• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:別れた彼を好きなままで、いていいですか?)

別れた彼を好きなままで、いていいですか?

mojyomojyoの回答

回答No.3

男性です。 別れた相手をずっと好きでいられるということは素敵なことだと思います。復縁があるかはわかりませんが、少し引いたところから彼の幸せをそっと願う感じで接するのが良いと思います。 女性の方の温度が高い=男にとって重い(気持ちに応えられない)です。 それが重荷になっていたのですから、「いま思うと、彼のほうは、私があっさりと離れることに了承したことに、びっくりしていたように思います」ということで、あっさり重荷を解いてくれたあなたに対する嫌悪感が相当薄れたはずです。 友達づきあいはできると思います。とりあえずちょっとした近況報告メールをしてみたらどうでしょうか? >純粋に幸せを今でも願っていて、友人の関係になれている人もいます。 ⇒素敵な関係じゃないですか。 重くて物わかりの悪い彼女に対する嫌悪感がつのって別れようとしたときに、彼女が急にしおらしくあっさりと理解を示してくれたりすると、男の心では罪悪感が生まれるとともに、好きだった頃の感情も少し取り戻します。しかし、復縁してもまた重くなるだろう、と思うからそのまま去ります。 あなたに対する感情は少しはあるはずですし、友人としてならいいか、と思ってくれる可能性はあります。あなたが人として成長したところを見せれば、やり直せるかも、と考えるかもしれません。 期待して待たない方がいいですが、あなたが良い出会いを逃さないつもりで、自分磨きも続けられるなら、心のどこかで彼を想い続けても決してマイナスにはならないと思います。

niwa0127
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性のご意見として、とても参考になりました。 別れ話の時に、私があっさり身を引く話しをしたら、 「友達なら・・」とか「今後、○○(私のこと)と、どうなるか分からないけど・・」「オレって自己中やな」とか、、 急に可能性があるような発言がでたので、 直感的に、ここはばっさり離れた方がよいと思い、身を引くことに決めた感じです。 なんか、「甘えるな!」って思ったんです。 私としては、賭けにでた感じで、、 このまま彼から連絡がないのなら、それまでかな、、と思っています。 回答者様のアドバイスでは、 私の気持ちを認めていただけるお言葉で、 気持ちがとても楽になりました。 彼のことを想いつづける事と、自分の幸せの為に進んでいくことと、上手く分けて考えれるようにしたいです。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • このままのほうがいいですか?

    好きかわからないけど、会いたいって思う人がいます。 今好きになりかけている一人がいます。その人のことは、大切に思っていて、相手もそう思ってくれているみたいです。 その人といると楽しいし、将来のことも考えていけます。 でも、会いたいって思う人が別にいます。相手には、避けられています。互いに気まずいことがあり… 連絡をしてこないのは、相手の優しさだとは思っています。中途半端になってしまうから。 でも、声が聞きたい。会いたい。 こんな気持ちでも、今一緒にいて楽しいと思える人がいる。その相手と一緒にいれば幸せになれる。ってわかってるんですが… 会いたいって思う人のことは、そのまま胸にしまっていたほうがいいですか? 多分、仕事の関係で今後会うことはあると思います。 友達として関係はつくれると思いますか? でも、仕事の関係で会えるとわかったら、その日までドキドキしてしまいます。 相手には、きちんとこんな気持ちを伝えられなくて、心残りがあります。 気持ちだけでも、伝えたいんですがそれも迷惑でしょうか… これ以上連絡しないのが、相手への配慮というものでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 別れるべき?このまま付き合うべき?

    私には1年8か月付き合ってきた彼氏がいます。 好きか嫌いかもよくわからないと言われました。 だけど、中途半端な気持ちでいいなら付き合っていたいらしいです。 私が、別れるか、このまま付き合うのか決めることになりました。 私はまだ彼が好きだから付き合っていたいけど 中途半端な気持ちなら別れた方がいいのかな と悩んでいます。 どうしたらよいでしょうか? 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • このまま付き合っていてもいいのか。。。

    はじめまして。初めて質問させていただきます。 私は21歳の女で大学生です。 2週間ほど前に人生で初めて彼氏ができました。 私のほうは完全に好きか分からなかったのですが、 これから好きになれるかもしれないと思いお付き合いすることに なりました。 今までは完全に好きな人としか付き合わないと決め、 こういう機会があってもお断りしていました。 けれどここ3年ほど自分から恋をすることもなく、 本当に好きな人と付き合うことは難しいと思い 柔軟に考えることにしました。 しかし付き合って2週間で少し後悔しています。 お恥ずかしい話ですが、 私は成績がかなり悪く勉強のため毎日忙しくなってしまい、 会うことや電話することがつらくなってきてしまいました。 また彼との温度差のようなものもすごく感じてしまいます。 これから好きになるかもという気持ちはまだあるんですが、 今のまま彼と付き合うのは失礼な気がして。。。 みなさまならどうしますか??考えを聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 女性はHすると冷める?

    女性の方に質問です。 付き合って1ヶ月で彼女に振られました。 振られる1週間前にHしたのですが、Hすると絆が深まるものではないですか? 中途半端に好きな人とHしますか? 逆に「手に入れたから冷める」といったことはありますか? 仲良くなってきた矢先にふられたので訳がわかりません。 ちなみに彼氏の方が彼女のことを好きな気持ちが強く、温度差がある状況です。 ご回答いただけると幸いです。

  • このまま続けていいのか…?

    このまま続けていいのか…? 大学生の男です。 春から4回生です。 くだらない質問ですが、迷いが消えません。お願いします。 自分には友人の紹介で知り合った同い年の女子大生がいます。 メールから仲良くなり、知り合って5ケ月は経ちました。 でも、まだ付き合っていません。デートも数回です。少し遠距離だからです。 しかし、一番の原因は僕自身にあります。「本当にこの相手でいいのか?」という迷いです。 メールでかなり仲良くなってから会ったのですが、 見た目がどうしても好きになれないのです。 普段電車に乗っていても、全く知らない他の女性と比べてたりしてしまいます… 多くは知らない人の方がかわいいです。 付き合えばまた見え方が変わるんじゃないか。という思いで、 いまはメール、デートは続けている感じです。 でも、相手にとっては僕が初めて親密になる男性なので、 こんな中途半端な気持ちなら早く関係を切った方がいいのかとも考えてしまいます。 友人には他に好きな人が出来るまで遊んどいたらいいよ。 と言われていますが、 今まで好きになったら真っ直ぐな自分には難しいようです。 似たような経験をお持ちの方はおられますか? アドバイスいただけたら幸いです。

  • 夢のある人は社会に適合しにくいですか?

    夢のある人は社会に適合しにくいですか? どうすれば周囲の人との温度差無く適合できるようになるでしょうか? 気持ちのベクトルが仕事に向かわず、周囲の人との温度差がなかなか埋められないでいます。 高校のとき絵の勉強をしたかったのですが親に反対され就職。仕事をやりたくないなぁという中途半端な気持ちでズルズル勤めていました。 もう29才なので絵を仕事にする気は失せつつありますがかといってこれがやりたいという仕事もありません。 どなたかご意見お願い致します。

  • 優しいふり方??

    19歳女性です。 10回くらい??しか会ったことがない21歳の先輩に告白したときに、 「卒業したら遠くに行くから」 「俺付き合うの下手だから」 というような隙のある断れ方をされました。 私は未練が残らないよう、きっぱり断って欲しかったのですが、優しい人なので言いづらいのかと思い そういう風(恋愛対象)には見れないってことでしょ?? と自分から聞きました。 そしたら 「○○かわいいからもっといいやついるよ」 と、またもや遠回しに言われてしまった感じです。 どうせふるなら突き放して欲しかったのですが かわいいなんて例えフォローでも言われたら、未練が中途半端に残ってしまいます。 質問なんですが、こんな遠回しなふり方をするのはただの優しさですか?? それとも、付き合おうかちょっとは迷ったけど 今はまだわからないからこれから先、私の様子見をするために中途半端に答えた感じですか?? その男性とは今も 私から遊びに誘っては遊んでいます。

  • 元彼との関係について

    元彼との関係について 元彼とは短いお付き合いでした。別れを切り出されたのは彼のほうからで、中途半端な気持ちで付き合うのは申し訳ないという理由でした。 私と彼との気持ちに温度差があり、私が感情的になってぶつけてしまったからでした。 別れて1ヶ月半、連絡を取っていませんでした。 私は彼と別れてからと言うもの、いろいろあって精神的に追いつめられていました。 彼にSOSのメールをしたところ、 合って話をきこうか。と言ってくれ、再会しました。 優しいね。と言うと、「元彼として当然のことです。」と 彼が私に元彼として相談に乗るよというスタンスであることは分かっています。 下心もなく、なんの見返りも求めず、はるばる遠く(遠距離です)まで来てもらい、 食事もごちそうになり、話を聞いてくれて、帰りも自宅まで送ってくれました。 そして、また連絡して。と言ってくれました。 紳士的な彼に甘え続けることは、悪いことでしょうか。 彼とのつながりが、今の私には心の拠り所になっています。 彼の気持ちを尊重し、自分の気持ちを押しつけないように、 あくまでも元彼女という自分の立場をわきまえて言動しているつもりです。 これから彼と復縁できるとは思っていません。 私は彼にふさわしくないし、愛されるとも思いません。 それでも、私は彼を頼りにしていたく、 彼を理解したい、支えになりたいと思う気持ちもあるのです。 親愛の気持ち、というのでしょうか。 大切な人です。私は幸せにする自信がありませんが、幸せになってほしいです。 どなたか分かっていただける方いらっしゃいますか? 同じ経験をされた方、いらっしゃいますか? 私は彼を苦しめてますか? 支離滅裂な文章ですみません。

  • このままでいいのでしょうか…

    長文&贅沢な悩みで申し訳ありません。彼氏が私の事をベタ惚れで毎日何十回と可愛い、美人、大好きを言ってくれます。私の容姿は下の中?です。今までモテずこんなに褒めてくれる方は初めてです。今、付き合って1年ですがずーっと変わらず褒めてくれます。ですが私のほうがそこまで好きになれません。彼氏は容姿はそんなに悪くないのですが変わっていてよく謝ったり、ちょっと価値観があわなかったりします。私はイライラしてしまったりしてなかなか好きになれず…。けどこれから先出会いもないだろうし、こんなに惚れてくれる人はあらわれないと思います。ですがこんな中途半端な気持ちのまま付き合うのは相手に失礼だと思ったり…。彼氏の好きな気持ちが10だとしたら私は2ぐらいだと思います。これから先更に好きになれるといいなと思ってはいます。が、1年変わらなかったので別れた方がいいのか悩んでいます。

  • 彼氏と戻りたい、それに…

    彼氏と約一週間前に別れました。でも、私は戻りたかったので電話で自分の気持ちをちゃんと伝えました。そこで彼は[戻りたい気持ちはなくはない。でも、前ほど○○のことを好きぢゃない]とのこと…今は友達以上恋人未満と言う中途半端な関係です。私は電話したいしメールしたいし逢いたい気持ちが強いです。でも、彼は受験生と言うこともあり邪魔したくないと言う状況…そこで質問です。 ・中途半端な関係をはっきりさせたいのですが、どうすれば良いでしょうか? ・また、このような関係で逢いたいなどと言う気持ちはストレートに伝えて良いのでしょうか?(伝えたことによって関係が悪い方にいかないか) 不明な点があるかもしれませんが回答お願いしますm(__)m