• ベストアンサー

このまま付き合っていてもいいのか。。。

はじめまして。初めて質問させていただきます。 私は21歳の女で大学生です。 2週間ほど前に人生で初めて彼氏ができました。 私のほうは完全に好きか分からなかったのですが、 これから好きになれるかもしれないと思いお付き合いすることに なりました。 今までは完全に好きな人としか付き合わないと決め、 こういう機会があってもお断りしていました。 けれどここ3年ほど自分から恋をすることもなく、 本当に好きな人と付き合うことは難しいと思い 柔軟に考えることにしました。 しかし付き合って2週間で少し後悔しています。 お恥ずかしい話ですが、 私は成績がかなり悪く勉強のため毎日忙しくなってしまい、 会うことや電話することがつらくなってきてしまいました。 また彼との温度差のようなものもすごく感じてしまいます。 これから好きになるかもという気持ちはまだあるんですが、 今のまま彼と付き合うのは失礼な気がして。。。 みなさまならどうしますか??考えを聞かせていただきたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23056
noname#23056
回答No.4

この4行目からをそのまんま彼氏に言うのが1番だと思います。 (言えないからここへ書き込んでいるのでしょうが・・・) 私も同じような境遇です。彼女は9年近く好きだと思える人ができず(気になる止まり)でした。 そういう事を説明されたので、「なら付き合う中で彼女のペースで好きになっていってほしい」と思いました。(彼女に、私より優先するものがあったわけではありませんが) もちろん他に気になる人がいるだとか、どんなに気持ちがあいまいでも私に真剣に向き合っている(一途かどうかという点で)、それがあれば"付き合う"という状態は、過程でも良いと思いました。 それにお互いが両想いで始まる恋愛なんてなかなかありませんし、 私は今の彼女と両想いではじまる恋愛などがしたかったのではなく、 どんな恋愛であろうが、彼女自身を好きになり一緒にいたいと思ったので気にもしませんでした。 彼女は、3ヶ月くらいで「好きかも」と思うようになり、4ヶ月くらいで 私でないと駄目だと思えるくらいの気持ちなったみたいです。 温度差については辛くなることもありましたし、罪悪感もあるかと思いますが、今後お二人の問題となるのは、温度差だと思います。 そして、今回のことはあなたと彼の"二人"の問題だと思います。あなたが一人で結論を出すのではなく、すべて二人で話し合うべきことだと思います。

mana0229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです・・・。言わないといけないと思いながらも、誘われると断れず、会っています。 私も他に気になる人はいませんし、新しい恋をしたいなどは思っていません。 ただ勉強(卒業)を一番に考えたいんです。 しかし「まだ好きになっていない」ということを伝えていない時点で 真剣に向き合っているとはいえないのかもしれませんが・・・。 本当に好きになれるかわからないし、勉強が終わっても就職などがありますし、 うまくいかないんじゃないかと不安で仕方ないんです。 温度差にも本当に困っています。 彼は男の人なので(当たり前ですが)、先に進みたがってるみたいなんです。 でも私は今の状態ではちょっと厳しいかなと・・・。 rasenkairuさんがおっしゃるように話し合うべきですね。 付き合ってしまった以上、誠意をもって話します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • satioku
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.3

はじめまして。 男性ばかりの意見ですみません。 僕も立場上では、mana0229さんの彼氏のような立場ですが 正直にいうことが一番ではないでしょうか? 「別れる」「距離を置く」等関係をどのように落ち着かせるかは 別として。 付き合ってみようと思ったのは、その人の良さを頭では評価されてるからですよね?せっかくの相手ですから、正直に伝えて、ある程度の関係のまま保てるのであれば、心が好きと感じれるかどうか、これからも引き続き考えてみてはいかがかと思います。 あなたが強いかたで、寂しい時、挫折した時など、その彼氏を考え思う瞬間があるかも知れない。その気持ちが好きにつながるかもしれませんし。もちろん、寂しいだけってだけの感情かどうかのジャッジはお間違えのないように。それは相手の方に失礼ですものね。 先は長いですし、出会いはたくさんありますからね。焦らず、気負わず ゆっくり考え、感じるのが一番です!!お若いですしね。

mana0229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男性の方、彼の立場の方のご意見はとても参考になります。 やはり正直に話すべきですよね。 言おうとは思うのですが付き合ってあまりにもすぐなもので・・・。 彼は本当にやさしくていい人です。好きになれるかもしれません。 けれどこのまま関係が保てたとして、それでも好きになれなかったら・・・と 先のことばかり考えても仕方ないのは分かっているのですが。。 とりあえず話してからですよね。 今までで寂しいのには慣れてるのでそこのジャッジは大丈夫だと思います。 回答本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no812
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

はじめまして。 僕も似たような経緯を今日(昨日)ありました。 僕の場合は、質問者さんとは、逆で、好きで好きで付き合っていて、 今朝(昨日の朝)も2,30分話しをして、普通に、お互い仕事していたら、 午前中に、メールが来ていて、しばらく距離を置く。との事でした。  なんでも、理由は仕事に集中したいとの事で、こっちからメールなり、 テルをしても、一切繋がらない状態です。  もう、しばらく(期間未定)を待つしか無い状態になっています。  原因は分からないし、連絡とれません。  でも、好きだから、その言葉を信じて待つしか無いと思っているので、  待つことにします。  manaさんも、素直に、勉強に集中したいから、距離を置きたい!って話してみてはどうでしょうか?彼氏が、本当に好きなら、好きな人の事を待てると思います。  学生の本分は勉強することです。恋愛、バイト、遊びなどは、2の次に 考えて、今、自分がするべき事を選び、正直に打ち明けると良いと思います。 彼氏が待てないのであれば、愛されて居ないと思いますよ。

mana0229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に彼女のことを愛してらっしゃるのですね。 私は正直そこまで思われているとは思えないです。 まだちゃんと本音を言えるところまでもいってないので・・・。 でもやはり言おうと思います。 これで留年などしてしまえば、親に合わせる顔がありませんよね。 >学生の本分は勉強することです。 こう言って頂いて安心しました。 勉強が一番大切、と言ってはいけないような気がなぜかしてたんです。 やはり容易な気持ちで付き合ってはいけませんね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aired
  • ベストアンサー率16% (9/54)
回答No.1

私は大学生の男ですが、なんだか私に似ているので思わず回答してしまいました。 私なら、という形で答えさせていただきます。 まだ好きではないということを伝えていたのであれば、 今の状況が辛いことをいって別れます。 もしかしたら電話や会うのを少なくしてくれるかもという期待を残しつつですが(笑)。 伝えていなかった場合は、ひたすら謝って別れます。 ってどっちにしても別れてますね…。 とにかく、辛いなら無理する必要はないと思います。 しっかり付き合いを了承した責任をとることは大事だと思いますが。 結局は貴女の自由ですので、どちらを選んでも悔いが残らない様にして欲しいと思います。

mana0229
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 好きではないということは伝えていません・・・。 やはり別れる、別れないにしてもいうべきですよね。 付き合って2週間、しかもクリスマス目前ということもあり、 あまりにも申し訳なくて・・・。 けれど勉強しないわけにもいかず・・・。 話してみようと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた彼を好きなままで、いていいですか?

    2週間前、彼氏に振られました。 30歳台どうしカップルです。 温度差が原因です。(私のほうが温度が高い) 彼は、私とあいまいな関係のまま続けたかったみたいですが、 はっきりと温度差を言われ、 私の方が、パニックになって、「いい人みつけてね」「幸せになってね」といい、 「別れた」(はっきりと言い切っていませんが)かたちになりました。 (実際いまのところ連絡はありません。私もしてません。) いま思うと、彼のほうは、私があっさりと離れることに了承したことに、びっくりしていたように思います。 (むしろ悲しんでいた?感じ?・・もう、よくわかりませんが。。) 彼のことは好きですが、その中途半端な行動に振り回されるのも嫌だったりもします。 2週間たって、彼への気持ちがふっきれるかと思いましたが、まったくふっきれず。 むしろ、好きな気持ちでいっぱいです。 もともと温度差は感じていて、私もつらかったので、彼と離れたことに後悔はないのですが、 この気持ちの整理がどうにもできません。 たぶん、、私は彼にかなり未練があるんだと思います。 もともと彼のことは、人として尊敬していたので、いつかは人同士のおつきあい(まあ、「友達」でしょうか)はしたいと思っています。(彼の状況、心情にもよりますが) けれど、復縁を願っている自分がいたりします。 どうしたらいいでしょうか。。 もともと私は過去何人か好きでつきあって別れた人の事は、 嫌いになれない性分で、いまでもそれぞれ好きです。(ふっと思い出す程度ですが) 純粋に幸せを今でも願っていて、友人の関係になれている人もいます。 けれど、今回の彼のことは、なんか中途半端な感じで、前に進めません。 どうしたらいいでしょうか。。 みなさまのアドバイスよろしくお願いします。

  • 忘れられない人がいるまま…

    忘れられない人がいるまま… 心の中心に、忘れられない人がいるまま、だれか別の人とお付き合いすることについて、みなさんどうお考えですか? お付き合いすることで、ほんとうに好きになっていけるかもしれない、叶わない恋を忘れることができるかもしれない と思う一方で、 これからお付き合いしていく人に失礼ではないか とも思うのです。 よろしくお願いします。

  • よりを戻したけどやっぱり別れた方いらっしゃいますか?

    今の彼氏と付き合って3週間ほど経ったとき、私が、以前好きだった人のことを忘れられなくて、彼氏とその人と気持ちがぐらついて一度距離を置きました。 どっちか決められずに、どっちも同じくらい好きで、色んな人に相談した結果、彼氏とヨリを戻しました。 でもヨリを戻したら気づいてしまったんです。やっぱり私は以前好きだった人がいいんだと。 ヨリ戻して、今1週間くらいです。明日で付き合って1カ月になります。 相手の気持ちは盛り上がってるみたいですが、私は申し訳ない気持ちでいっぱいです。 相手との温度差をすごく感じています。 相手のために、何より(勝手ですが)自分のために別れたいのですが、ヨリ戻してすぐだとまずいですかね? 距離を置いた時、「ずっと飯食えなかった。食っても吐いてた」と言っていたので、別れたらまたそうなってしまうのかな、と心配です。 でもこのまま関係を続けていても、温度差は明確だし、相手に対して失礼だとわかってます。 そこで聞きたいのですが、どういうタイミングで別れを切り出せばいいのでしょう?まだ付き合っていた方がいいのでしょうか… 私と似たような経験の方、いらっしゃいますか?

  • どうやって交際相手を決めてますか?

    どうやって交際相手を決めてますか? 全く同時にお互い両思いなら、これ以上の事はないけど どちらかが告白してOKしてもらった、など状況で温度差が出ることもあると思います。 あたしは、好きな人はずーっと影から見てたいタイプで付き合いたいと思いません。 告白してくれた人とは付き合います。(生理的に無理とか、よっぽどでなければ) 彼氏が居た時に別の方に告白されて 「今彼氏が居るから無理だけど、こだわりがないので彼氏がいなかったら付き合っても良い」と答えました。 ↑今まで何の疑問も持たなかったけど、これは彼氏や相手に失礼?? 自分は恋愛してるように思ってましたが「好きな人」に恋に恋してるだけで 現実で全く恋愛してないような…(笑) すごく尽くしてくれる彼氏なので長続きしてるけど 釣った魚に餌やらない男とは即終了。めんどい。 やはり皆さん好きな人と恋人になるべく頑張ってるんでしょうか

  • ☆忘れられないまま・・・

    本日2度目の投稿ですw 1回目の質問にたくさんの回答 ありがとうございましたw 病んでいるわたしにとって、ものすごく支えになりましたw^^w 1回目の投稿では、元彼のことが忘れられない・・・ とゆぅ相談をしましたw! まだ、忘れられてないし・・・ 新しい恋を探すのも・・・ 今のわたしにはできないと思います・・・。 でも・・・ もし、忘れられないまま新しい恋をしたとします・・・。 それって・・・ やっぱり相手の人に失礼ですよね^^; 前の恋を思い出すのもつらいし 次の恋を探すのもつらい・・・ 今の私はどうすればよいのでしょうか・・・?w 回答待ってますw

  • 失礼でしょうか?

    前回妻子ありの60歳の彼への思いを、どうすればよいか相談にあがりました。 この彼とは間をおこうと思っていますが、再三の連絡がはいり、声を聞くと泪があふれ、合いたくなってしまうのをどうにか堪えている状態です。 さて、この彼とは別に、2歳年下の男性から、以前結婚を前提にお付き合いを申し込まれています。この彼は人間的にとてもいい人で、一緒にいても、自然に楽にすごせる人ですが、異性として魅力はかんじません。60才の彼への思いもあり、(このことは年下の彼は知りません)交際はおことわりしたのですが、私の気持ちが変わるのを待ちたいといってくれてます。いまは友人とゆうようなお付き合いをしております。 異性としては惹かれないけど、人間的にはむしろ好きですし、人生のパートナーとしてはこうゆう自然に楽につきあえる人のほうがいいのかもとも思ってしまいます。こうゆう考えでこの年下の男性とおつきあいするのは、卑怯でしょうか?男性として見れない人とでは、人生のパートナーとしてずっと付き合って行くのはむずかしいのでしょうか?やはり年上の彼への思いをきっぱり断ち切るまで、この方とおつきあいするのは、この方にたいして失礼でしょうか?

  • このままでいいのかな。

    私は現在23才。今まできちんと男性とお付き合いしたこがありません。そして、今年は社会人一年目で自分にも余裕がなく、また一年が過ぎようというところです。そんな時、先輩からの誘いで飲み会にいってある男性と知り合いになってメールするようになり、三回ほど二人で出かけたりもしました。でも、なんだか心の高まりがないというか、なんとなく彼とフィーリング的に合わないところがあるようなきがします。お互いにまったく進展する気配もないし。私も凄く悪いなとは思いつつも、仕事に追われて最近はメールもあまり返せません。また遊びに行こうって誘ってくれても、仕事があっていけないのが現実なのですが、私も「仕事ばかりじゃいけない!恋愛もしたいなら自分で切り開かなきゃ」というおもいもあって、出かけるのですが後で必ず辛くなって出かけたことを後悔してしまうのです。恋愛にたいする焦りもあり、彼のことはまだ恋に発展するほど好きではないけど、断ち切れない思いもあります。でも、自分にも負担になりつつあるし、彼にもこんなんでは失礼だなという気持ちが大きくなってて・・・。私はまだわからないけど、本当の恋ってどんなに忙しくて疲れててもだからこそ会いたいと思うものなのでしょうか、会うと逆にパワーがでるものなんですよね。今年同じ年のいとこが結婚する事もあって、なんだかひけ目を感じてしまいます。この先も不安で、色々悩んで辛くなってしまいました。皆さんならどうするでしょうか。

  • 彼との温度差が辛いです。

    付き合って5ヶ月経たないのですが 二人とも社会人で、私は毎日でも会いたいのに、彼に2週間に1回くらいがいいと言われました。 彼は32歳、恋愛経験も豊富で 私は22歳、人生初の恋人が今の彼。 浮足立ってるのは私だけで 彼も最初はラブラブだったのに 今はもうだいぶ変わりました。 いろいろ辛くて、泣いてばかりいます。 こんな温度差があると、今後も上手くやっていけないような気がします。 歳の差は10もあるし、彼と別れた方がいいのでしょうか…? 一度、悪い方向に考えるとどんどんそっちの考えばかりになってしまうものですか? どなたか、こんな私に助言して頂きたいです。

  • 思い詰めてしまいます

    私は好きな人ができると、思い詰めてしまいます。 思い詰めてしまうとは、別にすぐ結婚したいとか思うということではなく どうにかなってしまいたいような、 とにかく自立した考えではなくて 依存的で、不健康なんです。 ポジティブに楽しく恋愛している人が羨ましいです。 彼氏はできたことがなくて、 好きになったり何度かデートする段階で重くなってしまって たぶん相手を振り回してしまい疲れさせてしまい お付き合いする前にサヨナラになってしまいます。 今も片想いの人がいて、 その人とは全然デートするとか告白するとかの進展はのぞめず しかももう会う機会もなくなってしまいました。 それですごく会えなくて悲しくて、 はやく忘れたらいいのかとも思うのですが忘れられなくて好きな気持ちで埋め尽くされています。 つらいです。 今回のことだけでなく私はいつもそんな調子で、 また次に恋をしてもまた思い詰めてしまうと思います。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 死んだら楽になれるというのは、ただの甘えですか?

    わたし(19)は最近死にたいと考えることが多くなりました。主に母親とケンカをした時なのですが、このまま死んだら母親は後悔するのだろうか、楽になれるのだろうかと考えてしまいます。 世の中には私よりも苦労しているのに頑張って生きてる人や、死にたくないのに亡くなってしまう人がたくさんいると思うので、私の考えは甘いと思いですよね… この19年イジメなどは無く人生うまくいっていると思います。しかし、顔は笑っているけど心からは笑っておらず、人付き合いが面倒だと思うこともよくあります。 また、私は周りの人に何を言っても怒らないと思われているらしく、ひどいことを言われても自虐ネタにしたり笑って流してしまい自分の中に色々と溜め込んでしまうようです。 最近は少しのことでも傷付き涙が出てきます。また、どの自殺方法が一番いいのかなども考えるようになってきました。 実際には勇気がない為踏み切れないのですが… どうしたらこのようなことを考えなくなるでしょうか?彼氏はいますがこのようなことを相談は出来ません。 どのようなことでもいいので回答お待ちしております。 よろしくお願いします

Chrome OSに対応はしていますか?
このQ&Aのポイント
  • Chrome OSに対応しているかどうかについて質問があります。
  • 購入したZEROウイルスセキュリティはChrome OSで利用可能なのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る