• ベストアンサー

酒の細道に出ているお店

ラズウェル細木の酒の細道、第21巻の「ひとり酒 理想と現実」で伊勢桐という日本酒のお店があります。 コの字型のカウンターの中に囲炉裏のようなところがあり、そこにお燗番が座って酒を燗している、といったお店です。 このようなお店に行ってみたいと思っていますが、ご存知の方がいらしたら教えてください。 ただし、東京内でお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

神楽坂の「伊勢藤(いせとう)」のことだろうと思います。 http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13000397/dtlrvwlst/454915/

hiroki-73
質問者

お礼

まさにこちらです。 ありがとうございました。 少し諦めていましたので大変うれしいです。

関連するQ&A

  • 酒のほそ道13巻は?

    ラズウェル細木の「酒のほそ道」(日本文芸社)が好きで 集めています。12巻以後なかなか新刊を見ないのですが もしかしてもう終わったのでしょうか。何か情報が分かったら教えてください。

  • 大宮駅(埼玉)周辺の、本当においしいお店

    こんにちは。 表題の通り、大宮駅周辺のおいしいお店を探しています。 地元は九州でして、転勤で大宮に住んでいるのですがなかなかいいお店にめぐり合えず、 こうして質問をさせていただく次第です。 もちろん、各種グルメサイトは参照した上でおうかがいなのですが、 探しているのは下記のようなお店です。 わがまま申し上げますが、どうぞよろしくお願いいたします。 【ジャンル】  ・和洋、コースアラカルト、問いません  ・が、贅沢をいえば、嵯峨野や太秦の裏路地にあるようなこぢんまりした小料理屋さんが理想的です   【雰囲気】  ・気軽に入れて、お客さんは静かにそれぞれの食事の時間を楽しんでいること  ・ただし、お店からのコンタクトが必ずあること  ・カウンターでもテーブルでもOKです  ・お店の規模は、ほどよい静けさであれば問いません 【お料理&お酒】  ・いいものを、根拠を持って出しておられること   (同じ食材でも時期によって調理法を変えるとか)  ・器やグラスにも気を配っている、またはお料理が抜群においしいこと 【接客】  ・お料理やお酒のことをよくわかっている方が十分にいること   (食材について質問して、気の利いた小話がきけると楽しいものです)  ・メニューにないものでもリクエストに答えてくれる   (あるいは、幾らくらいで適当に、というお願いができるとありがたいです)  ・ひとりで行ってもカウンター越しなどで会話ができること   (初対面のお客さん同士の会話も、あると楽しいですね)  ・欲をいえば、ソムリエさんがいること 【その他】  ・大宮駅以外でも、浦和や川越など近郊でもOKです  ・接待や特別な日に、というよりは、普段使いできるお店が理想です  ・ひとり1回あたりの予算はお任せいたします つまるところ、 ひとりで仕事帰りにでもふらっと寄れて、 静かに「アァおいしいですね」とちょっとご主人と話でもしながら飲める料理屋さんを探している、 ということですね。。。 お忙しいところ恐れ入りますが、 よろしくお願いいたします。 (埼玉にそんな都合のいい店はないよ!というご意見もお待ちしています)

  • これは不満を言ってもいい状態でしょうか?

    現在はどこの店でもコロナ対策でビニールを張ったり、お客さん同士の距離をとるようにする店が多いかと思いますが、昨日とあるラーメン店で、コの字型のカウンターで入り口の正面に従業員用のカウンターを通るための通路を境に左に5・右に7席というお店だったのですが、 入店時、左0、右3の状態で案内されました。 秋葉原で地下の店ということもあったのですが、空いていたこともあり、そのまま職権を買って左の席に通されました。 これはGoodです。 空いていますからね。 次に一人の客が来ました。 左側の5席のうちの私とは反対側の席に案内されました。 これも普通ですね。 それからです。 一気に3名の客が訪れました。 左の席の状態は今のところ ●〇〇〇●です。 3席空いてますよ?空いてますけど右側の席も奥から〇〇〇●〇●● なんですよ。 左左と案内したんだから次は右じゃないですかね? なんで狭い真ん中に3人通した? という不満でいっぱいです。

  • 幅の広いカウンター台の作り方

    W2180mm×D450mm×H700mm位のサイズで壁際にカウンター台を作りたいです。工具はインパクトドライバしか持っていません。利用目的はちょっとした机(作業台)代わりで、パソコン1台と複合機1台、筆記用具等が置けたらいいな、と考えています。そこで、以下の点について教えていただけますでしょうか? 1)壁がコンクリート面のため、自立タイプにしたいです。天板下は融通がきくように両サイド以外に脚を作りたくないのですが、a~cの方法は強度的にそれぞれ実現可能でしょうか?  a.コの字  b.コの字+背面上部のみ(配線隠し目的)  c.コの字+中板(天板の下にちょっとした物が置ける棚)  d.天板+角材(4本または5本(四方と中央後ろに1本)) 2)天板25mmだと利用目的に対して強度が不足しているでしょうか?(25mmを超えると一気に金額があがってしまうようで^^;) 板の厚みはどれくらいが最適でしょうか? 3)板の接合は木工用ボンド+ビス止めでも大丈夫でしょうか?(背面や裏面にL字やI字の金物を使うことに抵抗はありません) 4)色は白の鏡面のようなツヤツヤした感じが理想です。パイン集成材にツヤありのカッティングシート等を貼って…と考えているのですが、そのまま貼ってしまっても良いのでしょうか?何かシートを貼る前の下処理等が必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 此処はどこの細道じゃァ

    天神様の細道じゃ 奥の細道 【質問】細道にはどういう意味がありますか? いま研鑽しているRajaYogaのGītāでも精進の道はまっすぐで細い道となっています。

  • お酒を飲んだ店は言うの?

    よく行く、馴染みの焼肉店なんですが、 先日、その店で飲んだ客が酒気帯びで事故って捕まったらしいのですが、警察に飲んだ店の名前を言ったため、警察が事情徴収に来たみたいです。 一応、店側も「車で来られてますか?」とは聞いてるみたいです(全員ではないみたいですが) 私は徒歩で行っている事を、お店の人もよく知っているので聞かれた事はありません。 そこで、質問なんですが、 飲んだ店は言わなきゃ駄目なんでしょうか? 適当に、コンビニや自販機で買って飲んだとかは通用するのでしょうか?

  • 横浜に来たらこれを食べなさい!!

    または、「これを食べないで帰るなんていったい何しに来たの?」と言いたくなるような名物ありますか? (一人出張なので、男性一人で食事が出来る店に限ります。) 横浜と言うとオシャレな街で、スイーツなど女性が好むようなものが多いイメージを持ってます。 男性でもとなるとどうなのかな? (ちなみに、私はお酒は飲みません。) 時間はアイドルタイムを利用することも可能なので、一人でも利用しやすい店を紹介していただければ助かります。 カウンター席などあると理想です。 横浜となるとやはり1度は中華街を利用することになりそうです。 中華料理は大勢でシェアしながら食べる印象があるので、一人では利用しにくいイメージがあります。 お一人様でも利用できる店があるのでしょうか? 店頭で肉まんとか売ってるのをテレビで見かけますが、そういうのを食べ歩くのも方法かなと考えてます。 宿泊は横浜スタジアムの近くです。 移動範囲は、横浜のほか小田原・鎌倉あたりにも行きます。 よろしくお願いいたします。

  • 女一人で飲める喫茶店のような静かな店、都心

    たまに、外で一人でゆっくり本読んだりして飲んでから家に帰りたいな、と思う事があります。 でも女性一人飲み= 1、ホテルのバーでちょっと気取って(ジーパンにスニーカーは浮く) 2、カウンターバーで常連だらけの空間に一人飛び込み、奇異の目にさらされながらマスターや他の客とコミュニケーションとったり、やっぱりちょっと気取ったり 3、常連色の強くなさそうな店だと周囲はグループやペア客だらけでうるさい 4、オシャレカフェで友達同士客でガヤガヤの中、オシャレだけどたいしてうまくもない食べ物つまみにカクテル1杯1000円とか 5、渋い居酒屋に女一人飛び込み、本への強い集中力で周囲の好奇の目や酔っ払いのおじさんをシャットアウト 6、音楽がうるさいjazzbarなどで飛び込みの一見客(私)を品定め などなど、だいたいどれも経験ありますが、わびしく見えない為にはちょっとパワーを使わなくてはならず、 心底一人でリラックスできるひとときを過ごす事はできません。 理想は、一人客の多い静かな喫茶店、純喫茶、今風じゃない落ち着いたカフェの用な雰囲気の店で、そんなに高価じゃないアルコールも出してくれて、隅の一人用テーブル席で本でもゆっくりリラックスして読みたいのです。 周囲とのコミュニケーションは全く、全くとりたくありません。 しかし、今のところなかなかそういうお店が見つかりません。 かなり調べているのですが… 場所は、六本木あたりを中心に、渋谷新宿銀座あたりまでの距離でしたら出ます。 どなたか良いお店をご存知でしたら教えていただけませんか。 ちなみに「夜遊び」とか「オシャレにお酒を」的なものに全く興味はありません。 さああなたも華麗なバーデビューを、とかほんとごめんなさい。 常連扱いされたり話しかけられたりしないで、カウンターじゃなくテーブルで、 など、とにかく「普通に落ち着いた静かな喫茶店で本を読む」に プラスしてアルコールが出てくればいいだけなのですが… 欲を言えば1杯600円程度だと嬉しいです。 (酒飲みなので4杯くらいはぺろっといってしまうため) 今のところ、一番近いのが、恵比寿の喫茶銀座なのですが、 ここは最近ちょっとイベントが多くオシャレ若者スポット的になってしまい、 何となく雰囲気に渋さの様な落ち着きがなく… まあ贅沢言ってられないのでたまに行ってます。 あと昭和な純喫茶やカフェはかなり好きです(排他的な常連がたむろしてないところに限る)。 かなりうるさいコアな条件指定ですみませんが、 私の言っている雰囲気を理解できて、思い当たるお店がある方、教えてください!

  • おくのほそ道

    おくのほそ道の現代語訳を教えてください。 例えば 月日は百代の過格にして・・・・・ [月日は永遠の時間を過ぎていく旅人の・・・・] みたいな感じで、一文一文、丁寧に教えてもらいたいです、もしくはそれが載ってるホームページとか教えてください。 でも、おくのほそ道に書いてあることが、(松尾芭蕉が何を言いたいのかが)だいたいわかればいいです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 奥の細道について

    奥の細道についての、中学校の問題です。 1・草の戸も住み替わる代ぞ 雛の家    の季語と季節を答えなさい 2・かっこの中から、適当なものをえらべ   (1) 花ぞむかしの香ににほひ(ける けり けれ)   (2) 風の音にぞおどろかれ(ぬ ぬれ ぬる)   (3) しばしとてこそ立ちどまり(つ つる つれ)   (4) さかきの造となむいひ(けり ける けれ)   (5) あやし(ぞ なむ や か こそ)ものぐるほしけれ というものです。 どなたか、おわかりでしたら、ご教授ください。