• ベストアンサー

2/3と(1/2)×log_2 3の大小比較

差をとって (4/3)-log_2 3 =log_2 2^(4/3)-log_2 3 =2^(4/3)-3 =2三乗根2-3 ここからどうすればよいでしょうか?教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

てか、log_a b=log_(a^n) (b^n)しっていれば、 log_2 3=log_8 27>log_8 16=4/3 →(1/2)×log_2 3 > 2/3 log_a b=log_(a^n) (b^n)は、log_a b=Cとおいて両辺をa乗して、さらにn乗して、乗数整理。a^nを底にした対数をとれば導ける。

noname#156533
質問者

お礼

なるほど ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

補足です。 もちろん、log_a b=log_(a^(1/n)) (b^(1/n))にもなるので、 log_8 16=log_(2^3) (2^4)=log_2 (2^(4/3))=4/3

noname#156533
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

訂正 >両辺をa乗して 両辺をaの乗数にして です。

noname#156533
質問者

お礼

わかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

>=2^(4/3)-3 ここを等号で結ぶのはまずいと思います。この上の式と等しいわけではありませんので。 対数の底が正だから、log(2)2^(4/3)とlog(2)3との大小は、2^(4/3)と3との大小と同じである、 ということはいえますが。 で、 >2^(4/3)-3 >=2三乗根2-3 2三乗根2 とは、何のことでしょうか。16の3乗根ならばわかりますが。 で、 16の3乗根と3との比較は、3が27の3乗根であることに気づけば、 すぐにわかると思います。たぶん。

noname#156533
質問者

お礼

すみません、遅れました! 2三乗根2は2×3√2(三乗根2)のことです ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

2三乗根2と3の大小比較かな。 双方、三乗するといいかもね。

noname#156533
質問者

お礼

すみません!遅れました わかりました ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大小比較問題

    次の数の大小を比較せよ。 3√7, 4√21, √3 3√,4√はかけてるんじゃなくて3乗根、4乗根です。 普通に12乗してやるのかなあーと思ったんですけど、12乗したら結構数でかくなるし、ただ何乗かするのは一つ前の問題で出てたんで違う解法があるのかなと思うんですが……。 3,7の数をどうにかするんだろうなーってことは想像つくんですけど、そこからどうすりゃいいかわかんなくて困ってます……。 わかる方教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • logの計算です。

    log(10)2=a,log(10)3=bとするとき、a,bを用いて表す問題です。 (1)log(10)1/12 (2)log(10)15 (3)log(10)√0.75 (4)log(2)2.7 (5)log(18)3乗根√24です。 (5)だけ分かりにくい表現になってしまいました。 これらの問題の解説お願いします。

  • 大小関係について

    数IIの問題です。 √3、√5の3乗根、√10の4乗根、√30の6乗根の大小関係を求めるにはどのように計算したら良いのでしょうか? ヒントを下さい; よろしくお願いいたします。

  • logの大小

    log0.5の2とlog0.5の3の大小関係をくらべたいんですが、 解答はlog0.5の2<log0.5の3なんですが、ここで0.5を1/2とおいてlog0.5の2は累乗が-1になりますよね? そしてlog0.5の3の場合、ぴったりの数があるかわかりませんが、2は3より大きいので累乗が-1より小さくなるとおもうんですが・・。 つまり私が考える答えはlog0.5の2>log0.5になると考えます。 どうゆうことなんでしょうか? わかるかたおしえてください!

  • 大小比較

    2/3、log_2 √3、log_1/3 √(3/2)、log_√3 √6、log_3 √2の大小を比較せよ 前に同じ質問をさせて頂いたとき、底を10にして log_2 √3=log_10 3/(2log_10 2) log_1/3 √(3/2)=(log_10 3-log_10 2)/(-2log_10 3) log_√3 √6=(log_10 2+log_10 3)/log_10 2 log_3 √2=log_10 2/(2log_10 3) つまり 2/3 log_10 3/(2log_10 2) (log_10 3-log_10 2)/(-2log_10 3) (log_10 2+log_10 3)/log_10 2 log_10 2/(2log_10 3) で大小比較すると教えて頂いたのですが、これらはどのように大小比較すればいいんでしょうか?教えてください!

  • 平方根を含んだ式の大小比較

    はじめまして。 √7と3の大小比較などは、2乗して比べるなどして簡単にできますが、 それでは [4√7+6]と[6√6-1]などといった、平方根を含んだ式同士の大小比較は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • log[3]0.8、log[3]5、0 の大小

    log[3]0.8、log[3]5、0 を小さい順に並べるのですが、どうすればいいのでしょうか? []内は底です。 よろしくお願いします。

  • 対数の大小比較

    数IIの対数の問題なのですが、途中でつまってしまいました。どなたかお助けください。 【問】log(x)y と log(y)x (0<x<1,1<y)の大小を比較せよ。 この二つの差をとり正、もしくは負であることを示そうとして log(x)y - log(y)x =log(x)y - 1/log(x)y =(log(x)y+1)(log(x)y-1)/log(x)y としてみたのですが(log(x)y+1)の正負の判断がつきません。 解答では底を10に変換して (与式) =(log(10)y+log(10)x)(log(10)y-log(10)x)/log(10)y×log(10)x としていきなり答えになっているのですが、自分には (log(10)y+log(10)x)の正負が判断できません。どのように判断すればいいのでしょうか。

  • 累乗根の大小の問題です

    √(0.2)3乗 三乗根√(0.4)4乗 四乗根√(0.2)5乗 の3つの大小を比べよ、という問題です。 後ろの3乗4乗5乗は累乗根の中の数字にかかっています。 学校の課題で困っています。 よろしくお願いします。

  • 大小比較について

    log25(底が2)と2log812の大小を比較せよというもんだいなんですが 2log812の底を変換して4/3+2log23/3となったのですがこの先どうしたらよいかわかりません あと(1/3)^30と(1/5)^20の比較もしたいのですが これもlogをつかうのでしょうか? ご教示おねがいします。