• 締切済み

好きの気持ちの比べ方

sasimiumaiの回答

  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.2

おじさんです。 貴女は、きのうも同じような質問をしていますね。 貴女の気持ちは解決しないのですね。 そりゃ、解決しませんよ。貴女の意識が変わらないのですから。 貴女の意識が変わらなければ、何度質問しても、同じですよね。 昨日、貴女に真摯に回答してくれたかたが、バカみたいになってしまいますよ。 過去は過去であって、過去など誰も変えることなどできない。 割り切るしかないのですよ。 貴女にはじめてできた彼氏だから、その彼の過去をも嫉妬する気持ちは 理解するところもあるけど、自分で自分を追い込んでしまっては、ダメだよ。 ここでも、男がする質問で僕にはじめての彼女ができました。 その彼女は過去に彼氏がいて処女ではありません。 僕は、そのことを考えると苦しくて仕方がありません。 どうしたら、いいでしょうか、とそういうバカ野郎がたまにいるよね。 テメエで割り切るか、イヤなら別れればいいだけの話なのにね。 貴女は彼の肉体的なことではなく、精神的に過去に相手の女性に気持ちが いっていたことが、耐えられないのでしょうが 処女にこだわる男と、根本的なところでは同じだと思うのですね。 彼の過去にこだわらなくなるひとつとしては、苦しくなるのであれば この彼と別れることですよ。それができなければ、割り切る。それしか ないですよ。過去のことなのだから。 もうひとつは、まだ一回も女性と付き合ったことがない男と 付き合うのですよ。今度は貴女に過去ができても、その男に過去がないのだから、 比較されるものがないから、いいのでは。 最初の恋愛だから、こだわる気持ちはわかるのだけど 面倒くせえーー女になるなということです。 過去のどうしようもないことに、囚われてしまって肝心の今を大事に しないと、本末転倒なんだよ。 常にそんなことを考えていると、肝心の彼氏から見放されてしまうよ。 それこそ、つらいと思うよ。 こういうことは自分のなかで昇華をして、乗り切るしかないんだよ。 だから何度質問しても同じですよ。 みんな大なり小なり、いろんなことを乗り越えて恋愛をしているのだと 思いますよ。 乗り越えないと、貴女も。 過去に囚われて、前に進めない人は、バカ野郎ですよ。 だって、過去は戻らないのだから。 こういう回答になりました。はじめての彼だから、過去をも独占したい 気持ちを理解したうえで、こういう回答をしました。

limit-222
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 昨日の質問に頂いた回答をうけて、改めて新しい疑問が浮かんだので、それについてたずねるために質問をしたのですが、不快な思いをさせてしまったようで申し訳ないです。 割り切り方が、まだ分からないです。 頭では分かっているようでも、気持ちがそこに追いつかないのです。

関連するQ&A

  • 彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。

    付き合って半年になる彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。 わたしにとっては初めての彼氏ですが、 彼には高校時代から浪人時代を一緒に過ごしたとても思い入れのある彼女がいたそうです。 彼が元カノを愛して一緒に過ごしていたことに嫉妬してしまうのですが、過去に嫉妬しても仕方がないのだと割り切ろうといま頑張っています。 それも中々うまくいかず、彼は元カノの話を一切しない人なのですが、その言葉の端々に妄想しては一人で落ち込んで辛くなるといった感じです^_^; 私にとっては初めてのたくさんのことを、昔元カノと初めて同士で一緒に経験していたのかと思うと悔しくなるし、高校生の頃にどきどきしながら一緒に下校したのかと思うとうらやましい。キスや性行為など、当時の本当に二人だけしかしらない時間に、自分は絶対に介入できないと分かっているから、辛いです。 先日どうしても堪えきれなくなって、あなたの今までの人生で1番愛した女になりたいのだと、漏らしてしまいました。 浅はかなことを言ってしまったと後悔しています。 彼は、「過去と今までを比べるなんてことはできないから、1番なれたかは分からないけど、今愛しているのは君だけで、今1番愛してい」と言ってくれました。 そして、「今までで1番気持ちも落ち着いている」と続けました。 彼にそれだけ愛されていると知って嬉しくて仕方がないはずなのに、まだどこかもやもやしています。 今私は彼にとても大切にされて愛されていると実感しているので、「比べれない」という言葉に、それだけ元カノを愛していたんだろうかと苦しくなります。 今になっても、元カノを否定(という言葉は不適かもしれませんが)することはできないのだと。 それだけ一人のひとと真剣に付き合うことができる素敵な人だとは思っても、その一方で先のようなことを考えてしまうのです。 こういうときの対策として、「彼と今付き合えているのは元カノがいたからと思う」いうのをよく聞きますが、私にはそれがなかなか受け入れられません。 この気持ちをどうすればいいのか分かりません。 そもそも嫉妬なんて感情を抱くこと自体が初めてのことで、感情を持て余しています。 元カノとの復縁や、その他の女性との浮気は、「目の前にいるのは貴女だからそれはない」という彼の言葉を信じています。 彼は、私が他の男性と親しくしていると、信頼しているから心配はしないが辛くなるといいますが、私は彼が他の女性と親しくしていても、彼が楽しんでいるのなら、それでいいと思います。そういうことには嫉妬はしません。 元カノとの過去にだけ嫉妬してしまうのです。もう自分で自分がよく分かりません・・・純粋な気持ちで彼を愛せない自分に、頭がおかしくなったんだろうかと思います。 過去に嫉妬して彼の人生で唯一の特別になりたいのです。 大切にされても同じことを元カノにもしていたのかとひねくれてしまうのですが、純粋に彼に愛情を注ぎたいです。 元カノとの過去へ嫉妬しなくなるにはどうすればいいのでしょうか。 また、彼の「比べられない」「でも今愛してるのはあなただけ」「一番気持ちが落ち着いている」などの言葉はどう受け止めればいいのでしょう?

  • 不思議な気持ち

    最近元彼と戻りました。 別れたのは10月中旬で理由は元カノも気になり私も好きだからわからない。でした。 でも私より元カノのコトが好きだったのは私はわかってます。彼が口には出さなくてもわかってました。 (元カノには彼氏がいたし、彼に対してそんな感情はありませんでした) それから2ヶ月は付き合ってはいないものの 肩書きが彼女ではないだけでずっと一緒にいました。 (体の関係ももちろんあります) でもいい加減もうこの関係に耐えられないと思い私から縁を切ったのです。(毎日連絡し合ってたので) 1ヵ月後。 向こうから連絡が。いなくなって 大切さに気づいたそうです。元カノのコトは もう好きでもない、煮え切らない態度だったのにちゃんと戻ろうと言われました。 私から突き放したもののスキで仕方なかったので 嬉しくて。。戻りました。 でも何日かたってみると・・一緒にいたりすると ふと、この人は元カノのことスキだったんだ。とか この人は私よりも元カノを選ぼうとしたんだ 私はこの人に傷つけられたんだとか思ってしまうんです。彼は元カノのコト大好きだったんだとか・・ 私はやきもち・・・で嫉妬で・・泣きそうになります。最終的には私を選んでくれて戻ったはいいけど。 自分の気持ちがたまにコントロールできなくなります。この場合どうやって整理していくのがいいんでしょう・・。過去のコトを気にするなって言われてもダメなんです・・。今彼はちゃんと私に向いてくれています。どうしたらいいですか??? 何かアドバイスお願いします。

  • 元カノへの嫉妬

    彼氏の元カノへの嫉妬がとまりません。 私にとっては、彼が初めての彼氏です。付き合い始めてから8ヶ月くらいになります。 こんなに誰かを好きになったのも、誰かに嫉妬をしてしまうのも初めてです。 一方で、彼にとって私は三人目の彼女です。 特に、二人目の高校時代に付き合っていた彼女には特に思い入れがあったようです。 先日元カノ達に嫉妬してしまって、不安な気持ちでつらい、と打ち明けました。 彼には、そんなにつらくなる前になんでもっと早く話してくれなかったの、少し叱られてしまいました。 彼にとっては、私が不安になる理由が分からないくらいに元カノはどうでもいい存在で、連絡先も持っていたけど消すのも忘れていたし面倒くさいくらいだったようです(その場で消してくれました)。 今は私のことだけが好きで、今までで一番大事にしていると思うし、気持ちもすごく穏やかになれて、一番深い付き合いをしていて、今までで一番好きだと自信を持って言うこともできるよと言ってくれました。 それは私も感じていることで、彼は本当に私のことを大切にしてくれていて、感謝しています。 彼も、私にとても大切にされて愛されていると感じてくれているようです。 今、私は本当に愛されて本当に大切にされているんだと、改めて実感することができて、不安な気持ちもなくなりました。 けれど、時々、彼の過去をふと思い出しては、とても悲しくなります。 「こんなことを元カノにも言っていたのかな?」とか「こんな風に仲良くしていたのかな?」なんて、一人で想像してはもやもやとしてしまいます。 一つ例を挙げますと、彼は高校のときの彼女と、セックスまでしていました。 実は、そのことを想像してしまって、最近は彼とセックスすることができなくなってしまいました。 「気持ち悪い」などということではなくて、理由もなく、悲しい気持ちになってしまうのです。 私にとっても、彼にとっても、セックスは本当に大好きな人に大好きだと伝える愛情表現という考え方です。 私は、そんな愛情表現をするのは彼が初めてですが、彼はかつても他の女性に同じことをしていたのかと思ってしまって、何とも言えない気持ちになってしまいます。 彼は、私がそんな悲しい気持ちになるようなことはしたくないから、しばらくはセックスはせずにゆっくり過ごそうかと言って、待ってくれています。 私が元カノのことを思い出して悲しい気持ちになっていると、そんな顔しているとこっちまで悲しくなるよと言って、笑わせようと頑張ってくれます。 一緒に乗り越えようねと言ってくれました。 こんなに優しい人を困らせて、悲しませて、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 彼のためにも、自分のためにも、自分を変えたいです。 でも、嫉妬する気持ちはなくならなくて、過去あっての彼だと頭では分かっていながらも変えられることのできない過去を憎んで、自分への憤りや、彼への罪悪感や焦りを感じる毎日です。 どうすれば、自分を変えることができますか?

  • 彼の気持ちは?

    こんばんわ。20代半ばの女です。私には付き合って半年の同い年の彼がいます。彼は私と付き合う4ヶ月前に3年半付き合った彼女と別れています。 私との付き合い初めは彼からの連絡が多くお互い仕事はしてても週4~5は会っていました。 とても仲良くしてたので元カノに未練はないものと思っていました。が、2ヶ月前の彼がいない時に、でき心から昔の携帯と写真やプリクラを見てしまいました。そこには当時元カノに送ったハートの絵文字入りメールやラブラブなプリクラも含まれていました。私には送ってこないような内容のものも多々ありました。 そのやりとりから、今までの彼の発言のほとんどが元カノとの思い出だということに気付きました。いつも『友達とさ~よくここ来てたなぁ』とか、意味はないと言っていた車のナンバーは実は元カノの誕生日だったり。今の車はとても大事にしています。納車の時期にはもう彼女と別れてたはずです。まだ未練があるのかなと思ってしまいます。 彼は猫を飼っていて娘だと言い異常にかわいがります。猫好きなんだなと感心していたのに、実は元カノと一緒に拾ってきて育てていた猫でした。元カノの面影を見ているのかと、猫にさえ嫉妬するようになってしまいました。イブのデートはいつもより彼のテンションが高めでした。きっと元カノとの思い出の場所なのだと思います。 なんだか、一緒にいても私を見てくれてないかと思うとすごく寂しいです。 携帯をみたら、何かしら嫉妬などの感情がでるのはわかっていて見ない方がいいとわかってはいました。 でもまさか自分がここまでダメージを受けるとは思いませんでした。 彼は私が見たこと知らないので元カノの話をしても私は笑って流しています。 過去は過去と割り切るようにしていますがつらいです。また、自分には元カノを越える魅力がないんだとへこんでいます。自分は自分と思いながらもつい比較してしまいます。 たぶん元カノと連絡とってたり戻ることはないかと思います。 どうしたら過去を忘れさせ、元カノを越え私を見てくれると思いますか? また、彼とは過去の恋愛は話さない方がいいですよね?長文すみません、アドバイスよろしくお願いします。

  • 相手の元恋人に嫉妬するのは愛情なのでしょうか?

    付き合って約半年の彼氏がいます。 彼は独占欲が強く、彼の元カノの元恋人に嫉妬したりして振られてました。その経験を踏まえ、彼は私の元彼の話は聞きたくないと言っていたのですが、ひょんなことから私の過去の恋愛について話してしまい、しかもそれが彼の予想以上(彼より経験がある?)だったので落ち込ませてしまいました。 「彼より私のほうが経験がある」ということよりも、「私の中での彼の存在がまだまだ元彼に及ばない」ということが堪えているそうです(付き合った期間が長い人もいるのでそう感じたそうです) 私も独占欲が強いので彼の元カノにすごく妬いてしまうのですが、 彼は私以上に落ち込んでいて心配になります。こういうときはどうすれば気にならなくなりますか? 彼は聞かなければ良かったと後悔していますが、私も言わなければ良かったと後悔しています。 過剰なヤキモチというのはそれだけ愛情が強いということなのでしょうか?それとも相手の気持ちを考えない、自己中心的な感情なのでしょうか?

  • 彼氏の元カノが嫌いという気持ちを克服したいです

    私には付き合って3年になる彼氏がいます。その彼氏の元カノが嫌いで仕方ないです。 彼氏と元カノが別れてから月日が経つのに、まだこんな気持ちになる自分の狭い心にも嫌気がします。この気持ちはどうしたら克服できるのでしょうか? その元カノと私は大学が同じでサークルも一緒だったので、私の先輩です。細かくは書けないですが、そもそも人として馬が合いません。 彼氏は元カノとは一切連絡を取り合ってません。浮気はおろか女性と飲みにいくこともしないし、凄く私のことを大切にしてくれています。 ですが唯一、SNSで繋がっているため、元カノがたまに彼氏のタイムラインに書き込みしてくるのがかなり目障りです。毎度、彼氏の過去を知っていることを周囲に誇示したいかのようなコメント内容です。現彼女である私の存在を知りながら書くなんて、あまりにも無神経極まりないです。これ以外にも様々ありますが、とにかく人として尊敬できる部分が一切無く、最早なぜこんな女と付き合っていた過去があるのかと、彼氏の神経さえも疑ってしまいます。 元カノと関わらないような対策はしていますが、共通の友人が多いためやむを得ず話題にあがることがあり、とても嫌な気分になります。 なお、彼氏にこの気持ちを打ち明けると、今さら何を言ってるのかと不機嫌になります。また、なぜあんな女と付き合っていたのかと疑問だと率直に打ち明けると、人生を否定された気分だとがっかりされてしまいました。私の狭い心で軋轢を生み出してしまうのが悲しいですが、嫌いなものは嫌いなのです。でも、嫌いなものだからと言って避けるのはお子様だとも思います。なんとか上手くこの気持ちを克服できたらいいのですが… みなさまの知恵を貸していただきたいです。よろしくお願いします。

  • イライラして気持ちがわかりません

    付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 お互い大学生です。 私は今まで付き合った人とは、1・2ヶ月で相手が嫌になってしまっていました。 けれど、今の彼とは本気で別れを考えたことはありませんでした。 初めて本当に人を好きになれたのだと思っていました。 ですが、最近彼に対してイライラしてしまいます。 理由は多分、もっと愛されたいという思いからです。 彼にも過去の恋人はいるのですが、深い関係ではなかったらしく、私には深い関係になった人がいました。 彼は、「私に一番はまった」「もう(別れたら?)忘れられない」「俺一途だから」というようなことを言ってくれました。 しかし、彼は疑問に思うような発言をします。 「高校時代もっと遊びたかった」(部活が忙しすぎて元カノとあまり遊べなかったらしいです)など、過去の恋愛を匂わせるようなことを言うんです。 私は嫉妬深いので、彼に不信感を抱いて、イライラしてしまいます。 それで、そっけなくしても彼はいつも通り・・・。 我侭だとはわかっていながらも余計イライラしてしまいます。 そして、彼との別れについて考えてみました。 過去の恋人には、気に入らないことがあると「別れよ」と言っていました。 半分引き止めて欲しくて、だけど、要求が通らないなら本気で別れるつもりで。 毎回相手が泣きすがってきて、モヤモヤを解決してきました。 だけど、今の彼氏とは「別れてもいい」という気持ちはありません。(振られたら引き止めるかはわかりませんが) 簡単に「別れる」と口にして彼を傷つけたくないとも思います。 こう思えることから、やはり本当に好きになれた最初で最後の人なのではないかと思います。 しかし、別れた方が楽なんじゃないか?と本気で思う自分もいます。 別れたくないのは、今の生活を変えて心に穴が空くのが嫌なだけではないか? もっと自分だけを一途に思ってくれる人がいるんじゃないか? 愛されることばかり考えるということは、本当に好きとは言えないんじゃないか? と、自分の気持ちがわからなくなってきてしまいました。 イライラするのも事実ですし。 彼の気持ちも信じられません。 現在、私がそっけなくして、彼は普通に接している状態です。 鈍感なわけではないので、態度の変化に気付いていないわけではないと思います。 このままだと、彼との約束を全部キャンセルしてしまいそうです。 取り返しがつかなくなる前にアドバイスをお願いします。 彼は何で私のことを1番好きと言いながらも過去の恋愛を後悔しているようなことを言うのでしょうか? 元カノと続いていたら、私と付き合っていないはずなのに・・・。 また、客観的にみられて私自身、彼のこと本当に好きなのでしょうか? 嫉妬深いので束縛したいけど、過去にめちゃくちゃ束縛して、自分が病んできたことから、束縛は解決にならないのかなと思ってどうしていいかわかりません。

  • 彼氏が元カノと食事へ…どういう気持ちでいればいい?

    長文ですが、質問させていただきます。 私も彼氏も、その元カノは学生です。 彼氏は元カノと中学時代に付き合っており、地元も一緒です。 たまたま遠方の大学が一緒だったことがわかったそうですが、 付き合っていたのは「中学のことだから」と、 2人とも普通に仲が良いらしいです。 元カノは今、これまでいた彼氏と別れ、新しい彼氏と付き合っているそうです。 私は彼氏とは、半年くらい付き合っています。そんな中、 地元が同じ男の友人と私の彼氏とその元カノの3人で、 その元カノさんに新しい彼氏ができたという恋愛の話をするために食事に行く予定ができたそうです。 最初にその話を聞いたとき、 以前、彼氏の部活の先輩から付き合っていたことを羨ましがられるような美人だった、 と自慢げに話していたので、「え、男の友達1人はいるにしても、元カノと食事って…」 と思っていました。 少し嫌だと言ったら、あいつはそういうんじゃない、彼氏は私も行くか?と誘ってきました。 しかし絶対行きたくないので、断りました。 食事の当日まで彼氏といる時間がなぜか苦痛です。 信頼はしているし、彼氏には何も変な感情はないことはわかっていますが、 このあと大学を卒業すると、私と彼氏は遠距離になり、 彼氏と元カノは同じ地元で働くようになるので、 たまに会うというこの関係がずっと続くのではないかと不安になります。 なぜかつらくて一人でいてもそのことばかり考えてしまい、涙がでてしまいます。 けれど、食事に絶対行くなとは強要したくないので、 食事の日までと、食事の後、 どういう心構えでいればいいでしょうか? 「彼氏を信じる」ことは当然ですが、 どうしたらこの気持ちを紛わすことができるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 気持ちがわかりません。誰か教えてください。

    自分の気持ちがわかりません。 前々から自分の気持ちがわかりません。 彼のこと、本当に好きなのかと悩んだりします。 長年つきあっていた彼氏のこと、本当に好きなのかわからなくて 別れました。 本当に気が合うし、趣味や好きな食べ物、いろいろがよくあっていました。 家族のようでした。 だからこそ、彼氏のこと 好きとかそういう風な感情では見えなくなっていました。 だから、別れました。 だけど、久々に見かけた彼をみると、本当に胸が苦しくなります。 女の子と仲良くしているのをみると、嫉妬のような感情が湧いてきます。 でも、別れを告げたのは私です。 新しい彼女ができても仕方ありません。 こんな状態でも、自分の気持ちがわかりません。 彼は来年から、仕事の関係で遠くへ引っ越します。 このまま、地域も変わって、別れたままで人生を過ごしていっていいのか、 わかりません。 わたしの気持ちって、なんなんでしょうか。

  • 元カノの写真を持っている彼氏に対する気持ち

    先日、魔が差して彼のPCの写真フォルダを見てしまいました。 私の彼は「写真を捨てたことが無い」という人で、案の定、元カノの写真もしっかり保存されていました。 元カノとは、彼が大学生のときに2年間プラトニックな関係だけで付き合った末、彼女の浮気が元で別れたそうですが、それがきっかけとなってうつ病にまでなったそうです。 その後、ほかの女性との恋愛などもあったようですがその女性の写真は見つかりませんでした。 今は私と付き合って半年になります。 問題は、元カノに対して嫉妬をしているとか、写真を持っている彼が未練たらたらだ、とかいうことではありません。 彼が私をものすごく愛してくれているのはわかるし、未練なんて微塵も無く、ただ思い出なんだ、というのもわかっています。 でも、一緒にキスをしながら写っている写真、一緒に旅行に行った写真など、そこに写っている彼のとても幸せそうな笑顔を見て、なぜかとても心が痛んだんです。 私とは決してこういう「バカ」な写真を撮ろうとしないし、写真そのものをほとんど撮ろうとしない。 若気の至りともいえるような「バカ」なことをして、傷ついて、学習したから、そういうことをしなくなったのだと思います。 でも、そのことがとても悲しいんです。 「彼は私といるときに、こんな無邪気な笑顔を見せているようなかしら」とか 「この写真を撮ったときのように「ただ大好き!」な気持ちはもう持てないのね」とか、考えはじめたらきりがなくなってしまいました。 彼のそんな笑顔、幸せそうな時間が写っているもの、見なければ良かったと思ってすごく後悔しています。 過去の彼があったから今の彼がある、というのはわかっています。 でも、彼の思慮深く、丁寧で、優しい付き合い方や愛情表現に接していると、彼がどんなに辛い思いをしたかということまで伝わってくるような気がして、優しくされるたびに無性に悲しくなります。 彼に写真のことを話すつもりはありません。 私が心配していると思われたら、きっと彼がすごく悲しむと思うので。 でも、自分の気持ちに戸惑っています。 彼を見る目が変わってしまったというか、愛しているのに、一緒にいるのが悲しくなることがあります。 どうやって自分の気持ちの整理を付ければよいでしょうか?