• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気になる子との夕食)

気になる子との夕食

kiyokato001の回答

回答No.4

時間を割くのがイヤなのでしょう。 その後に他の用事を入れているはずですから 1時間以内にお開きにしなければいけません。

noname#158100
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 当日その子に聞くと終バスが早いらしく、それが心配だったようです。 結局2時間一緒に過ごせました ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学生、昨日気になる子と夕食。来週からテスト期間

    大学1年の男です。 サークルの体験に来た他大の2年の女の子と知り合い、連絡先を交換し、その後メールや電話を数回していました。その子は理系で学校が忙しいらしく体験だけ来て辞めてしまいました。その子は聡明でしっかりしているけど少し抜けたところもありかわいらしい、おとなしい清楚な女の子という印象でした。 そして2か月弱して、「最近会ってないね 今度ご飯行かない?」と誘ったらOKになり、休日はその子がレポートやバイトで忙しいらしく平日に夕食に行くことになりました。 日程やお店を決めているときに、「あまり遅くまでいられないけど大丈夫?」と言われ、大丈夫と答えると、「一時間くらいなら大丈夫」と言われて、少し不安を抱えながらその日を迎えました。 待ち合わせ時間の5分前にそろって、駅から10分少しのイタリアンのお店に行きました。 おしゃれな雰囲気で店員さんも気さくな方で、その子も気に入ってくれました。 食事中は会話が途切れず、お互いの料理をとりわけあったりして和やかな雰囲気でした。 時間のことが気になったので、この後何かあるの?と聞くと、田舎だからバスがないんだ笑 でもこの時間なら全然大丈夫だよ といわれました そして食事を終えたのが、待ち合わせから1時間半ほどたったころで、駅への帰り道も時間大丈夫?と聞いて大丈夫と言われました。僕が無理に引き留めた感じでもないです(むしろ当初思っていたよりあっさりめな予定にしました)。 別れ際、僕はその子が乗る電車の乗り場のほうまで送っていこうとして何回も言ったのですが、僕が乗る電車の乗り場がすぐ近くにあり、その子が最後「もうちょっとこのあたり見てから帰るからいいよ」と言ったので(嘘かも)、僕の乗り場のほうまで送って行ってくれて、別れました。待ち合わせから2時間弱たったぐらいです。 家についてから、「今日はありがとう ○○ちゃんとゆっくり話せて楽しかった テスト片付いたらまたどっか行こう」というメールを送ったら、「私も○○くんと話せてよかった  テスト頑張ろう」といった感じのメールが返ってきました(○○は両方下の名前)。 お互い来週からテスト期間(僕は7月いっぱい、その子は8月の5日あたりまで)になるのですが、どのように展開させればいいでしょう? メールはお互い余り続かなくて電話する約束ぐらいにしか使わないし、電話はいつもあっさりめに15分ほどにするのですが、その子が忙しくてキャンセルされるときもあります(他の日を提示してくれますが) またテスト期間なのに電話してもいいのかという遠慮も少しあります。 かといって連絡しなければ、記憶もどんどん薄れてしまいそうです。僕は本来その子の日常にいない人間で、こちらから働きかけなければ会うことも声を聞くこともできません。 休日に図書館やカフェで一緒に勉強しようと誘うのはどうなのでしょう。 僕が恋愛で失敗するときはいつもがっついてしまっているので、今回は自制心を持って慎重にいきたいです。 今までは熱しやすく冷めやすい短い付き合いもあったのですが、、 今回の子はもし付き合えるとしたら、誠実に息の長い付き合いをしたいと思えるような子です。 客観的に見て今の進展具合と、これからの動き方について書いてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 休日の夕食時間

    会社の始業時間の関係から、朝食は平日5:30頃とっています。 また、平日残業する日には、6時頃に会社の近所で外食です。 という生活が染みついているので、休日に家にいても夕方の 6時になると「ご飯まだ?」って聞きます。 家内は「こんな早くから夕食食べるのはおかしい」といいます。 だけど、平日と合わせているだけなのでそんなにおかしいとは 思えません。 休日の夕食が18:00って変でしょうか?

  • 大学1年、気になる子と初デート、夕食

    サークルで知り合った女の子を食事に誘ったところOKになりました。 その子は体験で来ただけでやめてしまい、2か月前に1回会っただけです。 その日にアドレスと番号を交換し、メール少しと電話を3回ほどしました。 その子は理系の2年生でレポートやバイトが忙しいらしく、平日がいいとのことで、あまり遅くまではいられないといわれました。 場所を決める時も、その子の行きやすいところにしようとしたら、お互いの学校の中間地点でいいよって言い張ってくれたり、 駅でも、僕がその近辺に行ったことがなく、その子はよく使うところなので、僕が使う方の路線の駅まで迎えに行くと言ってくれたり(さすがに僕が迎えに行く予定です)して、 優しくて本当にいい子なのですが、そのような気遣いをされると、友達として見られていて、恋愛対象に見られていないのではないかと不安になります。 休日は忙しいと言ったり、あまり遅くまでいられないという言葉も気になります(初デートなのでもともと食事後少しして帰るつもりでしたが)。 考えすぎでしょうか・・・ やはり男として、もっと頼ってもらうほうがいいでしょうか

  • 長崎で遅い夕食

    こんにちは。来週長崎市に行きます。1泊しかできないスケジュールの上、 夕食を食べる時間が21時以降になってしまいそうなんです。 それでも卓袱料理やちゃんぽんなど、土地の名産を食べたいのですけど、遅くまでやっているお店はあるのでしょうか? あと翌日のお昼も市内で食べる予定なので、地元でオススメみたいな 料理や店があったら情報ください! よろしくお願いします!

  • 夫婦関係と気になる子の存在

    前回質問させて頂きました者です。QNo.3314327 あれから喧嘩等していませんが、前回の質問で書かせていただきましたが、気になる子と毎日顔を合わせ 話をするので(自分の仕事の補助をしてもらっています)、その度に「今度ご飯でもいかない?」と誘いたい気持ちになっています。 (その子は独身で彼氏の有無は分かりません) 自分でも「何てバカな事を考えているんだ!」と思いますが、夫婦関係・家族関係を冷静に考えるようにしているのですが、仕事上、毎日遅くまで会社にいるので、会話する時間・接する時間が気になる子との方が 圧倒的に多いので、余計に、その子と仲良くなりたいと考えてしまいます。 自分の気持ちにけじめを付けたいです。 どんな事でも結構です。御意見・アドバイスをお願いします。

  • 僕が気になってる子は元彼をかなり引きずっているんです。

    僕が気になってる子は元彼をかなり引きずっているんです。 今までに2回ほどご飯食べたりしてて、今度また遊ぶ約束をしてたんですが、突然その子から「僕と会うと元彼を思い出してしまって、ツラいしメールも今はしんどい」と言われました。 元彼は新しい別の彼女が出来たみたいで僕が気になってる子と寄りを戻すことはないみたいです。 しばらくはそっとしておこうと思いますが、これからどうしたら良いでしょうか?可能性はあるでしょうか?

  • 僕が気になってる子は元彼をかなり引きずっているんです。

    僕が気になってる子は元彼をかなり引きずっているんです。 今までに2回ほどご飯食べたりしてて、今度また遊ぶ約束をしてたんですが、突然その子から「僕と会うと元彼を思い出してしまって、ツラいしメールも今はしんどい」と言われました。 元彼は新しい別の彼女が出来たみたいで僕が気になってる子と寄りを戻すことはないみたいです。 しばらくはそっとしておこうと思いますが、これからどうしたら良いでしょうか?可能性はあるでしょうか?

  • 気になる人

    最近知り合った男性からご飯に誘われたので行ってきました。 一週間ほどほぼ毎日メールでやらとりをしてからお互い逢いたいとなり夜ご飯だけ行くことになりました。夜の9時くらいに彼が迎えに来てくれ1時間ちょっと会話をしてバイバイしました。 会話は楽しいというよりすごく頑張ったという感じでした。私はもともとすごくシャイで男性とお付き合いしたことがない人間です。彼は6歳年上で慣れてるなぁという印象でありました。 帰り際に小さいなポンポンとされました。 バイバイした後に来たメールでは「またご飯リクエストあったら言ってね」とか「また今度プリとろうね」など言われました。 しかし前よりメールの回数が減りすぐ返ってきてたメールも1時間後に来たり。そして今は2週間お返事が来ていません。 次にあう約束もしていないのでもう何もないまま終わるのでしょうか。 ちなみに彼は隣の県に住んでおり田舎なのですぐ遭える距離ではないと思います。 私の仕事は休日にほぼ休みがない仕事なので彼と休みの日が合わないです。

  • ディズニーランドでの夕食について……

    5月の終わり(平日)にディズニーランドへ行きます。 できるなら夜のパレードを(なるべく良いポイントで)見ながら夕食をとりたいと思っています。 夕食の時間は特に気にしませんが、手軽に済ませられるところでおススメのレストランはありませんか? また、パレード(昼夜問わず)を見る際のおススメや絶景ポイントがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 初めてお会いする際の「夕食」に気が乗らない

    婚活サイトで活動している女性です。 先日、こちらから申し込んで、こちらから会うのをお誘いした方で、 相手の都合で、「待ち合わせは7時頃で夕食がいい」と言ってきた人がいます。
多忙で、なかなか時間が取れない人なので、合わせる状況?とは思ったのですが、
プロフィールやメールで好印象でも、けっこう「違う」感じる方もいて、
出費のかさむ、夕食にすることを躊躇しています。 夕食だと、1人3000~5000円ぐらいはかかってしまいますが、 向こうが「夕食」と言ってきた場合も、通常、すんなり割り勘になり、かなり出費がきついです。 (逆に、奢りになったとしても、その額だと気がひけます。) 特に、今回の人は、メールを開始してから会うまでに、なんと5ヶ月もかかった人で、 相手は、忙しくて・・・といい訳しているかんじですが、 私的には、なかなか【時間を作ってもらえない人】で、ご縁の可能性が低いと感じています。 私としては、ここまで引っ張られて、 正直、食事にすることまで、振り回されたくない気持ちがあります。 でも、こちらからお誘いした事情もあり、相手に合わせるべきか難しいところなのですが。。。 で、今回のやりとりの経緯は、このようなかんじです。 私:こちらから、会う提案(初回なので、「お茶」と思いましたが、そう書きませんでした。) ↓ 相手:「学校があるので、時間の都合がつくのが、7時頃。夕食でどうか。」と言ってきた。 ↓ 私:「まずは、お茶がいいと思っていたのですが。」と返しました。 ↓ 相手:「よければ、7時に夕食でどうか。お茶でもいいですが。」 ↓ 私:(お茶にしたかったのですが、7時だと夕食の時間?と思い)渋々「では、7時に夕食で。」 ↓ 相手:「では、好きな料理を参考にお店候補を探します。」とのこと。 けっこうやりとりが進んでしまったかんじでもありますが、次にメールを返す際に、 「やはり、お互いのために、初回は、お茶にしませんか?」と提案し直してもいいでしょうか? 他に、いい提案方法、お茶にするいい説明理由などあれば、教えてください。 (参考に、性別・年代を書いてくだれば幸いです。)