• 締切済み

夢のある人は社会に適合しにくいですか?

夢のある人は社会に適合しにくいですか? どうすれば周囲の人との温度差無く適合できるようになるでしょうか? 気持ちのベクトルが仕事に向かわず、周囲の人との温度差がなかなか埋められないでいます。 高校のとき絵の勉強をしたかったのですが親に反対され就職。仕事をやりたくないなぁという中途半端な気持ちでズルズル勤めていました。 もう29才なので絵を仕事にする気は失せつつありますがかといってこれがやりたいという仕事もありません。 どなたかご意見お願い致します。

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.5

絵を仕事にする気持ちが無くなっている、そしてやりたい仕事もないということであれば既に「夢のある人」とは言えないのではないでしょうか。 もしくは、周囲との温度差が埋まらずに夢も褪せてしまったとか… 夢があると社会に適合しにくいという気持ちはわかります。 私も同じような感じだったので…ついでに年齢も質問者さんと同じくらいです。 今は漫画・イラストを仕事にしつつ、副業のつもりでやっていた別の仕事にもはまって、両方とも続けています。 私が本格的にデビューしたのは20代後半でしたので、質問者さんにもやる気があればまだ夢を実現する可能性は十分にあると思いますが、気持ちが消えつつあるなら早く自分の芯を見つけた方が良いと思います。 よく、夢を持つことこそが素晴らしく、夢もなく与えられた仕事を日々こなすのは負け組のように言われますが実はそんなことはありません。 夢が叶っても叶わなくても、今自分が置かれている環境で精一杯生きて、その中で新しい夢を見つけられる人こそが素晴らしいのだと思います。 そういう意味では、私は夢が叶った人間ですが将来この仕事に情熱を持てなくなったときに「負け組」となるのかもしれません。 そして、夢が叶っても全てが自分の思うように進むものでもありません。 更に人間関係もついてきます。夢が叶ったとしてもきっと同じ事で悩むと思います。 夢があると適合しにくいのがわかる、と書きましたが 私は一時「自分の進もうとしている道こそが最上のもので、敷かれたレールを進むだけの人より優れている」のように思っていたことがありました。 ある意味、周りの人間を見下していたと思います。 ですが実際に夢が叶って、ある程度の挫折も経験すると、自分のやっている業界内の人はもちろん、それ以外の人から学ぶことが何と多いことか。 結局、どんな仕事であっても精一杯やる事で人間は輝けるということがわかりました。 情熱を持てないという質問者さんが今後どうやって輝けば良いのかはご自身にしか解決できないことと思いますが 「周りと適合できない」と思わず、勇気を出して会話を深めてみてはいかがでしょうか。 きっと今まで見えなかった新しい発見があると思います。そこから新しい夢が見えてくるかもしれません。 辛いとは思いますが、諦めずに頑張って!

noname#134529
質問者

お礼

お返事遅くなってすみません。ありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

絵を仕事にするのが夢なのですか? 夢にもなっていないような気がします。 夢に向かうためなら、それに向かうステップとして(たとえお金を稼ぐだけの目的でも必要なステップです)働けば、周りがどう見ようが気になりません。 絵を書いて仕事をすることを実現させたいのかあきらめるのか。 後者であるならごちゃごちゃ言わず目の前の仕事を一所懸命やってそこで評価されるように頑張るべきです。 私は、昔は音楽で・・と思っていた時期もありましたが、本当のプロの技術レベルの違いを思い知り、 音楽は趣味と完全に割り切りました。 仕事はもちろん食べていかなければならないし、本業なので一所懸命やっています。(嫌いではないですが一番好きということもありません)

noname#134529
質問者

お礼

ありがとうございます。仕事を頑張ります。

noname#134608
noname#134608
回答No.3

こんばんは。 「時系列」で考えてみれば簡単な事ではありませんか? 夢=希望=未来形 社会=現在進行形 ですから、未来形を「現在形」にするには 自分自身の「努力」「忍耐」「信念」…でしょう。 それによって、「いつか」それが現在形となるのではありませんか? 現実逃避しても未来がすぐにやって来る訳ではないですよ…。

noname#134529
質問者

お礼

ありがとうございます。 浮かれずに頑張ります。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

>周囲の人との温度差 これなんですよ問題は。つまり今の仕事にはやる気も責任感も持ってないって事ですよね。ここは自分の居る場所じゃないし、こんな奴らにゃ高級な絵の話もわかりゃしねぇやって。つまり自分が拒否しちゃっているのが夢?とか云う奴を持っている人間。 それは会社にとっても邪魔な人間なので自分が悪いと思って下さい。運よく両立で食っていける人も、会社辞めて成功する人も居るでしょう。でもこれも極少数。でも自分はこういう人たちは、やはり失礼な奴らって怒りを覚えます。人が一本で命賭けてる場所を踏み台にしてるわけですから。 はっきり云いますと、自分も音楽で食ってくつもりでまあまあやってました。でもタイムアウトを感じて会社員になり、なるなら二度と楽器は手にしないつもりでやりました。つまりですが、どっちつかずでフラフラしてるのが一番駄目。 でも生計を立てられないのも20代まで。それ以上やるなら社会で人間扱いされなくても良いつもりで続けるのもいいでしょう。そのくらいの覚悟はしないとね。

noname#134529
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もしかして私が感じている以上に温度差があるのかもしれませんね…。

  • 21200117
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

私は小説を書きながらサラリーマンをしています。 文壇では無名で、ほとんどカネを稼げていないので、 アドバイスというより、同志に向けたメッセージという感じになります。 年も30になったばかりで、あなたと同じくらいです。 私は職場では、努めて客観的に、事務的に、従順に振る舞っています。 そうすることによって「自分が本当に感じ、思っていること」が、 心のなかで明確になっていくというか、研ぎすまされていくのを感じます。 それを小説につぎこみます。 会社は退屈で、他の人との温度差もありますが、 その退屈さ、温度差を体で受け止めることで、生まれる文章もあると信じています。 私の小説が初めて「まとまったカネ」になったのは、 もう小説で食べるのは諦めようと考えはじめたタイミングでした。 ですから、あなたが差し当たって「絵を仕事にする気は失せつつある」のは、 もう終わりということではないと思います。 夢のある人は社会に適合しにくいです。それは確かです。 でも、それを自覚し受け入れているなら、そのもどかしささえ、 絵や小説のなかに活かせるのではないでしょうか? あえて「?」でしめくくりました。 私やあなたのような、無名の表現者が、これからどう生きていくかで、 その答えは決まると思います。 偉そうですが(そして暑苦しいですが)、立場が似ていたので、 連帯のメッセージを送りました。 お互い、生きづらさを感じながらも、好きなことを少しずつでもやりませんか。 明日は日曜なので、私は何枚か原稿を書きます。 あなたも絵を1枚、描いたりするんでしょうか。 お互い、うまくいくといいですね。

noname#134529
質問者

お礼

ありがとうございます。お互い人生楽しみましょう!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう