• ベストアンサー

光ファイバーの宅内配線について

一戸建て住宅の新築にあたり、宅内LANを考えています。 ADSL、光ファイバー(FTTH)、CATVへ対応したいと思っています。 しかし、光ファイバーの配線が実際にどのようになるのかがよく分かりません。 (1)宅内への引き込み口は?   (別に穴を開ける必要がある?新築の場合、どうするのがスマートか。) (2)壁から宅内への入り口は?   (壁から直接出てくる?コンセントのような形にできる?) (3)宅内~ターミネータまでの配線は?   (剥き出しの線が部屋内を這うの?) といったことを教えて下さい。 通常のLANに関する知識はあります。 光ファイバーは、関西なのでBフレッツかK-Opti.comを考えています。 知識のある方、経験者の方、どうかお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • batyo
  • ベストアンサー率43% (270/626)
回答No.2

光ファイバーの引き込みは、出来れば屋外からPCの置き場所まで配管を引くのがいいです、そのときの配管は特別なものではなく、電話などの配管と同じ物を使用して出来ます。(電話と共用でも可) 配管を作っておけば穴を開けられることはありません。 ただし、光ファイバーは曲がりに弱いためなるべく曲がりがきつくならない様にしてください。 屋内側の配管の出口ですが、現在は差込化は出来ませんので宅内装置(ONU)まで配線するようになるので蓋には穴が開いたものがいいでしょう。 工事の人に頼めば目立たないように防護してもらえると思います。

taku_pan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり屋内側は差込みはできないのですね。 ずっと気になっていました。答えが得られて良かったです。 差込化ができないという事は、現在のようなモジュラージャックになる前の電話配線のようなイメージと考えます。 壁には「穴の開いた蓋」のついた出口を準備しておくのが綺麗そうですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

まず屋外から宅内への引込口ですが、これは通常の電話線用の配管で十分です。ただしCATVを使用する際には十分な配管の径が必要になります。さらに光ファイバーの場合には『曲がり』にも影響しますので、配管の工事を依頼する際には『光を入れることを考慮して配管を曲げてください』とお伝えしたほうがいいと思います。 どのようなお家の造りになるのかはわかりませんが、どのお部屋にPCを置くってのは決まってますか?決まっているならば建築屋さんにそのお部屋へ電話配管を通してもらえばいいと思いますよ! さらにその配管の出口に電話線であればMJ(差込口)を設けるわけですが、PCの置き場所が決まっていればその辺りにMJを設けることができ、美観も保たれますよ。 宅内~ターミネータについては、光であると多少剥き出し部分が増えます。しかしそれも前述の『配管の出口』さえしっかりとしていれば問題ないと思いますよ。 なお、宅内LANとのことですから、恐らくルータをつけて各お部屋へCAT5のケーブルを引くことになると思いますので、ルータを置くお部屋から各お部屋には十分な太さの配管を用意する必要があります。 それを忘れるとせっかくの新築に露出配線という哀れな姿になってしまいますので・・・。 ちなみに各お部屋のCAT5の終端にはCAT5用のMJを取り付けて、使用する際にCAT5-MJへLANケーブルを差し込むことによって使用ができます。 ながながと書きましたが、実は専用の端子盤を作るというのが一番お薦めです。たとえば納戸などに端子盤を作り、そこへルータやメディアコンバーター・DSLモデム等を設置して、そこから各部屋へCAT5の配線をすれば美観も最高ですし、保守や取替えも容易になると思います。ただしその端子盤へ十分な電気の差込口を作ることをお忘れなく。←最近ではこの方法が主流みたいですよ! いい加減な業者ですと配管工事をせずに壁の中に直接配線を通してしまい、後からどうにもできないなんてこともあるので気をつけてください。よくそれで泣いているお客さんを見かけますので。 ちょっと長くなりましたが、いいお家ができるといいですね!

taku_pan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 引き込みについては、通常の電話配管と同様ということですね。 書いていただいた通り、カテゴリ5のLANケーブルを各部屋に配線しようと考えています。 ルータ等の設置場所付近は、端子盤(松下電工のもののような既製品を指すと思っていますが・・・)にするか、それとも自作でなんとか構成するかは、コスト面も含めて考え中です。 どちらにせよ、アドバイスを心に留め、哀れな姿にならないようにしようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう