• 締切済み

梅酒の梅はどのタイミングで取り出しますか?

oldrookieの回答

  • oldrookie
  • ベストアンサー率25% (25/100)
回答No.1

私の場合、 わざわざ実を取り出したりはしないですね。 一杯飲る度に一個ずつグラスに入れてます。 瓶に作った梅酒を全て飲み干すころには実はなくなっています。

noname#157197
質問者

お礼

グラスに入れて呑むのもいいですね!盲点でした(笑) ご意見ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 手作りの梅酒に使う梅について

    今年、初めて自家製の梅酒を作ろうと思っています。 去年は、スーパーで安い梅が沢山売っていたのですが、色々調べたところ、 梅農家さんでも、ネットを通じて沢山販売されるようで、 スーパーで買うのとのネットで買うのではキロ当たり1000円位の開きがあります。 そこで、梅酒をつけるのに、良い梅(高い梅)や高い焼酎等を使えば、 それだけ美味しい梅酒ができるのでしょうか? 初めて作るので、特に何も細工はせず、氷砂糖とホワイトリカーで 普通の分量で漬けたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 梅酒用の梅のおへそ取り

    自家製の梅酒を漬け込むときに、一番大変なのは梅のおへそ取りです。 ふとした疑問。市販の量産される梅酒の製造工程では、どのようにしているのでしょうか。家内制手工業で地道に取っているとは考えにくいので、恐らく機械化しているのではないかと思いますが、どのような原理で取っているのでしょうか。 また、機会で梅のおへそ取りが容易にできる場合、おへそを取った青梅が流通しても自然だと思いますが、現実には流通していないのはなぜでしょうか。

  • 梅酒の梅について

    梅酒の梅について 梅酒の梅は再利用でまた梅酒を漬けることができますか? ちなみに2年ほど前に作った梅酒の梅です。

  • 梅酒の梅

    梅酒は苦手なのですが、梅酒に漬かっている梅は大好きです。 あの梅だけ作る、もしくは梅酒の部分を極力少なめにする方法ってないですか?

  • 梅酒の梅のおいしい食べ方

    梅酒の梅のおいしい食べ方 梅酒を全部飲んで残りが梅残っていますが、梅だけで食べましたがおいしくありません 誰か梅のおいしい食べ方もしくは、調理法を教えてください

  • 梅酒の梅は潰しますか?

    店で梅酒を頼んだ場合、梅が丸ごと入っていますが、梅はそのままで飲むものでしょうか?それとも中で崩して飲むものでしょうか? 正しい飲み方ってあるのでしょうか?

  • 梅酒の梅

    今迄、何度か梅酒を作りましたが、梅酒を漬けた梅の処分に困ります、そのまま食べても左程美味しくないし、梅ジャムを作っても家族は余り食べません、そういう事で3年前にブランデーで仕込んだ梅酒を梅が入ったまま放置してあります、梅を入れたままだとオリが出ると聞いた事がありますがそのままでも大丈夫でしょうか、それと皆さんは梅酒の梅はどうしているでしょうか、昨年は勿体ないですが捨ててしまいました

  • 梅酒に使う梅は青梅

    初めて梅酒を作ろうと思い、梅を買ってきたのですが色づいた南高梅を買ってきてしまいました。女房に梅酒は青梅で硬いものでないと駄目と言はれました。この梅ではほんとうにだめ。だめの場合梅はどうしましょう。

  • 自家製の梅酒、梅を取り出して梅酒を保存したいと思うのですが、焼酎の紙パ

    自家製の梅酒、梅を取り出して梅酒を保存したいと思うのですが、焼酎の紙パック(アルミコーティングされてるもの)に移し変えても大丈夫でしょうか? アルミは酸性に弱い聞いてるので、どうなのでしょう。よろしくお願いします。

  • 手作り梅酒の梅の賞味期限

    先日、自家製の梅酒を一瓶空けたのですが 梅酒に浸かっていた梅が大量に余ってしまい、少しは消費したものの まだかなり量が残っている状態で一週間ほど経ってしまいました。 調べていると梅酒自体は基本的に賞味期限などないと分かったのですが 梅酒に浸かっていた梅というのはお酒から出した状態だとどれぐらい持つのでしょうか? まだ食べても大丈夫ならば、何か料理に使いたいと思っています。 よろしくお願いします。