• ベストアンサー

サンドウィッチに黒い虫が…

サンドウィッチに黒い虫が… サンドウィッチにいたのか…部屋にいたのか… 1切れ食べてしまったので、害がないか心配です(泣) 気持ち悪くて、サンドウィッチごと袋に閉じ込めたのですが、パンを食べている感じです。。。 虫の名前や種類がわかる方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.2

心配ないと思います。 この虫はよく見る虫で、夜テーブルの灯りの周りに寄ってきます。 虫の種類は知りません。 彼らがうまそうにつついているということは、 害のない食べ物だということでもあります。 特に野菜の虫食いは、農薬が使ってないという印になります。

miyu-2012
質問者

お礼

よくいる虫なんですね!!安心しました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

購入店へクレームです。 購入金を返金をして貰いお詫びの品を貰いましょう。

miyu-2012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が作るサンドイッチはマズイ!

    タイトル通り、なんか美味しくないのです。基本的に2種類のサンドイッチについて教えてください。(美味しく出来たら別のものもチャレンジします!) 卵のサンドイッチとハムのサンドイッチ。 私がやっている方法は、まず パンは、サンドイッチ用にバターを塗ります。(たまには辛子もいれます。) 卵は、ゆでて細かくして マヨネーズ・塩・コショウ ハムは、ハムとレタスって感じです。 なんだか ばさばさした感じになってしまって、特にハムサンドなんかは、一口ごとにのみのもが欲しくなります。 コンビのサンドイッチにも負けます (トホホ・・・) パン屋さんのサンドイッチが食べたいです。よろしくおねがいします。

  • 虫 害虫 について

    公衆のトイレで服をひろいました。 いいものだったのでつい持って帰ってきてしまったのですが 家にかえてきずいたのですがなにか白い虫がついていました。 その後部屋のどこかに行ってしまいました。 大きさは2~3mmで全体が白いです。 形はゲジゲジといいますかムカデと言いますかそのような感じです。 ゴキブリの幼虫などはこのようなものなのでしょうか。 衣類についたりトイレなどにいる虫でこのようなものはいますでしょうか。 人間に害はありますでしょうか。 虫の正体が分からず部屋にもしいると思うと気持ち悪くてしょうがないのですがどなたか分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 変な虫

    質問です。部屋に変な虫がいたのですが、この虫の名前は何ですか? また、害のないものなのですか? カテゴリーが違うかもしれないですがご了承ください。 回答よろしくお願いします

  • ダンゴムシのような虫

    大きさは1cmぐらいですがダンゴムシのように背中にすじがある虫を家の中で見かけました。ダンゴムシみたいに丸くなくて平べったい感じです。 お風呂場、押入れ、部屋あらゆる所で見かけてとても気持ち悪いです。害虫で検索してもどれも違うみたいで・・。もしこのような虫をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。どのような害があるか、又は駆除の方法など。よろしくお願いします。

  • この虫は何の虫?

    最近、毎日部屋のあちこちに出るので、気持ち悪く、何の虫か調べようにも、名前もわからないので、わかる方いらっしゃいましたらお教え下さい! 大きさはゴマくらい。毛虫をそのまま小さくしたような感じで、体中に茶色の毛がびっしり生えています。 リビングにしいたカーペットの端や、ソファの足元に出ます。 ティッシュで触るとすぐ潰れます。 名前、対応策、なぜ出るのか?などお教え下さい! 昼間は、カーペットにベビー布団をしき、そこに赤ちゃんを寝させているので、心配です… 宜しくお願いします!

  • <お弁当>サンドイッチのパンが

    職場に毎回お弁当を作っていきます。先日、お弁当に持って行った サンドイッチのパンがふやけた感じでフニャフニャになっていました。 その日の具は厚焼きにしたたまご、スライスチーズとケチャップ、 ツナマヨの3種類をそれぞれマーガリンを塗ったパン(6枚切りを 焼かずに使用)に挟み、正方形の大きさに切りました。 それをラップなども何もしない低いタイプのジップロックコンテナー (タッパー)に入れて持っていきました。 どうしてふやけてしまったのでしょうか?? また、どういう工夫をしたらふやけずに、コンビニで買うような サンドイッチ状態を保てるのでしょうか? 教えてください。お願いします!

  • 部屋に虫が入ってきて困っています。

    一人暮らしの部屋に虫が出ます。 2月の末に築40年は建っている古いマンションの2階に引っ越してきたのですが、3月の半ばくらいになってから、毎日のように部屋に虫が出るようになりました。 黒かったり透明っぽい数ミリしかない小さい虫で少なくとも1日に1~2匹、多い日で数10匹出ていました。やはり夜になるとふわーっと出てきて壁や天井に止まるので、明かりが洩れているのかと思い殺虫剤を窓付近に撒いたりしましたが効果は特にありませんでした。 しかもここ1週間くらい、黒い羽のある1~2センチはある大きな虫が出るようになりました。フォルムはセミのような感じですが飛び方は蛾のような感じで…。 管理会社に連絡してみようと思っているのですが、やはりこれは部屋に卵を産み付けられたりしているのでしょうか…。また、このようにしたら虫が減ったよ!という方はいらっしゃらないでしょうか。 ちなみに部屋にゴミを貯めていたりはしていません。 虫事態には特に害はないのですが、やはり気持ちが悪いですし、落ち着きません。 皆さんのお力を貸していただけたらと思います。

  • 気持ち悪い虫!何の虫なのでしょうか!?助けて下さい!

    私の部屋の床は畳なのですが、1~2年前くらいから、本当に気持ちの悪い虫が、ふと気が付くと畳の上にいてストレスのもとになっています。 自分の部屋なのに、行くのが怖くて、部屋に入ると常にびくびくしながら、畳の上にその虫を探すようになってしまいました。 ★その虫というのは、もぞもぞと這う虫で、色は茶色っぽく、体長は約1センチ程で、よーく見てみたら、お尻の方に黄色っぽい毛のようなものが付いていました。 裏返してみると、どうやらヒダ状(?)になっていて、そこは光に当たると、光沢が出ます。 背中の方はよく見ていないので分かりません。 私はその虫を見つけると、以前はティッシュを使って取ろうとしたのですが、なかなかうまく取れず、今ではコロコロ(筒状の粘着テープに棒が付いているやつ)でコロコロ…ペタリとその虫を貼り付けて取り、潰しています。 このような這う虫が自分の部屋に出るなんて、本当に耐え難い事です。 ★まずは、とりあえず虫の種類、名前を知りたいのですが、なかなか分からないので、分かる方、調べるのに協力していただける方、是非教えて下さい!! どうぞ、お願い致します!!

  • 家に出る虫について教えてくださいm(_ _)m

    先程、部屋に変な虫が出てしまいました。 私は虫が大の苦手なのでとても怖くなってしまい、質問させていただきましたm(_ _)m どんな虫でどういった害がある虫なのか全然わからないので調べてみましたが、それらしい虫が見つかりませんでした。 ハサミムシという虫に似ている感じがしましたが、ハサミはついていませんでした。 色は茶色っぽい色をしていました。 わかる方がいましたら教えていただきたいですm(_ _)m どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 虫を寄せ付けないアロマオイルありますか?

    虫が部屋に入ってきて困っています。 特にハエや名前の知らない虫や小さなクモなどです。 殺虫剤だと人間にも害があるし、PCや大事なものが 置いてあるので使いたくありません。 アロマで効き目あるものを教えて下さい。

EB-S04のアスペクト比
このQ&Aのポイント
  • EB-S04は16:9のアスペクト比で映画上映が可能ですか?
  • EPSONのEB-S04プロジェクターは映画を16:9のアスペクト比で上映することができるのか気になります。
  • EB-S04は映画上映に最適なアスペクト比である16:9に対応しているのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう