• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚目前で、別れたいと彼女がいいだした。)

結婚目前で、別れたいと彼女がいいだした。どうするべきかアドバイスをお願いします。

cafeMの回答

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.2

酷なようですが、無理だと思います。 ヒステリックな女性が口癖のように言う「別れよう!」とは、 意味あいがまったく違うと思うからです。 彼女さんは言いたいことも言えず、我慢し、 別れようか続けようかずっとずっと悩んでいたと思います。 そして出した結論が「別れよう」だったのです。 ちょっとやそっとの決心じゃないと思います。 でもね、勘違いしないでほしいのは、 悪いのが100%あなた、というわけではないということ。 言いたいことを言えない雰囲気を作ったあなたも悪い。 でも言わなかった彼女さんも悪い。 言わなくてもわかってほしいとか、気持ちを察してほしいとか、 相手に期待するのはその人のエゴです。 言わなきゃ伝わらないことってたくさんあります。 だから、彼女もあなたも学ぶべきなんです。 言いたいことは相手にきちんと伝えること。 相手が何を思い、考えているのか察する努力をすること。 お二人は、年齢差以上に、超えるべき壁があったのだと思います。 どうしても「やり直したい」と思うなら、 自分ではなく他人から見て「変わったね」と言われるくらい成長してから もう一度彼女に交際を申し込むことです。 「俺、変わるから」という言葉は、 変わる前の今言ったところで、信憑性がないからです。 むしろ言えば言うほど、彼女さんは断固として拒否し続けるでしょう。 今は辛いでしょうが、前向きに乗り越えてください。

noname#159997
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっぱり諦めようと思います。

関連するQ&A

  • 結婚を目前にして 迷っています。

    私には今、2年付き合っている彼氏がいます。 その彼が今年就職が決まり、両親に会わせてもらい、 来月は私の親に挨拶に行きます。 その彼とは以前も付き合ったことがありました・・・ ですが、その時 私は浮気相手でした。 大学1年から付き合い、(相手にとっては浮気ですが)1年ほどで別れました。 その後も私は彼を忘れられず、 一本の彼からの電話で会うことになり。。。付き合うことになり。。。今に至っています。 彼は学生時代は女癖が悪く、私もその犠牲者なのですが、 それを知っての復縁でした。 次こそはと、信じていました・・・・ 今、同棲して2年。彼の携帯には元カノから電話。女からのメール。(メールのやりとりを履歴から何もかも証拠隠滅していました。もちろんばれていますが。) しまいには、彼の友人の彼女へのラブメール (彼女さんからは相談を受けており、メールのやりとりが続き、その日の夜の酔った勢いだといっています。)酷い内容でした。 その一件で 女の人の登録は消去。メールが来るたびに「メールしてこないで。」と返信させ。毎日の携帯チェック。 それでも信じられない私に メールの自動転送をしようか。と言ってくれてはいます。 言葉では色んなことを言ってはくれます。 ですが、信じられません。。。。 大学時代のこと(書ききれないくらい。いろんなことがありました。泣いて家に帰る私に母は「その人とだけは 付き合いなさんな」と言ったこともあります。) 最近同棲して2年間のこと。。。 彼への不安は「女性問題」のみです。他には問題は全くありません。 それが解消できれば。。。 実際・・・別れ話を私は3回ほど切り出してはいますが、止められ、私も寂しさで戻ってしまいます。 彼にも自分の悩みを話しています。ですが、詳しくは話をしてくれず、ただただ困った様子。それでは私も信用できるまで理解ができません。 結婚を目前にして、毎日、毎日、悩んでいます。。。。 このまま、この人と結婚していいのでしょうか。

  • 結婚相手

    彼氏との結婚がどうしても決められませんでした。 長く付き合っていて、冷めたこともなく大好きでした。付き合うなかでイライラすることや価値観が違うなって思うこともありました。でも、そんな事はお互いさまだと思うし完璧な相手なんて居ないと思っています。 今は、結婚に向けてのすれ違いが続いてしまい、彼は別な人と結婚しましたが、うまくいかずに連絡してきます。 いまだに、大好きだったのにあの時どうして結婚が決めれなかったのか、何が自分を止めていたのかが分からないのです。 別れた後も未練が残っているけど、何度考えてもあの時は決められなかったなと思います。 そして、もし復縁出来てたとしてもやっぱり結婚になると悩むだろうな。と考えてしまうのです。 何かが止める…… 縁がないと言えばそれまでですが、 どうしてもそこがスッキリとせず先に進めない自分がいます。 結婚を決める時は、もっとすんなり行くものなのでしょうか…… 経験談を聞かせていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 遠距離恋愛→結婚

    はじめまして^^ 私は今年成人しました。 彼女は21歳の年上の彼女です。 中国地方と関東での遠距離で一ヶ月に1度会えればいい状態です。 最近お互い将来(結婚等)について色々と考えはじめ・・・ 課題が大き過ぎすれ違いが出てきています。 お互い仕事をしており正社員です。 一緒に住みたい為どちらかが転職しないといけません。 すれ違いが大きくなり始め・・・ 彼女はしんどくなっているみたいです。 私は会社を辞めてでも一緒に暮らしたい覚悟は出来ています。 いい方向へ話しをしたり彼女が少しでも 安心できる用にしてあげたいです。 彼女を甘やかしすぎなのでしょうか。 質問がうまくまとまりませんでした; (1)遠距離から結婚はかなり厳しいのでしょうか? (2)この様な状況の彼女の心境はどのよう気持ちなのでしょうか? (3)現状から、プロポーズや結婚の話をしていいのでしょうか? 長々となりましたがアドバイスをお願いします。 返答が遅くなるかもしれませんが色々とお願いします。

  • 結婚について(長文です)

    今、私には付き合ってる彼氏がいます。最近結婚の話が出てきていて、悩むところがあり、質問を載せさせていただきました。 私は今年30で彼は27です。現在付き合って3ヶ月です。 彼の趣味は遊ぶことで、月に1回は大規模なイベントに参加し、週に1回は幹事として飲み会開いたり、呼ばれて行ったりしています。仕事中(工場)、家で一人でいる時などは常に遊ぶ計画を考えたり、私とのデートの段取り・コースなども考えるのが好きなようです。 デートはタイムテーブルを作成して、行き先の情報も下調べして当日はいつも楽しませてくれます。 また、彼は自分の可能性をもっと広げたい、新しい扉を開いてみたい。と話しています。 最近また新しい出会いがあったそうで、今年はとても重要な年だ、自分が成長する年だと思うから、どんどん積極的に動いていきたい、と話しています。 私といる時以外は、人付き合いで忙しく、予定は1月前には伝えておかないと、週末はほぼ予定を入れられてしまいます。 彼の行くイベントに連れて行ってもらったことがあるのですが、彼には拠点がたくさんあり、動きまわっていて、私はほぼ一人でした。出会いを目的として来てる人も多いですから、私は常にナンパされ状態でした。 あとで、一人でいることが嫌だったことを彼に伝えましたが、一応遠くで確認はしてたそうです。 ナンパされてるな~と思って見ていたそうです。 俺はこういう性格だから、理解してほしいと言われました。これからも毎回こうだと思う。辛いなら、もうみんなでは遊びに行けないねと、言われてしまいました。 私はこの年なので、付き合う人は家庭を考えてくれる人がいいと思っており、彼はまだ遊び盛りだから、結婚なんてきっと頭にはない。 価値観は完全にずれていると思いました。 先日、価値観がどれくらいずれているのかを確認するため、これらの話や疑問に思っていることを話し、この先のことを考えたいと話したら、まさかの彼から結婚の話がでたのです。 まだ視野にいれている段階だそうですが、重い話なだけに普通には話したくないため、素振りを出さなかったそうです。 彼は、今までに付き合った人は私以外に1人しかいないようですが、その人は環境の違いや性格の違いから、結婚を視野に入れられることがなく8ヶ月で別れたそうです。 私は彼の結婚観が全く分からないので、質問しました。あなたの理想の夫婦像ってどんなの?と言ったら、まだ分からないというのです。 ただ、常に付き合う人に対し、俺は将来この人と結婚するんだと、毎回思うそうです。常に結婚に結び付けて女の子と付き合ったり、女の子を好きになってきたそうですので、自分は重い人間だといいます。 重いというのは、子供の話とか、両親の話とか、絆を重んじるとか、束縛とか、そういうものを言うんじゃないのかなぁ・・・って思ったんですけど、私が重すぎるのでしょうか。 彼は束縛はしませんし、まだ親には隠しています。。私も、こんな状態では親を不安にさせるのではと紹介できずです。 彼にとっての「結婚」はどういう意味なのか分かりますか? 「今年はとても重要な年だ、自分が成長する年だと思うから、どんどん積極的に動いていきたい」 と、彼は言っていますが、私も結婚という目標にむけて、積極的に動かないといけないように思います。 私は現在彼にについて行く気が薄れています。先が見えなくて怖いです。 ネガティブシンキングなので、自分の考えすぎなのか分からなくなってしまいました。 アドバイスお願いします。 文章まとまっていない上に長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 50歳を目前に、これからどう生きるか

    昨年22年間の結婚生活にピリオードを打ちました。 その節は教えてgooで皆さんにいろいろとアドバイスを頂き、感謝しております。 今年に入り、一回り年下の既婚男性から半ば強引なアプローチがあり、この半年間交際しておりましたが、この最近彼の態度から彼が冷めてきているのを感じ、先日彼には私の他にも交際中の女性が2人いることもわかりましたので、私の方からメールでお別れをいたしました。(交際中の女性がいることに気づいたことは彼には知らせませんでした。) 結婚生活は長かったですが、主人とは様々な事情で殆どの期間が別居状態でした。障害のある子供(現在は成人)中心の生活をして参り、気づくと主人には他に結婚したい女性がいました。 現在は子供(1人)と私の母との3人の生活であり、私は仕事をして家計を支えています。 結婚している時から長い間孤独であった私は年下の彼に頼り、甘え、それが彼には徐々に重くなって、もっと気楽に恋愛したい彼を冷めさせたと思い反省しています。 彼とは大変気があったので、メールのやりとりや会っている時は楽しかったですし、日常から離れられたように感じました。 現実の生活は障害のある子供と高齢になって来た母ののケアをしながら仕事に追われる日々です。 50歳を目前にし、これからどう生きるか思い悩んでいます。 彼からはこれからも公私共に相談にのるから何かあれば連絡して下さいというメールをもらいました。 私は恋愛体質ではなく、今後出会いも期待できず、仕事にのめり込んで行くしかないとは思いつつ、それだけでは寂しいという思いで打ちのめされています。 とりとめのない相談ですが、何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 結婚に焦りますか?

    4ヶ月お付き合いして別れた彼女が居ます。 4年付き合い別れて一年経つ元彼から復縁の話が 合ったそうです。 彼女は私のことを好きで一緒に居たいけど 私の方は彼女を好きだけど4ヶ月では結婚相手に 決めれないと言いました。 元彼には付き合ってる時にプロポーズされてたそうです。 元彼の復縁話を断って私と付き合いを続けても、その間に 私の心変わりがあり違う人と結婚するかもしれないので それでは不安だから元彼について行きたいと言ってました。 あと彼女はもうすこし若かったら私について行きたいけど 今の年齢(27)考えると元彼について行って結婚したい。 それほど結婚が重要になっちゃってる。と言いました。 元彼に対してはあまり好きという感情はないそうです。 別れの話がいまだに理解できないのですが女性は結婚 適齢期になると結婚に焦り言葉悪いですけど出来る相手なら しちゃうのでしょうか?

  • 結婚したいと思う気持ち

    男性が結婚したいと思うのはどんな時ですか? 私は今年24歳になります。 彼は29歳で、今年30歳になります。 付き合って半年ほどですが、気も合うし、一緒にいると楽しいです。 一週間のうち半分以上はお泊りをしていて、週末はほぼ一緒にいます。 彼も、こんなに合う人はなかなかいないし、こんなに自分を好きになってくれて、自分も好きになれる人はなかなかいない。と言ってくれます。 私も彼と過ごす時間は大切で幸せです。 ヤキモチで私がいじけてしまうこともあり、それだけが悩みですが・・・。 昨日彼と飲んでいて、2人とも軽く酔った時に、彼が「○○ちゃん(私)と結婚したい、ずっと一緒にいたい、一緒に住みたい」と言いました。 もちろん真面目にではなく、酔って笑って冗談で、です。 でも、私はドキッとしてしまいました。 それまでにも、喧嘩した時なんかに結婚をほのめかされるようなことはありました。(真剣かどうかはわからないのですが・・) 一度生理が遅れたことがあったのですが、「○○ちゃんならいいと思ってるけどね」とか、「俺はいつでももう出来るよ。俺、でき婚て、好き合ってる者同士なら幸せなことだと思うんだよねー。」とか、「もう○○ちゃんで落ち着きたいと思ってる」など言われてました。 私はでき婚がいいこととはあまり思わないので、そこはどうかなと思っているのですが。 彼は今まで年上の女性とばかり付き合ってきたようで、結婚の話になっても流したりしていたそうです。 明言とかはしてこなかったそうです。 でも、私には軽く言ってきます。 それは私が、彼が今まで付き合ってきた人達に比べて、まだ少し若くて、結婚を考えてないように感じるから、真剣さがあまりないから、彼も口に出せるのかな、、、と最近考えてしまうんです。 それとも、素直にとても好きでいてくれると考えた方がいいのでしょうか? 年上の男性と付き合うのが初めてでよくわかりません。 よかったら何かご意見いただけたら嬉しいです!

  • スキだけど結婚すべきでない?

    付き合っていた彼氏と別れたり、 復縁したりを5回程繰り返し、 結局別れました。 (彼氏28才、私25才。別れの原因は大抵、私が束縛しがちになり、彼が私のことをうざくなるパターン) しかし、9月に別れてから1ヵ月後に飲み屋で偶然再会。 何となく、また連絡をとるようになりました。 お互いにまだ気持ちあり、 これでまた復縁パターンかと思いもしましたが、 彼から4月になったら会社を辞め 実家の農家を継ぐと打ち明けられました。 「だから今は彼女は作らない」 と彼は言っています。 しかし、何となく仲良くしていくうちに、 毎週会って、鍋をしたり、ライブに行ったりと 付き合っている時よりも良好な関係になり、 ほぼ付き合っている状態ではあります。 そんなときに「俺の地元にこないか」と 言われました。 彼の実家は田舎で菊農家を営んでいます。 今の関係が心地いい私としては、 彼と離れるのが嫌です。 でも、比較的都会でサラリーマンの家庭に育った私は、 農家をやること、彼の両親と同居することが 想像できないし、ハードルが高いと感じます。 そして、何度も別れて復縁してを繰り返した2人の関係も 気がかりでなりません。 結婚となると、簡単に別れることもできないでしょうし。 今は彼のことが大好きで結婚したい気持ちも強いです。 冷静な判断ができません。 客観的に見て、みなさんは、この結婚をどう思われますか。

  • 結婚してるのに?!

    長く付き合ってる彼がいますが、先日から彼の妻と名乗る女性から、旦那にメールしないで下さいというメールが来てました。女性に聞いたら2年前に結婚したとの事。でも2年前の1月に私と彼は結婚破談して(すぐ復縁しましたが)、女性が言うには2年前の3月に結婚したそうです。でも昨年の夏には私は彼と彼のお母さんの3人で花火大会に行きましたし、旅行にも行きました。結婚してるのにこんな事できるものでしょうか?

  • 結婚目前なのに忘れられない人がいます。

    私は、20代後半の女性です。 もうすぐ結婚を控えているのですが、どうしても忘れられない人がいます。 その人とは、同じバイト先ということから仲良くなりました。 私は他のバイト仲間と同じように接していたのですが、 彼は最初から私に気があったそうで、何かあるたびにチョッカイ(いじめ)をしてきました。 でも、そのとき…お互いには婚約者がいたのです。 そのこともあり、私は深い入りしないようにしよう…と心の中で決めました。 しかし、彼の行動はエスカレートして行き、 私が出勤時には必ずバックヤードまで来て、 「うん、今日もかわいい♪」「お前のにおい好き」とか言うのです…。 私が出勤する前にはメールで、「早く会いたいから早く来い」 風邪を引いた時は駆け寄って来て、、 「大丈夫か?俺が後はやっておくから…でも、俺に風邪移せば治るよ!ほらチュー♪」 などと言って冗談まじりに心配してくれていました。 そんな日々が1年以上続いていたある日、 ふッと「俺がいきなりいなくなったら、お前は悲しい?」とか、 「お互いに婚約者がいなかったら付き合えてたかな?」など、寂しい顔をして言うようになりました。 その理由は、結婚するために国へ帰るから…でした。(彼は韓国人です。) 私にも婚約者がいるので、寂しいとかそんなことを言う権利もなく、 曖昧に返事をしていました。 しかし、帰国の日が近づくにつれ、 尚更エスカレートしていく彼の私への気持ちは、他のバイト仲間まで巻き込み、 「俺がこんなに好きなのに…」「なんで気持ちを分かってくれないの?」とハッキリ言うようになりました。 彼には国で待っている婚約者がいるのに… そう思うと、彼の婚約者への申し訳ない気持ちと、自分の婚約者への罪悪感がまとわり付きましたが、 それでも…彼に惹かれて行っている自分が許せなくて…。 どうしたら良いのか分からなくなりました。(思いながらも、バイト仲間としてしか対応していません。) そして、彼が帰国する前の最後のバイトの日。 今までチョッカイ(いじめ)を出しながらも、ゼッタイに手を出さなかった彼が、 私を追いかけて来て、いきなり抱きしめました。 「今までいじめてゴメン。好きだったからなんだ…許して…」と言い、私のオデコにキスをしたのです。 あまりにも突然だったことと、彼の力が強かったことで、抵抗できずされるがままでした。 「最後に一回だけ…」と言って口にキスをされそうになりましたが、 私は婚約者の顔が脳裏に浮かび口を手で覆い出来ないようにと抵抗しました。 そうすると彼は悲しい顔をして、そのまま「じゃあね…」と言って私から離れました。 そのまま彼とは会っていません。 国も違うので一生会うことはないでしょう… そして今、私は彼にソックリなK-POPアイドルにハマっています。 アイドルの仕草や笑顔の中に彼の面影を探してしまっていて、 忘れられなくて…どうしようもないです。 アイドルを好きなのだけど、その裏には彼との思い出があって、 そのアイドルを好きでいる限り彼を忘れることは無いと思うと… それだけでも心が苦しくなる時があります。 こんな私では結婚する資格なんてないですよね… でも、婚約者のことは大好きで、この人以外には結婚したいと思えない。 と確信できる程の気持ちではいます。 忘れられない人がいるのに… 結婚をしても良いのでしょうか… もし、私のような経験がある方がいらっしゃいましたら、何でも良いのでアドバイスください。 よろしくお願いいたします。 ※注意 韓国人の彼とは、キスもしたこともなければ、体の関係もありません。