• ベストアンサー

駐車場にカラーコーン(パイロン)を置きたいのですが・・・

gomaaburaの回答

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.2

工事現場にあるくらいだから、重りをつけられるんだと思います。 ホームセンターで300円位で売ってると思いますよ。 私のアパートの住民も使ってますが、そういえば台風がきたり波浪警報が出ていても倒れたり飛んでいったりしていません。 多分大丈夫だと思います。

sarnin
質問者

お礼

あまり値段の高いものではないんですね。今度探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カラーコーンは商品名?

    カラーコーンと言われる三角形の工事現場でよく見かけるものがありますが、カラーコーンとは商品名なのですか?それとも一般名ですか?他にパイロンなどの呼び方もありますが、一般名はなんですか?わかる限りで良いので回答宜しくお願いします。

  • 借りている月極駐車場への無断駐車

    来客用として借りている月極駐車場に、部外者が無断駐車するので困っています。 頻繁ではないので見張っているわけにもいかず、ちょうどその現場に遭遇しても逆ギレされたら怖いしで、どうしたものかとモヤモヤしています。 解決策はあるでしょうか? 少し調べてみたところ、この程度なら警察は相手にしてくれないそうです。他には法的な手段もあるとか無いとか。 であれば、お世話になっている司法書士がいるので、車の所有者を調べて内容証明を送るなど相談すれば対処してもらえるのでしょうか?それとも法的手段は弁護士でなければ行えないのでしょうか? また、無断駐車されたことのある方の、解決できたという経験談があれば教えて下さい。 ちなみに、屋外なのでカメラは設置できず、ポールやカラーコーンは盗まれてしまうと思います。

  • 迷惑駐車の対応について

    住宅敷地内の迷惑駐車について質問があります。 住宅敷地内で迷惑駐車が多いため、コンクリートのオモリ付き カラーコーンを置いて駐車出来なくしているのですが、 カラーコーンを退けてまで迷惑駐車され困っています。 この場合、敷地の管理者に許可なく敷地内のカラーコーンを 移動することは違法にあたるのでしょうか?もし、違法ならば それで訴えようと考えています。

  • 道に置いてあるカラーコーンは違法?

    敷地内(家やビル)でなく、道路、歩道、公共の場所に置かれたカラーコーンは違法なのでしょうか? 例えば、お店の前に路駐されないように置かれているカラーコーン、ゴミを捨てられないようにするカラーコーン、など民間人が置いた場合はある種の不法投棄などにあたらないのでしょうか? カラーコーンといえど、許可無く公共の場に置かれたものはどうなるのでしょうか? また置きたい場合は、道路許可を警察に申請すれば可能なのでしょうか? たまにですが、道路上の駐車可能エリア(パーキングチケットなど)にお店の人が自分の店の人用にカラーコーンで確保してたりしますが、これは違法ですよね??

  • 工事のコーンについて

    家の向かいが工事しています。 1通にしてセンターラインのところにコーンを並べているのですが、 駐車場の前にもコーンが並べてありますが、 道交法「駐停車禁止場所」において駐車場から5mと規定されています。 駐車場の出入りに邪魔になるからと理解していますが、 邪魔なコーンも規制対象なのでしょうか?

  • 違法駐車防止用のパイロン設置は?

    近所のマンションの前の道路に、 約2m間隔で50mほどパイロン(コーン)が設置してあります。 (マンション名が入ったパイロンです) 違法駐車防止用のためと思いますが、普段通行しているものに取っては、 邪魔でしょうがないです。 自転車については、道路の端を走行できなく 道路中央寄りを走行しているため、自動車とのすれ違いは危険な場合があります。 先日も6歳の子供が自転車に乗っている時、パイロンに接触して 危うく転倒しそうになりました。 直接マンションの管理人に文句を言おうとも思いましたが、 自分も近所に住んでいるので揉め事にはしたくありません。 どうしたらいいでしょうか? 役所?警察署?に相談した方が良いでしょうか? そもそも道路交通法でパイロン常設は認められているのですか?

  • まだ無断駐車をされています。

    先日、無断駐車をされていてその対策方法等を質問したのですが、アドバイスをいただいた事などを殆どやりましたが、未だに無断駐車をされています。張り紙をしてもその場に破り捨てられ、カラーコーンを置いてもどかして駐車します。もうがまんの限界です。どうしたらよいのでしょう?

  • 無断駐車の犯人はまた来る?

    今日なのですが、アパートの駐車場の自分専用のスペースに無断駐車されてました。 実家に帰ってご飯食べてコーヒー飲んで再び帰ると無断駐車した人はいなくなってたのですが、無断駐車されるのは初めてなので困惑しています。 無断駐車されると再び繰り返されることってありますか? これを機にコーンでも買おうと思うのですが、風に飛ばされそうなので迷ってます。

  • 和風の無断駐車防止グッズ

    自宅の前に駐車スペースがあります。 無断駐車を防止するために工事用のカラーコーンを置いていたのですが できれば和風のものに変更したいと考えています。 お寺などの玄関に竹と木で作られた低いハードルのようなものがありますね。 あんな感じをイメージしています(うまく表現できずすみません) ・竹や木などの素材をつかったもの ・もしくは、そのような外見のプラスチック製 このような製品をご存知の方おられたらお知らせください。

  • 他人の無断駐車の対策

    昔借りてる駐車場があるのですが、最近他人の車が停められています。 最近利用頻度が落ちてきているせいか「いないからいいや」と思われているようです。 カラーコーンを置いたのですが、それをどかされてしまいます。 カラーコーン置いてダメで対策してこれは効果があったというものがあれば、教えて頂きたくお願い致します。

専門家に質問してみよう