• ベストアンサー

Flashでの画像、フェードイン・フェードアウト

BlurFiltanの回答

  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.1

お持ちの(使用されている) Flash 作成ソフトのバージョンは?

urimyu
質問者

お礼

BlurFiltanさま、こんにちは。お世話になっております。この度は、ご回答ありがとうございました。。

urimyu
質問者

補足

BlurFiltanさま、こんにちは。お世話になります。ソフトのバージョンはCS5.5です。どうぞ宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • Flashでフェードイン・フェードアウトが・・・

    Flash MX 2004 Proでフラッシュを製作しているのですが、 フェードインやフェードアウトをする方法が分かりません。 もし、分かる方がいましたら教えて下さい。

  • フェードインかフェードアウトどちらかしかできません><

    はじめまして。 FLASH勉強中の初心者なんですがカンタンなFLASHムービーを作ろうと思っています。 そこでモーショントゥィーンで作成しているのですが、タイトルあるとおり、ステージに読み込んだ画像をフェードインかフェードアウトどちらかしかできません・・・ できれば一つの画像がフェードインしてフェードアウトするようなムービーをつなぎ合わせて一つの作品を作りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 参考書を読んでもわからずコチラで質問させていただきました。 併せてこのようなことを説明されているサイトなどご存じでしたらどうか教えていただけないでしょうか?

  • フェードインからフェードアウトしたいのですが・・

    いつもお世話になっております。 今回はMacromediaFlashを使って参考書を見ながら 写真をフェードインしました。 次にその写真をフェードアウトさせて、2枚目の写真をフェードイン、フェードアウト、 3枚目の写真をフェードインでストップしたいのです。 よくネット上で見かけるデザインで、 写真が現れては消えるFlashを勉強したいと思っています。 ご指導の程、宜しくお願い致します。

  • Flashのフェードイン/フェードアウト

    下記のサイトのFlashの部分で和菓子の写真が横に流れる感じでフェードイン/フェードアウトしているところがあるのですが、これはどのようにして作れるのでしょうか? 私が使っているソフトはMacromediaのFlashMXです。 是非教えてください。 http://www.toraya-group.co.jp/index_f.html

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ActionScriptで画像のフェードイン、フェードアウトのしかた。

    ActionScriptで画像のフェードイン、フェードアウトのしかた。 画像をフェードインして30秒後にフェードアウトするActionScriptをお教えください。初心者ですので詳しく教えていただけると助かります。

  • Flashで画像をフェードイン

    FlashMX2004でJPEGなどの画像をフェードインさせることは出来るのでしょうか? 出来るとしたら、方法を教えてください。 画像の知識はありますが、Flashは初心者です。

  • GIF画像のフェードイン(アウトの仕方を教えて下さい。

    MacOS9でFlashMX(2004とかつかない)を使っています。 GIF画像をフェードイン・フェードアウトするにはどうすれば良いのでしょうか? どなたか回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • フェードイン、フェードアウトの「オバーラップ」について

    flash初心者です。 AS2.0です。よろしくお願いいたします。 ボタンでムビークリップを切り替える時、 フェードイン、フェードアウトの「オバーラップ」に したいのですが。 (A_mcがフェードアウトする同じタイミングで B_mcがフェードインする) ムービークリップが大量にあるので ムービークリップそれぞれに同一のスクリプトで フェードイン、フェードアウトを設定して効率化 したいと考えています。 フェードインは onClipEvent (load) { this._alpha = 0; } onClipEvent (enterFrame) { if (this._alpha<100) { this._alpha += 2; } } のようなスクリプトで実現できたのですが フェードアウトがわかりません。 ※イメージの関係でフェードアウトがどうしても必要になりました。 onClipEvent (unload) { } のようなタイミングで制御できればと 考えているのですが 具体的にアドバイスいただると助かります よろしくお願いいたします。

  • paraflaでフェードアウト・インさせたい

    音楽を流しながら絵を次々と表示させる、ミュージッククリップのようなものをフラッシュで作りたいと思い、今日初めて「parafla」を使い始めました。 面倒な事はせず、ただ、絵を次々と滑らかにフェードインとフェードアウトさせて表示させていきたいだけなのですが、どうやって良いのかさっぱり分かりません。 講座サイトを見ても書かれておらず、朝からずっと悩んでいます。 また、プレビューしてみると画像が恐ろしい速度で高速に表示されていて、それの直し方も分かりません。 どなたかお教え頂けましたらと思います。宜しくお願いします。

  • FLASHを使用して画像をフェードイン・フェ-ドアウトさせる方法

    一つの画像を挿入し、白色にフェードアウトし、その後にフェードインするようにしたいのですが、やり方がわからずできません。やり方ご存知の方教えて頂けないでしょうか? Flash4.0を使用しています。