• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弁護し選びに迷ってます。アドバイス下さい)

離婚弁護士の選び方とアドバイス

別須斗 庵沢 (べすと あんさぁ)(@councellor)の回答

回答No.3

私も弁護士を利用したことがありますが、私の利用した状況を以下にお知らせします。 やはり経験的に言うと、的確な答えを出してくれる弁護士がいいですね。最初の弁護士は16項目もあげてますが、逆に言えば、得意不得意も関係なく何でも食いつく~つまり、一応やるが、表面的にしか対応してくれない心配があります。しかも、来なくてもいいとかは、やはり本当にちゃんとやってくれるか心配ですよね。後者の方は、的確な答えもあり親身になって相談に乗ってくれそうですね。 なお、神奈川・横浜でしたら、最初は無料の個人弁護士もあるのでは無いでしょうか。或いは、30分5250円で、ある程度、経験豊富な年配(40代~50代)の弁護士に当たって、そこから決めるのもいいです。若い弁護士は経験が少ないから意外と押しが弱い、或いは相手のペースでやられてしまう懸念もありますが、中年は、それなりの場数を踏んでますからね。  また、弁護士報酬も最初にしっかり聞いて確認しておいて方がいいです。最近、弁護士間の競争過多のため、けっこう弁護士報酬を多く取るところもありますからね。  最後に、共産党の弁護士はダメですね。いかにも庶民の味方ですとの素振りをしながら、やっかいな事になると逃げてしまうのです。しかも、共産党の加入を働きかけられたら面倒ですからね。  以下は、一般的な弁護士依頼に当たっての私の経験からまとめたものです。参考になれば幸いです。 ◎無料相談 1 まず、市区(町)では、大体の自治体が無料相談日を設け、委託した弁護士が来て相談にのってくれるシステムがあります。概ね一人30分の時間です。けっこう相談者が多いため予約制が多いですので、まずは市区(町)役所の市民(相談)課などに電話して無料相談の有無について聞き、相談可能なら早速に予約した方がいいです。また、自治体によっては、同じ案件でも日を改めて、繰り返し相談できるようです。 2 次に、街の開業弁護士に個人的に相談しようとする場合、弁護士によっては、月2、3回の無料相談日(一人1時間位)を設けている親切な弁護士がいます。そのため、電話帳やネットなどで、県内や近隣にそうした弁護士がいるかどうか調べ、見つかれば有り難いです。早速に、電話で問い合わせして予約を入れ相談にのってもらいます(良心的で、問題はありません。)。ネットのgoogleで、例えば「弁護士  無料」と入力して検索すると、出てきます。 しかし、この無料相談弁護士は、東京とかの大都市にはいると思います(私は東京で利用しました。)が、地域差がありすべての県にいるとは限りませんので、いない場合はやむをえないです。 ◎有料相談 3 周辺に無料相談の弁護士がいない場合は、次に一般的な有料の方法となりますが、短時間で安価で弁護士に相談にのってもらう制度があります。弁護士規定で、大体30分相談で5,250円というものです。ですから、1時間の場合は1万500円です。ここでのアドバイスで解決することも多く、この段階で解決の糸口がつかめれば費用負担も大きくなく有り難いものです。 4 でも、やはりもっと有利にと、どうしても本格的に弁護士に頼むこととなる場合は、どこの弁護士に頼むか、また、弁護士報酬はどうかという不安(心配)があります。 (1)まず、【弁護士の紹介・斡旋】ですが、上で述べた2又は3で相談した弁護士が適任と思えば、その弁護士に引き続きお願いしたらいいです。でも、他の弁護士にしたい場合は、各都道府県に、国が出資し設立した公的法人である「法テラスhttp://www.houterasu.or.jp/」という所があり電話相談や弁護士対応をしてくれます(但し、この法テラスは、民事法律扶助と言って低所得者を対象に法律相談しています。参考までに。)。 また、同じく各都道府県に日弁連設置の「弁護士会法律相談センター」(ネット検索可)が有り、ここでも電話(東京でしたら、03-5367-5290)で簡単な争訟内容を聞いた上(5分程度)、貴方のエリアに近い有料の弁護士を割り振ってくれますので、貴方の状況に応じ、いずれかに電話してみると良いと思います。 (2)次に、【有料の弁護士の報酬】の問題です。 この報酬額は個々の弁護士の自由裁量でまちまちでして、ここで注意しなければならないのは弁護士によって、着手金のほか、報酬として成果型と定額制のニ種類があるということです。  ○「成果型」とは、いわば報酬の出来高払いです。 まず着手金は、以前は、争訟金額の8%(しかし、最低は10万円)(例;100万円の損害賠償請求でしたら8万円。でも、最低は10万円なので10万円)支払い、結果報酬額としては、負担を免れることとなった(或いは利益を得ることとなった)金額の16%(例;貴方の負担が60万円軽減された(或いは逆に、賠償請求で60万円得ることができた)場合は、60万円×0.16=9万6千円の報酬支払い)という相場がありましたが、これは現在撤廃され、個々の弁護士が自由に設定できるので、着手金、報酬額(割合)が一律というわけにはいきません。  報酬割合について16%のところもあるでしょうし、それ以上の割合(%)を求める弁護士もいると思います。  ○一方の「定額制」とは最初から、訴訟結果如何にかかわらず最初に提示した固定の金額を報酬としてもらうシステムです。 そのため、貴方が敗訴や負担額(請求額)が思ったより多く(少なく)不満の場合も、最初に約束した金額を契約に従い支払うことになってしまいます。 どちらがいいかは、あなたの考えや、弁護士との話し合い次第です(私個人の体験からすれば、最初の「成果型」をお薦めし、「定額制)は適当とは思いません。)。 いずれにしろ、1,2,3,4の順で、弁護士への相談を進めていけば、最初から弁護士費用の負担に悩まなくてもいいと思います。

noname#256720
質問者

お礼

法テラスの相談に1度行った事があります。 とても的確に教えてもらいました。 本当なら訴訟を起こさなくても良い位の案件なんだけど、 旦那が頑固で話にならないので、親権について判決を 下さないと頭を打たない人のようで困っています。 今は、3の段階まで来ているので、次の調停で終わりにしようと思っているので、 市の弁護士と行ければ法テラスに行きたいと思ってます。 自分にぴったりな先生に出会えれば良いのですが>< 丁寧なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚 弁護士 神奈川 

    神奈川県で離婚を主に取り扱っている弁護士事務所はありますか? できれば横浜市内が良いのですが…。

  • 離婚に対しての弁護士の選び方・弁護士費用

    離婚に対して弁護士を探すにあたり教えてください (1)子供がいるので近所の弁護士に相談してみる。 ちなみに、近所の先生は33歳の若い弁護士です。 (2)離婚に関しての本をだすような弁護士に相談してみる。 (3)別居になったとき、旦那(神奈川県)、妻(山口県)に住むようになるので、 旦那の実家の管轄の弁護士に相談するのメリットがあるのか教えてください。 (4)マンション売却などで1200万ぐらい請求できそうです。 だいたいの弁護士費用はどのぐらいになりますか? (5)着手金0円の弁護士があると聞きますが、費用面で本当に安くなりますか? どんどん、値段があがるものなのでしょうか?そういうとこでは、利用しない方が 良いのでしょうか?

  • 弁護士費用について

    傷害事件をおこしまして、示談にしたいのですが相手側が直接話したくないと。それで弁護士をたてて示談をお願いしたいのですが、そのときの弁護士さんへの費用はいくらほどするものなのでしょうか。 あと、県の弁護士は費用が個人事務所よりは安いと聞いたことがあるのですが、県の弁護士とはどこで頼んだらいいのでしょうか。 分かる方、お教え下さい。

  • 弁護士について

    主人が窃盗で1月18日に起訴され、拘置所にいます。 会社の社長が私選弁護士を頼んでくれました。忙しい先生のようで本人の所にも2回しか面会に行ってないみたいです。拘置所に移動してからは面会に来てないみたいです。 私が事務所に連絡しても事務員が出るだけで直接先生とはお話した事がありません。 普通、連絡きますよね?? 色々聞きたい事などあるのに、不安で仕方ありません。 弁護士ってこんな感じなのでしょうか??

  • 弁護士の選び方

    公立高校の主任の先生の嘘や担任のいい加減な対応と校長の不本意な罰則で精神的虐待を受けて 鬱と不安障害と一人では外出出来ない程の体調不良になり高校に通えなくなった為訴訟を起こそうと思っています 今弁護士事務所所属の5年目の若い男性弁護士と 個人事務所の高齢のベテラン弁護士が名乗り出てくださっているのですが どちらがいいのか迷っています 子供の事なので年齢が近い方が良いのか ベテラン弁護士の方が良いのか教えて下さい

  • 弁護士の探し方

    友人が離婚する為に調停を起こしたのですが、相手の方が離婚を拒否し続け、調停は流れてしまいました。 裁判にしようと弁護士を探しているようですが、無料相談などに行ってもなかなか良い弁護士が見つからない様子。 週末も相談にのってくれ(有料)、やっと契約をしようと思った弁護士を見つけたらしいのですが、その後、事務所に電話をすると「離籍中。外出中。」という状態が数ヶ月続き、折り返しの連絡もないとか。 最近、弁護士は簡単にお金で寝返るらしいなんて、別の友人がからかった為、よけい疑心暗鬼になっているようです。 弁護士を依頼して離婚に成功した方、その弁護士さんはどうやって探したのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 離婚に詳しい弁護士さん教えて!

    離婚問題を親身になって受けてくれる弁護士をご存知でしたら教えてください。茨城県水戸・ひたちなか市近辺で・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 弁護士さんの選び方

    先日親戚の付き添いで、住んでいる市の法律センターへ、法律相談に行ってきました。 そこでは30分の相談のみだったのですぐ終わってしまい、後日その弁護士さんへ相談(もしくはそのまま委任)する場合は 直接弁護士事務所へ予約を入れて下さいと言われてました。 親戚は、翌日すぐにその弁護士さんのところへ予約を入れようとしましたが 現在予約がびっしり詰まっているらしく、一ヶ月先しか空いてなかったそうです。 それで私が「それじゃ取り掛かるのもかなり先になっちゃうから、他の弁護士さん紹介してもらったら?」 と言ったら、法律相談センターに「○○弁護士以外の方紹介してください」とか言ったら 同じ県の弁護士会の人に話が行くのに、印象が悪くなりそうだから…と言ってました。 確かに法律相談センターの紹介の弁護士さんなので、親戚の依頼したい事件に慣れた弁護士さんなのかもしれませんが、 弁護士さんって誰でもやはりそんなに忙しくてつかまらないのが普通なのですか? それとも、法律相談センターに他の人を紹介してもらっても大丈夫ですか?

  • 離婚裁判の弁護士の選び方

    離婚の裁判の際、弁護士の選び方が重要だと聞きました。 福島県の福島市で、離婚裁判の実績や評判の良い弁護士さんを探しています。 弁護士会のサイトなども調べてみたのですが、情報が少なくて困っています。 クチコミなど情報が欲しいです! 「○○弁護士がいいって聞いた」など、 情報があったら教えて下さい!

  • 沖縄県で弁護士の先生を探しています。

    沖縄県で弁護士の先生を探しています。 何方か本当に親身になって相談に乗ってくれる(戦ってくれる)先生をご存じではないでしょうか。 当方神奈川県から沖縄に仕事で来ていて地元の知り合いもいません。 何方かご存じの方がいましたらよろしくお願いします。