりに長生きしているからというのかなぁとおもいきや 女は世界一長いですが 男性の平均寿命は世界4番目ですし、平均寿命の差は先進国では2歳、3歳程度の差しかありません

  • 日本は大国なのでしょうか?

    日本は大国と言えるのか言えないのか、アンケートです。理由も添えてください。 ちなみに、アメリカの公的研究機関は、日本は英仏独中露とともに、Great Powerに分類しています。(アメリカはSuper Power) ja.m.wikipedia.org/wiki/列強 私は、先進国に限って影響力の大きい順にランキング付けすると、 アメリカ(ここまで超大国)>>イギリス=フランス=ドイツ=日本(ここまで大国)>カナダ=イタリア(ここまでG7)>オーストラリア=スペイン=韓国=オランダ(ここまで中規模先進国) くらいになるのかなと思っていますが、どうでしょうか。日英独仏の順序については、議論し始めたら何日かかっても終わらないと思うので等号にしています。自虐的な日本人と英国人は、両方ともお互いの国の方が上だと言い張るでしょう。

  • 中国はいつになったら日本が世界一だと認めるのか

    日本が世界で最も平和で豊かな国であり、世界最大の技術立国かつ経済大国であることは周知のとおりです。 欧米もアフリカも中東もアジアにおいても特定の三国をのぞけば日本を世界一と認めているところがほとんどであるのに中国と韓国はまったく認める様子がありません。 日本が世界一という現実を中国人が認めるのはいつになると思われますか?

  • 韓国には経済制裁などせずに、大国だと持ち上げろ

    前の大統領の李明博によれば、 『韓国はすでに辺境にある小さ な国ではなく、世界の中心国家となった。』と言う事です。 そして韓国は世界の名目GDPランキングでは15位あたりの国です。 この事からして、韓国という国家はもう立派に経済大国になったと言えますし、先進国の仲間入りをしていると言えると思います。 実際、韓国は先進国クラブであるOECD加盟国でもあります。 しかし現実はといえば、韓国は先進国、経済大国にあるにも関わらず、途上国への援助をほとんどしていません。(OECDで最低) いや、していないどころか日本からいまだに援助してもらっている立場です。 そこで、日本が中国、台湾など周辺国にも働きかけて韓国の事をさんざん"経済大国だ!!"、"先進国だ!!"とヨイショして持ち上げ、そして世界中にも"韓国は大国"だと喧伝しまくって、世界中の人達の間に『韓国は大国!!』だという認識が広まれば、非常に面白い事になるのではないでしょうか!? 韓国という国は単純でバカですから、ヨイショされ持ち上げられると必ずご機嫌になって威張り始めます。 そして韓国が勘違いしたところで、日本などが『韓国も大国なんだから発展途上国に援助するよね!?』と忠告をしたり、大規模災害を受けた国に『日本、アメリカ、台湾も○十億円も寄付したんだから韓国もするよね!?』などとプレッシャーをかければ、韓国という国は虚勢をはって意固地な態度で、どこからか金を工面してきて払おうとするはずです。 二年前はニュージーランドでの大地震と日本での震災とが立て続きに起きました。 その前にはインドネシアでも大地震と大津波がありました。 もしこの頃、日本などが韓国は大国だなどとヨイショし持ち上げた結果、韓国が援助の金を出さなければ大国としての面子が潰れると考えていれば、韓国は無理して無い袖を振る事になり、その後の韓国は財政破綻をしていたのではないでしょうか? 事情通のみなさん、これまで外国に援助、支援をしたばかりに財政が破綻した国などあるのでしょうか? もし、『韓国は大国だ!!』と持ち上げられ、韓国がどうしても外国に援助せざるを得ないという立場に追い込まれれば、韓国は世界初の外国に援助したばかりに財政破綻し、逆に援助してもらわなければならなくなった国になるのではないでしょうか?(笑)