ゆで卵と紅茶を常温で置いてしまいました

このQ&Aのポイント
  • 紅茶とゆで卵を部屋の中で放置してしまいましたが、食べても大丈夫でしょうか?
  • 部屋の中で放置した紅茶とゆで卵に変な臭いはしないようですが、食中毒の可能性はあるのでしょうか?
  • 常温で放置された紅茶とゆで卵には菌が増える可能性があるので、食べる際は注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゆで卵と紅茶を常温で置いてしまいました

よく飲み物などをかばんに入れたまま3~5日とそのままにしてしまい、久々に開けると変な臭いがしてたりするのですが・・・^^; 紅茶(ストレート)1日部屋に置きっぱなしにしてしまいました。 それと一緒にコンビニで買ったゆで卵1個も・・・ 帰宅した時は部屋はむわっとしてましたが、そこまで暑い日ではありませんでした。 今まで食べ物でお腹を下してしまったりという経験がなく、知識がないのですが上の二つは食べても大丈夫でしょうか・・・? 匂いはしてないみたいなんですが・・・ 食中毒とか、危ない可能性はあるんでしょうか? 今まで臭いや見た目で判断してきたので、知識があまり・・・ 常温で置いたままにするから菌が増えたりするのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.4

 一日程度の放置であれば、 (1)ゆで卵は(殻にヒビなんかがなければ)多分大丈夫。  食中毒菌なんかを心配されるむきもありますが、卵で一番心配なサルモネラ菌は易熱性(熱に弱い)ですから、そもそもゆでた時点で全滅(たいていの食中毒菌は充分な加熱で死滅します)してます。加熱後についた菌が繁殖する可能性もありますが、殻のバリヤがありますので、菌が内部まで侵入する可能性は高くないです。まあ、殻がバキバキに割れて中身が出ちゃっているような場合以外は大丈夫かと思います。  また非常に怖いボツリヌス菌は普通の菌と違って熱に強いですが、そもそも嫌気性菌なので、真空パックなんかでない限りは増殖することもないし、特に問題はないかと。 (2)紅茶は、密封されたものであれば全然大丈夫、自宅で淹れたものだと酸化して色が黒くなりますし、マズくはなりますが、まず食中毒の心配はないです。  食べ物の良し悪しを臭いや見た目で判断するのは別段おかしなことではないですよ。食中毒の危険は目や鼻で確認することはできないので、保健所のHPを見るか、経験を積むしかないですけれど。 

その他の回答 (3)

  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.3

卵はゆでると殻の菌を防御する機能が損なわれなおかつヒビが入り、さらにゆでた後冷めるときに水が内部に侵入し細菌も同時侵入してくる可能性があります。卵に付いている食中毒菌としてはサルモネラ菌が有名で強力な毒素で死者も出ます。サルモネラ菌中毒の場合ほとんどが匂いや食味異常には気付かず食べ事故を起こします。 匂いや味で食中毒菌が付いていないという判断はできません。調理後古くなったものは食べないのが原則です。 最強の毒素を作るボツリヌス菌も無味無臭です。日本では20年に1度くらい大事故が起きています。

  • nakagori
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.2

>今まで臭いや見た目で判断してきたので、知識があまり・・・ 質問者さんの仰る、見た目や臭いで判断できるようになるのがベストです。 冷蔵庫など無い時代、皆、臭気と見た目やさわった感触で食べられるかどうか判断してきました。たまには一口食べてみて判断することもありました(腐敗していたらすぐに吐き出します)。私は、賞味期限や消費期限などは参考程度にしています。経験を積めば判断できるようになります。賞味期限を過ぎたから捨てる、なんてことをやってたらいつまでたっても判断能力は養われません。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ゆでたまごは、買ってきたままで殻までついているのであれば、常温で一日程度なら問題ありません。 ストレート紅茶も口をつけていないのであれば大丈夫ですよ。

関連するQ&A

  • 常温保管していた生卵を食べても大丈夫かどうか見分けるには

    数日間常温保管した生卵を、生のまま食べても大丈夫かどうか判断したいのですが、菌が繁殖したら殻の色や黄身の色が変わったりするものでしょうか? 黄身が破裂したりにおいがしたりという場合は食べてはいけないことはわかるのですが、そこまで行かない場合は大丈夫なものでしょうか? 絶対に大丈夫かどうかはわからないでしょうから、ほぼ確実に大丈夫な卵と、ほぼ確実に食中毒になる卵の境界を教えてください。

  • 紅茶中毒について教えてください

    18歳です。 今迄も紅茶は好きで、飲むなら紅茶か烏龍茶で普段から紅茶は好んで摂取してました。 ここ1カ月で一日に紅茶を10杯以上ストレートで飲んでいます。 3日ぐらい飲めない日が続いた時、苛立ちを感じ 何をしていても紅茶のことばかり考えてしまいます。 不安や焦燥感を感じて とりあえず紅茶を飲むと落ち着いたり、頭痛がした時もとりあえず紅茶を飲むと収まったりします。 今じゃ三度の飯より紅茶です。 紅茶に中毒性があるのか調べたところ 何だか当てはまるような気がします。 私は紅茶中毒というか カフェイン依存症なのでしょうか?

  • 古いゆで卵を食べてこんな症状になりますか?

    昨日から急にいろいろな症状が現れ、思いつく理由がゆで卵しかないので、お聞きしたいのですが。 まずゆで卵ですが、食べようと思って冷蔵庫から出し、食べるのを忘れていて、蒸し暑い部屋に2~3時間置きっぱなしにしてしまいました。そして、そのまま食べずに冷蔵庫に入れなおしました(汗) それから2日ほど経ってまだ冷蔵庫にあったので^^;食べました。 それから1~2時間後、まずいきなり目ヤニが大量に出始めました。ゆで卵を触った手で眼を触った覚えはないのですが、殻を向いた後に手は洗ってませんでした・・・。 目ヤニの症状は調べた感じでは細菌性結膜炎(はやり目)のようでした。充血もしていました。 その後鼻の奥がなんとなくへんな感じがして、さらにその後のどの奥が扁桃腺がはれたような違和感を感じました。 それからすぐに寝て、起きたらまつげに目ヤニの乾燥したのがいっぱい付いていました。 それからしばらくして何も食べず飲み物だけしかとっていないのに、便意を感じ、トイレに行ったら下していました・・・。 今もまだお腹の調子がよくないです。目ヤニは止まりましたがなんとなくまだ視界がすっきりしません。 これはゆで卵から何かの細菌に感染したのでしょうか? 他に思い当たるフシが全くないのですが・・・。 何でもいいですので何か考えられることがありましたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 飲み物は常温というけれど

    飲み物は常温で飲んだ方が 体にはよく、冷えやむくみ、代謝にもいいと聞きますが、 みなさんどうやってお茶や水など保存してるのでしょうか。 飲む度に沸かして冷まして、という具合なのでしょうか。 今の季節にお茶をそのまま置いておくのは不安なのですが…。 よければどうされているのか教えて下さい。

  • 紅茶について教えてください。

    今まで、紅茶なんてティーバッグでバシャバシャいれて飲むくらいでした。 最近とあるカフェで飲んだミルクティがビックリするくらいおいしかったんです。(ミルクと紅茶が2層になってました。何も入ってないのにほのかに甘くて、でも匂いとかは普通の紅茶でした) それからいろいろと茶葉を買って飲むようになりました。 現在ためしてみたのは、 カレルチャペックの「イヤーズティー」(バラのフレーバー)これはストレートで飲んでます おなじくカレルチャペックの「キャラメルティー」(ミルクと蜂蜜を入れて飲むがお気に入り) 引き出物でもらった、ルピシエの「ウェディング」(これもストレート) そろそろ茶葉がなくなるので、ということでトワイニングのダージリン 缶入り200gを購入して、今日飲んでみました。 今までと同様にいれてみたのですが、最初の感想は「苦い!!」です。。 今まで飲んでたものより茶葉が細かいようなのでもしかしたら時間をおきすぎたのでしょうか? その後少し時間を短めにしてみたりしたんですが、やっぱりちょっと苦い。。 仕方なく今日はミルクと砂糖を加えてミルクティーにしてのみました。 ダージリンって苦いもんでしたっけ?(渋いという言い方の方がいいのかな?) どこでそう思ったか忘れましたが、「私はダージリンが一番すき」って思ってたのですが、違うのかな。 以前どこかで飲んでアールグレイは苦手だという認識でおります。 コーヒーも苦くて飲めないし、抹茶や玉露も渋いのが苦手ですので、苦い&渋いものは根本的にダメなんだと思います。 こんな私にぴったりの茶葉はなんでしょう? 現在のダージリンが飲み終わったら、おなじくトワイニングの「ブレックファースト」?でも買ってみようかな、と思ってるんですが。 レモンティーは苦手ですので、ミルクティ、ストレートティーで飲むもののおすすめおしえてください。

  • 真夏の料理保存

    トマトソースを作ったのですが、冷ましている時間がなく そのまま、アルミホイルをかけただけで、出てきてしまい 3日間、家を空けていました。 連日、30度を越える中、常温で放置してしまったので、 菌が繁殖していないか心配です。 とりあえず、匂いのほうは、大丈夫だったのですが・・。 食中毒や下痢になったりしないでしょうか?

  • 簡単にゆで卵を作る方法は?

    現在アメリカに長期出張中でホテル住まいをしております。 日本の食事は特に恋しくならないのですが、日本にいる時には毎日ゆで卵を食べていたので、最近無性にゆで卵が食べたくなってきました。もちろん外食すれば済むのでしょうが、部屋でも簡単に作れないものかどうか情報を集めております。 部屋にある加熱可能な器具はコーヒーメーカーと電子レンジです。 ネットを色々と検索し、下記の方法を検討しました。 1 コーヒーメーカーでの調理 ネットの情報を元に数回試してみたところ、半熟程度のものは出来たのですが、アメリカではサルモネラ中毒のおそれから、半熟のゆで卵の食用は危険とされています。故にこれはあまり良い方法とは思えません。 2 電子レンジでの調理 一般的に卵をそのまま電子レンジで加熱すると爆発することが知られておりますが、ネットでの情報を元にアルミホイルで卵を包んで水につけて加熱するという方法を試したところ、こちらはかなり固ゆでに近いゆで卵を作ることができました。ただし、毎回隙間無くアルミホイルで1個ずつ卵を包むのが面倒です。 3 電子レンジでの専用器具を購入 こういう物が販売されているのは知っておりますが、海外出張中のため、できるだけ余分なものの購入は控えたいと考えています。 最終的に良い方法がなければ、使い捨て覚悟で専用器具を購入しようと思いますが、今ある器具を使って、より簡単に固ゆで卵を作る方法があればぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • カフェイン中毒を治したいのですが

    自分自身かなりのカフェイン中毒で治したいのですがどうすればいいのでしょうか? よく眠気や疲れが出ればよくコーヒーや栄養ドリンクを摂取してしまい チョコレート、紅茶、お茶、ココア、コーラなどもよく食べたり、飲んだりしています。 何か代わりになる様な飲み物や食べ物は無いでしょうか? 特にコーヒーは依存しきっているので他の飲み物で自分を落ち着かせたいのですが 何が良いのでしょうか? また、疲れや眠気には高蛋白質の食べ物が良いそうですが 他には何か良い方法はありますでしょうか?

  • 体内の水分吸収率のいい順番。

    体内吸収率のいい飲み物にスポーツ飲料があります。水分はたくさん取らなくては いけないのですが、私はおなかが緩くなるのでスポーツドリンクは飲めません。 以下の飲み物をよく飲みます。この中で体内吸収率がいい順番を教えてください。 水道水:浄水器なしの蛇口から出た常温の水 浄水(常温):水道水を浄水ポットに入れた常温のもの 浄水(冷温):浄水ポットの水をペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やした水 浄水(ぬるま湯):浄水を人肌にあっためたもの お茶(温かい):浄水常温を温めてお茶を出した温かいもの お茶(温い):お茶(温かい)を自然に常温で冷ましたもの コーヒー:浄水(常温)を温めて入れたインスタントコーヒー カフェオレ:ホットミルク+蜂蜜こさじ1+インスタントコーヒーこさじ2 紅茶:浄水(常温)をあっためてティパックで出した紅茶ストレート ミルクティ:上の紅茶にミルクを足したもの ココア:ホットミルク+ココア粉末を混ぜたもの コーンポタージュ:マクドナルドのスープ 炭酸飲料:マクドナルドのコーラやジンジャーエール

  • 菌が怖い!敏感!

    菌が怖い!敏感! 私はパニック障害など精神疾患があります。嘔吐恐怖症もあるのですが最近自分で疑問や不安があればなんでもかんでも調べていろいろ知識がついたせいか菌が怖くなってしまいました。 いままで食べていたのに刺身や生卵‥生物は怖くて無理になりました。 お肉も自分で調理するときは有り得ないほど火を通してしまいます。 オムライスとかとんかつとかもうなんでもかんでも食べるときに不安になります。 食べないわけにはいかないときは食べます。 気にしすぎはよくないとわかっていますが食中毒になったらとか潜伏時間を調べて何もないことを祈りながら時間をたつのを待っています。 情けなく食事もこのままできなくなってしまいそうで不安です。 火を通していてもあたることがあるというのが怖いです いままであたったことなくトラウマとかではないのに何でもかんでも知識をつけた自分に後悔です。 今晩も大好きなおじいちゃんおばあちゃんがとんかつを用意してくれて食べさしてもらったけどちょっとお肉が汗をかいたのか独特な匂いがして不安になりました。家族みんな気にならないと言い食べてました。 どこかのサイトで菌がついていても匂いや見た目は大してわからないと書いていましたが本当ですか? 食中毒やお肉について教えていただきたいです 長々と読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m

専門家に質問してみよう