• ベストアンサー

この症状は何なのでしょうか?

Paul03141983の回答

回答No.4

 私はこの場で具体的な疾患名を挙げることはできませんが、少しでもお役に立てたら、と思い書き込みいたします。#3の方のご指摘されるバセドウ病である可能性は濃厚であると思います。バセドウ病とは、甲状腺の機能が亢進してしまう症状なのですが、以下に、挙げるバセドウ病の諸症状と、ご自分の症状が合致するようであるならば、病院を訪問したほうが良いでしょう。その場合は、内分泌・代謝病科を訪問されることをお勧めします。(比較的大きな病院でないと内分泌専門の科はないかもしれません。)     バセドウ病:この症状は甲状腺機能亢進症に分類されます。甲状腺から分泌される甲状腺ホルモンの量が尋常ではない量分泌されることにより起こります。甲状腺とは、のどの下の首のところにある小さな内分泌器官ですが、ここから分泌される甲状腺ホルモンは主に体の代謝を行い、エネルギーを産生する方向に持っていく器官です。それゆえ、この機能が亢進しすぎると、代謝が活発化し、汗を良くかき、心臓の拍動が早くなり、そのため疲れやすく、だるいと感じることが多くなります。また、症状が進行すると、眼球突出(まれ)、頻脈、甲状腺の腫れ(首の下が腫れてくる)が顕著になります。また、甲状腺ホルモンは、アドレナリンという物質の作用を増強し、カリカリして落ち着かなくなったり、気分が落ち込んだりすることが多くなります。これはバセドウ病の主要な徴候であり、このような症状が出てきたら、まずバセドウ病を疑います。   バセドウ病は、薬などで治療が可能ですから、不安になる必要はありません。   少しでも参考にしていただければ幸いです。

momoharu
質問者

お礼

非常に詳しいご説明で、バセドウ病というのが気になっていたのですが、これで理解することができました。ありがとうございます! 疲れやすい、だるいという症状に加えてカリカリして落ち着かない、気分が落ち込むという症状も当てはまっています。育児もあり精神的な疲れのせいかもしれませんが、疑ってみないといけないですよね。 今日内科に行ったら貧血ではないかと言われ、血液検査をされました。前にも貧血になった事があったのですが、明らかに症状が今の方がひどいので検査の結果を見て内分泌科を受診してみようと思います。 本当にご丁寧にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 妊娠の初期症状をおしえてください。

    4/8が生理予定日だったのですが、まだ生理がきていません。普段は毎月正確で遅れたことはないのですが・・・。 排卵日に外出しでHをしました。 考えられるのはそれ一度だけ。 先週から微熱が37.5度くらいで続いていて、腰が痛く、胸は張っていて、異常な眠気があります。 生理前の症状のような気もするし、妊娠してるのかもという気もするし・・・。 今日で一週間なので検査薬で調べてみても正しい反応がみられるでしょうか?

  • 朝起きると全身が重く、軽い筋肉痛のような痛みが

    こんにちは。 二週間前ほどから朝目覚めた瞬間から体がずどんと重く、頭がぼーっとして全身が軽い筋肉痛のような痛みがあります。 二週間ちょっと前に風邪をひきました。8度以上の熱がでましたが、一日仕事を休み風邪の症状は4日ほどでなおりました。しかし、それから毎日朝起きるとこのような状態です。 なので日中も肩や首が凝っていて、体のだるさが続いています。あと一日中目がしばしばするというか、目を使うことをしなくてもめが疲れています。 わたしは目覚めはスッキリと起きれますし、睡眠時間が短くても日中は元気に活動できるほうでした。 最近は睡眠時間も十分にとれてますし、寝具を変えたということはありません。 それと一ヶ月半ほど前から毎日ではないですが、週に1、2回寝汗をかいて夜中に着替えることがあります。 普段は寝汗などはかきません。 そういったことも関係あるのかな?と思います。 病院に行くほどでもないのですが、朝目覚めたときの異様な体のだるさに困っております。なにか原因があるのでしょうか?

  • この症状は・・・

    私の友人についての質問です。 私の友人は現在中学3年生です。 ここ1年程前から体調が悪いと言っていました。 そしてここにきて、よく鼻血がでるようになりました。 1か月ほど、毎日のように1日に何回も出るそうです。 また、普段平熱が35℃台であるにもかかわらず、 37℃台の微熱が続いているようです。 咳や、熱っぽさなど風邪のような症状が続いていると聞きました。 また貧血もあり、病院で検査をしたところ脳貧血だそうです。 女子であれば貧血はなりやすいものなのですが、 男子でよく貧血を訴え辛そうなので心配です。 このような症状にあてはまる病気などわかる方がいらっしゃいましたら ご回答いただけるとうれしいです。

  • 妊娠初期症状なのか?生理前症状なのか?

    こんにちは。 皆さんの質問を見て、妊娠かな?生理前かなと見ていたのですが やはり個人差があるようですし 私の症状を聞いて下さい。 生理予定日を過ぎて3日です。 ルナルナカレンダーの予定日ぴったりに開始する生理がまだきません。 普段の生理は、生理予定日一週間前から胸の張りを感じ食欲が増し体重が2キロ前後増加します。 しかし今回は、生理予定日一週間前くらいから風邪の症状に似た身体が怠く、ポカポカて常に熱い。この時期、夏の寝間着を着てお布団に入るも寝汗をかく。と、いうような症状があり 一番に気になるのが、まったく胸の張りを感じないことです。 ただの、生理不順なのか。 周期は、27日。 排卵予定日12日でした。 12日前後に仲良くしましたが、避妊なしの膣外射精。 妊娠は希望しています。 同じような症状があった方。 お話をお聞かせ下さい。

  • 病気なのかな?

    さきほど、エアコンの質問をしたばかりなのですが、 それとは別に最近、エアコンは使っていませんが微熱が続いてるんです。 ちょっと前は寝汗がひどかったんです。 最近は微熱で身体もだるく、寝ても寝ても眠いんです。 これって何かの病気なのでしょうか? 病院に行った方がいいのでしょうか? 微熱だし、他の症状はないので普通の生活をしているのですが、 このままではマズイでしょうか? どなたか、知恵を貸してください。

  • プロラクチン血症の症状について

    私は、1ヶ月前にプロラクチン血症と診断されました。病院に行ったのは、吐き気、体のだるさ、微熱などの症状が3月頃から続いていた為です。この病気でこのような諸症状がでるのでしょうか?

  • 風邪の症状について質問です

    嫁の風邪が長引いて困っています。 症状が出たのは今日からちょうど2週間前です。 最初の内は微熱・咳・鼻詰まりの症状が出ていまして、病院で診断を受けたのですが、 風邪とのことで投薬を続けていました。 それから1週間経っても微熱・鼻詰まりが治らないので、今度は総合病院へ。 レントゲンも撮って診断を受けたのですが、風邪との答え。 それから1週間、未だに微熱・鼻詰まりが続いているようです。 これは本当に風邪なのでしょうか。 今年の風邪の症状で、時間がかかるだけのことなのでしょうか。 それか他の病院でもう一度診てもらった方が良いのでしょうか。 アドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ここ1週間ほど微熱が続いています。

    ここ1週間ほど微熱が続いています。 咳は出ないし、鼻水もあんまり出ないし、少し吐き気があるくらいです。 私は平熱が低く、35・8度あたりなのですが ここ一週間は一日中36.8~37.6あたりまで出ます。 生理まではあと2週間以上もあるし、妊娠ではないと思うのですが お腹は少し痛いし、体が重くてだるいです。 毎日市販の解熱剤を飲んでいますが熱が下がりません。。 今日は吐き気が強かったので会社を休みましたが 私は土日も仕事なので、明日会社に行こうか悩んでいます・・・ 土曜日の午前中なら病院があいているので行こうかなと思っていますが 微熱があって、頭痛と吐き気があるだけで、他にそんな重い症状がないので 「わざわざ病院に行かなくてもいいかな」とも思ったりしています。 また、派遣で働いているのですが、派遣先は 「具合が悪いなら休んでもいいよ」と言ってくれているのですが 派遣会社のほうが 「休まず出勤してください」と言われています。 どうしたら良いかアドバイス下さい。

  • 妊娠症状について教えてください。

    今月(6月)の3日に排卵日だったので 1日から4日まで毎日中出しで性交しました。 4日の朝から37度前後の微熱が今日(6日)まで続いています。 胸が張っている、下腹がかなり重くて張っている、 頭が痛い、かなり眠い(睡眠時間は多い)、気持ち悪い、 などの症状があります。 しかし、私は膠原病(全身性エリテマトーデス)の気があるそうで、そっちの症状にも37度の微熱が続くというのがあるみたいだし、私は妊娠しづらい身体っぽいしどちらだか解りません。 膠原病に詳しくない方でもかまいません、 妊娠なのか違うのかはっきりしない今、経験者の方に お聞きしたいです。。。

  • 妊娠超初期症状って…

    こんにちは。 私は、生理周期が25日~32日でして、 先月は10/29に生理が始まり11/1に終わりました。 (普段は7日間あります) 生理が終わり仲良くしたのですが、 最近、頭痛・微熱・胃もたれ・下腹部の鈍痛(たまぁに)・腰が重い・体が熱い・眠い・ダルイ・便秘… などがあります。 生理前だからかな?と思ってはいるんですが、まず生理前に目立った症状が普段ないので、 超初期症状なのかなと思ったりしているのですが、早いですよね?; 考え過ぎでしょうか(>_<)?