• ベストアンサー

夢の記憶

codotjtpの回答

  • ベストアンサー
  • codotjtp
  • ベストアンサー率26% (40/149)
回答No.3

覚醒中の想念は内面から乖離しています。

miko-desi
質問者

お礼

ありがとうございます。 意識を集中させる。苦手なんです。本当。 座禅とか無理でしょうね。 本を読むとその世界に入ってくこともあります。 これは作家さんの魅力と文章能力に拠る力が大きい。 私は注意散漫になりやすいから、うとうとしながら起きてることが多いかも・・・・。

関連するQ&A

  • 夢は潜在意識が見せてるもの、正夢は偶然でしかない?

    夢って潜在意識が見せてるものでしかないんでしょうか?正夢とかってよく言いますが、結局偶然ですか? 夢の中の知らない場所や、好きな人との優しい夢、なぜか好きでもない人がでてきたり…などのファンタジーでないリアルな夢も、やはり理屈的には潜在意識が見せているってことですよね? 夢で起きたことが現実になった場合、それは自分が潜在意識下で感じ取っていた相手の感情や、無意識の欲望が具現化しただけにすぎないのでしょうか? 現実になったらとびきり幸せな夢も、びっくりするほど現実となった夢も、偶然なのでしようか?

  • 夢の記憶のこと

    先日夜中に地震があったとき、ちょうど夢を見ていました。それで起きたときかなりはっきり覚えていました。もう一度寝入りまして朝になっても忘れていませんでした。仮に地震がなく朝まで寝ていたとして、起きたときこの時間帯に見ていた夢を覚えているかというと、どうも忘れているのではないかと思います。最近とんと夢の記憶がないのです。でも多分夜中には見ているのだと思います。 なぜ朝でも覚えていたかというと、一度覚醒して内容を反芻したから意識に刻まれてたのだと思います。夢を覚えているというのはこういうことなのでしょうか。朝まで寝ていて午前一時半の夢は覚えていないのではないでしょうか。

  • 寝ている時に見る夢の出処は?

    脳の潜在的な記憶能力、あるいは、意識できないところでの記憶能力は、現在の科学では計り知れないほど大きいと理解しています。夢に見る、トンデモナイ! ストーリーも、自分の何かしらの潜在的な記憶と関連していると、八割がたは思うのですが、 時折、絶対に私が自分では言わないこと、これまで私が全く知らなかったこと、自分では使わない言い回し、私に対する強烈な批判などを、夢の中で、他人が私に向かって言う場面が有ります(と、思います)。 夢のシナリオを、私自らがつくっているとすると、自ずと私のフィルターがかかった夢作品になると思うのですが、そうは考えられない夢もあります。 何処かの誰かが私の夢のシナリオをつくっているのかな、と感じたり、あの世の何かしらが夢に登場人物に乗り移って発言しているのかな、と思う時があります。 つまり、お告げ、の類でしょうか、、、 (と言っても、夢の内容を結構忘れてしまうのですが、、、) 皆さんは、どのようにお考えでしょうか? また、お告げやアドバイスなどを、夢の中で受け取りますか? それとも、夢は全部、自分の脳の記憶でしょうか?

  • 夢診断お願いします

    この数年、前に好きだった人が定期的に夢に出てきます。だいたい2~3ヶ月に1回くらいで、シチュエーションはバラバラです。 私は結婚しているのですが、主人が夢に出てきた事はこの数年で1度しかありませんし、その他の友人や家族が夢に出てくることはほとんどありません。 前に好きだったその人だけが定期的に現れます。 今も友人としての交流はあるので、現在の様子が気になって夢に見るということは当てはまりません。 未練も全くないのですが、潜在意識で何かしらの感情があるからよく夢を見るのでしょうか。

  • 夢で見た記憶

    夢で見た記憶ってなぜ起きた時に忘れるのでしょうか? 最近よく夢を見るのですが、何か重要な意味を持ってるという気がしてならないのです。 夢はかなり鮮明で感触もリアル…だったような^^; 起きた時に泣いていたりすることも 多々あります。 言葉は変ですが、何とか起きた後も覚えてるようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 夢の中で過去の記憶が

    先日見た夢なのですが カラオケOFF会で、数人の人とコラボ(デュエット)致しました。 皆さん、喜んでくれたのですが ある人から、「ねぇ、私とは?」と言われ、ハッとしました。 すっかり忘れておりました。 で、不思議なのはここからで 私、夢を見ていながら自分の中ではっきりと 少し前に、この人から「今度のOFF会で一緒に歌って」とメールが来たのを思い出したのです。 勿論、初めて見る夢です。 それなのに 自分の意識下に、はっきりと「過去の記憶」が蘇って来ました。 夢の中で、過去の記憶を思い出す、なんて事ありますでしょうか? 夢って、映画やTVなどのように二次元的なものだと思ってたので、自分でも驚きました。 こんな夢を見られた方、いらっしゃいますか?

  • 覚えているなかで一番古い記憶の夢

    眠っている時に見る夢の方ですが、あなたが覚えているなかで一番昔に見た夢は何ですか? その夢を見た年代と内容を教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私は幼稚園の頃に見た、童話の挿絵のように建物は黒く夜空が真っ青で月が輝く街を、一人歩いていた夢が一番古い記憶の夢だと思います。(夢ってどんどん忘れていきますが、今の記憶の中で一番古いのはこれかと) 小さい頃ってすごく暗闇が怖く、早くこんな街から逃げ出したいと思っても目が開かなくて、夜空に続く白い階段を逃げるように上っていた記憶があります。 今はこんな夢全然見ないので、なんであの頃はこんなメルヘンな夢見ていたんだろうと思ったりします。 よろしければお答えください。

  • 夢占いに詳しい方お願いします。

    夢占いに詳しい方お願いします。 今日、夢で片思い中の人から電話がかかって来る夢を見ました。 内容はあまり覚えてないのですが、◯日に会おうと楽しそうに話している夢でした。 これは 潜在意識なのでしょうか? 夢占いに詳しい方宜しくお願いします。

  • サルトルによれば夢の意識と想像意識はどちらも非現実的世界の措定であるということですが、この両者の違いはなんでしょうか。 また何故夢の世界を実在として把握してしまうのでしょうか。

  • 元カレの夢

    3ヶ月前に別れた彼の夢を、最近になって、かなり頻繁に見る ようになりました。 もちろん未練はたらたらで、でもそれじゃあいけないって 無理矢理でも前向きに考えているのに。しかも別れてから すぐの間は、そんな夢なんて見ませんでした。 やはり私のほうが振られた形で終わったために、未練が 潜在意識となり、夢となって、彼が出てきてしまうので しょうか…。 せっかく忘れようと忙しくしたりなどしてるのに、寝起きが 悪くて非常に困ります。 どなたか夢判断に精通している方などおられましたら、この ような夢を見る理由等々を教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。