• 締切済み

レジストラの不備でドメインを失効されてしまった!!

複数年契約(全額支払い済み)しているのにも関わらず、ドメイン登録から1年もせずに私のドメインが失効してしまいました。通知も一切ありませんでした。レジストラは日本の大手レジストラです。業務に支障が出ています。どう対処するべきでしょうか?

みんなの回答

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.4

>バリュードメイン側からの回答もすでに3日経ちますがまだ来ず。 その後も音信不通でしょうか? 利用規約を見てみると「責任の限界について(中略)当社及び上位レジストラの最大責任は、 利用者が過去2年間に支払った金額とします。」って書いてあるので返金以上の 請求は難しいでしょうね。(訴えても裁判費用に見合うかどうか・・・。) いっそのこと見切りをつけてICANN公認レジストラ(15社)の何処かに 引っ越した方が安心かもしれませんね http://www.internic.net/origin.html (ICANN公認レジストラだとドメイン管理機関への手続きを直接申請できるそうです。 私のドメイン廃止通知の時も対応が早くて助かりました。上位レジストラに 48時間の返答リミットを切られてましたから対応が遅いと命取りになるところでした)

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.3

まさかとは思うけどinfoドメインですか? infoドメインは安いゆえにスパム業者が良く使うので とばっちりを受けるユーザーが多いようです。 私の登録したドメインに対しても、infoドメインを管理するAfiliasから ドメインレジストラ当てに廃止通知が来ましたが、レジストラから緊急の転送メールが届き Afiliasに登録者情報を送ってもらい無事に存続が決まりました。 (ドメインレジストラによる代理登録だと狙われやすいのかも?) ドメインレジストラから廃止までに何の連絡も無いのなら再登録してもらったらどうですか? 私とは別人ですが 「アフィリアス(Afilias)によって停止されたinfoドメインが復活するまでの記録」 http://www.bagel-cafe.info/2012/03/23/11857

indeana
質問者

補足

こんなこともあるんですね。色々為になります。 私はco.ukドメインです。ちなみにぶっちゃけていいますとVALUE DOMAINにて取得したドメインで、複数年契約にも関わらず、まだ一年も経ってないのにwhoisを確認しても、もうすでに何も痕跡無し。 バリュードメイン側からの回答もすでに3日経ちますがまだ来ず。その間にも業務に支障が…。怒り心頭です。ちなみにレジストラなどからの警告メールも何も受信しておりません。一方的なドメイン失効です。 こういった場合、法的な手段に出るのが得策なのでしょうか?

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

再取得する、ドメインを変える

indeana
質問者

補足

来年分まで支払い済みなのにですか?

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.1
indeana
質問者

補足

質問文にも書きましたとおり、通知の類というよりも、レジストラからメールは一通も来ておりません。更新通知連絡先アドレスは到達可能な別サービスのものです(迷惑メールにも有りませんでした)。 登録したドメインの更新は2年間が上限と言うことでしたので、2年間で行いました。 また、私自身スパム行為など一切行っておりませんし、通常の業務でしか使用しておりません(1日50通程度)。ですので勝手に解除されるなどあり得ないことなのですが…。一応レジストラに問い合わせていますが、業務に支障が出ています。こういう事で訴えた方々はいらっしゃらないのでしょうか?

関連するQ&A

  • レジストラやドメインについての質問

    1.現在VALUE-DOMAINさんで.comと.netをいくつか管理していますが、WHOIS情報をすべてVALUE-DOMAINさんを代理業者として表示するように登録しています。 個人で管理しているのでWHOIS情報から自分の住所や電話番号が不特定多数の方に閲覧されるのに抵抗があり代理業者を登録していますがこのような行為はもしレジストラが業務を停止した場合、自分のドメインを取り上げられたりする可能性があるのでしょうか? 2.もしレジストラが業務を停止した場合、登録しているドメインはどうなるのでしょうか? VALUE-DOMAINさんの場合はeNomの再販なので大元のeNomに委託されるのでしょうか? 3.基本ドメイン登録や管理料金は国内ICANN認定業者より再販業者の方が安くなっていますが、もしもの事を考えたら国内のICANN認定業者で管理した方が安全なのでしょうか? ドメインやレジストラに詳しい方がおられましたら御返答宜しくお願いします。

  • 独自ドメイン。レジストラと代理店の違いは?

     こんばんは。3年ほど前に初めてブログを始めましたが、いろいろな制約があるため他社ブログへ引っ越そうと決めました。けれども、調べてみると他社にも制限があり、自由なブログなら WordPress が一番とのこと。  それなら独自ドメインを取ってみようと思いましたが、調べてみると「レジストラ」と「代理店」があるようです。どちらでもドメインは取得できるようですが、どちらのほうがいいのでしょうか? レジストラのほうが代理店よりも上らしいので、やっぱりレジストラでしょうか?  初めてのドメイン取得なので、親切で信頼できて、なるべく安い登録会社を探しています。おすすめの会社がありましたら、教えてください。お願いいたします(_ _)

  • ドメインの登録について教えてください。

    ある名前のcomドメインの維持手数料が7月15日より未払いになっているのを発見したので、このドメインが失効になったら登録しようとおもっているんですが、いつから登録できるんでしょうか? whoisにまだデータが残っているため、大半のレジストラでは、登録がまだできないようになってます。しかしながら、レジストラによって登録を受け付けているところもあります。 ドメインの維持手数料が未払いの場合、ドメインが失効して、いつから新たに登録できるようになるんでしょうか? 御教示御願い致します。

  • 国内レジストラ

    .comドメインを2つほど持っているのですが、もうすぐ契約更改時期。 海外のレジストラ、日本の(小さな)代理店で取得したので、不安な面や不便な面もあり、これを機にレジストラ変更をしようと思っています。 そこで、いくつか教えてください。 1.レジストリとレジストラ? ちょっと混乱してるのですが、レジストラが登録業者でレジストリはその上位の管理組織でしたっけ?レジストラより上の期間で登録というのはあるのでしょうか?例えば、お名前.comよりも上位の組織で、ということ。 2.国内公認レジストラ お名前.com以外に日本国内に公認レジストラがあれば教えてください。(ICANN公認、以外でもあるのかな…) 3.レジストラ変更による… 現在ドメインは取得したところとは別のところのレンタルサーバのDNSを指定して使用しています。レジストラ変更にあたって、サイトの閲覧が出来ない期間は生じるのでしょうか?(DNS変更を行ったときみたいに) 以上です、わかるものだけでも結構ですので、 よろしくお願いします。

  • レジストラを知る方法

    あるjpドメインを当てはめてあるサーバを解約し、別サーバにコンテンツを移そうとしています。 しかし、私の前任者が行方不明でそのドメインをどこの業者で登録したかがわかりません。 請求書や領収書もその前任者とともに行方不明で、今わかっているのはそのレジストラのコントロールパネルに入るためのIDとパスワードだけです。 このため、トラフィックを新サーバに向けるためにレジストラのコントロールパネルに行ってネームサーバ情報を書き換えることが出来ません。 私が新たにどこかのレジストラにこのドメインの管理を依頼してしまえば今までのレジストラにこだわる必要はないのですが、もうドメインの管理料金を5年分も払ってしまっているので「それは絶対に無駄にするな。今のレジストラを探し出せ」という命令が下っています。 http://whois.jprs.jp/ に行ってもそういう情報は出てこないですし、どうにかして今の自社のドメインを管理しているレジストラを探す方法はないでしょうか?

  • レジストラ変更について

    今回ドメインを取得した会社とは別会社のサーバーを契約しようと考えています。 その際勉強不足なのですが、手続きとしてはDNS変更をすれば問題は無いと思っています。 レジストラ変更には別途手数料が必要でそれだけが理由なのですが・・・ もちろんドメイン契約の管理(更新手続き)は、今後自分で行っていくつもりです。 レジストラ変更をしないと、今後ホームページを運営していく上で何か不都合や支障が生じることはあるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • ドメインを取得するとハガキが届きますか?

    ドメインを取得すると、登録した住所にハガキが届くのでしょうか? 親にドメインを知られたくないので 登録しても住所にハガキが届かないレジストラを教えて欲しいです。 複数教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカードの失効について

    初めて質問します。 クレジットカードを作って7年目です。 未払いでカードの利用ができなくなって数ヶ月経ち、料金が払える状態になったので、こちらから連絡を取ったところ、既に失効しているという事でした。 まず未払いの状態で数ヶ月放置したこちらに絶対的に非があるのは分かるのですが、事前通知も事後報告も一切なく、勝手に失効させるというやり方がどうしても納得がいきません。 窓口にその事を問い合わせしても、「契約書に書いてありますから」の一点張りでした。 教えて!gooで類似の質問を検索したのですが、「通知なしに失効」という手続きはクレジットカード会社としては珍しくない事を知りました。 ですが、日本のサービス業の中でこのようなやり方はかなり特殊だと思います。コンビニだろうが個人経営のパン屋さんだろうが、100円の買い物をしても証拠としてレシートを発行してくれる社会です。ビデオ屋の会員カードなんかじゃなく、インフラに近いと言ってもいいクレジットカードを通告なく勝手に失効させた挙句に、その報告の紙一枚郵送しないなんて、私には信じられません。 私を含めて、事前に失効する事を知らされていれば、連絡を取って相談するか、無理やりにでも支払うか、とにかく対処の仕方は変わってたという人は多いはずです。 まあ愚痴を言っても仕方ないのでここから質問です。 一括で払っても使えるようにもならないクレジットカードの為に、しかも払ってもブラック的な所に登録されたものを解除できる訳でもない事を考えると、皆さんどうして律儀に料金を払うのでしょうか? まず最初に悪い事をしたのはこちらですが、それを何倍にもして返されたような気持ちです。カード停止でいいはずなのに、「勝手に失効」までやってしまうと、わざわざ踏み倒す人を増やす事になると思うのですが、実際踏み倒しをやってしまったらどうなるのでしょうか?

  • ドメイン頼んだ所が倒産しました。

    いきなりドメインのレジストラ(って言うのでしょうか。契約している所)が倒産しました。 まだ倒産したかは分らないのですが、ページ&メールが見れず、電話も不通になってしまいました。 今使っているドメインはそのまま使いたいのですが、どうしたらいいんでしょうか。 しかも2年分クレジット契約だったので、まだ1年分残っています。 ちなみに「フューチャー・メディア・ネットワーク株式会社」です。

  • 保険失効の復活ができますか?

    保険失効の復活ができますか? 現在、修士2年です。大学入学時に申し込んだ学生共済(卒業まで一括払い)を大学院進学時に継続契約しました。 ところが、扶養者保険等は卒業まで一括払い(つまり2年分)だったのですが、生命保険の料金だけは1年分支払いで2年目以降は口座引き落としという制度に変わっており、更新時には卒業まで一括で支払ったと思っていたためにうっかり口座振替の登録をしておらず、猶予期間である7月末に失効してしましました。 7/31土曜にたまたま整理をしていたところ、口座登録をしていなかったことに気づき、8/2月曜に郵便局窓口で振込ましたが、たった2日遅れで失効してしまい、悔しい思いをしています。というのは、保障期間中に病気が見つかり、手術することが決まったものの、失効(8/1)後の期間のため、支払いしてもらえないのです。7/31の夜中にでもにATMで支払っていれば、ぎりぎり継続扱いになったようなのですが、勘違いによって本来あった権利がなくなったことが残念です。 学生共済に、失効の復活制度はないのでしょうか?契約のしおりには、掲載がないようです。(COOP共済にはあるのですが、同じ生協でもこんなにも対応が違うのでしょうか)