• ベストアンサー

食塩水の問題で困ってます。

5%の食塩水120gに食塩xgだけを入れて、20%の食塩をつくりたい。xの値を求めよ。という問題なんですが、5%の食塩水120gに含まれる塩の量が6gということは分かりました。しかし、その後から何をすればいいのかさっぱり分かりません。 途中式は6+x/120+x×100=20⇔(6+x)×100=20(120+x)⇔4x=90 x=90/4=22.5g とあります。ですが、なぜこのような式になるのかがわかりません。そもそも、6+x/120+x×100=20という式は計算できるんでしょうか?100という数字が何を表しているのかもよくわかりません、解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

こういう問題は、文章をきちんと式にすれば出来ます。 最初の塩の量が6gと分かったなら、6gに何gか足したら20%になるので、増えた塩の量を全体の量で割れば出来た食塩水の濃さになります。 6+Xが増えた水の量で、120+Xが塩を足した後の全体の食塩水の量です。それが20%になるのです。 また、100を掛けるのは%表示にするためです。 例えば90gの水に10gの塩を入れたときの%の出し方は10/90+10=0.1です。でも%で言うと10%です。 この10を出すのに100を掛けます。 また、、6+x/120+x×100=20は計算できますよ。未知数が1つでイコールがありますから。未知数が2つだと1つの式では出来ませんけど。 やってみると 片方に割り算がある等式ですから、両辺に分母と同じ数を掛ければ分母が無くなります。 ですから、割り算の分母である120+xを両辺に掛ければ、左辺からは120+xが無くなり、右辺に120+xが出ます。 従って、(6+x)×100=20(120+x)となります。 これを展開すれば 600+100X=2400+20Xとなります。 これを計算するために、Xを左辺に、数値を右辺にまとめると 100X-20X=2400-600 両辺を計算すると 80X=1800 ですから X=1800÷80 ですからX=22.5となります。

unsdertg31j
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#156442
noname#156442
回答No.3

食塩水の濃度(%)は、食塩水の中に含まれている食塩の重さを食塩水の重さで割り、それに100をかけて求めます。 食塩水の重さは、中に含まれている食塩の重さと、溶かしている水の重さを足したものです。 『%』というのは、「百分率」といい、「全部を100%」「半分を50%」「1割を10%」で表すものです。 100gの食塩水のうち、50gが食塩である食塩水の濃度は、50%ですよね。 これは、食塩の重さ50を食塩水の重さ100で割って求めた「0.5」という数字に100をかけて求めます。 あり得ないことではありますが、食塩水100gのうち100gが食塩だったとしたら、100%の食塩水になるわけですが、 これを求めるのもやり方は同じで、食塩の重さ100を食塩水の重さ100で割って得られた「1」という数字に100をかけて、「100%」が求まるわけです。 さて、その基本を確認すれば、この問題は簡単に理解できるはずです。 もとの食塩水は120gで、濃度は5%なので、それに含まれる食塩の重さを「A」gとすると、 A÷120×100=5 が成り立ちます。 一次方程式の解き方はご存知であるとして、詳しく解説しませんが、 A=5÷100×120=6 ですので、もとの食塩水に含まれる食塩の重さが「6g」であることが求まりました。 次に、この食塩水に「x」gの食塩を加えるそうです。 新しい食塩水に含まれる食塩の重さは、当然、「6+x」gになりますね。 では、新しい食塩水の重さは、どうなるでしょう? これも「x」g増加するので、「120+x」gになります。 次に、新しい食塩水の濃度を考えます。 食塩の重さは「6+x」、食塩水の重さは「120+x」、その濃度が20%ですので、 (6+x)÷(120+x)×100=20 が成り立ちます。 ここから、「x」がいくつなのかを求めます。 まず、両辺を100で割ります。 (6+x)÷(120+x)=0.2 次に、両辺に(120+x)をかけます。 (6+x)=0.2×(120+x)=24+0.2x 6+x=24+0.2x と、ずいぶん見やすくなりました。 次に、「x」の項を左辺に、文字の付いていない項を右辺に移項します。 x-0.2x=24-6 整理すると、 0.8x=18 最後に両辺を0.8で割ると、 x=18÷0.8=22.5 が求まります。 x=22.5なので、もとの食塩水に加えた食塩の重さは、22.5gということになります。

unsdertg31j
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.2

食塩水120gにxgの食塩を入れると総重量は(120+x)gになり、 含まれる食塩の量は(6+x)gですから、この食塩水の濃度は {(6+x)/(120+x)}*100(%)になります。 従って、{(6+x)/(120+x)}*100=20の両辺に(120+x)をかけて (6+x)*100=20*(120+x)からxを求めると 600+100x=2400+20x 80x=1800 x=180/8=22.5(g)となります。

unsdertg31j
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

加える塩の量をxとしたら、 塩の総量は6+xですね。 で、最後の液体の重さが120+xですよね。 濃度=(塩の量/液体の総量)x100だから 濃度が20%ということは ((6+x)/(120+x))x100=20 ⇒5(6+x)=(120+x) ってこと。 x100はパーセントにするため。

unsdertg31j
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。

関連するQ&A