• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人を好きになる方法)

人を好きになる方法

noname#156290の回答

noname#156290
noname#156290
回答No.14

No.3です。 >>「自分の本体(心・内面)を知って貰いたい」 >>「一部分でもいいから、相手に自分を受け入れて貰いたい」 >逆になぜ他人にそこまで期待できるのかがとても気になります。 「他人への期待」とは、一寸違いますよ。 ・誰かを好きになった。 ↓ ・その人に思いを伝える。「貴方の事が、好きなんです」と相手に告げる。 これは、 「自分の本心(心・内面)を知って貰いたい」 (本当に人を好きになると、生じる欲求) から取る「自然な行動」です。 貴方は、「人を好きになる方法」を質問なさっていますが、 「人を好きになったら、それきり。相手には一切好意を伝える気は無い」 という考えなのですか。それとも 「自分から『好き』とは言わない。相手から好きになったかの様に誘導し、相手に言わせる」 という奇妙な行動を取りたいのですか。 あるミュージシャンを「気に入る(楽曲を好きになる)」と 「その楽曲を口ずさむ・鼻歌を歌う」 「CD等の音源を購入し、繰り返し視聴する」 「ラジオやTV等に出演する時に視聴する」 「ラジオやTV等で楽曲が放送される時に視聴する」 「視聴した感想・ファンレター等をラジオ局や所属事務所等に送る」 「ライブやコンサートに行く」 「周囲の人に(或いはブログ等で不特定多数に)お薦めする」 「その楽曲を練習して、自分で演奏する」 等々の行動を取る事は「一般的」ですが 「ライブやコンサートに行く(=会場にいる観客として認識される)」 「CD等の音源を購入する(=売上として認識される)」 「感想・ファンレター等を送る(=好意的評価として認識される)」 以外は 「対象(ミュージシャン)に、自分の気持ち(好意)は直接知って貰えない・伝わらない」 可能性が高いです。 それでも、「そのミュージシャンを気に入った(楽曲を好きになった)」ら 「思わず取ってしまう行動の数々」なのです。 これらは 「自分の本体(心・内面)を知って貰いたい」故の行動の「派生の一つ」です。 「好意を持った対象に、気持ちを伝える」とは、「自分の中にあるものを外に向けて表現する」事です。 「口ずさむ」「CDを買う」「ラジオを聴く」「自ら演奏してみる」等は、「内なる気持ちが外界に溢れ出た表現の数々」です。 ここには、「対象(ミュージシャン)への期待」などありません。 ただ、「自分が、気に入ったから(好きになったから)」その様な行動を自然と取ってしまっているだけです。 先輩や上司が貴方を可愛がり、後輩からは頼られ慕われるのも 「彼らが貴方に好意を持っている(貴方を気に入っている)から」です。 「貴方に好意を持っている(貴方を気に入っている)」から 「自然と、可愛がる」「自然と、頼りにする。慕う」のです。 まさか、 「自分に音楽家として才能があるから可愛がり、頼り、慕っているだけ」 (「自分に利用価値がある」「自分の側に付いていれば得する」と思われているだけ) 「本当の自分を可愛がり、頼り、慕っている訳じゃない」 なんて、「悲劇のヒーロー気取り」な事は思ってはいませんよね。 貴方は、他の回答者への返礼に >私に取って「好きの」反対は「どうでもいい」であり、嫌いではありません。 と書いておられます。これは私の先の回答にある >「愛」の反対は「憎」でなく、「無関心」です。 に合致します。 嫌う事にも時間とエネルギーが必要です。 「相手に、時間とエネルギーを使うのは馬鹿げている。勿体無い。そんな余裕は無い」 「だから、使わない」 というのが、 「無関心」「どうでもいい」という状態なのです。 >確かに私は自分を受け入れて欲しいとは微塵も思いませんが 他の回答者さん達への返礼から、貴方と母親との関係等を知りました。 正直に申せば、「想像通り。予想通り」です。 貴方は、「自分を受け入れて欲しい(承認欲求)」を「諦めてしまっている」のです。 今現在の貴方の中に 「相手に自分を受け入れて貰う事を『諦めている』」という「自覚」はないかも知れません。 しかし、それは 「とうの昔に諦めてしまっている」 「自分が『諦めている。諦めた』と認識し続け、実感するのは、時間とエネルギーの無駄だ」 「だから、『諦めている。諦めた』と、認識すらしない。そんな実感も無い」 つまり、 「承認欲求という自分の願望を『どうでもいい』と切り捨て、その願望に『無関心』となった」 からなのです。 >他人が何を見て聞いてどのように感じたかはとても興味があります。 それはそうだと思います。何せ >ただいつも少し離れた所から、感情を抜きにしてこの場をどう立ち回れば最適かを冷静に分析している自分がいます。 という方ですから。 「本当は、相手に期待している人(自分を認めて欲しがっている人)」の方が 「自分は相手を嫌いである」「相手が自分を嫌っている」という事を行動や言葉、態度、表情等で表します。 (「どうでもいい」と口にする或いは書き残す人は、「本当は、誰かに構われたい・気遣われたい」のです) 「本当は、相手に無関心な人」の方が、 「一見、当たり障りのない」 「一見、そつのない」 「一見、周りに気遣っている」 行動や言葉、態度、表情を取ります。 そうすれば、「相手との関係・距離感」に対するアドバンテージが取れるからです。主導権を握るとも言えます。 アドバンテージを取れば・主導権を握れば、 「相手に不用意に踏み込まれない」 「相手の言動を冷静に観察し、分析し、対策を立てる余裕が生まれる」 「相手を嫌う事に時間とエネルギーを使う必要がなくなる」 (相手に自分との関係・距離感のアドバンテージを取られると、「振り回される」「疲れる」「嫌になる」可能性が高い) だからこそ、 「本当は、相手に無関心な人」の方が、先に書いた様な言動を取るのです。 「自分の本体(心・内面)」を見せるのは 「相手に、心を許している(相手を信頼している、相手を受け入れている)から」です。 (「相手に対する信頼」と「相手に対する期待」とは別の物です。世の中では混同している人が少なくありませんが) 「自分の本体(心・内面)」を見せるのは 「相手との距離が近くなる・なった・なりたい(=親密になる・なった・なりたい)から」です。 貴方は相手に心を許さず、相手と親密になるのを避けている(苦手)から >「表層的な付き合い」ばかりして >「自分の本体(心・内面)を相手に見せない」のです。 貴方は「他人が何を見て聞いてどのように感じたか、にとても『興味』がある」との事ですが 「他人に対する興味」はあっても 「他人に対する関心(ある特定の存在に心惹かれ、殊更に注意を払い、深く気に掛ける)は無い」のです。 「他人が何を見て聞いてどのように感じたか、に興味がある(=無関心ではない)」 は実の所、 「貴方が、他人を拒絶していない」 「どちらかと言えば『好き』の範疇にある」等の証明とはならないのです。

antony_law
質問者

お礼

長レスありがとうございます。 上のお礼の方に自分の答え等書いておきました。 また時間のある時にでも読んでください。

関連するQ&A

  • 人の気持ちがわかりません。

    いつもお世話になっております。 今回は、タイトル通り、「人の気持ちがわからない」ため、悩んでいます。 いつも母親に、薄情で他人の気持ちを考えることができない、気が利かない、思いやりがないと言われます。確かに、自分でも冷たい人間で、薄情であり、自己中だと思います。 そんなわたしに比べ、母親は思いやりがあり、人情に厚い人です。だから、薄情な私を直し、もっと優しい人間に育てたいのだろうな、と中学生の頃から思っています。母の意図がわかっているのに、いつまで経ってもわたしの性格は直りません。直す気がないのです。きっと、心のどこかで、直す必要なんてない、と思ってしまっている私がいます。私は、クズです。 また、思いやりがない私は、時々自分がどのような感情を抱いているのかわからなくなる時があります。あ、今自分は怒っているんだろうな、と思うことはあるのですが、こんなことで怒っていてはだめだ、みんなきっとこのくらいのことは我慢しているだろう、などと嫌に冷静に考えてしまいます。ロボットみたいですよね。 そして何かある度、母親は以前こう言っていた、だけど、このパターンはどうすればいいのだろう、教えてもらっていない、と考えることもあります。そして、自分の考えのもと、とった行動は大抵間違っており、母親に叱られます。応用が利かないのです。 上記のところを直すためには、自分の行動と他人の行動を比較し、分析?するべきなのか、それとももっと根本的な理由を考える必要があるのでしょうか。 思いやりのある人の行動や考えを参考にし、近づけるように努力すればいいのでしょうか。 自分でも何を言っているのかよくわかりません。私は、病気なのでしょうかね。 質問も多く、文章が読みづらく長いですね。すみません。 回答お待ちしております。

  • 昔の人は自分を見つめることをしない

    こんにちは。 以前何かで、貧しかった頃の日本人は生きていくのに精一杯で、自分の内面をみつめたり分析するようなことをしなかった・・・というような話を読みました。(うろ覚えです) そこで、70代の母の事です。 冷静に自分の過去の言動や行いを振り返ればなぜそうなったかが分かるのに、そういう事をしません。昔からなので、老化現象とは違う気がします。 例えば、明らかに飼い犬の嫌がる事をしたり、憎たらしいと言っているのに「どうしてなつかないんだろう」と悩んでいたり、散々冷たくあしらった人に冷たくされて「どうしてあの人はあんなに薄情なんだろう」と言ったりします。全てそんな調子です。 もう年なので直して欲しいわけではありませんが、ふと冒頭の話を思い出し「そういう世代なのか?」と思ったのです・・・たんなる性格でしょうか・・・? 同じような世代の親を持つ方にご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • オタクの人のキャラの性格の分析力が羨ましいです

    私は、漫画や小説やアニメやドラマを見ていても そのキャラの性格が最終回でも分からなかったりします。 分かるのは冷静とか優しいなどだけで 何故、冷静なのか優しいのか簡単で良いから説明してと言われても分かりません。 生活してても、よく人に騙されたりが多いので、そういうのもキャラの性格が分析できず 分からないのが原因なんでしょうか? 良ければキャラの性格などの分析ができる方、どうやってるか簡単でも良いので 教えてくれると助かります。宜しくお願いします。

  • 性格いい人や悪い人について質問です

    例えば性格悪い(イジメる、悪口ばかり言う、人によって態度変わるなど)人は親や兄弟や友人や恋人も性格に難があるんでしょうか? 逆に凄く性格いい人って親や友人や恋人も性格いいのでしょうか?

  • 人見知りで悩んでいます

    私は、人見知りな性格です。 最近その性格で困ることが多いので、自分なりに分析らしきものをしてみたのですが… ・虚飾性が高いです。相手に興味を持ってほしいからだと思います。 ・初対面でも、相手が既に自分を受け入れようとしているのが明らかに判るときは素が出せて、すぐに仲良くなれます。 ・にこにこ笑ったり挨拶をしたりして、愛想を振りまいています。でも何をしゃべっていいのかわかりません。 ・慣れると、言うことが結構きついです。さばさばしていると言われます。 人見知りをしない方、コミュニケーションが上手な方は、初対面の人と話す時のどのように接していらっしゃるのでしょうか。 今自分を変えないと将来ずっとうまくやっていけないのではないかと思い、不安で仕方がないです。 よろしくお願いします。

  • 誰とでも打ち解けられる人

    20代女です。 小さい頃からコミュニケーション下手で気にしいな性格に悩んでいます。自分がどう思われているのか、話しててもつまらないと思われてるんじゃないか、と常に気にしてしまいます。 人付き合いが上手で、誰とでも打ち解けられる人がすごく羨ましいのですが、そういう人はどういうことを考えているのでしょうか?不安になったりしないのでしょうか?コツなどありましたら教えてほしいです。

  • やることなすこと面倒くさい深層心理

    自分の性格に長年悩んでます。いろんな事が面倒くさいんです 人づきあいなどは特に面倒くさい 自分なりに分析してみると 自分に自信がない事 コミュニケーション能力が低い事などだと思います この面倒くさい心理を少しでも改善できる知恵は無いでしょうか?

  • 見た目は問題ないのに、お見合いパーティーや相談所を利用する人って

    (目的が恋人を作ること以外の人、明らかに普段の生活で女性と縁がなさげな感じに見える方は置いておいて・・・) 見た目も服装も『少し』話しただけは普通の人なのに、出会いがなくてと、そういう場に来る人(登録する人)って、 性格に難アリ(クセアリ)の人、だけなんでしょうか。。。 過去に知り合った人がそうでした(私だけではなく、友人もそう感じていました) 恋人がいてもおかしくないような感じの人なのに何千円というお金を払ってまで通う=その人の性格を知っている人まわりの女性は付き合おう(紹介しよう)と思わない(友人や社内の人など) やっぱりそんな割合が高いと思いますか?? 見た目は重大な問題ないのにお見合いパーティーに行った性格に難アリの私ですが・・・(笑)

  • 人見知りを直したい

    新しい環境に慣れるのに、普通の人の何十倍も日がかかります。 特に仕事場では、どこか緊張していて、雑談の時も頭を切り替え切れていません。 で、その内優しい人までもが我慢の限界だと思うのですが、切れるか見捨てて、職場で1人になってしまい易いです。 落ち着くと、素の自分というか、冷静に集中して対応できるのに、外では大勢いると(1対1でもそうですが)何故か、いつもと違う事言ったり、したり、冷静になれていないのです。 本当に悪気等はないけれど、常に受け身で、 どうしても''何を話しかけて良いかわからない人''や''人当たりは悪くないけど親近感を持ちにくい人(他人行儀な扱い方をされ易い)''に映ってしまいます。 全て自己分析ですが…。 何か親切にしてくれた時も(何か紹介された時等)、変に考えてしまい、断るのも愛想ないし、 でも特に興味ない事の時は、相手に''せっかく…''と思わせずに上手く断れなくて。 こういう気の使い合いが苦手で、本当に深い仲でない限りしない私ですが、 やはり親切にしてくれると相手に喜んで貰いたいし、 その場で気が舞い上がって、性格もあり、後で冷静になるとどう対応するか迷ってしまう事があります。 全ては深い仲になる前の段階での事で、 傷つけず、感じ悪いと思われる事もなく、 自然にこういう付き合いもしていきたいとは思うのですが、 人見知りの激しさや親切にされる事に慣れていない事、いつか最後には普通の人の様に深い仲になる前に、飽きられるか興味の対象が違うと入りきれなくなると言う不安を抱えている為、自分を抑えてしまってます。 明るい事が一番ですが、その為にはどうしたら勇気が出るのでしょうか。 人見知り(というより入れても建前の付き合いまで止まりと決めてしまう)はどうしたら克服できますか。 特に職場の場合をお願いします。

  • 人とのつきあいかたを忘れてしまいました

    親密な人づきあい、の仕方を忘れてしまいました。人といると緊張してしまい、口ごもってしまい、会話が続きません。 ここ何年も、友人とのつきあいは、ほとんどメールで、会っても超短時間か、グループのひとりとしてその場にいるだけ、たとえ会話しても盛り上がらずにしらけてしまう、とか、場の空気も読めないです。 人づきあいは苦手ですが、もともとは快活な性格でした。しかしここ数年は極端に緊張して、昔の仲良しや親戚のように親しかった知人とも普通に話せません。相手の話に対してなんと言えばいいのか考えてしまい、無口になってしまいます。自分のことを話すときも、上手く自分の気持ちや出来事を表現できません。 新しく知り合いをつくる機会に恵まれているのですが、上手くしゃべれず、自己嫌悪に陥るので、だんだん人と会うのがうっとうしくなってきました。 特にここ最近は孤独感にさいなまされています。人と会えばますます孤立感を感じるし、会わなければ世の中に取り残されたような孤独感を感じて辛いです。誰か、わたしの話を親身に聞いてくれる人、わかってくれる人がいないだろうか、と切実に感じています。 せめて身内に打ち明けて、と思いますが、親は性格があわず相談できるタイプではなく、むしろ一方的にわたしが聞き役です。旦那は仕事で忙しい+暗い話はあまり聞きたくないタイプです。 とにかく行き詰った感じがしています。なにか光が差すようなことを見つけられないか、悩んでいます。