• ベストアンサー

2012秋期の基本情報処理技術者試験について

昨年受験しようとしたのですが、諸事情で受験できず、今秋受験しようと思っています。 2011年に購入した2011年用の参考書と問題集を使って、そのまま受験しようとしているのですが、 2012年用を新たに購入すべきでしょうか? そんなに変更は無いと思うので、できれば、2011年用をそのまま使いたいと思っています。 以上、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

必要ないです。過去問も多いですし。 ただし、シラバスに変更があったのでここは出るかもしれません。 http://www.ipa.go.jp/about/press/20120522.html

torajim
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安心しました。

その他の回答 (1)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

古い問題集で全く問題はありません。だいたい古い問題が 再利用されて出題されることが多いんです>情報処理試験 つか、前回の試験問題はIPAのサイトで公開されてますし。 http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/mondai_kaitou_2012h24.html

torajim
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安心しました。 そりゃそうですよね。

関連するQ&A

  • 基本情報処理技術者試験の受験について

    基本情報処理技術者試験の受験について こんにちは。 今回初めて基本情報処理試験に挑もうと思っています。 予定としては、今秋の試験での合格を目指したいと考えています。 現在は化学系の大学に通っており、分野が違ってしまうため、完全に独学となってしまいます。 そこでなのですが、問題集などはどういった物を選べばいいのでしょうか? 本屋などで見てみたのですが、いまいちよさそうな物が見つかりません。 情報処理系の学問はとても好きですが、まだ中身に関しては初心者です。 もしオススメの参考書、問題集があればご紹介して頂けると嬉しいです。 プログラム言語は趣味で遊ぶ事もあるので、大きな抵抗はありません。 ※そもそも今から秋で合格を目指すのは無謀でしょうか?平日1日3時間程度勉強する予定です。

  • 応用情報技術者試験について

    ごく最近ですが、ITパスポート試験に合格しました。 そこで、今秋の基本情報技術者の受験を検討しておりましたが、参考書等を拝見していると基本情報の午前問題の出題範囲は、ITパスポートに毛の生えた程度のレベルとなっています。(実際ITパスポートは基本情報の参考書を用いて勉強していました。) そこで、今秋については、せっかく学んだ今回の知識をより深めていくためにも、一つ飛ばして応用情報技術者試験の受験を検討していますが、これからの勉強期間での受験は無謀でしょうか? 応用の午前問題のために今回の知識を深めつつ、さらに午後問題を重点的に勉強していこうと考えています。 また、まだ異動して1年程度ですが、会社のシステム部門で働いておりますので、アルゴリズムやプログラムの一定の知識はあります。 取り留めの無い質問ですが、勉強方等含めてご意見いただけましたら幸いです。

  • 基本情報処理技術者試験について

    私は現在高校3年で、秋期の試験に向けて3月から少しずつ勉強を始めました。 そこで質問なのですが、私は参考書を使って一通り読み終え、実際に問題を解こうと思うのですが、オススメの問題集を教えて頂きたいのです。過去問自体はネットに載っているのですが、私は紙の本、実際にページをめくって問題を解く、というような感覚を大切にしておりますので、書店やネットで買うことのできる問題集がほしいのです。 これは!というものをご存じの方、どうか、私に教えてください!

  • 基本情報技術者試験について

    10月に受験する予定なのですが、今はまだ半分くらいしか知識がありません。来年就職する予定の会社のe-ラーニングというシステムで勉強をしていて、そこにある過去問などを解いている最中です。それの勉強については全部終わる予定なので、大丈夫なのですが過去問が平成6年から平成13年までしかありません。矢張り本を購入して平成16年までの問題を解いておいた方が良いのでしょうか。それとも、平成13年までの問題までを完璧に解けるようにしておいたらとりあえずは大丈夫でしょうか。対策方法などについてご教授下さい。

  • 基本情報処理技術者に合格したいです。

    4月の基本情報を受験します。 IT系の会社の総務で働いています。 間接部門の人員2割削減される予定なので、 どうしても合格する必要があります。 1.今から勉強して間に合うでしょうか? 2.試験体系が変わりましたが、   2006年~2007年頃の問題集を使ってもOKですか?   受験問題の範囲に変更ありますか? 3.何割とれば合格しますか? 4.その他アドバイス下さい。

  • 情報処理技術者試験で…

    内定先企業から情報処理技術者試験を受験するよう言われていたのですが 諸事情により申し込みができないまま申込期間が過ぎてしまいました。 そこで質問なのですが、この事を正直に内定先に話すべきでしょうか? それとも不合格だったと言って誤魔化すべきでしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 基本情報技術者試験に向けてどのような参考書を購入すれば良いのですか?

    基本情報技術者試験、今年の秋の受験を予定している者です。 試験方式を調べ参考書を購入しようとしたところ、あまりの多さに見れば見る程どれを購入したら良いのかわからなくなってしまいました…。 午前問題は1冊でなんとかなると思うのですが、午後問題はどのような参考書でカバーできるのでしょうか。 現在の時点で考えているのは、 ・午前問題用1冊 ・午後問題用 アルゴリズム関連1冊/選択言語関連1冊 です。 当方プログラミングはVBをかじった程度、言語選択は就職の関係もありc言語を考えております。 宜しくお願い致します。

  • 基本情報技術者試験について

    基本情報技術者試験について 平成22年秋季の基本情報技術者試験を受けようと思うのですが、最近、試験範囲などが変わったそうですが、どのようになったのでしょうか? 以前、平成20年秋季の試験を受けたので、その時用の参考書はあるのですが、新たに新試験用の参考書や問題集は必要でしょうか? わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 基本情報処理技術者の合否判定

    参考書を買って色々と勉強したのですが、 あれってどういう判定で合否がきまるのでしょうか? 本によると、7割以上とれれば合格のような ことが書かれていたのですが、その試験の平均点など が影響してくるのでしょうか? さっき去年の問題をやると午前64点、午後62点でした やばいかな、、 (なんかまた受験生やってる気がして憂鬱)

  • 第2種ME技術実力検定試験

    現在、大学三年で、今秋、第2種ME技術実力検定試験を受験する予定なのですが、良い問題集や参考書など、役に立つ本などは、ありませんか? あれば教えてください。

専門家に質問してみよう