• ベストアンサー

スポーツドリンク中の塩素分について

 スポーツドリンクにはナトリウムやカリウムの表示はありますが、塩素分の表示がありません。 製造過程では恐らく塩(塩化ナトリウム)や塩化カリウムを混ぜると思いますが、その場合これらのmol数の合計分のmol等量の塩素が入っている筈です。しかし、塩素の表示が無いのはなぜでしょうか。  また、体に入った塩素分の影響と排出される機構について教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lisztaus
  • ベストアンサー率51% (48/94)
回答No.2

確かに塩化ナトリウムなどには、塩化している金属イオンの構造として、塩素原子は存在します。しかし、塩素原子2個のみで構成され塩素分子となった状態に限って、単体としての塩素の特性(毒性等)を持ちます。 つまり、塩素原子そのものには塩素としての特性はなく、構成原子としてナトリウムなどと化合している以上、それは塩素ではありません。あくまで塩素分子の状態を、物質として塩素と表現します。いくら原子として塩素原子が含まれていても単体分子でなければ塩素ではありませんので、モルは関係ありません。塩素と塩素原子は別物ですから。 製造過程ではおそらく、固体の一般的な塩(紛らわしいですね。“えん”ではなく“しお”です)を加えているでしょうから、その時点では添加物としてイオンは存在していません。添加した先の水に溶けてはじめて解離するので。添加物一覧にイオンの表記がないのはそのためです。栄養表示にイオンとして記載がないのは、イオン飲料の特性上、有効成分ではないからではないでしょうか。あくまでミネラルやグルコース補給を目的とした飲料ですから、ナトリウムやカリウムといったミネラルやブドウ糖などが有効成分として記載されています。

kenzou03
質問者

お礼

誤解を与える表現になっていましたね。 塩素ではなく、塩化物イオンです。 これで非表示の理由解決しました。 (1)添加物は固体 (2)イオンとして存在しても有効成分ではないから (塩化物イオン濃度○○%→これ何?ってことになる) 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.4

塩化物イオンは過剰症を起こさないので記載されてないのでしょう。 増えすぎると汗や尿から自動的に出て行ってしまいます。 体の中で一番多いマイナスイオンは塩化物イオンと言われています。 塩化物イオンは主に胃で塩酸となり、消化や殺菌の働きをしてます。

kenzou03
質問者

お礼

ありがとうございます。 塩化物イオンの働きわかりました。 これも必須の元素(イオンですが)と言えますね。 しかし、塩分を取ったらNaと裏の関係でもあるし、特に意識する必要もない訳ですね。 また、胃酸になるとはこれも意外でした。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

塩素と塩化ナトリウムは違う物質だから添加されてないよー

  • lisztaus
  • ベストアンサー率51% (48/94)
回答No.1

スポーツドリンクに塩素という物質は含まれていません。製造過程で、塩化ナトリウムは添加されていても塩素は添加されていないからです。 イオンのことを言いたいのですか?

kenzou03
質問者

補足

回答有難うございます。 スポーツドリンクはMgイオンをMgと表記しているのが普通なので、イオンを省略しても宜しいかと思っていました。塩化ナトリウムと塩化カリウムの合計mol数で分かって頂けると思って省略したのですが。厳密にはイオンですね。 塩素添加は確かにとんでもない。塩素と水で、塩酸と次亜塩素酸の平衡反応になるので明らかに殺菌どころか毒ですね。

関連するQ&A

  • 質問です。塩素酸ナトリウムと塩化リチウムの複分解

    まずはじめに、塩素酸ナトリウムと塩化カリウムを混ぜると複分解を起こして、塩素酸カリウムと塩化ナトリウムになりますよね・・・何ですか?     <塩素酸イオン、塩化物イオン>    <ナトリウムイオン、カリウムイオン> すべて一価のイオンどうしですよね、なのになぜ複分解が起きるのですか? 何か決まり(法則?)でもあるのですか? それと上記のことをふまえて質問なんですが 塩素酸ナトリウムと塩化リチウムでは塩素酸リチウムと塩化ナトリウムになりますか?   NaClO3 + LiCl → LiClO3 + NaCl   みたいな?

  • 塩素だけでは食塩にならない?

    塩素だけでは食塩にならない? 塩素とナトリウムがくっついて、調味料としての塩(塩化ナトリウム)となるわけですよね。 漢字だけで見ると塩素だけで塩味が出せそうな雰囲気なのですが、塩素だけで食塩は作れないんでしょうか? もしかしてあのしょっぱい味は、ナトリウムの方? にがりとか塩化物全般がしょっぱかったと思うので違うとは思いますけど・・・。 目に見える固体にするのにナトリウムが必要とか? よろしくお願いします。

  • 塩素ガスについて。

    塩素の性質についての実験を行ったんですが、以下のことがわかりません。お手数ですが答えていただくと幸いです。 1、塩素ガスがなぜ空気より重いのか。 2、質量パーセント濃度6.0%の次亜塩素酸ナトリウム溶液(密度:1.0(g/cm^3))5.0mlと6.0mol/l塩酸ガスの発生率(1気圧、20℃)はいくつか。 3、塩素に接触したときの、塩化カリウム、臭化カリウム、ヨウ化カリウムの反応の違いについて。

  • 熱中症の対策として、スポーツドリンクの使い方などを教えてください。

    熱中症の対策として、スポーツドリンクの使い方などを教えてください。 私の父が、 熱中症の対策として、スポーツドリンクに塩を入れ、更に 糖分が気になるので水で薄めて飲んでいます。 スポーツドリンクというのは、 飲むと人間の体内に吸収しやすいように 人間の血液濃度に合うように Ph(ペーハー)を合わせて作られているものだと聞いたと思うのですが、 塩を入れたり、水を入れたりするとPhが変わってしまって 良くないような気がします。 水分を早く体内に吸収させ、 なおかつ、ナトリウムを取るために塩を接種する為としての このような父の対策は正解なのでしょうか? 科学的なところを今ひとつ解っていない私なので 素人に解る様に説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 塩素酸カリウムの作り方について教えてください(2)

    塩素酸カリウムは、「塩化カリウム水溶液を40度位に保ちながら炭素棒などで電気分解するとできる」と聞いたにですが、ホントですか? 作る気はないんですが、製造法等に興味があります。 間違いや欠けてるところがあれば訂正及び補足もお願いしたいです。

  • 硫酸と塩化ナトリウムと過マンガン酸カリウムを混ぜて塩素発生?

    硫酸と塩化ナトリウムと過マンガン酸カリウムを混ぜて塩素が発生する とどこかで見たのですがちょっとわからないです 硫酸が触媒で酸化還元反応ととらえていいですか? また反応に関するヒントなどを教えてもらえたら幸いです

  • 【化学】カリウムとナトリウムの違いを教えてください

    【化学】カリウムとナトリウムの違いを教えてください。 ナトリウムは塩ですよね? カリウムは何ですか? カリウムを摂取して大丈夫ですか? あと融雪剤は塩化ナトリウム、塩化カリウムだそうなんで塩ってことですよね? 塩を撒いてもったいなくないですか? 融雪剤を舐めても大丈夫ってことですよね? 融雪剤が混じった雪を外国人が空港から降りてすぐに見た人生初雪に興奮して食べる。融雪剤付着の雪を食べても問題ないですよね。

  • チオ硫酸カリウムは塩素中和に用いることができるか?

     ライフ>ペット>その他ペットで質問したのですが、回答が得られなかったので、このカテで改めて質問させていただきます。  水道水を熱帯魚及び水草の飼育水槽の換水に用いる際、水道水を塩素中和するためにチオ硫酸ナトリウム(各社塩素中和剤の原料も同じ:Na2S2O3)が使われていますが、チオ硫酸カリウム(K2S2O3)を用いても中和できるのではないかと考えています。  この考えは、チオ硫酸ナトリウムよりもチオ硫酸カリウムを用いた方が、反応により生成された硫酸カリが水草の養分になり、余計な無機塩(Na+)の蓄積が少なくなると考えたことによるものです。  つきましては、  1:塩素中和にチオ硫酸カリウムを用いてチオ硫酸ナトリウムと同様の即中和反応が得られるものなのか、  2:生成された反応物は魚体・植物(過剰なカリ分として)に影響がないかご存じ・推察できましたらご教示くださいますようお願いします。

  • 混合物との反応に生じた塩化銀の沈殿を表す式

    塩化ナトリウムと塩化カリウムの混合物4.15gを溶かした溶液に硝酸銀水溶液を十分に加えると、塩化銀の沈殿が8.61g生じた。 塩化ナトリウムをXmol、塩化カリウムをYmolとすると、 塩化銀の沈殿8.61gを表す式を示せ。 という問題で、 塩化銀AgCLは108+35.5=143.5(式量)というのはわかり、この式量143.5*塩化銀のmol=8.61gだと理解したのですが、 その塩化銀のモルがなぜX+Yなのかわかりません。 なぜ塩化ナトリウムと塩化カリウムのmolを足すと塩化銀のmolになるのですか? ご回答お願いします。

  • 溶解度積

    0,2mol/L塩化ナトリウム液と0,1mol/L硝酸銀液を等量混合した場合、銀イオンの濃度を求めよ。ただし塩化銀の溶解度積は1.80×10^-10(25度)とする。 NaClとAgNO3が1:1で反応するので0.1molAgClが沈殿し0.1mol NaClと0.1mol NaNO3の混合液になる。 [Cl-]は塩化ナトリウムと硝酸銀を等量混合することから0.1mol÷2=0,05 +AgCl(固)の平衡状態にあるCl-(少ないので無視)≒0.05mol/L [Ag+][Cl-]=1.8×10^ー10に代入すると [Ag+]・0.05=1.8×10^ー10 [Ag+]=3,6×10^10-10 という考え・とき方であっていますか?

専門家に質問してみよう